X



山口県の高校野球 136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284ケイタイヤロウ (ガラプー 358662049275220)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:23:45.10ID:yx0D2yF/K
下関国際は練習試合負けたらしいね、 鶴田投げたんかな、鶴田が投げるとと明徳義塾4ー2国際ぐらいが妥当かな、しかし東海大相模14ー5国際ぐらいかな、相模は打線に火がついたら半端ないからな、最近の山口は関東に勝てないからね
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.110.49.208)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:56.51ID:Te24ie6m0
野球部員数県内3位の下松工業は今年はどんな感じですか?
0286名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ 119.224.170.98)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:44:02.50ID:F6oS8KlBM
下関国際ー創志学園1ー4
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/14(水) 06:33:26.15ID:Uvw/LDbI0
国際、練習試合負けてばかしで大丈夫か。このままなら21世紀でも負けるぞ。今は、下西の方が強いかもしれんぞ。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:41.48ID:Uvw/LDbI0
下関国際1ー4創志学園
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:31:20.99ID:G/w7/3QR0
下関国際の課題は好投手から打てるかどうかだな。
近年、山口代表はずっと貧打線に泣いている。
昨年の今頃は宇部鴻城もかなり期待されていたが、
選抜では大阪桐蔭の徳山の前に荒武のたった2安打のみという惨敗だった。
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.110.49.208)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:35:59.10ID:VUGzV1Gc0
21世紀枠の向陽高校に1-2で敗れた。試合後のインタビューで「21世紀枠に負けたのは末代までの恥。切腹して死にたい」
「ヤクザ監督」の異名を取った開星(島根)の野々村直通氏が同じような事を言っていたな
0292名無しさん@実況は実況板で (スップ 49.97.99.202)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:19:10.54ID:7ECgxBkhd
>>290
去年は期待の嶋谷も4タコ&タイムリーエラーと散々で、百留の好投以外は見せ場も収穫も無かったからな。
宇部鴻城は県勢のなかでは打撃をかなり強化してるが攻め方に工夫がなく淡白で、全国レベルの投手には軽くあしらわれているイメージ。
下関国際にはただ打つだけでない、小技や機動力も絡め着実かつ効果的に得点していくような攻撃をして欲しいな。昨夏の甲子園を見る限りではそれを遂行出来そうな感じだったし。

まあ県勢の貧打の原因は他県に比べ球場が平均的に広くホームランを狙いにくいことにあると思うが…
0293名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.236.6.187)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:47:03.62ID:DnjQ6hyYp
>>288
冬場の厳しいトレーニングをした下関国際も創志学園クラスにはガンガン勝っていかないと、選抜では上位進出は厳しい。
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:45.05ID:Uvw/LDbI0
上位ではない。1回戦あぶないぞ。
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:07:46.15ID:G/w7/3QR0
下関国際はマスコミのインタビューに「全国制覇」とか威勢はいいんだが、
創志学園に負けているようではしんどい。
他の練習試合の結果・状況は分からないが・・・
もし、自分が下関国際の立場だったら、「まずは何とか1勝して、その勢いに乗って、上位進出を目指したい。」
っていうくらいに留めるな。

自分的には下関国際にはこの選抜で1勝してくれたいいと思っている。
昨春の宇部鴻城があまりにも惨敗だったので、とにかく連敗だけは絶対避けてもらいたい。
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.22.36.64)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:35:14.95ID:rCgLZaZB0
>>289
本当にし板原監督は素晴らしい。
スマホは取り上げているが、その不満を抑えるためか練習終了後
みんなに面白いビデオを見せているらしい。
甲子園の勝利監督インタビューではその狙いと効果を全国に披露
してほしい。
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.110.49.208)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:36:32.12ID:VUGzV1Gc0
創志学園を舐めた様なコメントが鼻に付くが、
創志学園は岡山4位といえども3位決定戦でおかやま山陽(岡山3位)と接戦を演じ惨敗
中国王者おかやま山陽と遜色ない実力があるぞ

