X



【東海大相模】神奈川の高校野球 part708【慶應義塾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 17:45:32.76ID:OLneIP6y
祝ダブル出場!
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 20:27:42.63ID:N3M/83M5
>>655
横浜は今までは強豪としては信じられないほど少ない運営費で活動してきたから後援者の支えは有難かったろう
今後は共学化に伴い学校当局がガッツリ金を出しより一層のブランド力強化を狙う
グランド改修等設備改善の予定も目白押し

>>659
未だに皆横浜、横浜って行きたがるって?
何故なら他の追随を許さない全国一の名門だからだよ
この評価は一朝一夕で築けるものではなく長年の実績が培ってきたもの
だから今年も世代No.1の注目選手が入学するのさ
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 20:38:50.03ID:ImgAuUO5
今年は完全に相模>>>他だが

来年は桐光が結構強いと思うね。
来年のセンバツは相模、桐光のW出場といきたいね
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 20:58:20.74ID:53k/QIOR
>>660
およそ半世紀の長年の実績こそ横浜のブランドだと思う。しばらくは有力な選手が入って来るだろう。
それから地元財界との繋がりや後援会からの援助は、渡辺さんあってのものだった。
小倉さんが著書で俺にはとても真似できないと書いてあったが。

しかし今の学校当局にガッツリ金を出せるだけの体力があるのかね?
>>655が書いている通り、共学化に向けて方向転換しているようにも見える。
共学化してしまったら、全く別の高校になっているような気がする。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 21:22:29.54ID:4Y2Px+h5
>>663
2020年から共学になります、と全国放送で繰り返し流される他
野球部に金をかけるのは宣伝費としても有効
以前は金は出さんが口も出さないってスタンスだった学校当局も
平田のインタビュー等でもわかるように野球部に大分力入れてきているよ
ナベオグ時代からの大きな違い
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:32.37ID:wMRsmj0/
ナベオグコンビの公共の場での現チームへの批判的なコメントや
今回の後援会解散などと内紛を思わせるような負のイメージの連鎖は
今後の“横高敬遠”ムードに拍車をかけていきそうだな〜
4〜5年後には中堅私学グループに転落しているのでは?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 21:57:18.90ID:zVGJxWja
>>657
>相模で飼い殺し状態になるのは勿体ない


お前の価値観と中学生のそれは違う
天下の相模でレギュラー争いに敗れるなら本望だろう
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 22:36:26.91ID:sBTE+xVy
勝烈庵は美味いかな?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 23:33:52.13ID:y61kQwQO
テイクアウトの弁当類は旨かったよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 23:47:53.98ID:vVmOgEO1
横浜が衰退して商大が巻き返してくるのが目に浮かぶ。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 01:02:36.04ID:0KjDV/Zd
相模、渡辺が登録されてないな?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:19.36ID:dzl2P8pL
どんどん周りが衰退して行き、100年後に全国を制圧してるのは慶應義塾、そして早稲田

慶應義塾が神奈川に居て良かっただろ?
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:19.67ID:43otgAj8
雑魚浜ねぇ...
まっタレント揃いなんだけどな毎年さぁ
何で県外で勝てないのかイマイチよくわからんな。

ただ内弁慶は嫌われて当たり前だから早く消えてほしいわな(笑)
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 03:17:33.67ID:uc15Qezs
>>669
商大の時代が間違いなくくる!
もう応援団長トシさんの胴上げが目の前です。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 04:07:31.05ID:AYa/AveF
平田が後援会会長の横浜港湾のドン藤◯さん怒らせて解散だから、采配にしろ資質が問われるよ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 06:29:51.66ID:LGvoSBwU
>>666
そういう選手が集まるからますます相模は強くなる。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 10:01:43.64ID:JhfMcMZh
春は土日と好カードが重ならない限りガラガラだよ、という書き込みがあったけど
20年前の決勝戦の動画がつべにあったけど、確かに外野席なんて空席ばっかだね
アルプスはさすがに関大一は地元だから満席だったけど横浜側は全然だし
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 15:48:00.49ID:eMU2AhuV
相模はやはり斎藤が1か
浅海、野口も順当
怪物候補の遠藤もすべりこんだな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 16:11:15.92ID:DczkQ4dj
四番の渡辺君が外されている。
おそらく奮起を促しているのだと思いますが……。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 19:04:17.33ID:pmcg7w7G
来年も野口遠藤に怪物一年らが加わる相模が大本命やん
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 20:00:21.92ID:xTN+7y4Q
相撲オタはホルホルしていないと死んじゃう病気なの?相撲が強いのは分かったから。そういう鬼が笑う書き込みはもう飽きたよ。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 20:15:32.43ID:EpQN6JCc
ここで相模を妬んでも流れは変えられません
ひねくれてないで応援しましょう
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 20:26:04.29ID:W7DuTKhp
横浜からダークマネーが消えたから学校側がサポート始めたのか?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:56.83ID:EL1KvC2V
相模って横浜と違って全然応援されてないよね(笑)
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 21:42:54.80ID:cUlOyq3L
横浜ヲタ(笑)

