X



【悲報】滋賀県から3校出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 03:13:29.46ID:2v3xmsD/
>>451
お前の想像に過ぎない。
知ったかぶり丸出しの馬鹿だな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 07:52:58.82ID:Am/br199
兵庫県民嫉妬乙
お前にとっては物語を作るのが優先で
他の21世紀枠候補がコールド負けという不都合な真実はスルーなんだな( ´,_ゝ`)プッ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:53.82ID:kptT5f+x
近畿は>>1みたいな高校野球ファンに強烈に激アツでエキサイティングな衝撃が走るトンデモない選出をすることで有名だが、それにはこんなことがあったからではという説がある。

昔、特に近畿においては、決勝か4強進出が決まった時点で甲子園出場はもうもらったも同然だった。
だから主力をこぞって休ませて、結果優勝候補だったはずのチームがコールド負けしたり、大差負けしたりしたことが結構あった。
こんな現状を見て眉をひそめた高野連が、「決勝進出したからって、4強進出したからって甲子園が決まったと思うなよ」と釘をさす意味で逆転選出を更にするようになったらしい。
まあ、逆転選出はもっと昔からあっただろうし、センバツの名目上昔はもっと露骨に「センバツに出場するだけの品位がなかったから」と言って落とされた学校もあるようだけど。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 23:14:11.38ID:U9D9goIv
>>6
比叡山にボロ負けは彦根東
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 00:03:28.19ID:7qxGKIZ8
>>454
逆転選出はもっと昔からあっただろうし、センバツの名目上昔はもっと露骨に「センバツに
出場するだけの品位がなかったから」と言って落とされた学校もあるようだけど。
→かつて東京で1970(昭和45)年に帝京商工裁判事件もあったな。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 12:37:43.74ID:QFT0A1yI
                 >>439に言っておくッ!
                  おれは今全国屈指の公立超進学校、滋賀県立膳所高校
                  その野球の世界をほんのちょっぴりだが知った
                   い…いや…知ったというよりは俺の理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ    あ…ありのまま さっき起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|     『センバツ出場が近いから練習を見学にグラウンドに行ったら
         |l、{   j} /,,ィ//|     部員がいない、練習すっぽかして遊んでやがると思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      そもそもテスト前のため練習休みだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何がおきてるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コソコソと喫煙や飲酒をしていたのを見ただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   部室で女の子とズッコンバッコンしていたのを見ただとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
                             もっと恐ろしい「フルボッコ」「公開レイプ試合全国生中継」が頭の中に飛び交う世界を味わったぜ…
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180221/ddl/k25/050/464000c
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180227/ddl/k25/050/471000c
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:56:23.58ID:mRdW/4Lz
厳しい戦いになるだろう全滅の可能性が高い……残念だが
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 19:13:24.61ID:JxQpP3+M
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0BDK4
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 11:30:30.36ID:q2tGxYOa
>>447
彦根東はどうよ?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 00:56:49.51ID:h1nVWPqT
ズタボロで負けだろ
応援も下手糞だしな。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/06(火) 23:41:50.41ID:YUhJJbNW
>>460 >>461
昨年選手権を経験している選手がいるから、それほどバカにはできないさ。
それに秋季近畿大会で兵庫県優勝校の明石商業に勝ったことは、決してまぐれではできない。
優勝候補にはあげられなくとも、実力中堅校とならかなり戦えると思われる。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/08(木) 19:43:27.46ID:09vZoUHV
>>408
膳所の対戦相手について、一番エキサイティングな展開になりそうで激アツになりそうな組み合わせは「膳所×下関国際」かな。


「文武両道で偏差値70オーバーの公立超進学校 vs アンチ文武両道で偏差値39未満の底辺私学」
下関国際はそこそこ攻撃力もあるし、しかもあの監督
だから20点以上の格差の点差がついても一切手抜きすることなく30点オーバーの領域を狙って最後まで点を取りに行くはずだろう

その反面、監督のビッグマウスぶりがたたって意気込みが空回りして膳所に負けてしまい、一気にセンバツ最弱最有力候補になる可能性も無いわけではない
特にメンタルが軟弱な鶴田が大津市とその近隣から続々とアルプススタンド等に身動きが取れないくらいに大量に集まって埋めつくした
膳所高校の応援団やOB・OGの応援に呑まれてボロボロになると中国大会決勝の後半のような悲惨な事態になるかも