下関国際1ー4創志学園
というスコアは決して落胆すべき結果ではない
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.22.36.64)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:44:46.84ID:rCgLZaZB0
>>296
すまん。
記事を読んでいて、年甲斐もなく興奮してしまい監督の名前を間違えた。
  板原(誤)→坂原(正)
坂原監督、甲子園での勝利監督インタビュー期待しているよ。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.110.49.208)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:08:47.15ID:VUGzV1Gc0
「選手に自主性を持たせるなんて指導者の逃げ」

日常的には生徒に厳しくも野球部員が卒業する際には一人一人に似顔絵を贈っていた野々村(開星元監督)と似たようにブレナイ教育方針を貫く坂原監督
ただ単に口うるさいだけの監督ではありません

名門ではない野球部の寮はなく、アパートを借りて暮らす選手もいる。選手が借りるアパートが変わると、自身もその目の前の物件を探すなどして近くに引っ越した。
妻、子供3人の5人家族で、引っ越しはこれまでに計4回を数える。「ボーナスはだいたい引っ越しの費用になりますよね」と笑う。ただこうも言う。「その子の人生を預かっているので。そこは見ないと」
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.3.48.105)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:05.74ID:UqJ2rNSJ0
中国地区3校とも 山陽 下関 瀬戸内 練習試合で大不調やね
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121.110.49.208)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:56.05ID:VUGzV1Gc0
島根県民ですが、島根1位の開星を10 - 0で一蹴した下関国際はセンバツでも期待できると思ってます。
個性的なチームなようなので、中国地方の代表として1時代を築いた野々村開星のようなインパクトある活躍を楽しみにしています。
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:53.27ID:G/w7/3QR0
ちなみに下関国際はまだ創志学園としか練習試合はしていないのか?
それだったらやべ。
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.96.211.138)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:24.16ID:Q2in0wpi0
心配せんでも下関国際は結果出すから
ちょっと前まで全国最下位だった高校を
ここまで育てたんだから

俺は下関だからあの下高をここまで
する凄さが解る、普通ではない
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.10)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:34:10.60ID:M0GoNMFla
>>296
高知の明徳も携帯禁止だったような気がする。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 101.142.232.228)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:20:27.35ID:tkDf5I+m0
下関国際 柳井学園 黄金時代
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:34:53.05ID:9rQ4DwVj0
今夕、大阪で36校代表のキャプテントークだけど、下関国際の浜松もしゃきっと話せよw
浜松は今冬はインフルエンザで体調を崩していたみたいだが、
いま心身共にいっぱいいっぱいなのかも知れないな。
ちょっとコンディションが心配だ。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:55.50ID:MEHVbsh80
明日がいよいよ抽選日だな。楽しみだぜ。
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:43:01.97ID:h02dzjOe0
浜松は明徳義塾との対戦を希望してるから願いが叶うとイイネ!
0313ケイタイヤロウ (ガラプー 358662049275220)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:49.44ID:+vRTt0BsK
暇があったら練習試合は見れるが国際を見るのはは難しいだろう、ところで仕事の現場で山口こうじょうのOBが、鹿児島の高校に負けたーやて言ってたな、県こうじょうは今期はダメかな、国際も創志に負けるようだと1つ勝つのがやっとかな、夏は下関西や高川のほうが強いかもね
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:38:24.92ID:h02dzjOe0
だから何度も言ってるが創志学園は強いよ
今回は不運ながらもセンバツ出場が叶わなかったがかなりの実力校

