>>408
膳所の対戦相手について、一番エキサイティングな展開になりそうで激アツになりそうな組み合わせは「膳所×下関国際」かな。


「文武両道で偏差値70オーバーの公立超進学校 vs アンチ文武両道で偏差値39未満の底辺私学」
下関国際はそこそこ攻撃力もあるし、しかもあの監督
だから20点以上の格差の点差がついても一切手抜きすることなく30点オーバーの領域を狙って最後まで点を取りに行くはずだろう

その反面、監督のビッグマウスぶりがたたって意気込みが空回りして膳所に負けてしまい、一気にセンバツ最弱最有力候補になる可能性も無いわけではない
特にメンタルが軟弱な鶴田が大津市とその近隣から続々とアルプススタンド等に身動きが取れないくらいに大量に集まって埋めつくした
膳所高校の応援団やOB・OGの応援に呑まれてボロボロになると中国大会決勝の後半のような悲惨な事態になるかも

あと球場が相手校アルプス以外膳所高校応援一色に染まりそうなのは・・・

明徳義塾、明秀日立、松山聖陵みたいな所在地が過疎地で相手校の選手に出場校近隣出身者が異様に少ない県外人部隊だったり、
花巻東、東海大相模、日本航空石川みたいな汚い内容のラフプレーをやった前科があるところだな。
ここらへんだと間違いなく相手校は強引にでもヒール役にさせられるはずで、これはこれでエキサイティングな展開になりそうで面白そうである

うまくいったら2009年夏の関西学院×酒田南みたいな事態になるかもしれない

https://www.youtube.com/watch?v=aPcD_qN3I14
https://www.youtube.com/watch?v=p1a_bzWWUgY
https://www.youtube.com/watch?v=OFMq0KUH-4A
https://www.youtube.com/watch?v=rknuvX6H7-U

関西学院はちびっ子・ガリガリくん・もやしっ子だらけだったが、甲子園球場近隣にあって高野連にも出身者がいる大学附属系でなおかつ「高校野球選手権予選皆勤レジェンド15校」の1校というわけで
西日本全域にいる関西学院とその関連校の現役生やOBにOGが甲子園球場のアルプススタンド等に身動きがとれないくらいに大量に殺到して、相手校アルプススタンド以外関西学院応援一色に変貌。
その結果として外人部隊の強敵、酒田南高校の予選全試合失点ゼロだった投手の調子が狂ってボロボロになり、関西学院7-3で勝利