あと球場が相手校アルプス以外膳所高校応援一色に染まりそうなのは・・・

明徳義塾、明秀日立、松山聖陵みたいな所在地が過疎地で相手校の選手に出場校近隣出身者が異様に少ない県外人部隊だったり、
花巻東、東海大相模、日本航空石川みたいな汚い内容のラフプレーをやった前科があるところだな。
ここらへんだと間違いなく相手校は強引にでもヒール役にさせられるはずで、これはこれでエキサイティングな展開になりそうで面白そうである

うまくいったら2009年夏の関西学院×酒田南みたいな事態になるかもしれない

https://www.youtube.com/watch?v=aPcD_qN3I14
https://www.youtube.com/watch?v=p1a_bzWWUgY
https://www.youtube.com/watch?v=OFMq0KUH-4A
https://www.youtube.com/watch?v=rknuvX6H7-U

関西学院はちびっ子・ガリガリくん・もやしっ子だらけだったが、甲子園球場近隣にあって高野連にも出身者がいる大学附属系でなおかつ「高校野球選手権予選皆勤レジェンド15校」の1校というわけで
西日本全域にいる関西学院とその関連校の現役生やOBにOGが甲子園球場のアルプススタンド等に身動きがとれないくらいに大量に殺到して、相手校アルプススタンド以外関西学院応援一色に変貌。
その結果として外人部隊の強敵、酒田南高校の予選全試合失点ゼロだった投手の調子が狂ってボロボロになり、関西学院7-3で勝利
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/10(土) 00:10:04.02ID:TC9K5SeC
>>463
書き込む前にもっとセンバツの抽選の仕組みを調べておけよ。
序盤で同一地区同士の対戦を回避する抽選で、参加36校を18校ずつ
(北海道1・東北4・関東東京6・東海3・四国4と、北信越3・近畿7・中国3・九州5)の2つのブロックに分け、
5校以上の地区は準々決勝、4校以下の地区は準決勝まで対戦しない。
膳所は確かに初戦突破は難しいだろうから、1つ勝って下関との対戦は実質的にないだろうよ。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/10(土) 02:12:23.27ID:56VH4PZ3
>>462
下から数えて5番以内のチーム
兵庫は昨秋の地方大会で3校が初戦敗退
自慢する実績に値しない。21世紀枠くらいにしか
勝てないレベルだよ。ヲタさんw
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:38.66ID:DfSwCPEA
>>466
少し上から臭ってるが、履正社馬鹿が発狂するぞw
頭が悪いから滋賀県人にブルーギルってレッテル貼ってるんだけど、地元民にブルーギルって言ってもなあ
むしろ滋賀作連呼の他県人のお前がブルーギルだら
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/10(土) 13:39:06.42ID:noITB5Nf
比叡山にも勝てずに
甲子園にいく彦根東なら30-0でフルボッコ確実だなw

比叡山000 000 100=1
東  邦421 050 01X=13
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:30.72ID:noITB5Nf
>>467
滋賀県人は滋賀作
単細胞ですぐに食いつく彦根東ヲタがブルーギル
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/10(土) 20:43:55.66ID:QxCknRZC
>>470
人気ないからいませんよ。膳所のほうが人気ある。
彦根東ヲタはタニシかブラックバスでいいだろw
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:02.39ID:BSnkpyjr
>>468
いくら何でもそんなスコアにはならんよ。ラグビーじゃあるまいし。
それに彦根東は旧制中学の県立進学校で学業重視だ。
スポーツを目的とした野球バカ学校とは違うから、負けたら負けたでも構わないんだよ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 23:32:37.16ID:+KkX5Xpw
近江は勝てそうだな(松山聖陵・愛媛)。
彦根東は五分五分だと思う(慶応・神奈川)。→神奈川の名前だけで中身は案外脆いかも。
投手力はむしろ彦根東に分がある。
膳所は厳しいだろう(日本航空石川・石川)が、外人部隊私学に食らいつく野球をして、
先制点をあげリードし一泡吹かせてほしい。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 18:51:40.74ID:xqXn0SG+
滋賀(笑)
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 23:58:26.17ID:5gVbOF8x
彦根東ナイン『慶応』なんて『KO』さ。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 00:34:44.27ID:Cvu14mvJ
>>473
増居の秋の失点レベルなら慶応は10点取れそうだな。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 05:55:36.70ID:BZQFYCSM
最弱滋賀
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 06:07:49.71ID:PZTbKEgG
近畿代表校ベンチ入りメンバー出身中学