ブザマー
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 22:30:09.46ID:4eo7S/cg
逆だろ。
どう見ても甲子園で結果出す相模のほうが人気があり県民に応援されている。

横浜はだれにも相手にされてない(笑)
ただの神奈川のゴミだからさっさと廃部にして消えてね。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 22:34:53.70ID:4eo7S/cg
相模、慶応、桐光、桐蔭、隼人
鎌倉学園、平学、商大、日藤、創学館。

この10校で神奈川は十分だわ。
横浜は嫌われてるから廃部になればいい。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 22:44:25.47ID:/uuygoLb
>>687
去年の決勝戦スタジアム行ってないのかな?一塁側からうまったよ。甲子園で頑張れば人気は出るから頑張れ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:13.20ID:xTN+7y4Q
>>687
夏の横浜スタジアムに行ったこと無いのかな?相模側の外野席まで横浜びいきで埋め尽くされるんだがな。
近年の結果はともかく、県内の人気は横浜>>>相模だろ。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 23:52:28.42ID:xTN+7y4Q
>>688
要はお前が横浜が嫌いっていうだけじゃんw現実をよく見ろ。

相模が横浜並みに人気を得るには、まずはラフプレイをやめて甲子園で後々語り草になるような素晴らしい試合をする事だ。ただ勝つってことじゃないぞ。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:37.33ID:EL1KvC2V
>>687
汚いヤジ、ラフプレー、監督の相手選手への恫喝など、どう見ても相模はヒール。とてもじゃないが県民に愛されるチームではない。
今甲子園で勝てるのは相模かもしれないが、神奈川の主役は横浜。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 00:02:19.38ID:9TMQ3+/Q
どちらも嫌い。
Y専や商工実習が好き
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 00:07:18.06ID:xq01nBQy
>>680
奮起を促す為だけに4番を外すかね?
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 03:40:21.23ID:SvOnqi79
人気
東海大相模>>>>横浜
実力
東海大相模>>>>横浜

横浜はジジイに人気があるだけ若い層はみんな東海大相模派
現に大物中学生もみんな東海大相模に流れている
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 03:42:27.45ID:SvOnqi79
横浜なんていう低学歴のゴミクズを応援していると脳が腐敗して頭の平衡感覚まで狂ってしまうんですねー
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 04:35:57.70ID:iOTzxwjp
時代によって違う
70年代相模の人気は全国でもトップ。
縦縞のユニは中学生の憧れだった。
80年代はY校。
横浜が圧倒的な人気になったのは松坂投手以降では?
それ以前も強くはあったけど。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 05:52:43.11ID:3AQ4vlxy
県内では強かったが愛甲以後全国では出ると負け状態だったからな
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 08:30:18.66ID:Yq4BiV0/
横浜は名前で得をしている、あのストレートな校名じゃなければ人気はとっくに無くなっていただろう
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 08:40:11.78ID:02aAL+Zj
財力勝負では医学部持ってる東海と慶応には、横浜はかなわないよな。
野球部強化しても志願者増えなかったし、共学の進学校として生まれ変わりたいんだろうね。

ただ相模も、今のままで突っ走れるかね。
シニアボーイズ側としてはチームの逸材を欲しいです使いますと言われたから自信をもって送り出したのに、
レギュラーどころかベンチ外も普通にあるとなると、話が違うってなるだろうに。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:11.49ID:lNybVDDV
相模の試合を見に行ったことないから比較できないけど
横浜の集客力は凄いよね。相手が公立でもほぼほぼ満員だし
で、第2試合が始まる頃にはスタンドがガラガラになる

まぁこれから弱体化していけばそういうのも緩和するんだろうね
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:18.84ID:KFmtEH/j
横浜高校は共学化でどうなるかが気になる
東海大相模に限らず大学傘下高校は県外人だらけという時点でヒールだろ

