X



近畿の高校野球562

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-0Mpe)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:45:11.19ID:GSBVfSVpd

前スレ
近畿の高校野球561
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1513855906/

選抜出場校

大阪桐蔭
智弁和歌山
乙訓
近江
彦根東
智弁学園
膳所(21世紀枠)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8MrV)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:12.13ID:xyfvZzn8a
>>748
松坂クラスがいても負ける可能性はある。
0750名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-sd9O)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:52:26.17ID:s2JXxBWxr
あのKKPLでも、5回中3回は優勝出来なかった。野球のトーナメントとはそんなものだ。だが、リーグ戦をやれば、ほぼ大阪桐蔭が優勝するだろうな。
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-ZJJ0)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:57:33.02ID:3arUrcUx0
KK2年のときの夏の決勝は桑田の調子が狂ってたから負けただけ
0752名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0b-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:10:47.54ID:ZKW/0jA/p
だいたい好投手負ける時って調子が悪かったって言うよな
0753名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8MrV)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:22.61ID:g3AZJkJ0a
確かにリーグ戦やったら大阪桐蔭が優勝やろな
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cf-TkRA)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:15.97ID:7TXNlOh40
近畿地区での21世紀枠候補校

【秋季大会ベスト8に入ったら有力候補になりそう】
奈良:県立奈良、十津川
大阪:茨木、天王寺、四條畷、大手町、高津、生野、岸和田、豊中
兵庫:加古川東、小野
和歌山:耐久

【秋季大会ベスト32程度でもごり押しで選出される可能性あり】
大阪:北野
兵庫:神戸
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c9-QcxC)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:40:40.70ID:9vPGAiql0
>>755
北野は一昨年の秋に府のベスト8だったが、府の推薦さえもらえなかったのだが。
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cf-TkRA)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:50:10.62ID:7TXNlOh40
>>757
大阪の21世紀枠推薦校

2001  大体大浪商
2002  汎愛
2003  大産大付
2004   (推薦校なし)
2005・2012  大商大堺
2006  布施
2007  清教学園
2008  桜塚
2009  桜宮
2010  交野
2011  太成学院大高
2013  堺東
2014  豊島
2015  大塚
2016  阪南大高
2017  今宮
2018  池田

…っもっとやる気出せよ、大阪府高野連
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-xgEu)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:01:40.28ID:/AEJ1UgC0
>>759

昨年は北野を推薦しておいたら、よかったのに。
大阪桐蔭、履正社、北野と大阪勢3校出られた可能性は十分あり得た。
今宮を選んだ時点で大阪府高野連は無能w
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cf-TkRA)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:35.47ID:7TXNlOh40
膳所高校もそうだけど、高野連が愛してやまない旧制のナンバースクールは強引にでも選出する傾向がある

旧制大阪一中の北野高校は1948年のセンバツの時は府大会敗退でも選出されていた
センバツが近畿勢中心の本当の招待試合だった頃の牧歌的な時代の選考だった
これ以降、北野高校は甲子園の世界から遠ざかっている


だから秋季大阪大会ベスト32程度でも21世紀枠に選出したらゴリ押しでねじ込んでくる可能性があるぞ
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-Z2ua)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:57:22.27ID:bzB8Nwzj0
>>761
21枠の県ごとの過去選考数の隔たりは委員の誰も問題視してないのか?
0764名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-jL00)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:19:39.14ID:9A2cD344d
>>758
そこで阪南大は無いよな。少しは近江商人を
見習うべきでは?北野、茨木あたりは確実に
選抜されるはずだから
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cf-TkRA)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:25:20.91ID:AVFyxaEe0
>>763
「秋の成績だけで決めるのなら、選考委員会はいらないんだ」

                               by 牧野直隆

選抜高校野球の出場校として選ばれるには強さだけではなく、
選考委員に気に入られないといけないというのを強く示唆しています。
そしてその基準はずばり地域と偏差値。この2つがない学校は圧倒的に不利になります。

