X



【悲報】滋賀県から3校出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 11:52:34.04ID:CsZ/v1Fh
智和歌しかない和歌山から和歌山大会ベスト8止まりの桐蔭出した時よりマシやろ! 桐蔭はエラー7個やらかして泥試合してたなw
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 12:04:30.19ID:CsZ/v1Fh
今の勢いで言えば滋賀の3校選出は無難な選考だと思う。 和歌山なんか21世紀枠乱立させてもいっこうに強くならん。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 12:06:36.28ID:zpsrtZQe
三校、堂々の入場行進。三校初戦突破、三校ベスト8進出、そして悲願の優勝へ…
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 12:36:09.13ID:mlqNK8yb
>>329

釣りにしても無茶をいうなよw

近畿地区は6枠だけど、中国地区は2枠だから、絶対不可能じゃんw
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:23:48.85ID:Y9P20JdP
滋賀こそが日本一高校野球が面白い県
地元の県大会見るより皇子山や彦根球場見においで
強豪の近江や滋賀学園、今回出る進学校の膳所や彦根東、昔強かった甲西や瀬田工、
寡占県でもないしキャラが立ってる高校多いからこんなに面白い県はない
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:29:16.70ID:CsZ/v1Fh
>>334
滋賀は1強じゃないからおもろい。言うたら悪いけど和歌山なんか近畿大会で1校しか勝てへん。複数校初戦突破することないやろ。滋賀は粒が揃ってるから滋賀大会もおもろいねん。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:47:57.30ID:K4i1NY3l
来年は鳥取3校で、大阪0校。
再来年は岩手3校で、徳島も3校。
その次は大分3校で、神奈川、埼玉0校。
そのまた次は富山3校で、島根も3校。
宜しく宜しく宜しく頼みましたよ、我らがスーパー高野連!
是非とんでもなく面白い選考結果を毎年魅せてくれ〜っ!
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 19:49:21.53ID:CsZ/v1Fh
滋賀3位の彦根東が兵庫1位の明石商業に勝ったのが大きかった! 滋賀高野連も批判覚悟で滋賀3校甲子園に出したのは腹座ってるね!
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 22:20:05.09ID:rWaLi6eg
膳所もその昔はそこそこ強かった。
・第9回春季高校野球近畿大会 優勝
・第10回春季高校野球近畿大会 優勝
・第28回選抜高等学校野球大会
  膳所1−2中京商(延長10回)−中京商はこの大会優勝
・第31回選抜高等学校野球大会
  膳所1−2高知商(延長14回)
〜この頃の中京商業、高知商業はトップクラスの甲子園常連校
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 22:39:12.58ID:aWenwvII
ワシャー近畿0校県民やけど、
彦根か膳所戦は現場いきたいな。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:59.19ID:K7RRUGsL
嫉んでも僻んでもしゃあないわ。近畿大会0勝では話にならん。兵庫の野球は地味やねん。だから明石商業みたいな高校が優勝してまうんやろ。報徳の永田監督が辞めたのは気の毒やけど当分冬の時代が続くやろ。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:23.74ID:pFbbNYMh
滋賀県民自演必死の正当化。
膳所スレ大量やん。
可哀想やから、もうやめて差し上げろ。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 01:29:06.28ID:XLtTrH4v
>>309

批判してる奴等は、中四国人だ。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 05:46:33.62ID:MioZXNHY
>>329
西部(米子)、中部(倉吉)、東部(鳥取)からバランス良く選ぶなら許す
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 05:50:19.41ID:Cig9mh2K
三重にフルボッコ負けの滋賀最強近江w
3高校早々敗退したら、全国の野球ファンでフルボッコに叩いてやろうせwww
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 06:26:09.31ID:tHPpQoG4
さげ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 09:53:40.69ID:K7RRUGsL
滋賀は子供人口が多いし野球人口も大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山の順で多い。そのうち京都を抜いて野球人口近畿3位になるやろ! 妬まれるのは嬉しい事やわ^w^
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 10:04:56.81ID:K7RRUGsL
滋賀3校の初戦敗退祈ってたら自分が応援してる学校が初戦敗退するよ。人を呪わば穴二つ掘れと言うやろ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 10:16:44.83ID:MMTeWSRr
贔屓だ
八百長だ
選考委員会のミスだ