近江高校  滋賀 9 京都 3 大阪 3 奈良 2 岐阜 1
彦根東高  滋賀 17 福井 1
膳所高校  滋賀 18
乙訓高校  京都 18 
大阪桐蔭  大阪 4 滋賀 2 奈良 2 和歌山 2 京都 1 兵庫 1 北海道 1 愛知 1 岐阜 1 徳島 1 愛媛 1  佐賀 1
智辯学園  奈良 12 大阪 3 京都 2 兵庫 1 
智辯和歌  和歌山 11 滋賀 1 京都 1 大阪 1 兵庫 1 奈良 1 青森 1 三重 1

(合計)

滋賀     47人
京都     25人
奈良     17人
和歌山    13人
大阪     11人
兵庫      3人
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 23:58:09.65ID:qlDOm3W4
>>480
通学圏外、大阪桐蔭は6人もおるやないか→北海道1、愛知1、岐阜1、徳島1、愛媛1、佐賀1
近江1人→岐阜1
彦根東1人→福井1
智弁和歌山2人→青森1、三重1
このうち彦根東については公立高校である為、野球目的で来たわけではないので留学生ではない。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/20(火) 23:14:53.97ID:LVVCxgXq
智弁和歌山の青森出身の子すごいな
これまで東北の学校に関西の子がいるのはあったけど、逆は難しいと思っていた
しかも関西の中でも超名門校で少数精鋭を旨としているところに食い入るとは相当すごい
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/21(水) 00:58:05.51ID:eMqh/vP7
>>481
彦根東の福井県にある中学を卒業した選手(新2年)は最終メンバーから外れてる
出身中学は敦賀の海や気比の松原に近いところだが、
プレーしていたのは滋賀の湖北ボーイズ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/23(金) 23:56:15.29ID:DBlZS/R1
まずは膳所、明日24日(土)の第3試合に登場します。
相手は北信越大会優勝校、日本航空石川です。
膳所は機動力を使って先取点をあげ、中盤までリードして全寮制外人部隊糞私学の
日本航空石川に一泡吹かせてください。
勝つことを考える前に自分たちの野球をし、浮足立たないようにしたい。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 13:03:04.17ID:NTCvqODv
弱小滋賀県。その県大会でたった3回勝っただけ。
3回勝てばベスト8に入れる小規模県だったおかげで、条件をギリギリ満たすことができた。
もうそうなったら、「高野連副会長がかつて監督だった校長だった」からと、無理やり出場校に選んでしまう。
滋賀の2校があらかじめ一般ワクで確定してる状態で3校目としてねじ込む、っていうのがさらに酷い
そんな選び方していいの?

新チームになってから公式戦たった4試合
ヒットを打ったことがないレギュラー選手が3人もいる
そんなチームで
膳所高校の野球部員はそれで嬉しいの?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:34:02.20ID:STrFwLBt
枠の無駄
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 21:27:37.96ID:cbcaMX5B
21世紀枠特別選考委員  西岡宏堂  様
膳所高校元校長 膳所野球部元監督  西岡宏堂 様

    どう? 満足した?

    なあ、野球の実績では明らかに足りていない自分の母校を、自分が要職についている組織が主催している野球の、野球の大会に
    出場させて、それで甲子園で試合をさせて、それで満足したかよ?