今シーズン最初の練習試合の相手としては理想的なチームだった
0315ケイタイヤロウ (ガラプー 358662049275220)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:43:31.24ID:+vRTt0BsK
いやいや明徳義塾や日大三は勘弁、英明や星陵あたりに打ち勝って、勢いづいて明徳義塾なら勝ち目はあるが、国際はまずは勝てそうな相手を引いてほしいね
0316名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.88)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:54:44.93ID:L7U3IOpta
膳所一沢
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:56:05.06ID:h02dzjOe0
チームは甲子園での1勝を目標に掲げてるんだから、浜松だって内心は弱いとこを引き当てたいって思ってるはず
「全国制覇してきます」「明徳義塾や日大三と対戦したい」ってのは社交辞令でのコメント
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:35.32ID:h02dzjOe0
山口がまだ甲子園で対戦したことの無い都道府県
青森 岡山
今大会は青森の出場が無い為、岡山との対戦に期待したい
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:33:35.56ID:9rQ4DwVj0
自分は近年、山口代表は苦手な近畿地区との対戦が多いから、
また、昨年、宇部鴻城が負けた大阪桐蔭や以前、早鞆が負けた智弁学園辺りと対戦しそうな悪感がするわ。
膳所だったらいいがな〜
0325名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.251.42)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:57:44.63ID:cuXta8Nna
長崎とか珍しいな
0326名無しさん@実況は実況板で (スップ 49.97.99.202)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:36.68ID:A5ODkSE4d
>>325
準優勝した時の早鞆が高嶋仁がいた長崎海星をフルボッコにして以来だっけ?
まあなかなかの強敵を引いてしまったな。好左腕の川原をはじめとする多彩な投手陣からどう得点するのか、そして鶴田の投球はノーステップ打法にも通用するのか…
創成館も底辺校からの成り上がりなだけに、坂原監督としては心通ずる部分があったりするのかな?
0327名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル 126.233.201.41)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:07:38.83ID:cys/trmMp
神宮で桐蔭倒しちょる。。。
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.22.36.64)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:15:43.41ID:LRk2duxr0
創成館。
九州チャンピオン、明治神宮大会では初戦で「おかやま山陽」を下し、準優勝。
常識的には少し格上か?
両校、秋からの成長度合は???
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:27:36.55ID:esUyAbM40
対戦相手の長崎代表は宇部鴻城が2012年選手権の2回戦で佐世保実を12-7で快勝した以来かな。

創成館の稙田監督も下関国際の坂原監督と同じノンプロ上がり。
創成館は複数のピッチャーがいるが、おそらく先発は左腕川原だろう。
創成館は強敵だが、全く手も足も出ない相手ではない。
下関国際としては昨夏も甲子園を経験をしている強みを生かしたい。
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:33:10.35ID:esUyAbM40
下関国際としては、昨秋の明治神宮大会で創成館と対戦した経験のあるおかやま山陽に、
創成館のチームを聞いて対策を練りたいところだな。
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.22.36.64)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:35:40.28ID:LRk2duxr0
創成館、出場校主将による優勝校予想アンケートでは大阪桐蔭(15票)、
明徳義塾(5票)についで三位(3票)だったとのこと。
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:05:41.70ID:hz7BbBr20
国際、大阪桐蔭や日大三と当たらなくて良かったな。しかし相手は九州チャンピオン。
昨年の、宇部鴻城のような10点以上差がつくような負け方をするなよ。山口の恥になる。
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.251.249.1)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:16.00ID:6nt/Ce/Ja
スポーツ新聞6紙評

第1日
東筑 BBBBBC − 聖光学院 AABBBB
英明 BBBBBB − 国学院栃木 BBBBCC
明秀日立 AAAABB − 瀬戸内 BBCCCC

第2日
由利工 BCCCCC −日大三 ABBBBB
静岡 AABBBB − 駒大苫小牧 BBBBBC
日本航空石川 ABBBBB − 膳所 CCCCCC

第3日
明徳義塾 AAAAAA − 中央学院 AABBBB
富山商 BBBBCC − 智弁和歌山 AAAABB
智弁学園 BBBBBB − 日大山形 BBBCCC

第4日
下関国際 BBBBBB − 創成館 AAAAAA
大阪桐蔭 AAAAAA − 伊万里 CCCCCC
花巻東 BBBBBB −東邦 AAAABB

第5日
(東筑−聖光の勝者)− 東海大相模 AAAAAA
(英明−国栃の勝者)− 延岡学園 BBBBBC
(明秀−瀬戸内の勝者)− 高知 BBBCCC

第6日
彦根東 BBBCCC − 慶応 BBBBBB
乙訓 BBBBBB − おかやま山陽 BBBBBB
松山聖陵 BBBBCC − 近江 BBBBBB

第7日
星稜 BBBBBB − 富島 BBBBBC
(由利工ー日大三の勝者) − 三重 BBBBCC
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:42:04.87ID:hz7BbBr20
訂正 BBBBBB→BCBCBC
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:03:32.47ID:hz7BbBr20
創成館 は脅威の打撃力。エースピッチャーが何枚もいる。
0340名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.251.42)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:23:54.60ID:cuXta8Nna
桐蔭やらはちょっとアレだが所詮高校生の野球だ。何があるかわからんから高校野球は面白い
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:43:47.05ID:ug28kUON0
 創成館は公式戦13戦、ほぼ不動のオーダーです。

