近畿は>>1みたいな高校野球ファンに強烈に激アツでエキサイティングな衝撃が走るトンデモない選出をすることで有名だが、それにはこんなことがあったからではという説がある。

昔、特に近畿においては、決勝か4強進出が決まった時点で甲子園出場はもうもらったも同然だった。
だから主力をこぞって休ませて、結果優勝候補だったはずのチームがコールド負けしたり、大差負けしたりしたことが結構あった。
こんな現状を見て眉をひそめた高野連が、「決勝進出したからって、4強進出したからって甲子園が決まったと思うなよ」と釘をさす意味で逆転選出を更にするようになったらしい。
まあ、逆転選出はもっと昔からあっただろうし、センバツの名目上昔はもっと露骨に「センバツに出場するだけの品位がなかったから」と言って落とされた学校もあるようだけど。