出てない地域に振り分けろ


聖光学園みたいな学校に袋叩きにされろ
3高校とも
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:40.63ID:QfKr7jt0
>>352
選抜高校野球はあくまで主催者の独断と偏見で選抜された高校による招待試合の大会だからな。
だから、主催者は選抜した高校の選考基準について他人から文句を言われる筋合いはないんだよ。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:39:58.30ID:omA7F/mz
滋賀県だけが
夏0勝だった時代がある

39年前
比叡山が勝利して
夏0勝の地域がなくなった
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:46:30.13ID:omA7F/mz
東北は2校枠なのに
宮城から2校出した時は
腸にえくり返ったぞ

宮城育英が出ないと
空気雰囲気が新鮮だわな

つーか出場の権利がないんだわな
不祥事で

東北3枠なら
2校出してもええよ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:49:27.31ID:omA7F/mz
>>355
関東近畿の枠が多すぎなんだよ
東京は特別枠で毎年出られる
こんなのおかしいだろ

兵庫は過去89回のうち
出られなかったの3回しかない
第1回
第54回
去年

兵庫ひいきなんだもんな
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:51:07.24ID:omA7F/mz
中国は4校でもいいかもしれないな

つーか全国48枠にすればええのさ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:52:10.05ID:omA7F/mz
大阪桐蔭55-1膳所

wwwwwwwwwwww
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 20:15:30.41ID:cCNprwH5
>>335
おいおいw
一強も、いないだろw
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 22:19:05.40ID:K7RRUGsL
日本高野連も滋賀に期待してるんだよ。 子供の数も滋賀は増えてるからね。 僻むだけでは強くならんよ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 22:56:22.50ID:ZzfPHYg/
高野連はやりましたな
超進学校の膳所を選びましたな
膳所がセンバツに出場して全てが丸く収まりましたな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 07:20:44.19ID:uwhBZLHx
全国の偏差値高い高校だけで予選したらいいと思うの。 
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 07:56:43.96ID:5ef7PpmQ
>>359
むしろその1点よく取れるわ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 11:17:11.45ID:HUGJFASn
くじ運が心配だけど今年はゴリゴリの外人部隊は居ないから良かった。できれば公立とやりたい。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 12:32:29.15ID:zZ/XBH+r
高校野球の進学校横綱の膳所が選ばれて何よりどすな
来年はもう一つの横綱の北野を選んでほしいどすえ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 13:01:09.16ID:4nRT1R+8
【野球】センバツ21世紀枠出場の膳所、異色のデータ野球支える2人の野球部員

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/01/27/0010932959.shtml
創立120年の歴史を誇る全国屈指の進学校・膳所=ぜぜ=(滋賀)が、21世紀枠でセンバツに出場することが決まった。
甲子園出場は1978年夏以来40年ぶり。センバツは59年以来59年ぶりと、久々に聖地へ帰ってくることになった。
昨秋の滋賀大会は8強。準々決勝は、のちに近畿大会4強となる近江に1−3の惜敗だった。同校の特徴はデータ野球。
上品充朗監督(48)が、高校野球界では異色のスタイルに力を入れるきっかけを作った。
2009年に母校の監督に就任。火、木曜は7時間授業と学業優先となるため、野球では苦しい日々が続いた。
「普通に指導していても勝てないし、何かをやらないといけないと思った」。3年前。アスレチックスのビリー・ビーンGMが、
セイバーメトリクスを用いてチームを強化する過程を描いた「マネー・ボール」を読み、データに興味を持った。
ここから大胆な守備位置をとるなど、これまでの概念にとらわれない野球スタイルに移行。これをさらに根拠づけるために昨年4月に、
野球部専属のデータ班として部員を募集。野津風太くん、高見遥香さん(ともに1年生)が自ら希望して入部した。
2人は野球経験がない。部員として外野手登録しているが、普段はグラウンドに立つことはなく、データの収集、分析などに取り組む。
練習試合はもちろん、滋賀大会では1回戦から決勝まで相手打者のデータを収集。打球傾向はグラウンドを198分割した図で表し、
試合前にパワーポイントで選手にプレゼンする。このデータを元に、選手は試合で極端なポジションを取る。
上品監督は「うちは技術面では能力が低い。ゴロでも横に振られるとポロッとする。それなら、最初から正面に飛ぶ確率が高い所を守ろうということ。
うちは普通に左中間にレフトがいたり、二塁上を守ったりしていますから」。今後はプログラミングに興味がある野津くんが主体となり、
滋賀大学のデータサイエンス学部と協力し、データベース化まで目指しているという。(以下リンク先で)