1左 野口恭佑 3 右 13試合 .306 4打点 盗2 本1
2二 藤優璃  3 左 13試合 .400 4打点 盗2
3中 峯圭汰  3 右 13試合 .275 4打点 盗5 本1(RH)
4三 杉原健介 3 左 13試合 .452 8打点 盗2
5一 松浪基  3 右 12試合 .308 12打点 盗5
6右 松山隆一 3 左 13試合 .275 7打点 盗0
7捕 平松大輝 3 右 13試合 .275 3打点 盗8
8遊 徳吉涼太 3 左 13試合 .258 9打点 盗1
9投

控一 深見直人 2 左 8試合 .267 6打点 盗0 本3

 
 今期は追い込まれたらノーステップを徹底しているため長打力はありませんが三振が少なく粘り強く、いやらしい打線。
 三振数だと創成館13試合で48、大阪桐蔭13試合で40、明徳義塾10試合で60。
 ディレイド・スチールやセーフティ・スクイズなど足を絡めた小技が得意で、このチームはそれが良く決まる。
 狙って本塁打が打てるのは控え一塁手の深見君だけですが、
深見君が先発出場した試合はチーム一俊足の松浪君が代走で出場、その時点でセーフティスクイズを仕掛けてくるのがバレバレですが、
それでも松浪君が果敢に走って、最後は見事にセーフティスクイズを決める、今期はそういう小技の完成度や成功率が例年より高く、
気負ったり物怖じしない職人気質の選手が揃っています。
 「稙田監督は小細工が好きなんですよっ!」(牧瀬寅男/元三菱重工長崎監督)
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:45:21.73ID:ug28kUON0
 小細工好きの稙田監督が率いる創成館は近年、エースナンバーも含めて背番号が関係ないといわれるくらい順不同の細かい継投で繋いでくる戦法ですが、
このチームも完投は1試合のみ、「その時々で一番抑えられそうな投手をどんどん投げさせ行く」という稙田監督流の継投で
神宮準Vまで勝ち上がりました。
 しかしこれは悪く言えば稙田監督の勘任せの戦術ということです。そして時々、この勘がひどく外れたり、
稙田監督が策に溺れて選手が期待に応え切れず、空回りして自滅負け、という展開が昨年までは度々見られました。
 前スレにも書きましたが、創成館は良くやらかすチームです。秋の九州大会でベスト4に進みながらも準決勝でのコールド負けというのが二度もありますし、
監督の采配が当たる時と外れる時の落差が激しかったんですよ、少なくとも旧チームまでは。
 継投策に関しては、昨夏の波佐見戦での継投(順)には、この板でも疑問の声が多く上がっていました。「ピンチでマウンドに上がるのが怖かった」と言う川原投手を
そのピンチでマウンドに上げ、萎縮した川原くんはストライクがまったく入らず、ランナーを溜めるだけ溜めて一死もとれずに降板、その直後にとられた点が決勝点となって1点差で負けるですとか、
 昨秋も県大会で抑えのショートリリーフとして成功していた近藤投手をいきなり九州大会の決勝で先発させ大炎上、近藤君はその後ベンチから外されるとか。
 この試合は相手の先発投手も大炎上して何とか勝つことができましたが、それは結果オーライです。
 思うに近藤君はショートリリーフ向きなんですよ。無理に先発をやらせても。それも九州大会初登板で。
 悪く言えば選手の心情を掌握し切れていない強引な采配が災いするケースが目立つんですね。そういう時はたいてい負けています。
 しかしそんな稙田監督も去年なんと心理カウンセラーの資格を取得されたそうです。それとここ何年かで投手コーチが一人増えて、二人になった。
 その辺の事情が今後創成館の野球にどう影響してくるか、これはこれで楽しみです。