今後は鎌倉学園の時代かもね
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:39.63ID:kY9rXoEF
横浜の集客の凄さは凄まじいからな
試合の順番すら変わるから
本来横浜がその日の第二試合の予定でも、集客が凄いから第一試合に変更されることあるしな
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 10:38:16.37ID:WCD0mH2f
やっぱり相撲オタは現実が見えていない。横浜憎しは結構だが、県内の人気は横浜の方がずっっと上。この現実は何を言おうとも変わらない。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 10:58:44.99ID:K4OGxuK/
>>697
東海大の高学歴様。ネガキャンお疲れ様です。貴殿の書き込みを拝見しますと学識が溢れているのを感じます
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 12:12:32.29ID:YnLLLyvG
>>705
鎌学は無勉じゃないし、寮もないから野球に特化した奴は集まらない。
だから、夏の甲子園ということになると厳しいよ。
ただ、頭がよくて超高校級の投手が入学してきたら、選抜なら可能性あるかもよ。
個人的には文武両道でオール地元で固めた鎌学みたいな高校に、
甲子園に出てもらいたいが、
神奈川じゃ無理だろうな。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 12:43:08.55ID:kY9rXoEF
>>711
母校の校歌歌えなくても、横浜の校歌歌えるもんな
昔俺の母校が横浜と対戦した時に、見に行ったら、母校側の内野席全く空いてなかったから
しかたなく空いてた横浜側の内野席に座ったら、そのまますんなり横浜の応援わかったし
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:06.28ID:8v4I/aar
>>711
横浜市と横浜高校という名称が合致しているので横浜市民が無意識に身贔屓になっているんだろうな
でも凋落が始まればそれも無くなる
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:00.29ID:oKl8pnEy
>>701
>ただ相模も、今のままで突っ走れるかね。


むしろ勢いは更に増していきそうだから怖い
相模の今年の新入生が小笠原世代以上の黄金世代で
むこう3年は今まで通り相模の支配が続くのはもはや避けられない状況

まあ中立な神奈川高校ファンとしては望ましい状況ではあるな
どうせ桐光だの横浜だのに逸材が行っても埋もれていくだけだし
相模に一極集中させれば大阪桐蔭を倒せるかもしれん
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 13:15:39.79ID:aIztIooB
神奈川の高校野球の歴史を振り返ると、田丸監督、柴田、的場、是久、の法政二の時代から、原親子の相模の時代へ、その後相模の暗黒時代が始まり横浜、Y校、桐蔭の三つ巴の時代となったが松坂の活躍により横浜時代の往来
桐蔭、Y校の弱体化と入れ替わり桐光が頭角を現し神奈川二番手校となる。
その後相模の復活により現在に至る。
時代は繰り返すので暫くは相模の時代が続きそう。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 13:28:45.47ID:KIYxVyoa
>>714
相模ヲタ乙
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 13:38:33.44ID:4GnheIYU
横浜は野球部の心配より
学校の存続を心配しないとな。

毎年定員割れって 頑張れ横浜
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 13:46:14.31ID:4GnheIYU
横浜は野球部の心配より
学校の存続を心配しないとな。

毎年定員割れって 頑張れ横浜
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 13:53:42.38ID:DWUZS+1e
【最新私立大学ランキング決定版】

早稲田 慶應
上智 理科大 ICU
 明治 青学 立教 同志社
中央 法政 学習院 立命館 関学
関西 芝浦 成蹊 明学 國學院 成城 武蔵 南山
獨協 日大 東洋 近畿 都市大 電機大
駒澤 専修 甲南 西南学院 APU 工学院
龍谷 京産 愛知 名城 中京 福岡
関西外大 京都外大 東経 神奈川 武蔵野
東北学院 愛知学院 大阪工業 玉川 文教
広島修道 北海学園 大阪経済 千葉工業
松山 大和 東海 立正 酪農学園 東北工業
北星学園 東北福祉名古屋学院 中部 大東文化 拓殖
神田外語 亜細亜 桜美林 摂南 神戸学院
追手門学院 桃山学院 国士舘
帝京 関東学院 九州産業   
関東学園 上武 流経 江戸川
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 15:20:40.99ID:zywqDpnO
横浜は共学化に向けて力を注がねばならないし野球は二の次になって行くだろう。
時代を先読みした中学生や指導者は横浜を避けて相模、その他に進学したんだろうが、度会のようにまだまだ横浜に期待を持った選手や鈍感な選手は横浜に進学した。
しかし来年はもっと顕著に有望選手の横浜離れが進むだろう。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 15:49:13.55ID:Wmj+Lo4D
>>722
現実を受け入れられず、相模ヲタの願望だと書き込む情けない奴w
どう見ても上のカキコは相模ヲタが書き込んだものではなく中立的なものだろう。
横浜ヲタも末期症状かな?w
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:31:30.85ID:d/yvoaE8
>>711
そんなもん初耳だわwww
頭悪いから妄想激しいなw