つまりセンバツ選考には理不尽な選考がつきもの。
0767名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ZJJ0)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:50:46.30ID:KjGj/UOnr
灘とか一生無理だぞ
天王寺とか東京の開成のほうが可能性ある
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-wUwu)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:04:07.25ID:KE5DnRbY0
>>759
当時の秋の結果見ると、妥当な選出なこと多いけどな。
2011年の太成、2013年の堺東、2015年の大塚なんかはドラフト候補いて、全体的にチーム力も高かったから府の高野連よりも近畿の高野連が本気で選出すれば、下手な一般枠よりもマシな試合したレベル。
この一連の選考を見ると、高偏差値で文武両道を掲げるところよりもある程度結果を出して、実力もそれなりにあると判断したところを選出する傾向がある。
去年の今宮も同じ8強でコールド負けでも私立を倒して勝ち上がった点が北野よりも評価されたんだろうと思う。あと、負けた相手が優勝した上宮太子で大阪桐蔭は準決勝で履正社に完敗したっていうのもポイント。
単純に京都の北稜を選出する話が付いてた可能性もあると思ってるけど。

>>764
阪南大の年は他にめぼしい候補が汎愛や商大堺、桜塚、交野と過去に選出されたとこしかなかった。強いて言うなら、阪南大に5回戦で延長戦で競り負けた香里丘ぐらいしか候補がいなかったから、どこ選出しても勝ち目なかったと思う
0769名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xZGz)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:16:46.43ID:D/Imi1qUd
>>696
優勝狙ってますのでよろしく
0770名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-l5Dg)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:50:44.73ID:CFVaye4Fa
増居って、何がそんなにいいのかわからん。
正直なところ
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-Dmeg)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:04:14.32ID:4NBRdTmQ0
ガチ勢のファンからすれば21世紀枠とか不必要に思うが高校野球を世間一般に広く周知してもらうためには必要なのかな〜とは思う。

毎年高校野球ファンは増えてるらしいから。
0773名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ZJJ0)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:26:06.67ID:10oEeLjpr
大阪って大阪桐蔭とか履正社含めた上位4校くらいやないの、とても強力なのは
確か21世紀以降夏の甲子園で大阪桐蔭以外の高校が出たときって最大で2勝でしょ?
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cf-TkRA)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:02:11.53ID:AVFyxaEe0
旧制大阪一中の北野高校は1948年のセンバツの時は府大会敗退でも選出されていた

北野高校は甲子園に3回(春3回)出場しているのだが、
大阪の公立高校としては唯一の偉業を成し遂げた高校でもある。その偉業とは「甲子園優勝」。
大阪代表で唯一公立高校で優勝実績があるのはが、北野高校なのだ。(第21回 選抜高校野球大会 全国制覇)
だがしかし1952年以降、北野高校は甲子園の世界から遠ざかっている


だから秋季大阪大会ベスト32程度でも21世紀枠に選出したらゴリ押しでねじ込んでくる可能性があるぞ
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-xgEu)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:08:36.79ID:/Q4UUsCE0
>>775
無理だと思う。
昨年が北野が出場できる千載一遇のチャンスだったのに、大阪府高野連は推薦しなかった。
府32強程度では、大阪高野連は推薦しないだろうなw
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-wUwu)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:54.97ID:0UdzntBF0
大阪が21世紀枠で本気出すのは以前の近大のセンター返し枠が出た時みたいに近畿大会で初戦全滅したときだろ
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-ZJJ0)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:38:41.81ID:McwYo++c0
大阪桐蔭を甲子園でフルボッコにしたのが早稲田実業と敦賀気比だけってすごいよな
なんども甲子園行ってたったこれだけってPLより強いでしょ
0781名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:53:06.43ID:K+sHxhQnp
>>770
頭は良いんちゃう
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:59:17.02ID:KWRKYb/30
>>780