公立最強クラスの超進学校膳所の生徒が関わるデータ分析システム vs 高校野球界最強の分析の鬼馬淵監督がいる明徳義塾
このID野球対決になったら一体何がおきるかがかなり見てみたいかもしれない
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 16:43:55.22ID:anPcfhd4
膳所の2年生は例年通りなら高校の単位は全て修了している筈、年明けから1年間の全ての授業を質問と受験勉強に当てられるのが超進学校ならでは
だから2年の野球部員だけ早めに自習切り上げて、その時間チョットだけ練習にまわせないもんかなぁ〜
そしたら実力つくと思うがなぁ〜
久し振りの甲子園だからそれくらいしても良いのでは
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 17:10:58.81ID:anPcfhd4
彦根東は年末いっぱいであの有名なバッティングセンター閉鎖したってな
他校のグラウンド借りて練習してるみたいだな
更に根性つきそうだな
ガンバレ〜、ひこにゃん学校!
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 17:28:30.47ID:6IaxMmgy
>>369
他校ってどこやろな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 19:52:37.95ID:0jTCOgXC
膳所は何点取られようが一点取ればそれだけでええのです、敗戦間違いないので
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 21:07:53.00ID:c6tucRPN
>>367
確かに膳所高校は東大・一橋・京大・阪大といった超難関国公立大学に現役合格するのも不可能ではない公立超進学校だから
単なる筋肉馬鹿で知能指数が低い低脳には入学するのも卒業するのも厳しいってのは事実かもしれないけれど
去年まで中学生だった知能指数は高いかもしれないけど実績不足な女子高生と長年高校野球界の厳しい戦場に身を置いてきた
百戦錬磨で野球センスの塊みたいな玄人の対決じゃ、いくらなんでも実戦じゃ勝負にすらならないだろ


ましてや膳所はあまりにも戦力が怪しすぎる
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 22:07:27.32ID:anPcfhd4
>>374
怪しい妖しい戦力ほど根っからの日本人は応援するものですぞ〜
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 22:27:40.73ID:RSI+XCF1
>>370
野球部がなくなって統合される彦根西とか?
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/30(火) 22:28:35.06ID:HUGJFASn
近江と彦根東は一般選考で文句なしやし21世紀枠は膳所で正確だったと思う。明石商業とか選ばれんでよかった。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/31(水) 07:44:41.32ID:vatFQ8hO
膳所は弱くても、去年の多治見みたいな伝説は生まれん
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/31(水) 08:02:37.65ID:2NNzQ6eM
>>378
近畿の一般枠は順当な選出だったな。今年は広陵も報徳も出られないのはセンバツにふさわしいが、それにしても一番実力が怪しい超進学校の膳所が選ばれるとは・・・


まさに高校野球ファンにとっては驚愕と戦慄のサプライズが走る
誰もが衝撃を受けるエキサイティングなセンバツ選考だったな。
まあ、今回しか膳所が21世紀枠でも一般枠でも選ばれることは今後半世紀はないだろう。

そして滋賀3校選ばれることになった最大の原因は明石商が兵庫1位で近畿大会に出てきたにもかかわらず滋賀3位の彦根東に負けたことだ。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/31(水) 11:55:54.65ID:q5sOx1tD
滋賀は昔から実力有りながらも高野連に冷遇されてきたからこういう事が有ってもいいと思う。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/31(水) 14:37:07.19ID:t59Ua/A/
>>357
兵庫県 選抜出場なしの回
第1回・第54回・第87回・第90回
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/31(水) 14:44:00.17ID:X1/bf7de
>>381
近江 滋賀1位、近畿4強でセンバツ出場
北大津 8強にも残れずコールド負けは夏に続き
比叡山 滋賀2位(彦根東に勝ち)も近畿初戦コールド負け
近江兄弟社 県4位(3決で彦根東にコールド負け)
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:26.79ID:xkokY/2q
>>379
金津は北信越大会で負商学園に大敗して多治見と同じ香りがするから消されたのかな
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:57.11ID:gNaANVi6
>>385
それはあるかもしれんな
大垣西も多治見のことが影響したのかもな、同じ県だしw
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 00:56:40.93ID:8hk2KG77
俺がこの前
膳所はZ旗どうするのかな?と書いたが
誰も返答を書くができないのか?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 01:35:01.82ID:Q2NAx4Zp
100%初戦大敗確実の乞食学校の事なんかどうでもいいわな。