甲子園で負けて帰ってくるチンカス横浜は他の県に移転しろよ恥さらしがw
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:53.70ID:66IZQYof
客観的に見ても相模の強さと充実ぶりは変わらず際立っているしスレ全体も当然そのような流れになっていくだろう
そういう空気が耐えられない人は消えるか相模ファンになるかの2択しかないんでない?
もう醜い煽り合いはいいよ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:24.71ID:vpEzoTzL
なんか近年煽りが増えたな
一昨年あたりから急増したような気がする
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:03.53ID:cufjbN69
横浜オタが発狂してるんだろw
野球以外に何も取り柄がないからww
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:31:30.58ID:WCD0mH2f
>>728
なんで横浜オタの取り柄が野球だけなんだ?意味不明。

それはさておいても、個人的には野球にすべてを懸けて頑張る野球バカの方が応援しがいがあるんだがな。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:41:02.59ID:IaOHJ936
○○オタが〜
○○オタは〜
こんなんばっか
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 19:04:53.90ID:Wmj+Lo4D
>>725
救いようのないヨタヲタたなw
カキコすればするほど蟻地獄に墜ちるだけ
惨めな奴だな
お好きにどうぞw
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:31.24ID:O0bJYhzD
高校野球スレではヲタが、ヲタがと書き込んでるけどヲタって何だ?
高校野球で各々の高校を応援するのは、その学校の卒業生、在校生、学校関係者位だろ
テメエに関係のない高校を必死に応援する輩がいたらそれこそキモいわな
それがヲタと呼ばれる所以なのかw
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:01:11.58ID:WCD0mH2f
>>731
見事に空疎な書き込みだね。
ここでホルホルしまくっている相撲オタって結局こんなんばかりだな。お話にならん。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:40.38ID:WCD0mH2f
>>732
関係者だけで夏のスタジアムを満席には出来ないだろ。神奈川には夏の県大会を楽しみにしている一般の人が山ほどいる。そして席は必ず横浜高校サイドから埋まっていく。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:36.64ID:qVCdezCw
確かに東海大相模や殆どの学校は在校生やOB及び関係者の一部しか応援していないだろうな

横浜が圧倒的集客力を誇るのは老若男女問わず横高には何の関係もない一般客の応援が大多数だから
横浜市民、神奈川県民だけでなく全国規模で横高野球部ファンが存在する
こんな野球部を抱える学校、横浜くらいだろ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:18:08.38ID:KAWRea8a
相模は貢が死んで選手が集まらなくなって低迷するとか
横浜や桐光に逸材が集まっているとか言われてたのにこのザマだからなぁ

そりゃ面白くない奴は大勢いるだろう
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:45:02.63ID:gapUFK3V
>>734
>>735
筋金入りの横浜ヲタw
恥ずかしくて出歩けんわなw
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:47:18.63ID:qVCdezCw
他を寄せ付けない戦力で夏の神奈川二連覇中
三連覇もかなり濃厚な情勢
そして知名度実績ともに世代No.1クラスの新入生も加わるという現状

にも関わらず凋落だの何だのアンチに毎年騒ぎ立てられるのも横浜の特徴だよな
一期しかも余興のセンバツ逃したくらいでこの煽りだからね

横浜にだけ異常に高いハードルを設定しているようだが、ま王者の宿命か
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:49:35.96ID:gapUFK3V
>>734
何度もレスする暇人ヲタ
お前ヨタ校出身じゃないのなら中卒か?w
それじゃ応援する母校がないのだから仕方ないな
お前より高学歴のヨタ校を応援してなw
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:47.93ID:gapUFK3V
>>739
世代No.1クラスって誰だ?
度会か?w
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:05:23.36ID:ibWwU/07
>>739
相模、慶應義塾、桐光が別ブロックになった今年の夏予選、三連覇は当然の事
むしろ負けた時こそ危機的状況だろ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:45.97ID:qVCdezCw
度会は佐倉史上No.1とシニアの監督も公言する逸材
U15でもぶっちぎりの活躍でMVP
スター性の高さもありテレビ雑誌等での露出多く注目度も今から抜群
春に保土ヶ谷で拝めるから楽しみにしてなさい
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:14:00.87ID:AsptY0/h
>>735
横浜は一般のファンの多さに加えて地元財界との関係も強かったしね。
裏事情は分からんが、来月の後援会解散でどうなる事やら。
逆に相模って地元財界との関係の話ってあまり聞かないなぁ。

