X



広島の高校野球177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 07:39:18.89ID:W/kwMhEX
>>122
舟入もまともに書けない者が広島城北を見下すとは笑止千万。
おそらく中学受験で広島城北を落ちて公立中学にいった者なのだろう。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 07:42:38.42ID:W/kwMhEX
>>129
>>130
偏差値が低いんだろうね。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 08:12:15.54ID:W/kwMhEX
崇徳、国際学院、尾道あたりは良い選手を抱えているのに甲子園に出られない。
このあたりの高校が邪魔をしていることが広島が中国大会で結果を残せない原因の一つかな。
特に崇徳は立地条件はいいのに野球も進学実績もいまいち。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 08:22:39.82ID:XLaKJgDy
瀬戸内 野球部 1年生 17人。

甲子園出場効果で新入部員 30人は入部してきそうだね。

シニアからごっそり入部ありか?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 09:35:42.28ID:1DEPzTn/
>>137
歴史が何だって?

賀茂高校で何を学んだんだ?
偏差を値する以前の問題だな。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 10:33:59.18ID:9rDGau9j
近大福山が城北と並べて語られてるみたいだけど、最近の近大福山は福山市近辺では中坊が第一志望で選ぶ高校になってきてるよ
少なくとも城北みたいな受験戦争敗者の為のすべり止め校ではない
大学受験勉強しなくても、普通の成績なら誰でも近畿大学に指定推薦で上がれるのが大きいみたいだな
去年も東大に合格してるし、城北と並べていいような高校じゃないぞ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 10:48:48.70ID:W/kwMhEX
近大福山の場合、特進クラスが広島城北と張り合えるぐらいで全体でみるとまだまだ広島城北
とは差があるよ。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 10:52:34.56ID:W/kwMhEX
広陵を含む県内の半分以上の高校の偏差値が賀茂より低いのは事実。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 11:20:18.31ID:W/kwMhEX
崇徳はいつになったら甲子園に出るんだ。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 12:10:22.35ID:llQjXkbU
>>144
近大福山は広大福山と福山誠之館の滑り止めでは?でも城北より進学実績が良いのは同意
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 12:11:17.71ID:W/kwMhEX
国泰寺が野球部を強化すれば、すぐに甲子園に出れそう。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 12:22:24.40ID:W/kwMhEX
国泰寺の偏差値は62か。中途半端に偏差値が高いことが野球部が実績を残せない原因か。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 12:35:30.06ID:W/kwMhEX
>>148
進学先の平均値で語るべき。近大福山はまだ広島城北とは差がある。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 14:12:31.35ID:W/kwMhEX
国泰寺は盈進には強いから夏は期待できる。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 15:23:13.54ID:W/kwMhEX
国泰寺頑張れ!
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 15:24:07.69ID:W/kwMhEX
広島で21世紀枠が期待できるのは国泰寺しかない。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 17:33:22.33ID:BwtAxt2M
進学校で野球が強いのは、広高校 > 国泰寺(ともに偏差値60前半)>>基町くらい。賀茂は、中村監督が市立呉に行ってからは凋落の一途。
広は、監督がいいので可能性があります。特に選抜は(とくに21世紀枠)。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 17:45:49.41ID:9G0KICla
>>144
×第一志望
○近大しか選択肢がない

昨日も書いたけど盈進は古豪商業に過ぎない!大体大浪商や松商学園みたいなものだ。
今も昔も公立の滑り止めは近大しかないしレベルは関係ないよ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 18:11:54.94ID:W/kwMhEX
広島城北は中学受験組が大半だから下位層でもそこそこのレベルがある。近大福山は
特進組で稼いでいるだけ。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 19:11:41.84ID:W/kwMhEX
>>158
特進の成績は除外すべき。あくまで野球部員が所属するコースの偏差値で考えるべき。
高校からは入れない広島学院のように、広島城北や修道のような中学受験がメインの
高校は実際の偏差値はもっと高い。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 19:44:31.81ID:BwtAxt2M
鳥取/島根の強豪、鳥取城北、米子松陰、開星、立正大淞南などの関西人率はすごい。広島は広陵に他県出身者いるけど、その率は低い。中国大会ではよく他県に負けるけど、甲子園での勝負強さはやはり中国地方1。広島県は頑張ってると思う。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 20:09:36.07ID:llQjXkbU
スポーツ大将の企画見た?最初のこが横浜高校、田淵君は関西高校ではなくリセイ社らしいね。最後のこは大阪桐蔭かな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 20:38:22.96ID:W/kwMhEX
広陵は地元比率が高い時のほうが成績が良い。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 00:25:47.88ID:bK/umujb
>>158