    草野球のようなプレーを連発していた母校の野球部員たちの醜態を見て、満足したかい? 
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 21:30:59.25ID:zFCW/sei
滋賀の無駄枠 聖光ばかりの福島へ一枠譲ってやればいいのにな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:30.34ID:VDv8aedy
>>490
一度も優勝した事が無い聖光に10年も勝てないレベルの低い福島はいらない。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 22:00:14.27ID:oMQVKC2g
膳所高校のデータ班には何か特別賞をあげたいくらい守備の分析は完璧に近いものがあった。攻撃や投球にうまく生かせれば、更に面白いと思う。いろいろ叩いている奴もいるが膳所を21世紀枠で選考した意味よくわかりました。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 23:49:26.46ID:qNtedt01
0−10か。せめて完封を逃れ1点でもあげて一矢報いたかったな。
まあ21世紀枠のチームが勝つことは非常に困難であることは確かだ。
彦根東と近江は一般枠なので膳所とは違い十分に戦えるだろう。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/25(日) 23:55:11.64ID:KSz0VjLc
雨天中止がなければ、次の滋賀県勢の登場は28日(水)第1試合で彦根東が、第3試合で近江のダブルで
ある。彦根東は慶応(神奈川)と、近江は松山聖陵(愛媛)と対戦だ。
近江は勝つだろうが、彦根東も勝機はある。思っている以上に慶応との戦力の差はなく、慶応は神奈川代表の
名前だけのチーム。慶応の投手陣を足を使った攻撃で得点を重ねて『KO』してくれよ。
応援しているぞ。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 01:53:46.58ID:/Jl34x+K
>>492
西岡乙


今大会1番見たくない高校だった
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 06:26:36.52ID:gTupnCU7
Zは二度と見たくない
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 07:14:44.85ID:XlSG1m0s
そもそも近畿は層が薄いのに無駄に枠がありすぎ 他に配れや
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 11:09:35.18ID:yjppqDQn
>>486
滋賀県が弱小県なら滋賀県3位校に優勝校が負けた兵庫県は再起不能だな。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 12:00:55.92ID:vGhCcB+S
由利工は県3位、東北大会で他県勢に勝利
伊万里は全国制覇経験校2校(佐賀商・佐賀北)に勝利、県大会準優勝で九州大会出場

評判の良くない21世紀枠での出場だとしても
たとえ本大会で大敗したとしても
選ばれる理由としては十分に納得できるもの、納得できる戦力

膳所は
県大会に無名校に3回勝っただけ
レギュラーの内、3人がヒットを打ったことがない
4試合で12エラー
元校長元監督が日本高野連副会長で21世紀枠選考委員
一般枠で2校選ばれるとわかっているわずか48校の滋賀からの3校目

選ばれた理由、野球の戦力ともに全く説得力がなかった
それで本大会ではあの草野球並みのプレーの連続

選んだ奴らの責任を問うべき
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 22:12:49.60ID:xSMybPGR
わしゃ近畿残念県やけど、
ひこにゃんが一番見たいわ。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/26(月) 23:53:13.54ID:yjppqDQn
>>499
確かに今回の滋賀県勢3校選出のうち、一般枠の近江、彦根東は選ばれてもおかしいとは思わないが、
膳所に関しては多くの批判の声を押し切って強行選出するのはどうかと思う。
21世紀枠は今日の伊万里を含めて今年も3校全て初戦敗退に終わった。
21世紀枠廃止論者もいるだろう。
ただ、伊万里は大差をつけられながら終盤に集中打で大阪桐蔭から2点を返したこと、
由利工は強打の日大三に5失点にとどめるなどきらりと光るものはあった。
膳所は序盤は日本航空石川に点を与えなかったが、0−10で完敗に終わった。
膳所でなくても21世紀枠の他地区推薦校でもよかったのではないかとも思う。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/27(火) 23:34:53.77ID:E1KEvhKD
明日28日(水)は彦根東、近江両校登場です。
ここまで来たら、結果を恐れず、対戦相手がどこであろうと自分たちの普段の野球をすること
が必要だ。決して先の3回戦のことなど考えず目の前の試合のことだけに集中することだ。
結果は後からついてくるもの。勝つに越したことはないが、負けてもまだ夏があると思って
思い切り戦ってもらいたい。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 04:07:32.36ID:eqMDhXpo
進学校が甲子園を目指す為、猛練習するのではなく、元校長を選考委員に忍ばせて21世紀枠での出場か



これは、良い記事になりますね
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 05:31:36.49ID:XU43mskQ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 16:56:47.59ID:BFtYcftE
●膳所 0−10 日本航空石川
○彦根東 4−3 慶應義塾
○近江 8−5 松山聖陵

一般枠で選出の2校は初戦突破
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 17:04:01.77ID:GsKGJTVH
まあ一番無難な初戦成績だね