でもPLは甲子園でコールド級(7点差以上)のボロ負けをしたことってないと思うけど。
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-wUwu)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:26:58.06ID:0UdzntBF0
>>782
KK世代が引退した翌春の選抜で浜松商に8−1で負けた試合があるぐらいかな。
二桁失点は何度かあるけど、そういう試合はPL自体も点を取ってるケースが多いからコールドスコアではないな
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-ZJJ0)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:48:44.27ID:McwYo++c0
>>782
じゃあ俺の記憶違いだわ
すまんなPL
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c9-jd0+)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:37:58.11ID:qaEDdsVp0
>>770
素人にはわからんやろ。
なぜ打たれにくいなか、実際に現場で見ないと。
打たれにくい要素があるよ‼️
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-wUwu)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:52:52.46ID:0UdzntBF0
>>785
普通に現地で見たらいい投手だなって感じるよ。
球速をガンで計ったらたいした数字は出なくてもベース上を通過する時の速さがあるし、足の使い方が上手いなと思う。打者は少しタイミングが取りづらいんじゃないかな
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c4-mN3I)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:10.61ID:HVvSNvnp0
平安に二安打完投勝利できる投手なんて、
全国にもそうそうおらん。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-sqUp)
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:29.52ID:hubSQ4Uw0
>>762
京都、大阪はまだ一度も21世紀枠で選ばれていない
北野でも山城でも豊中、洛北、綾部、天王寺とかでもいいがベスト8だろうが一度は選んで公平に近付けるべきだな
奈良は畝傍、奈良が好調な時を待てばチャンスありそうだけど
和歌山、滋賀、兵庫は21世紀枠の方は当分放置でもいいだろもういい思いしたんだからさ
0789名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-rtnb)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:08:19.92ID:HOkYh3N7d
増居は国立志望(京大?)らしいけど、
野球的にはいい指導者がいて、レベル高いところでやってほしいな。
それだけの可能性ある投手。
京大では田中くんの二の舞だ
とはいえ、ほかにいいところもないか
早稲田の投手育成とか最悪だし、先輩金子らのいる慶応とか?関学同志社もなあ
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f76b-ae3t)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:08.39ID:28V/mISL0
近畿地区での21世紀枠候補校は伝統公立進学校だろう
出せばゴリ押しで選ばれるのは滋賀や兵庫で判明済み

【秋季大会ベスト8に入ったら有力候補に食い込みそう】
奈良:県立奈良、十津川
大阪:茨木、天王寺、四條畷、大手町、高津、生野、岸和田、豊中
兵庫:加古川東、小野
和歌山:耐久

【秋季大会ベスト32程度でもごり押しで選出される可能性あり】
大阪:北野
兵庫:神戸

ちなみに北野は近畿日本地区最強、全国区なら都立日比谷クラスの「伝統公立進学校」
出したら甲子園球場は超満員になる可能性があるレベル
0792名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-6sb+)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:31:14.41ID:SuPuWNBWd
>>773
大阪桐蔭以外なら最大1勝なのでは?

逆に言えば大阪桐蔭以外でも大抵1勝はする。
(金光大阪のみ初戦敗退)
東大阪大柏原とか大阪偕星学園でも1回戦は勝って2回戦はサヨナラ惜敗。
相手は初出場の至学館とか古豪の比叡山。
履正社も記録としては初出場が出た時と同じ1勝止まりだが、相手は天理や横浜といった名門に勝っている。
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-vNVn)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:06:48.11ID:aOj7Lpto0
【最近10年間監督成績(甲子園5戦以上の監督)】