広島城北や賀茂はランク外!ざまあ(爆)
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 01:42:58.65ID:Fqm6pXDc
広島城北は医学部への進学率が高いからね。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 01:47:19.71ID:Fqm6pXDc
賀茂は周辺に進学校が無いから必然的に優秀な生徒が集まる。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 01:52:22.89ID:N/tOGN/T
正確な広島県偏差値順位(60以上、
特別進学クラスや理数科除く)
修道>基町>舟入>尾道北>
呉高専=呉三津田=誠之館>国泰寺
>城北>海田=広

実力があって気合いが入っているのは
広と国泰寺。広の監督は、
以前呉宮原を中国大会に導いた
平崎監督。監督を慕っての入部が多数。実力は県ベスト8程度。
学校にいいグランドなく、
練習環境不良。中国大会でれれば
21世紀枠も!
国泰寺は、夏の第1回にでた伝統と
文武両道で21世紀枠候補。
部員も80人くらいいて相当気合が
入っている。実力は、ベスト16程度。
問題は、なぜか大事なところで
勝負弱いところか。あとは、誠之館が
ときにベスト8くらいになる。
あと超進学校と化した基町は、
全校あげて文武両道を掲げている。
県大会、とくに夏にはいつも3回
くらい勝つ。
強いのは広だけど、話題性では国泰寺と基町。21世紀枠では後2者が有利か。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 02:01:03.05ID:Fqm6pXDc
広島城北は中学受験がメインだから本当の偏差値はもっと高いよ。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 02:06:21.91ID:Fqm6pXDc
広島城北、基町、修道、国泰寺、いずれにせよ文武両道校はもっと評価されるべき。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 06:56:22.46ID:c5AeWqTM
>>171
どこも片手間で野球やってる感じはなくて、頑張ってるなと思います。ただ野球の実力的に文武両道といえるのは、国泰寺くらいですかね。。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 12:28:50.28ID:xN1cKD9a
城北ガイジ必死やな(笑)
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 13:00:14.72ID:Y4trjY1N
>>140
崇徳の進学は良いよ。県内では広陵の次くらい。メンバー外の選手のや部員の数を考慮したら1番良いくらい。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 17:46:44.90ID:l+ZEeL2d
お荷物21枠なんかいらんわ
虐殺ショー見て何が楽しいんだ?
池沼か?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 19:23:25.70ID:L6pOBSyF
>>177
そもそも21世紀枠は観客動員数が厳しいセンバツのために簡単に観客動員数が稼げる出場校を選出するために作ったものだからな
確かに虐殺直行になる可能性は高いが、少なくともOB・OG、学歴厨や試合が始まったら何がおこるか知らないで、出場校のネームバリューだけで見に行くニワカは簡単に甲子園へ集まってくる


特待生制度を悪用してプロ注選手やボーイズやシニアで活躍した選手ばっかり集めてるところばかりの私立校ばっかり出場させたって、高校野球ファンにはウケるけど、宣伝・売名目的なのがバレバレだから一般ウケしないし、つまんねーからな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 19:33:22.44ID:H/DQUsxf
>>178
私立ばっかりって言うけど毎年当落線上のチームって中堅私学が多いぞ?
各都道府県の1強2強が当落線上だと落選させればあなたの言う通りだけど
中堅私学だと徳島の生光学園や高知の高知中央みたいに永遠に甲子園に出れないままだし・・・

常連校じゃなければ中堅私学も公立も大差ないよ!むしろ地元民の補強は公立の方が黒いことやってるしw
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 19:44:31.55ID:bK/umujb
しかし盈進て国泰寺とやるときはイップスみたくなるのか本当に分が悪いよね。あと城北て偏差値は崇徳とそんな大差無くないか?
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 19:52:26.55ID:SsX+FkRl
>>179
そもそも高野連が選抜高校野球大会に「21世紀枠」を作った理由は“秋季大会の成績にとらわれない『清新の気風あふれたチーム』の選考”となっているが、これは表向きの理由にすぎない。