彦根東が自力で勝ってくれれば。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 08:01:42.04ID:jGY9dp28
近江は甲子園準優勝の歴史もあるから相手は近江ブルーのユニみて萎縮するから大丈夫だろう。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 18:40:44.50ID:Hv/TErVL
>>389
いつの話してんねんw
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 19:20:29.51ID:YuczHROP
今回の件はおこるべくしておこってしまったのかもしれない。通常選抜の近畿枠は6校ほどある。
その中で滋賀は予選参加校数が100校にとどかず、県内に奈良や和歌山のような強豪私学が
あるわけでもない。ぶっちゃけ47都道府県の中でも選抜に関しては一番楽に手が届く地区だと
思う。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:37.92ID:8jcDeut5
>>379
大いに期待してくれたまえ、必ずやってくれるよ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 21:04:54.23ID:4MyBxWYP
しかし、滋賀からフルボッコ軍団3校は、驚きだぜw
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:15.32ID:gNaANVi6
>>391
和歌山は智弁だけだから近畿行くのはそこまで難しくないだろ
奈良は天理、智弁、あと奈良大付もそこそこ強いから結構キツいのはまだ選出ないこと考えてもわかる
京都もめちゃ強いのは平安ぐらいだがそこそこ強い高校が鳥羽や京都翔英など複数あるからキツい
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 22:33:08.75ID:rN/uaMrw
>>391
一番簡単なのはダントツで四国
一番難しいのがダントツで関東
昔っから常識だよ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/02(金) 23:48:52.00ID:l/4nGD6i
>>391
楽に手が届いた?
それなら何故彦根東は滋賀3位校なのに兵庫県優勝校の明石商業に勝ったんだよ。
兵庫県で1番強いチームだから楽に勝ったわけじゃないだろう。
でも勝ったことをどう説明するんだ。
彦根東が楽に甲子園に手が届くと言うなら、それだけ兵庫県勢はお粗末だってことか?
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 01:32:22.35ID:F+YISZ+n
>>391
2015秋 滋賀学が、大阪1位の商大堺、報徳、平安コールドで勝利
2016秋 滋賀学が、智弁和歌山コールド、報徳に勝利
2017秋 彦根東が、明瑞ホ商に勝利
楽に手が届く県に近畿他府県沢山負けてるな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 06:21:13.40ID:/vttjKwX
膳所なんか「所詮公立の進学校や」っと、鼻で笑う灘校に通う甥が憎たらしかった。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 21:07:34.69ID:7Iggv0+p
>>398
関西の超名門進学校といえば・・・。
神戸:灘、甲陽学院、白稜、神戸女学院
奈良:東大寺学園、西大和学園
大阪:大阪星光学院、四天王寺中学・高校、清風南海中学・高校
京都:洛南、洛星

・・・この中では灘が進学実績大正義

近畿日本地区の大都市圏は鉄道網が発達しているため、他府県の学校に通うことはさほど難しくない。
兵庫・奈良・大阪・京都それぞれにスーパー進学校が存在するが、
いずれも自府県の子が集中しているとは限らないのがポイント。極端な話、滋賀県在住者でも灘高校に通学可能。
大阪府の私立高校は、神戸・京都・奈良にあるこれらスーパー進学校に囲まれるという厳しい環境にあるため、
大阪府の人口比率相当には進学実績が伸びない。

だがしかし、関西でも関東と同様に膳所、茨木、北野、神戸、市立堀川などの公立進学校の巻き返しが起こっている。

原因は学区拡大・少子化・公立進学校重点化の流れがあるが、一番大きいのは、リーマンショックの影響。
灘をはじめとした私立中高一貫校は、高校からは入学できない学校が多い。
しかし、リーマン・ショックの影響もあり、中学から子どもを私立に通わせる経済的余裕のない家庭も多い。
そういった家庭の生徒に、公立進学校が受け皿となった。無論、東大・京大・阪大が大人気の進学先になる。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 21:08:05.06ID:8OK5Y2xR
>>395