21世紀枠は実力不足にしても一般出場校は初戦突破で面目は保った感じ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 18:21:48.08ID:xb/1moM7
彦根東も近江も、実力で近畿大会を勝ち上がって出場権を掴んだだけあって、堂々たる戦いぶり。
膳所のような、野球に無関係なことばかり強調してボロ負けしたヘタレ学校とは大違い。

滋賀県の恥 膳所高校野球部w
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:07.68ID:Jy1rTLYj
滋賀県はなんだかんだ言って強い
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 23:44:57.22ID:l+8/Rk5g
藩単位では彦根藩2勝、膳所藩1敗だな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 23:58:51.95ID:ZvaY8gWT
彦根東ナイン、近江ナインよく粘って勝った。おめでとう。
彦根東は慶応を『KO』してくれた。近江は松山聖陵の外人部隊を振り切った。
彦根東は次は岩手の花巻東。かつて甲子園で1度対戦して敗れているが、今日のような
野球ができれば勝てる。近江はまだ対戦相手が決まっていないが(星稜対富島の勝者)、
投手がもうひと踏ん張りして失点を防げば勝てるだろう(もし星稜なら、ダブル『せいりょう』撃破だ)。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/30(金) 00:21:55.19ID:Qo+0DAD9
近江の対戦相手はやはり星稜が来たか。
初出場の富島が来るとは思えなかったが、星稜は石川の古豪、伝統校だから松山聖陵のような
チームとは全く違い、隙のない野球をしてくるだろう。
おそらく2回戦ほど打線は点を取れないだろう。だから投手陣が星稜打線をある程度抑え、
踏ん張ってもらわなければならないだろう。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 07:32:12.33ID:M+ru+QC4
今日3月31日(土)第2試合で彦根東が、第4試合で近江が3回戦を戦うが、1日に2試合も
滋賀県勢が甲子園で見られるなんて、この先もう当分起きない奇跡的なうれしい日だな。
うまく両校とも勝って、準決勝の滋賀県勢同士の戦いが見たいものだな。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 07:39:55.75ID:5C3In6s6
近畿外だけど応援してっぞ
頑張れ!
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 12:34:34.20ID:M+ru+QC4
ここまで0−0か。
花巻東は菊池雄星の時からずっと貧打だな。
彦根東は1点取れば勝てるぞ。
数少ない公立の雄として勝ち残れ。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 12:47:12.27ID:M+ru+QC4
こうなったら単打はいらない。
長打を狙っていけ。長打を。
スコアリングポジションにランナーを置け。
ホームランが出たらホームランが一番いい。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:04:19.81ID:M+ru+QC4
9回表のチャンス、うーん、残念。
抑えられたな。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:21:19.08ID:M+ru+QC4
やや押しながらも点が取れない。
何となく嫌な雰囲気になってきたな。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:31:14.58ID:M+ru+QC4
ああああああーーーーーーっ。
うーーーん、残念。
公立の雄、彦根東ナイン、よくやった。
選手権にまた帰って来いよ。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:36:06.37ID:C1c2JnT4
選抜というお題目の下に、慶応・膳所・彦根東・・・進学校に優先的に
出場機会を与えるような動きに思えて、野球しか活路のない職業高は
日本社会での一切の居場所を封じられる動きにあることが気がかりでならない
誰がどういう意識で選抜をするのかわからないけど、選ぶ人間の意識が
現実を作り、数奇な日本の末路さえも予定するとしたら、背中に冷やっこいものを
感じる人も多いと思う
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:18:24.15ID:1+mh+pOZ
>>521
膳所はまあ、ね。
彦根東と慶應は落とすほうがおかしい成績だったが。
膳所21世紀枠で彦根東を落とすのではと言う声もあったが、それやってたらと思うとゾッとするな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 18:02:31.32ID:M+ru+QC4
ここまで3−3か。
やはり『せいりょう』であっても愛媛の訳の分からない初出場校と違って
さすがに石川の星稜は古豪、名門校だな。
どうなるかわからないな。近江も。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:56.28ID:M+ru+QC4
絶体絶命のピンチは凌いだな。
流れが変わって近江に来るといいが。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 18:42:49.11ID:M+ru+QC4
あああああーーーっ、打たれた。
残念。近江もサヨナラ負けしてしまいました。
やはり星稜は強かったな。
また夏に滋賀県大会で近江と彦根東はいい試合を期待しているぞ。
1校しか出られないから、どちらが出ても応援するぞ。
今日は惜しい試合だったが、よくやった。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 18:44:53.50ID:qIW0UoeQ
ゴジラ松井、サッカーの本田の母校星稜
やはり名門
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:36.55ID:7+LXvnBP
滋賀3校ベスト8に残れずクゥー
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 09:13:03.80ID:DenVF2Fh
無駄無駄
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 09:53:14.29ID:3uHKx7ol
滋賀から3校、狂気の沙汰
近畿地区の高野連委員は全員やめろ!
7校中3校、何が地域性やボケ!!
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 12:00:34.76ID:r8gQLnnL
先行の裏舞台におけるポリティカル臭がきついというか、
噴き出す邪気がこっちの体にもまとわりついてきて、お祓い浄化も
ままならないヤバさを感じる
ドンとかいるのかね?
まさか、「膳所非々で選びました」とか言い張るつもりじゃないよな?
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 23:29:02.82ID:GP5S/xJx
関係者以外誰にも支持されていない膳所の無理やりねじ込み21世紀枠
聖地で草野球を晒して嘲笑われて、忖度選考が証明されて、西岡?満足した?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 23:29:24.96ID:GP5S/xJx
関係者以外誰にも支持されていない膳所の無理やりねじ込み21世紀枠
聖地で草野球を晒して嘲笑われて、忖度選考が証明されて、西岡?満足した?
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 00:27:18.74ID:MdMyjQZX
最弱スレではセンバツ最弱は慶応になるように工作活動が進んでおり、膳所の最弱は避けられる模様
残念ながら私学は虐げられるだけの運命
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 01:02:52.96ID:NolLe6hm
附属は、たとえ偏差値高くても、学内的には野球だけやってりゃいいみたいな
ところあるから、春の選抜対象から外すべき
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 01:05:56.72ID:MdMyjQZX
慶応最弱が高野連にとっては一番都合がいいからなw
高野連の論理だと慶応には公立伝統進学校の膳所高校のためにはスケープゴートになってもらう
とにかく膳所最弱は高野連にとっては都合が悪すぎる
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 01:16:54.33ID:NolLe6hm
オンブズマンみたいのが、「選抜協議の議事録を見せてくれ」とか
「公正な選抜であったこと」に対する根拠資料の提出を要求されたら
どうするのだろう?
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 19:57:03.21ID:cmXUhA1x
>>537
そんな『オンブズマンみたいの』がいるわけねえよ。
膳所は由利工、伊万里と違い何一ついいところなく完敗。
ただその結果のみ残るだけ。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:34.48ID:MdMyjQZX
最弱スレでは「トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q 」を中心になって
センバツ最弱は慶応義塾になるようにゴリ押し工作活動が進んでおり、
自動的に公立伝統進学校である膳所高校のセンバツ最弱は避けられる模様