21世紀枠は異様なまでに公立高校が選出されているが、裏の意義としては私立校は学校の宣伝や生徒確保のために異常な事をしているからだ。
「国際交流のため」「グローバル時代に通用する人材育成」など何ともご大層なハッタリだけの建前とは裏腹に、
中身はと言えば自分たちの利権や学校経営や知名度向上に生徒数確保のためにトンデモないことをやっている奴が多い
21世紀に入ったら少子高齢化が直撃して生徒数が減って経営が火の車になった私立学校法人が多いし、廃校を阻止するためなら悪魔にだって魂を売るだろう

特に高野連が最大の反面教師にしているのは大学駅伝や大学ラクビーに大学アメフトであろう

ここら辺は名前を書けば誰でも入学・卒業できるFランク大学がマスコミ露出増加と売名行為のためにトンガ、豪州、NZやアフリカ出身の外国人留学生をゾロゾロ集めているという腐った状況だからな
これらを散々放置していたために「宣伝乙」「売名行為乙」「ハッタリ乙」「つまんねー」というわけで誰も見なくなり
結果的に大学の学生スポーツそのものの人気が決定的に廃れる最大の原因を作ってしまった

とにかく私立の学校法人は「違法じゃないならOK」「逮捕されないならOK」って考える学校がマジで多い(特待生制度や留学生制度自体は違法でも何でもない)

そして、21世紀枠はトンデモないことをする私学対策のために存在すると言ってもいい。公立校を優遇することで、高校野球の価値を守り、高校野球の人気を維持するためってわけだ。
要するに明徳義塾、秀岳館、健大高崎、東海大相模、東海大菅生、早稲田佐賀、盛岡大附属、日本航空石川、八戸学院光星みたいな
外人部隊だらけでマスコミ露出増加と売名行為こそが全てのDQN私立高校は優遇しないし、21世紀枠みたいな優遇処置は一切無いし、場合によっては理不尽な仕打ちだって充分有り得るって事
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 20:39:53.87ID:N/tOGN/T
私立高校の戦略は、まずは野球などスポーツで知名度を上げておいて、徐々に進学校に移行することです。
広陵などは共学になったこともあるが、昔(僕が某公立の野球部時)に比べて、ワルで偏差値ひく!って感じがなくなった。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 20:59:39.51ID:2HXRZFGt
言ってることはわかるけど、やってることが中途半端なんだよね
21世紀枠が3校くらいしかないから大敗確定で面白くないし
外人部隊の私立に爆負けするのを承知で出場する公立の気持ちも微妙
どうせやるなら偏差値50未満の学校は一切出場できないとか
県外出身部員が一定数以上いる学校は一切出場させないとか
基本理念というか方向性がハンパすぎるんだよ
高野連のじじいが批判された時の責任転嫁・自己防衛しか考えてない証拠
やるならやるで「へたっぴ―ばっかりでクソつまんねー」と批判されて
逆に観客数激減してもいいから公立進学校最優先とか
保身を省みず組織を率いるリーダー不在だからつまんないものしか作れない
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 22:12:25.25ID:2p8C5l20
なんで宮城、和歌山、島根が21世紀枠に3回も選ばれて広島は1回も無いんだ。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:16.99ID:2p8C5l20
滋賀の試合を3試合も見たくないよ。3校とも広島ではせいぜいベスト8クラスの力なのに。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 23:23:37.07ID:Q0kpRJml
おいっ。
hiroshijinことzackば乱。
いい加減ウザい。調子に乗るな、気持ち悪いし、不細工で頭も顔も悪い。
しかも田舎者で貧乏。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 23:48:33.17ID:bK/umujb
>>187
ザックのブログは上から目線でヘドが出るわい。賀茂(笑)マツダの下請け(笑)チビ・ハゲ・デブ・素人童貞(爆)
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 01:00:28.37ID:Bip5BdlN
>>156
盈進は偏差値55なんだが?江草は広大附属福山抽選落ちて、盈進学園に入った位だしね
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 06:46:00.36ID:TBP8hRNt
ZACKのブログは大変助かるね。秀逸な文章力、卓越した分析力、軽快なフットワークで
豊富な情報を読者に与えてくれる。しかも無料で。その辺のスポーツ新聞の記者よりも
すばらしい。高校野球の情報に関してスポーツ新聞にはあまり金を払う価値は無いが、
ZACKのブログは年間購読料を千円ぐらい払ってまでも読みたい。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 09:06:13.45ID:m3+O/F2V
>>192
早朝、深夜に関わらずくだらない内容を書き連ねてるな。
広島の高校野球スレで最も有害なのは他でもない、お前の思考回路だ。少しは考えろ、馬鹿。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 10:00:30.00ID:qVtag5Eq
>>192
自作自演の自画自賛。DQNで気色悪いさすが低偏差値賀茂卒だな笑
あのクドクドして要点が曖昧で誤字脱字満載の文章?
あれのどこが秀逸で卓越してんだ苦笑
所詮ど素人が趣味でアップしている独り善がりの観戦日記。
スポーツ新聞記事より素晴らしい?指導者選手誰一人からも取材なんて出来ない(当たり前トウシロだから)内容で記者云々と比較する分際ではない、記者に失礼。