一番選抜で楽に甲子園に手が届きそうなのは、四国の中でも一番予選参加校が少ない徳島なんだよな?
かっての池田の台頭の背景にはそういう事情がからんでるだろうな。さすがに兵庫か大阪に学校があったら
一度くらいは甲子園にでれても、あそこまでいけたかどうか?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 21:21:27.97ID:7Iggv0+p
>>400
第99回(2018年)夏の甲子園の都道府県別予選参加校数

参加校数上位五都道府県

東京都262校(東東京134校・西東京128校)、
北海道204校(南北海道110校・北北海道94校)
神奈川県189校、
愛知県188校
大阪府176校

参加校数ワースト5都道府県

鳥取県25校
高知県28校
福井県30校
徳島県31校
山梨県36校
https://pbs.twimg.com/media/DECPkdqUAAAX81q.jpg
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 22:19:25.34ID:114i6s/9
>>398
憎ければ殺るしかないわな、オススメ出来ませんがね
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 22:28:39.80ID:WdRNq1pP
>>107
校長→日教組→新聞社→高野連…的な流れかな?
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 22:58:46.87ID:TowENsdb
滋賀県に似てる関東の茨城は3高校が選抜初戦突破してる。
下手したら、滋賀県が3校初戦敗退はやめてくれ。
最弱が膳所と彦根東で争ってもいいから、近江は伊万里や高知、瀬戸内と当たってくれ。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:29.79ID:/1H/FH6k
>>404
彦根東は兵庫1位の明石商業に勝ったから弱くはないぞ。
それに昨夏も1勝し、野球学校の青森山田に止む無く敗れたんだからな。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 01:26:15.10ID:XFv/46Rc
>>395
去年のセンバツの関東補欠1位の慶応の秋公式戦成績

慶応13−0新栄
慶応12−0光陵
慶応10−0浅野
慶応7−3関東学院
慶応9−3湘南
慶応10−3日大藤沢
慶応4−1横浜創学館
慶応8−0横浜商大高
慶応7−4横浜
慶応9−1花咲徳栄
慶応3−x4健大高崎

公式戦10勝1敗でも甲子園に出れない関東からすりゃ3勝1敗で甲子園に出る膳所なんて憎たらしくて仕方ないだろ
ましてや関東は21世紀枠のおかげで枠自体を減らされ過去があるんだし
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 04:44:57.22ID:SDTMnG6W
>>406
膳所より強い高校なんて、関東にはいくらでもあるだろうしな。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 04:53:00.93ID:SDTMnG6W
膳所が、対戦相手に聖光学院か東海大相模か日大三か東邦か日本航空石川か明徳を引いてくれないかな。
壮絶フルボッコをみたい。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 12:47:43.37ID:rOFu8pPr
>>406

まあ北海道だと秋の大会で、特別の場合をのぞき200校のトーナメントで一回でも負けたらそこで
終わるからな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 23:46:44.42ID:P4Ubzz/p
>>408
お前は本当に最低のいやらしい奴だな。
21世紀枠で膳所も選ばれ、滋賀県勢3校になってしまったことは確かに偏りがあると思う。
だが膳所が大差で負けてしまえばいいなどとは思わない。
県大会でベスト8止まりとかいろんな事を言う奴もいるが、理由はどうあれ滋賀県屈指の
進学校で学業重視で練習時間も少ない中で、文武両道を実践してきたことは立派だ。
限られた予算と恵まれない環境で、全員地元の選手で頑張ってきた選手を俺は応援する。
明徳義塾や航空石川のような全寮制野球留学糞私学が対戦相手だったら、結果度外視でも
絶対に膳所を応援するぞ。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 00:21:44.59ID:62vDpv3T
まあ〜、東海相模、明徳義塾、創成館高、日本航空石川、聖光学院からすると、滋賀3校は有難いわなw
センバツ史上前代未聞、誰も見たことがない驚愕のボーナスステージ出現だからなw
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 14:32:31.39ID:WWOc1Eda
ベスト4に滋賀三校残ったら高野連ドヤ顔もんだなぁ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:08.81ID:REar7Wtj
膳所高校の卒業者の赤軍派幹部とかよど号ハイジャック犯とか考えると、
イジメ殺人からの滋賀教育委員会の対応とか、、、。
そして西岡さん?の立ち位置やら反日新聞社、、、。