残念ながら私学は虐げられるだけの運命
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 00:39:51.99ID:IOPyPIhj
21世紀枠とかいう世間を煙に巻いたような名前より、はっきりと
「進学校枠(バカは出さない・バカには税金使いたくない)」と
堂々とカミングアウトしちゃったほうが清々しかったと思う
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 12:35:16.53ID:4vsHEKmW
>>540
滋賀代表ではなく21世紀枠代表って言われてなかった?
もしかしたら一般枠初戦全勝の時の近畿スレの方だったかも
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 11:13:47.86ID:Ux/bZeR9
そのうち、春の選抜は
開成・筑駒・灘・麻布・駒東・聖光学院・栄光・渋幕・桜蔭・豊島岡・・・
みたいなところが入り乱れてIQ野球をやることになるんだろうな
とんだ茶番だ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 15:35:44.01ID:QWI54dbx
>>543
有り得るだろ、

東大・京大合格を目指す超進学校じゃ、大学進学や受験勉強のために野球を辞める・野球から離れる奴が多いのを高野連は問題にしているからな。だから21世紀枠で出場させて、「野球離れ」がマシになればという趣旨
ただ一つ確かな事は他の甲子園常連高校じゃ見られない、
ID野球ならではの驚異的にエキサイティングに激アツな上質の頭脳プレーの数々が見られるだろう