所詮、田舎の何の取り柄もない公立高校卒、五流大学卒、フリーターからブルーカラーの肉体労働者の成れの果てだよ。
無論女にも持てたことないよな。哀
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 10:14:16.86ID:0rjSBIFB
>>183
高校野球ファンが見たい出場校とそうじゃない一般人じゃ見たい出場校がまるで違うからな


確かに高校野球ファンにとってはプロ注やスカウト注目の選手がいる野球の実力が高い学校が見たいわけだけど
高校野球ファンじゃない多くの国民にとっては、私学のハッタリにビジネスに見栄や宣伝や売名のためにやってるのがバレバレな出場校は見飽きているし、見ていてつまらない
過疎地や部員が少ないなど誰がみても厳しい環境であり目新しい話題性バツグンの出場校や創設100年以上で、OBやOGがたくさんいる伝統校ならなおさら良い。
日本人特有の判官びいきがありたとえ虐殺直行になるレベルの弱い選手ばかりでも応援したいはずであろう

・・・だから旧制中学時代からの伝統がある伝統校や過疎地や離島にある高校が選ばれやすい

更にセンバツはお盆の真っ只中でやる夏の選手権とは違う。学生は休みだが、大抵の社会人は仕事をしている。
そのためセンバツは夏の選手権と比べたら集客力で見劣りしており、観客動員数で苦戦しやすい要素が多数ある
だから高校野球ファンからの批判があっても確実にアルプススタンドはOB・OGで埋めることはできる出場校を選ぶのは当たり前であろう

むしろ5chにいると高校野球ファンの声がよく聞こえるが、所詮高校野球ファンなんぞ声だけが大きい少数派であり世論の指示を得るのは厳しい。
だから下手したら21世紀枠反対を主張する高校野球ファンのほうが「まーたヲタクがつまらない戯言をいってる」と社会から孤立しかねない
球界再編のころからプロ野球にクライマックスシリーズが導入されたが、その時に「ペナントレースの価値が低下する」と反対していたり廃止を要求していたプロ野球ファンは社会や世間に世論から孤立してしまったからな。

だがしかし21世紀枠の相手が東海大相模、明徳義塾、創成館、日大三、聖光学院が初戦の相手になってしまったら
これこそ甲子園球場がバッティングセンター状態になって、「0-20」「0-25」「0-30」などのスコアボードがアメフトやラグビー状態の表示になる可能性が高いけど…
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 11:01:17.64ID:Bip5BdlN
>>192
自演乙!マツダの孫請けの夜勤明けかな?時間的に
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 14:37:45.29ID:CR7838PB
2/6輝け甲子園の星
2/7週刊ベースボール増刊号
2/8ホームラン
2/9報知高校野球
3月上旬 毎日新聞増刊号
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 20:00:27.70ID:CcmGQ5rS
てか長文過ぎにも程があるだろ(笑)

>>180
国泰寺ではなく「夏の」国泰寺の間違いでは?
基町や舟入も含めて夏の公立進学校は一般生徒が熱心に応援してくれるから秋、春とは違う雰囲気がある!
一方で盈進、崇徳あたりは普段と変わらないから雰囲気に呑まれるというねw
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:28.58ID:vt+EOwu6
>>193
>>194
あなた達は何ができるのですか?
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 22:35:33.52ID:kDNoaFKe
>>200
城北と広陵をネタにして文武両道と偏差値を語ること。そして賀茂を崇め、自演を繰り返す。これに尽きる!
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 22:41:26.86ID:vt+EOwu6
先発  薮田(岡山理大付) 田口(新庄) 山岡(瀬戸内) 石田(広島工) 有原(広陵) 畠(近大福山)
中継  海田(賀茂) 森原(山陽) 高野(呉工) 山本(安芸南) 柳瀬(如水館) 大下(崇徳)
抑え  堀(新庄) 近藤(安佐北)