01  勝率.860  36勝-06敗  西谷監督(48)  大阪桐蔭
02  勝率.824  14勝-03敗  門馬監督(48)  東海相模
03  勝率.700  14勝-06敗  小倉監督(60)  日大三高
04  勝率.684  13勝-06敗  佐々木監(42)  花巻東高
05  勝率.632  12勝-07敗  小坂監督(40)  智辯学園
06  勝率.625  05勝-03敗  森田監督(57)  東邦高校
07  勝率.600  03勝-02敗  荒木監督(46)  日大山形
08  勝率.593  16勝-11敗  馬淵監督(62)  明徳義塾
09  勝率.567  17勝-13敗  齋藤監督(54)  聖光学院
10  勝率.542  13勝-11敗  高嶋監督(71)  智辯和歌
11  勝率.500  04勝-04敗  島田監督(45)  高知高校
12  勝率.400  02勝-03敗  林_監督(42)  星稜高校
13  勝率.325  03勝-05敗  栗林監督(45)  静岡高校
13  勝率.325  03勝-05敗  多賀監督(58)  近江高校
0794名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-k6Mp)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:31:51.49ID:5GtdW6lTr
>>788
和歌山の21世紀枠はそれなりに結果は出しとる!
恥じるような成績ではない。
0796名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:58:55.18ID:pqasXOPJp
練習試合は3月から本格化するんですか?
誰か教えてください。
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-p6Zm)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:36.10ID:7pAuYyn80
>>796
コメント内容
確か、3月8日が解禁日だったと思います。
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-p6Zm)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:12:23.84ID:7pAuYyn80
春休みまでは、授業があるので土曜の午後から日曜はダブルなら10時ごろから
変則ダブルなら9時ごろから練習試合ょするのではないでしょうか。
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c9-HbXT)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:17:55.36ID:9PiZk/A10
滋賀県よ、3校も出るんだから最低1勝はしてくれよ
全部一回戦負けとか流石に発狂するで
0800名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uVCr)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:15:07.42ID:zG3hSa9Fd
滋賀作の彦根東と膳所は、初戦敗退確実!
近江は外人部隊やが、滋賀作代表だけに頼りない!
滋賀作3校初戦敗退と見た!
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c9-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:25:39.38ID:mIGdZjvb0
去年の夏から本格的に好きになったからあんましわからないんですけど、練習試合解禁したらそれで結構実力がわかるものですか?
ガチでやるのか、調節なのか、そのときによって違います?
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-QKr/)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:28.10ID:0Oc9ApUu0
>>802
こんなところで質問するのも答えるのも間違ってると思うがマジレスすると解るわけがない。

高校によって練習試合の定義や目標はバラバラ。あくまで「練習」だから目的を達せれば勝とうが負けようがどうでもいい。中身が大事。
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3709-mN3I)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:26.38ID:oTUXk21a0
>>802
1つ言えるのは選手はガチだよ。
ひと冬越えてレギュラー争いは加速するからね。
0805名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:12:27.14ID:qzQoO6Oqa
練習試合は公式戦ならエースが完投のところを3投手の継投にしたり、当落線上の選手を試したりする。よって、完全フルメンバーとは言えない。
でも選手は自分が活躍してチームが勝つことを目標にプレイするし、いわゆる「調整」なんかほとんどの高校生にはできない。ダブルヘッダーの場合は第1試合に主力組が出ることが多いかな。
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-7iDS)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:59:29.68ID:P+6eFqZq0
兵庫猿の嫉妬スレ
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-QKr/)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:08.29ID:0Oc9ApUu0
>>807
その逆に奈良の有力な子はほとんど関東県外や
どないなっとんねん…
0809名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-1bxM)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:14:38.28ID:/3C+yNoUr
監督の采配ミスを選手達でカバーできるのが東海大相模、できないのが浦和学院
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2a-1bxM)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:29.85ID:QAOWHHDk0
でも女子高生に圧倒的人気なのは横高だ
0813名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:30:56.19ID:f/GLsxr1r
横浜、相模、慶応の三校の対戦の集客力が狂気じみてるだけだわ
ハマスタ満員、女性ですら徹夜って...神奈川人がおかしい
近畿じゃどこが対戦しても舞洲すら満員には出来へんで
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262a-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:32:51.03ID:YUVLbWeK0
夏の大阪大会はブラバン応援すらさせないからイマイチ盛り上がらんのだろ
あくまでも野球部の公式戦で、スタンドまで巻き込んだ学校同士のガチンコ勝負の雰囲気にはならんから野球に関心ない人はわざわざ見に行こうとはせんわ
神奈川や千葉のように夏の予選が地元テレビ局まで巻き込んだ一大イベント化してるほうが珍しいんやないか
0816名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:35:18.29ID:huYm3CQ0r
千葉の人気校ってどこやねん
まさかの木更津か?
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262a-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:44:06.90ID:YUVLbWeK0
拓大紅陵とか銚子商業とちゃうか?
あとは名前すら知らん
0819名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:56:59.05ID:NLBcIPeTr
習志野って人気あるんけ
何年か前にガチのホームスチール生で見て鳥肌たったのだけは覚えてるわ
確かに満塁で3人とも走りおったわ
でもあれ以来出てこんな
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262a-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:22:56.66ID:YUVLbWeK0
そういやセンバツに木更津おらんな、茨城も常総出んし下克上でも起きとるんか
なんか関東の布陣パッとせんな
0821名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-BC91)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:37.59ID:5AVobR+or
習志野は掛布様の母校な
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6b-I1kL)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:15.66ID:rHlJ1AiS0
>>813
今年はセンバツに慶応がやってくる。野球は大した事ないかもしれないが応援だけは天理や智弁和歌山等の甲子園常連組級に凄いぞ
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d12-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:24:37.72ID:2aH6qVVx0
最近の智弁学園は、葛城JFKより、神戸中央シニアからが多いけど、
なんかできてるんかな。
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d12-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:04.22ID:2aH6qVVx0
そのうち、兵庫代表 奈良智弁学園になってそう。
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d12-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:28:06.65ID:2aH6qVVx0
滋賀3校って、北海道、東北、中国地区より多い(笑)
0827名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-AnfT)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:25:25.33ID:T0WmUYDqd
近畿連合艦隊