 近藤聖真(創成館) https://pbs.twimg.com/profile_images/934418700274241536/Via6DXB1.jpg
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:46:32.45ID:ug28kUON0
 守備に関しては本来創成館は稙田監督が「守備の創成館」と自負するくらい堅実です。稙田監督自身が社会人野球時代に内野手で
守備の人だったらしく、守備の鍛え方には定評があります。
 その証拠に九州大会でも4試合で失策はわずか1、それも投手の悪送球だけという成績でした。
 ただ、それもムラっ気があるんですね。県大会でも海星戦では1試合で3失策とか、神宮大会ではポロポロやりまくり、
4試合で失策が6つも、気温の低さを考慮しても、お世辞にも守備が上手いといえる状態ではありませんでした。
 その辺りをどう修正してくるか。

 あと、九州大会までは特に気にならなかった平松捕手の肩。神宮ではやたら簡単に走られていました。ここも一つ不安材料ですね。
 平松君は捕手ながらチーム一の盗塁8個を決めるなど身体能力が高く、捕手だけに相手バッテリーの隙を突くセンスは抜群です。当然リードにも長けている。
 高校野球で投手力が高いチームは決まって捕手がしっかりしているんですね。特に今回の創成館のように左右、多種多様な投手陣を揃えるチームは
それをまとめる捕手のセンスと能力にかかっている。
 今大会、足の速さも含めて、平松君は攻守の要になると思います。
 投手では川原君、野手では平松君がキーマンになると思います。
 あとは新戦力の酒井投手の起用法を含めて、稙田監督の采配次第...。
 
七俵陸(創成館 https://www.youtube.com/watch?v=P-N_tfSAij0
伊藤大和(創成館)https://www.youtube.com/watch?v=AxrFETP5h30
0344ケイタイヤロウ (ガラプー 358662049275220)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:59:14.85ID:niN2W3/zK
最悪だあ〜 初戦から強敵だ、(@_@) しかも好投手、まだ明徳義塾からのほうが点取れたかも、下関国際は捨て身で戦うしかないかな(@_@)
0345名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.251.42)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:01:41.69ID:cuXta8Nna
長すぎて全く読まない。まとめられない能力は理解した
0346名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.211.50.1)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:26:52.88ID:myGvdaNgr
創成館、マジで激強やで!
0347名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.211.50.1)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:23.92ID:myGvdaNgr
創成館、マジで激強やで!
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:05:41.30ID:ug28kUON0
東海大相模 AAAAAA
大阪桐蔭 AAAAAA
明徳義塾 AAAAAA
創成館 AAAAAA

引いてはいけないTOP4のうち一つを引き当ててしまった!
九州王者であり神宮大会準優勝、創成館は走攻守全てに於いて隙のないチーム

もし勝ち目があるとすれば相手の自爆による一瞬守備のミスに付けこんで数点一気に得点するしかない
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.159.238.131)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:08:15.30ID:KPoQiAFD0
創成館 投手力だけなら 今大会ナンバー1
守備もイイ 打線だけが普通ランク
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.36.94.191)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:12:34.25ID:vcgZ32Rn0
また初戦敗退か・・・

無駄に選抜出る所為で県の勝率が余計に下がってんだよなぁ
1年ごとに0勝2敗を積み重ねるのいい加減やめーや
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61.22.36.64)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:32:54.12ID:LRk2duxr0
そんなに弱気にならず、前向きに考えようよ。
応援しようよ。
キャプテンは「頂点を目指す」と言っている。

身の程知らずといえばそれまでだが、色々悪評がある中で
可愛いものではないですか。
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.98.236.228)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:50:39.54ID:p801zP5W0
>>348
お前長崎人じゃん
その長文改行特徴ありありやん
0354名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.9)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:09:19.12ID:kR6cXcoVa
>>349
全くその通りです。
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:12:22.60ID:esUyAbM40
下関国際について創成館の稙田監督は、実質上中国地区1のチームと評しているようだ。

下関国際が創成館に勝つには、まずは鶴田のピッチングにかかっている。
多少の失点は仕方がないと思うが、それをカバー出来る打線の援護が出来るかどうか。
近年の山口代表お得意の貧打に終わるのは避けたいが・・・