>>742
南は本当に横浜のためのブロックだしね。
これまでの固定観念で考えれば、対抗馬が居ない状態。
どんなに悪い年でも夏には必ず仕上げて来た。

この夏、甲子園に行けるか行けないかで横浜の現状がどうなのかハッキリするだろう。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:29.40ID:dZ0agp56
講師「ポルノになる認識なかった」小学校トイレ盗撮
[2018年2月23日19時58分]

奈良西署は23日、勤務先の小学校で女子児童を盗撮したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、

奈良市立三碓小の常勤講師 谷垣拓容疑者(34=同市三松)を再逮捕した。

再逮捕容疑は昨年9月7日、小学校の敷地内に設置した小型のカメラで女子児童を動画撮影し、データを自宅のパソコンに保存した疑い。
同署によると「撮影はしたが児童ポルノになる認識はなかった」という趣旨の供述をしている。

谷垣容疑者は今月15日、女子トイレに設置したカメラで児童を盗撮したとして県迷惑防止条例違反などの疑いで逮捕され、
23日付で児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)罪で起訴された。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201802230000818.html
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 22:58:23.77ID:tqcCsjMI
>>705
まあそれは無いだろうね
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:42.53ID:lNybVDDV
松井裕樹が3年春の県大会3回戦(無料試合)で平塚球場を満席にしたんだけど
第2試合も熊谷が投げるってのに桐光の試合終わったら大半の客が帰って行った
そういうミーハー層が横浜の試合には数多く足を運ぶんだよね
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:28:55.65ID:7BccdA4Y
そりゃ熊谷は良い投手だが松井は別格だからな。
それにごく一部の玄人気取り頭でっかちのうざい評論家気取り(見るからに貧乏臭い、しかも中高年なのに独身臭いけど手製おにぎり持参とか)よりグッヅ購入してくれたり飲食代も落としてくれるミーハーのライトファン多数のが野球界やスポーツ界にはありがたいよ。
特に横浜や相模は売れる。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:35:39.58ID:02aAL+Zj
>>744
東海系列は、地元財界に頼る必要も無いからな。

横浜は南北に分かれた夏はさすがに甲子園に出るだろうが、秋以降で相模に離されないで付いていけるかどうか。
後援会解散て地味に危機だと思うけど。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:56:17.04ID:w5hs51IG
神奈川の女子高生に聞いた付き合いたい高校の生徒
1慶應義塾
2法政二
3栄光学園
4桐蔭学園
5湘南
6東海大相模
7鎌倉学園
8慶應湘南藤沢
9聖光学院
10横浜商大
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 00:13:14.66ID:JwX7dBOR
>>743
度会なんて大したことはない
学年は一つ上だが相模の金城Jrの方が断然上
どのくらいの差かというと親父同士の実力差くらいかな
まあ見ててみな、度会なんか評判倒れでオワコンだよ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 00:20:54.15ID:IvXWSF0G
>>751
神奈川県にも聖光学院があるんだ
http://www.seiko.ac.jp/

共通点はキリスト教系。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 00:29:22.31ID:hqWUAfAR
>>752
ハイハイw
妬みもここまでくると笑ってしまうなぁw
まだ高校にすら入学していない選手をオワコンとは
失礼ながら相模の選手は誰?ってのしかいないから知らんわそれ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:32.72ID:Q9piMZuT
>>707
人気??
プロじゃねぇんだからさ(笑)

落ち目だからってすがるもんには何でもすがるんか?
情けねえな(笑)

悔しかったら県外で勝てよ!
出ると負けばっかで恥ずかしいだろうが。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 08:23:52.72ID:KFn8t1Xp
>>755
事実を書いただけでそんなに顔真っ赤にすんなよw
やっぱり相撲オタは自分らが県民からあまり応援されてないことを気にしてるんだな。
選抜では相模のフェアプレイを期待しているよ。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:02.78ID:C4krkR/V
県民から応援されてなくてもお構いなさしの慶應を見習え
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 10:34:27.18ID:Fqp+aElN
埼玉のほうが学力高い名門高校や野球の有名な名門がたくさんあるからな。
何せ旧制中学ナンバースクールはエリート揃い
浦和高校、川越高校、春日部高校、熊谷高校、松山高校

野球も学力も高い私学も勢揃い
浦和学院、花咲徳栄、埼玉栄、聖望学園、春日部共栄、川越東、浦和実業、狭山ヶ丘、西武文理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況