旗艦原子力空母 大阪桐蔭
戦艦      智弁和歌山 近江
イージス艦   乙訓
原子力潜水艦  智弁学園
補給艦     彦根東
特攻隊     膳所
護衛艦     日本航空石川 明秀日立





.
0829名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-XuLP)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:04:39.27ID:UfGG/nWEd
>>823
以前のようにJFKにいい選手が集まらなくたったからね。
最近の智辯学園はシニア中心に集めてる感じやね。
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec75-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 05:52:20.14ID:dzNOp3D60
最近のセンバツ同様
戦力的には近畿勢は相当やれそう
組み合わせ抽選が楽しみ

【総合力   防御率+打率+失策率+盗塁率+秋季勝率】

01  東邦高校  2.07(14)  .398(02)  0.625(08)  3.313(01)  .978(01)  順位合計=26
02  東海相模  0.82(02)  .382(06)  0.818(17)  2.091(05)  .970(02)  順位合計=32   
03  大阪桐蔭  0.99(03)  .352(14)  0.462(03)  1.538(18)  .960(03)  順位合計=42  
04  聖光学院  0.73(01)  .389(04)  0.800(14)  1.600(16)  .872(10)  順位合計=45  
05  智弁学園  2.68(22)  .423(01)  0.125(01)   1.750(13)  .833(14)  順位合計=51  
06  明徳義塾  1.35(04)  .352(15)  0.900(21)  1.800(11)  .850(11)  順位合計=62  
07  日大三高  2.69(24)  .390(03)  0.556(06)   1.111(25)  .912(05)  順位合計=63
08  創成館高  1.70(08)  .317(21)  0.848(18)  2.000(07)  .820(15)  順位合計=71  
08  明秀日立  3.25(31)  .353(12)  0.500(04)  1.800(11)  .838(13)  順位合計=71
10  星稜高校  3.00(29)  .316(22)  0.778(13)  2.111(03)  .907(06)  順位合計=73  

11  駒苫小牧  2.69(24)  .369(09)  0.625(09)   2.000(07)  .707(26)  順位合計=75  
12  乙訓高校  1.94(11)  .353(13)  0.900(21)  1.700(14)  .808(17)  順位合計=77
13  東筑高校  1.52(06)  .343(17)  0.800(14)  0.300(35)  .903(07)  順位合計=79
14  下関国際  2.67(21)  .343(16)  0.800(14)   2.100(04)  .700(28)  順位合計=83  
15  智和歌山  3.33(32)  .372(08)  0.364(02)   1.000(26)  .818(16)  順位合計=84  
16  中央学院  2.31(17)  .305(26)  1.000(24)   2.214(02)  .808(17)  順位合計=86
16  近江高校  1.66(07)  .314(25)  1.000(24)  1.000(26)  .925(04)  順位合計=86
18  彦根東高  2.70(26)  .364(10)  0.571(07)  0.857(31)  .724(24)  順位合計=98  
18  三重高校  2.92(28)  .319(19)  0.889(20)   1.222(23)  .884(08)  順位合計=98  
18  おか山陽  3.75(36)  .383(05)  1.167(30)  2.083(06)  .767(21)  順位合計=98  