ポロリ・トンネル・バンザイ・ファールゾーンにポイ・・・・。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 15:51:02.21ID:d6GoM4Bv
20xx年 センバツ1回戦
大阪桐蔭-開成 78-0
浦和学院-麻布 54-0
敦賀気比-灘 66-0
天理-常総 5-4
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 23:32:08.55ID:ufYNvgCi
野球はデータが重視されるスポーツだが、直近の傾向さえ頭に入ってればそれで十分
データ解析をいかに高度化しようが勝負にはほとんど無意味だぜ
それに力を入れるのは田舎エリートぐらいのもんだろ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:34.14ID:DESM28+G
>>546
心配ない
大阪桐蔭も天理も浦和も敦賀も常総もみんな出場しないから
東大合格上位校から選ぶから、
開成VS灘 15-15
とかならあり得るけど
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 12:59:14.92ID:T+dOPDzB
>>1
確かに高野連副会長がなにかをしたかもしれないが、土佐高校も選考委員会にOBを多数送り込んでいて公平もクソもない状態で選出されたから前例がないわけではない
膳所みたいなケースは珍しくないんだ

だが、これだけが膳所高校が選ばれたワケじゃない。21世紀枠に膳所高校を選出した狙いはあるんだよ

・ 「偏差値70以上の超進学校でも甲子園に行ける」という前例を作る
 → 大学進学のために野球を諦める高校生を減らす
・ 本来なら帰宅部員にしかならない生徒たちの戦力化と高野連による事実上の偵察行為奨励
 → 大学進学のために野球を諦める高校生を減らす
・ カネ持ちが多く、社会的影響力が大きい膳所高校や京都大学に大阪大学のOBたちに野球への興味を持ってもらう
 → 政財界大物にゴマをすって野球界への寄付金増加
 → OBの子どもたちに野球部員になってもらうことを勧めてもらい、野球界の底辺拡大を進める
・ 女子生徒の戦力化
→「女子生徒の試合参加解禁」への足場作りとも解釈でき、実現したら野球界の底辺拡大に大きな社会的インパクトがある
・ 「1都府県3校ルール」の無力化



高野連は「若年層・デジタルネイティブ世代の野球離れ」「小学生がなりたい職業上位はユーチューバーで
HIKAKIN、はじめしゃちょー、フィッシャーズは子どもたちのスター」
という現実があるのを知ってるから、強い危機意識を抱いているからね。
事実、少子化で10代の男ばかり9人揃うかどうか怪しい公立校が急速に増加しているため「連合チーム」が増加を続けている

「野球界の聖地、甲子園は女人禁制ダー!!」「神聖な甲子園に女どもを参加させるとは何事ダー!!」
などと戯言をほざく老害がいるから厳しいからまだやってないというだけで、
高野連の本音は「野球離れ」という現実があるから女子生徒の試合参加解禁をしたいはずであろう
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 13:08:20.39ID:DESM28+G
>>549
その理屈を「正義」とするなら、偏差値35の商業・農業・工業高校からでも
東大・京大・国医に行けるという前例を、同じような強引な手を使って作り
出さないと考え方が公正とは言えないぞ
膳所も地に落ちたな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 14:38:02.20ID:9Twfcvta
選抜高校野球大会で一般枠・21世紀枠関係なく最優遇対象になるのは膳所高校みたいな【公立伝統進学校】


NHK職員の新規採用には何故か特定の公立伝統進学校枠がある
都立大泉(なぜか関関同立への進学者が多い)、県立浦和、須坂、厚木、北野、and more……
毎日新聞の取締役、高野連の会長は共に京都出身
そして今の高野連会長は中学高校大学と全て同志社。そんでもって同志社大の中の人。
あと高野連を牛耳る関関同立の学閥は公立伝統進学校出身ばかりで私立の進学校出身はかなり限定されてくる


・・・だから公立伝統進学校は優遇される


特に、政財界の超大物にOBの多い伝統校や公立進学校を出せば、それなりに営業効果もあるし。強い弱いの一言では済ませられないわけよ。
そして、もし同志社高校が京都府大会8強、コールド負けしてないで同志社2-3平安で龍谷大平安に接戦して負けたぐらいで京都府高野連が推薦しきたらどうすんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況