カープも地元民だけを指名していれば12球団一の投手陣になったのに。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 22:47:14.25ID:Bip5BdlN
>>202
盈進の田辺投手とか一位指名してたのにね。つか指名しなくなった原因て何でしたっけ?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 23:47:58.50ID:58/R9P1+
>>202
なぜ西村回避して白濱をドラ1?
田口、堀は完全無視のスルーしまくりなのに、
競合分かり切ってる中村奨成には特攻。
自称地元広島を大事にする球団。
県民に愛される地域密着 広島東洋カープはこんなもんです。笑
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 00:20:45.32ID:gNNDfrrV
江草なんか阪神に指名されて光栄とか言ってたが、陰では何でカープ指名してくれなかったんだ!!と泣いた
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 04:17:42.23ID:aOL+VFmj
>>204
西村は2年の時既に巨人と相思相愛だったんだよニワカ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 06:18:49.42ID:E59Qi406
ローカル球団なんだから多少実力が劣っても育成込みで地元選手を指名してあげれば
いいのに。中元(竹原)、丸子(広陵)、中下(尾道)、奥浪(創志学園)、谷中(盈進)など。
地元の選手なら友人、知り合いなどが応援してくれてファンのすそ野が広がるのに。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 06:31:44.49ID:E59Qi406
白濱(広陵)、土生(広陵)、奥浪(創志学園)のような野球専門学校出身は解雇された後の
人生はどうするのか。進学校出身ではないのだから選手のセカンドキャリアも考慮してほしい。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 08:06:31.95ID:ueemGo/w
土生は広陵高校、早稲田大学て其々主将を務めた野球エリート。
球団職員待った無しだろ。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 08:59:21.99ID:sWhphixb
>>208
自分の今後を心配した方がいいんじゃないのか?

ところでお前、変わった苗字だな。
こんな姓は全国的にも稀だろう。全部一族や遠縁か?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 12:37:25.06ID:y5zoCKTN
広陵としては新庄、広島城北、総合技術がノーシードになっているところが気になるところだな。
広陵の投手陣はすごいな。3点以上とられたのが広島城北、安西、盈進、新庄 だけか。
広島城北に20−2と圧勝した国際学院に期待していたがたいしたこと なかったな。
夏は広陵、新庄、崇徳の3強だな。追うのは盈進、国際学院、総合技術、広島城北かな。
広島城北が何かやってくれそうな気がする。
広陵は広島城北とあたらないように、くじの練習だけはしておいてくれ。
広陵としては崇徳や盈進よりも広島城北と対戦したくないだろうな。
ダークホースは広島城北、新庄、広島城北、総合技術がノーシード。広陵はせっかくシードを
とったのについてないな。崇徳、盈進、市呉には負ける気がしないのに。
広陵が初戦で新庄や広島城北と対戦することになったら盛り上がるだろうな。


もうしわけございませんでした。
昔、広陵の生徒にひどいことをされて
広陵と接戦をした弱小の城北を持ち上げれば
広陵を貶めることができると、浅はかな考えで
ついつい調子に乗ってしまいました。
確かに私には障害があります。

もう二度と城北をネタにはいたしません。約束します。
どうかお許しください。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 13:16:44.32ID:3VSvUKG5
>>207
その環境が大きなプレッシャーとなって潰れちゃうんだよ
入団前から巨人のドラ1並みのプレッシャーが襲ってくるんだ
高卒には過酷だよ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 13:57:33.83ID:gNNDfrrV
>>207
谷中はJFE西日本のエースに成長したからあるいは?中元は毎年候補に。中下は・・・
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 14:00:03.64ID:gNNDfrrV
>>211
これガイジ本人か?コピペぽいが
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:59.22ID:8ojVRehT
瀬戸内の東大翔、大暉の兄弟は共に山口の山口大学教育学部付属中出身。
普通にしてたらエスカレーターで山大行きだったはずなのになぜ瀬戸内に?
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 15:28:16.41ID:8ojVRehT
しかし今選抜は広島出身の選手が例年以上に多い。