21  慶応高校  2.74(27)  .275(32)  0.727(11)   1.818(10)  .792(19)  順位合計=99  
22  静岡高校  2.60(20)  .315(24)  0.857(19)   0.857(31)  .882(09)  順位合計=103
22  航空石川  3.62(33)  .379(07)  0.989(23)   1.364(20)  .778(20)  順位合計=103  
24  富山商高  1.80(10)  .294(30)  1.000(24)  1.625(15)  .717(25)  順位合計=104
24  高知高校  2.68(22)  .301(27)  0.500(04)  1.333(21)  .651(30)  順位合計=104
26  花巻東高  2.40(18)  .342(18)  1.100(29)   1.500(19)  .762(22)  順位合計=106    
27  国学栃木  1.50(05)  .294(28)  1.286(31)  1.571(17)  .642(31)  順位合計=112  
28  松山聖陵  1.71(09)  .295(28)  2.333(35)  2.000(07)  .555(35)  順位合計=114  
29  瀬戸内高  2.49(19)  .319(20)  0.636(10)   0.909(30)  .552(36)  順位合計=115  
30  延岡学園  3.63(34)  .361(11)  1.444(33)   1.000(26)  .839(12)  順位合計=116  

31  日大山形  2.18(16)  .272(33)  0.750(12)  1.125(24)  .581(32)  順位合計=117  
32  富島高校  3.65(35)  .316(22)  1.083(28)  1.333(21)  .756(23)  順位合計=129  
33  英明高校  1.96(12)  .279(31)  1.000(24)   0.125(36)  .655(29)  順位合計=132  
34  由利工高  2.03(13)  .271(34)  1.400(32)  0.700(33)  .703(27)  順位合計=138  
35  膳所高校  2.17(15)  .245(36)  3.000(36)  0.500(34)  .576(33)  順位合計=154  
36  伊万里高  3.18(30)  .267(35)  1.500(34)  1.000(26)  .564(34)  順位合計=159
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64c-YHbr)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:30.91ID:x95rRnyI0
>>831
アホ、ハードル下げたれ
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 74cb-eV0X)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:24:26.85ID:kP8E7As30
>>213
君が智辯を妬んでるから煽ってふっかけてるんだろうがあまりにもレベルの差がありすぎて現実味のある煽りじゃないな。はい、やり直し。
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963e-3UlS)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:02.35ID:sJXxjbsa0
智弁和歌山 vs 大阪桐蔭

2008年春近畿大会準決勝 ●智弁和歌山(和歌山1位)1−2大阪桐蔭(大阪1位)
2017年春近畿大会一回戦 ●智弁和歌山(和歌山1位)3−6大阪桐蔭(大阪1位)
2017年夏全国大会二回戦 ●智弁和歌山(和歌山)1−2大阪桐蔭(大阪)
2017年秋近畿大会決勝戦 ●智弁和歌山(和歌山1位)0−1大阪桐蔭(大阪1位)

智弁和歌山は4戦全敗

いずれも大阪桐蔭には善戦はするが未だ勝ち星なし。
近畿の名門校同士の5度目の対決が実現すれば、果たしてどうなるか?
0836名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa18-Xp6E)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:32:00.27ID:1ZOtTc3aa
>>835
どうにもならんよ
何回対戦しようが和歌山が負け数を積み上げていくだけ
0837智和歌山ン ◆OBI15X0CaS6A (スプッッ Sd7e-JUPb)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:32.94ID:63qTqfC4d
大阪桐蔭は強すぎる
0839智和歌山ン ◆OBI15X0CaS6A (スプッッ Sd7e-JUPb)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:59:27.29ID:63qTqfC4d
どうやって…ワシは進路スレなんか一切みないが。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963e-3UlS)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:41.75ID:sJXxjbsa0
近畿勢の甲子園の春夏通算勝利数ランキング ベスト10 最新