2015年 宇部鴻城1-9健大高崎
2016年 南陽工0-16秀岳館
2017年 宇部鴻城0-11大阪桐蔭
2018年 下関国際ー創成館
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.9)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:30.50ID:kR6cXcoVa
>>355
南陽工は一つ勝ってるからここに入れるのは違うやろ。甲子園に出る事ももちろん凄いけど甲子園で一つ勝つと初戦負けは更に大違い。それだけに国際には一つでいいから勝って学校の歴史にして欲しかった。
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221.246.88.132)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:49:17.68ID:esUyAbM40
昔の宇部商のようにどこと対戦しても勝てそうなっていうイメージが、
近年の山口代表には皆無だもんな〜
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.82.201.169)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:27.17ID:ug28kUON0
相手は横綱
この際マナーとルールなんかに固執する必要はない

隠し玉、足蹴り、体当たり、危険球、トリックプレー、どんなセコイ手を使ってもいいから勝ちに拘れ!
0361エクセラント竹ノ内 ◆1EJv.GXctA (ワッチョイ 61.22.18.78)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:54:50.69ID:NaMtsKT10
>>355
ひっでぇなーw下商が出た方がマシやんw

下商!下商!下商!
チャンスだ!チョメチョメ!GO!GO!GO!
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114.190.15.237)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:11:11.30ID:qUqEvBYn0
ま、ムリだわな。大差にならないようにたのむわ
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 202.32.7.195)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:06:22.82ID:+1A9dD1W0
2015年 宇部鴻城1-9健大高崎
2016年 南陽工0-16秀岳館
2017年 宇部鴻城0-11大阪桐蔭
2018年 下関国際2ー12創成館
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119.24.250.158)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:47:34.60ID:N4qXmlOf0
>>361

エクセラント竹ノ内さんを全面的に支持します
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126.36.94.191)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:30:29.04ID:FTXZHteM0
>>365
去年惜しくも逃した最弱のタイトルを狙えそうだな

桐蔭とJALが流してくれればワンチャンあるで
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.251.2)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:43:00.13ID:G73hzQuva
どっかのスレで「創成館は投手・守備は凄い。打線は微妙」と書かれてたけど、神宮大会の映像見たら大阪桐蔭とか聖光のエースからバンバン点取ってんのな。
0370名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.22)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:11:16.07ID:Ngh4OaDga
ソーセージ館はサイドが苦手なので鶴田はサイドで投げよう!
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60.96.211.138)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:52:44.83ID:g3A9oL6q0
創成館の打力は微妙
神宮でも相手投手を打ち崩してはいない
ここぞのところでポテンヒットが出てる
神宮のみの確変臭い
投手力は確かに高いが実力は五分五分
0373名無しさん@実況は実況板で (オッペケ 126.229.21.215)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:58:59.92ID:8Ovg/iSbr
差があるのは投手力だけ。
鶴田が頑張れば勝てる相手。
これ迄も、強い強いって言われてて
屁みたいな高校はわんさかあった。
創成館と大阪党員を一緒にするのは間違い
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27.93.31.64)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:11:56.70ID:eaxVGTzZ0
秋からのびてないぞ。練習試合も負けてばかし。
0377名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.93)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:23:50.81ID:OhSdFaWpa
今、新神戸に到着してたけど選手全員がっちりしててよく鍛えられてそうだったよ
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.190.180.49)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:25:29.10ID:PRQQ1cHM0
>>368
確かによく打つが
その割にビッグイニングを
作れないという弱点がある。
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 58.190.180.49)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:28:43.65ID:PRQQ1cHM0
>>379
いや、中京の投手陣が雑魚なだけだから
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175.177.6.57)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:30:55.41ID:IRwpsWMD0
>>375
恐ろしいな。
0382名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー 182.250.242.36)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:54:44.65ID:HqBTYaYsa
なんでよりによって創成館引くかねー。九州チャンピオンに神宮大会でもおかやま山陽、聖光、大阪桐蔭に勝っての準優勝。それもプロ左腕川原に他二枚も強力。内外野、打線も凄くけっしてフロックじゃない。はぁー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況