※( )は広島出身の選手
東海大相模 全部員57人(1人)
大阪桐蔭 全部員41人(2人)
おかやま山陽 全部員69人(16人)
下関国際 全部員37人(6人)
明徳義塾 全部員82人(3人)
松山聖陵 全部員47人(2人)
高知 全部員63人(1人)
創成館 全部員79人(4人)
延岡学園 全部員35人(1人)
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:33.12ID:o3x7fbxy
一度廻りはじめた水車は、その水が尽きるまで廻り続けなくてはならない。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 19:39:18.09ID:5VHnTYvy
>>215
国立大学には、付属高校からストレートでは入れません。
皆と同じように受験が必要です。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:11.13ID:5zn94x/S
>>215
ここは山口大学の付属中学なのはウソじゃないが
あくまでも「山口大学“教育学部”付属中学」だから推薦入学枠も編入枠も特待生制度も何も無いからな・・・・・

要するに東京大学教育学部附属中等教育学校と同じような学校で
ここもまた「東京大学が運営する中高一貫校」なのはウソじゃないが
紛らわしいことに東京大学入学を目的にした超進学校じゃない。
あくまでも“教育学部附属”だから推薦入学枠も編入枠も特待生制度も何も無い
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 20:56:37.94ID:vxA4I+0G
高校スレなのにカープとかいうクソ球団の話が出てるが、地元の高校生は指名も拒否するだろ
何がカープだよw
ブームになってんじゃねーよ
まあ、すぐに終わる話だけどな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:35.46ID:o3x7fbxy
>>215
広大付属の各中高の子もエスカレーターで広大行きと思ってたのか?

山口大学を舐めてるのか?

それとも、ただ単に瀬戸内をコケにしてるのか?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:29.39ID:o3x7fbxy
>>210
ND清心やら沼田の山奥だの城北学園や広陵学園、さらには朝鮮高まで散々愚弄してきた奴な。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 01:34:46.61ID:VigKCfv6
丸子はダメ元で獲ってもいいと思うけどな
多分無理とは思うが
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 01:36:47.32ID:iAcj+lRr
谷中は今年がラストチャンスかな?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 09:15:12.36ID:6IDz5Tj7
うるさいねん!!
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 09:46:49.20ID:UsUPkbvp
広大福山から広島大を受験するのは負け組
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 10:09:53.72ID:tUbiAWwM
負け組かどうかは
社会人になて結婚して子供を育て
時間に余裕が出てきて初めてわかるのだよ?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:52.94ID:mkwMKQyf
高校野球シュミレーションゲーム『俺の甲子園』
http://orekou.net/i/644z
ここから始めると部費15万が支給されお得ですよ。
速い者勝ちですよ。面白いよ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 14:51:32.32ID:kuKFoxWs
>>228
勝ち負けを知らない人間がどうこう言うことでもないだろう。
ましてや勝負すらしたことのない者ならなおさらだよ。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 15:06:40.38ID:kuKFoxWs
賀茂害児みたいなのが一番の勝ち組でしょ、恥も外聞もないんだし。羨ましいわ(笑)
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:44.35ID:cfWjpuyE
>>215
東兄弟って山大附属「光」じゃなかったっけ?山大附属山口の方なの?
山口の方も当然中高一貫じゃないけど山口高校の進学実績を荒稼ぎしてるのは附属出身だからね・・・
光の方なら市内の公立中が県内で一番治安が悪いから公立中回避のための学校だよ。広島で言えば広大の東雲、三原みたいなもの
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 20:54:10.28ID:KFT/Uao3
>>228
広大よりは岡大が多いけど、特に女子はもっと上行けても比較的近場の広大岡大に進むのがちょいちょい居るよ
山口大とかは附属では明らかに負け組だけど、広大岡大はちょっと違う

広大福山OBより
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:27.39ID:Sp7BDHPX
中田翔や大田泰示のような選手の受け皿としては広陵があるけど、根尾や清宮のような勉強も
できて野球もやりたいという選手の受け皿が県内には無い。そのような存在となり得るのは
広島城北や修道のような私立の中高一貫校ぐらいだろうから、この2校には頑張ってもらいたい。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 21:34:49.44ID:Sp7BDHPX
広大福山を卒業した者がここのようなゴミが集まる所に来てはいけない。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/08(木) 22:42:16.61ID:EibiU8rM
周りからノーマークの時ほど面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況