1位 99 龍谷大平安(京都) 春40勝39敗 夏59勝30敗 
2位 96 PL学園(大阪) 春48勝17敗 夏48勝13敗 
3位 75 天理(奈良) 春27勝22敗 夏48勝26敗 
4位 58 報徳学園(兵庫) 春32勝19敗 夏26勝13敗 
5位 57 智弁和歌山(和歌山) 春21勝10敗 夏36勝20敗 
6位 52 大阪桐蔭(大阪) 春21勝7敗 夏31勝5敗  
7位 49 大体大浪商(大阪) 春32勝17敗 夏17勝11敗 
8位 45 桐蔭(和歌山) 春13勝15敗 夏32勝18敗 
9位 37 箕島(和歌山) 春24勝6敗 夏13勝7敗 
10位 34 智弁学園(奈良) 春13勝10敗 夏21勝18敗 
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5229-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:27:28.05ID:9TrpwRJt0
>>835
大阪桐蔭ヲタだが、桐蔭と智辯和歌山の真剣勝負は昨夏の甲子園での1回だけだから、相性が良いとか悪いとかの次元じゃない。
ほぼ選抜確定後の控え投手に経験つます秋季大会の消化試合とか、夏前のオープン戦にしか過ぎん春季大会など、監督も結果に拘っていないだろうしな。
智辯和歌山にとって相性が悪いのは、金光大阪と履正社だろうな。
金光には2回選抜を阻まれているし、履正社にも2回選抜を阻まれて選抜でも実質コールド負けの大敗してるしな。
昨秋履正社に一矢報いたけどな。

逆に大阪桐蔭と報徳は、甲子園での直接対決や負けたら甲子園出れないという真剣勝負では桐蔭の全勝。
消化試合やオープン戦での勝利をコピペして一喜一憂してるのは兵カスぐらいだろうw
7年間で3回も初戦全滅と真剣勝負での弱さを隠すために、色々とイチャモン付けるのが兵カスだし。
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec75-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:37:05.34ID:g1KGGgkN0
>>839
簡単にあんな奴を更生させることなんか出来ないのはみんなが分かっている
ただあのような基地外を作り出してしまった以上
度を過ぎていれば智辯和歌山ファンとしても即刻窘める動きはしてくれ
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cf-bhM0)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:15.67ID:x9JQyglC0
千葉県の高校野球について・・・。

参加校数168校と全国屈指の激戦区。神奈川県・愛知県・大阪府と同様に「一校の格差」が酷い地域
だがしかし神奈川県、大阪府と違うのは、公立の高校が健闘していることが特筆される
そのため、どこが勝ち残るかよくわからなくて、連続出場した高校が異様に少ない

【この地域の強豪校】
木更津総合
専大松戸
東海大望洋
市立習志野(全国制覇経験あり)
成田
八千代東
拓大紅陵
千葉経大附
市立船橋
銚子商(全国制覇経験あり)
中央学院

2017年の千葉県の決勝戦だが、これだけで千葉県予選の過酷度が伝わってくるレベル
https://www.youtube.com/watch?v=qSG0hn4W-ks
https://www.youtube.com/watch?v=r1HW-am2dik
https://www.youtube.com/watch?v=ymiMKI0-S4A
https://www.youtube.com/watch?v=mGeAescVz4g

・・・なお、甲子園での勝率は微妙。
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26b2-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:44:12.48ID:Vi3QVugm0
頑張れ乙訓
【第90回選抜高校野球 乙訓高卒業生・元防衛相で衆院議員 稲田朋美さん /京都】

剣道部で毎日練習し、天王山を週2回登山するトレーニングをするなど、在学中は部活ざんまい
でした。穏やかな校風だったので、野球部がセンバツに出場すると聞いて本当に驚きました。
甲子園常連校でもない普通の高校の野球部が、みんなで頑張って夢を実現し、希望を与える
存在になったことをうれしく思います。国会日程が許せば、応援に行きたいと思います。
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963e-3UlS)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:00:43.13ID:TRhXAB3f0
>>841

甲子園のかかる真剣勝負となると、
2005年秋季近畿大会1回戦で、中田翔の大阪桐蔭(大阪2位)が、
北大津(滋賀3位)に延長13回2−3でサヨナラ負けした試合は衝撃的だったな。
おいおい滋賀3位なんかに負けんなよなんて思ったね。
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e24-hFc/)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:43:45.40ID:aJYEk6Yp0
>>844
あと、有望な中学生が他の関東地区に流出してるっていう点も似てるかな。
やっぱり、ここに行けば甲子園に出れるっていうのは非常に重要。選手も集めやすくなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況