このゴリ推され感はあのなんちゃらポップを彷彿するわ。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 02:00:41.95ID:+0HOGHMZ
お前らどいつもこいつもアホやのう
膳所はPの手塚次第
ダメなら大敗、好投できるなら2つくらい勝つ可能性あるぞ、所詮、高校野球自体が低レベルだからな〜

サッカーで言うならjリーグ下部組織のユースはサッカーonly、サッカーの為だけの大会
高校サッカーは勉強、その次にサッカーの順
高校野球も一に勉強、その次に野球だ
勉強なくして野球は有り得んな
大昔から野球よりも勉強が大事と決まってる
高校に通いながら野球だけしたいなら、そうゆう組織を作ってその大会を開けばいいだけなこと、そっちでガンバレ
高校野球甲子園大会はあくまで学業優先
勉強を疎かにする奴は甲子園目指す資格がないんだよ
そろそろ気づけっ、ドアホどもがぁ〜!
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 13:52:49.62ID:mgpZVK02
>>413、自己レス

滋賀ンダムスタイル、再生回数f5上げ狙うんかな。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 18:34:46.06ID:dE2IXJLc
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な授業料、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、いじめが発生しやすい均一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・私立の教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←その代わりに中学受験がある
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/06(火) 19:49:39.92ID:rtKOT79H
>>411
滋賀県勢3校は創成館や日本航空石川とは初戦で対戦しない。
序盤で同一地区同士の対戦を回避する抽選で、参加36校を18校ずつ
(北海道1・東北4・関東東京6・東海3・四国4と、北信越3・近畿7・中国3・九州5)の2つのブロックに分け、
5校以上の地区は準々決勝、4校以下の地区は準決勝まで対戦しないことになっているんだ。
そんなことも知らずに書いているなんて、バカとしか言いようがない。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 01:46:01.84ID:A7AFoN9x
膳所は「セイバーメトリクス」で21世紀枠に選出された


だけど、他の野球強豪校と言われるところでもデータ分析やデータ解析は普通にやっていることだったりする
花咲徳栄が日本一になれたのは裏方にデータ解析要員がいたからだし、
広陵や明徳義塾も日本航空石川も普通にデータ解析をしているんだよ

http://www.asahi.com/koshien/articles/ASK6X7QPMK6XTNAB01D.html
https://mainichi.jp/koshien/articles/20170824/k00/00m/050/149000c
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASK895GJFK89UTNB015.html
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASK8P3H54K8PPITB005.html
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASK8S5T77K8STLVB00N.html
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASK8R7G3MK8RPTQP01Z.html
http://www.hb-nippon.com/column/1503-jo/12241-20171013no51jo
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASJ893TJRJ89PUUB007.html
https://www.asahi.com/articles/ASK8B45PCK8BPTQP00R.html


・・・・・やっぱり、膳所はヤバイ

頼みのデータ分析も大したことないww
壮絶フルボッコ直行になる可能性大wWww
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:10.87ID:+iYaMlWX
>>421
別に許してもらわなくてもいいんだけど。
近江と彦根東は堂々と近畿大会を勝ったんだから文句あるか。
膳所も21世紀枠の3校に入ったんだから構わんよ。
明徳義塾や明秀日立などの野球留学生が多い外人部隊よりははるかにましだ。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/09(金) 18:42:29.87ID:pNXF6kf4
>>17
アホかw自治体までは地域性の枠には入らない
彦根東は唯一他府県1位に勝ち、2回戦1点差惜敗
他の2回戦負けは5点差負けとコールド2つ
これで落としたらそれこそ選ばれた方が政治臭全開だわ

まあ膳所は不安しかないけどな
チーム打率、失策数、投手成績とどれも不安ばかり
得点は県レベルでは四球で走者をため稼いでいたが、打力そのものは開き直って真ん中投げとけば抑えられそうな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/09(金) 19:36:39.62ID:2ZMOBTqs
膳所の戦力は意外とあるお
ダントツの最下位ってことではないお
対戦相手によっては25%くらいの勝機はあるお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況