X



【2018】21世紀枠の有力候補19【センバツ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/21(日) 03:00:05.70ID:eD5I8bfW
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄)
02 鵡川(北海道) 松江北(島根)
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根)
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛)
05 一迫商(宮城) 高松(香川)
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川)
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎)
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口)
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) 大分上野丘(大分)
10 山形中央(山形) 向陽(和歌山) 川島(徳島)
11 大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島)
12 女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫)
13 遠軽(北海道) いわき海星(福島) 益田翔陽(島根) 土佐(高知)
14 小山台(東京) 海南(和歌山) 大島(鹿児島)
15 豊橋工(愛知) 桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛)
16 釜石(岩手) 長田(兵庫) 小豆島(香川)
17 不来方(岩手) 多治見(岐阜) 中村(高知)
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:40.33ID:GnnW5oaq
膳所は初戦東海大相模とやってほしい
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:32:59.17ID:CM8TRhqP
膳所は去年の多治見みたいになったら
間違いなく選抜選考委員会が無能過ぎたと言うことになる
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:34.14ID:Iz1hTqXE
結局はスコア>>>>試合内容かよ
尾道と高松商業は選ばれるべきチームだったわ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:52.61ID:fQpyk4rv
毎日新聞の21世紀枠の選考過程を読んだが
膳所は文武両道と女子部員がマネージャーとしてだけでなくデータ管理に関わった部分が評価されたんですと
後付けの言い訳に聞こえる
西岡氏が強く推したからって書けばいいのに
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:11.86ID:OtXgFq8E
同一県が一般枠と21世紀枠との合計なら3枠はありえる
一般枠の選考は21世紀枠の選考に影響されない

これがはっきりしたのは良かった
ただ一般枠だけで3校が絶対に無いという証明にはならないな
17年前に茨城が一般枠から3校
関東や近畿のように一般枠数が多い地域ならベスト4に3校だと3校選出されると思うわ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:46:17.97ID:dlO+c5Y+
2003年から一般からの3校選出は規定でなくしたはず
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:00.67ID:crSBzJ+1
選考委員が膳所OBだから膳所は最初から確定
膳所を選んだからと言ってキャラがかぶる彦根東に割を食わせると遺恨が残るから滋賀から3校
四国から延べ5校はどうかということで追手前は無しで、代わりに高知県民を出場させるために神宮枠で高知高校、高松商は2年前準優勝だから出なくてもOK
能代松陽は準決勝があまりの惨敗で選べないから代わりに秋田の由利工
といったところか
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:48:55.50ID:crSBzJ+1
伊万里を忘れてた
九州大会が地元開催の時でも各県2校しか出られなくなったこともあり、
佐賀県からの選抜自力出場は到底望めないからこのチャンスに選んであげた、ということだろう
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:13.01ID:B5dGl0+U
分かり切った忖度しねえと思ったのが、俺の間違い。
世の中舐めすぎ。膳所を選ぶなら、西岡?は選考委員を辞退しておくべきだろ。
辞退してても忖度あるんだからw
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:50:46.60ID:B5dGl0+U
高松商って、別の理由で落とされたって噂あるけど。
公立を大事にしてきた四国が、公立を放棄してサプライズするには裏事情があったらしい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:44.04ID:1qGehXZO
>>904
茨城から3校出た時は1県から一般枠で出られるのは2校までという決まりはまだ無かった。
茨城の前にも震災の年に兵庫から3校というケースもあったし。

でも現在は一般枠では1県2校までと決められているので、それはあり得ません。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:25.52ID:Lx4MfpE1
>>710
法隆寺国際○●比叡山
比叡山○●彦根東
彦根東○●明石商とでも言いたいんだろうけど
どこに負けたよりもずっとどの段階でどんな負け方をしたかが重要ってわけだな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:28.21ID:VaZ2xoE6
そりゃ揉めるわ
西岡氏を中心とした膳所忖度ズ
あさの氏を中心とした金津過疎地推し
その他の追手前地区成績重視
の三つ巴で声が大きいところが勝ったんだろう
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:54.04ID:XUy/zvzS
結局のところ高野連は進学校が好き、特待生が嫌い、特待生に恵まれてる学校はなるべく選びたくない、超進学校は何が何でも選ぶとゆうこと
甲子園ベスト8が公立私立半々の昭和時代ではなく、今や私立が8校共占めてしまう時代、高野連は確実に勝利至上主義をやめたいアピール!
最初から21世紀枠に結果なんて全く求めていない
今後も傾向は同じだと思う
近畿では2年前に報徳学園が落ちて、今回彦根東がゆとりを持って最下位ではなく5番目に選ばれているのも、その流れ
何かあると落とされるのは環境や選手に恵まれている学校の場合で、彦根東はそれに当てはまらない
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:02:47.99ID:B+eZ3LoU
ttp://mainichi.jp/koshien/articles/20180127/k00/00m/050/071000c

毎日に選考経過が出てるけど、目新しいのは
>地区を問わない残り1校は激しい議論の末、膳所に決まった
というところくらいだな
東の順序は分からずじまいか
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:07.69ID:Iz1hTqXE
こりゃますます野球人気なくなるな
高校サッカーの方が盛り上がってた
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:51.61ID:fj9ov6c+
公立っていっても
歴史があってOBの政治力で立派なグランドがあって審判から優遇されてる寮有りの公立と
そこらの何の特徴のない公立があるからな。

そこらの公立がベスト8なりに入って21世紀枠なら文句はないが・・・
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:50.01ID:B+eZ3LoU
東西の枠は投票にかけるまでもなく選ばれたっぽいね

最後の枠は膳所、金津、高知追手前あたりで激しく論議されたんだろうが
多数決か満場一致かも含めてよく分からない
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:43.73ID:uMpeVPin
>>857
あの時は近畿の一般枠の委員に和歌山の権力あるがいたからね
おまけに選考のコメントも選考委員の目を信じたとか無理推しがあったのは明らか
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:49.75ID:oMuPCHM6
>>880
まあ潮時ではあるよね

近いうちに2校に戻りそう
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:50.07ID:Lx4MfpE1
>>723
最有力の明石商は選べない
となると大阪と奈良どちらを2にするかというとどれも大きなマイナスがあって決め手に欠ける
そんなわけでマイナスになるようなスコアを避けられたのが彦根東のかなり大きなアドバンテージになったようだな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:07:12.27ID:crSBzJ+1
四国から公立が出ない選抜は初めてだと思うけど、
これを期に四国から21世紀枠が選ばれる確率が下がっていく気がするね
選考における暗黙の縛りが完全に解除されたわけだから

一方、近畿の公立枠はまだまだ守るつもりだろうし、
これからも近畿大会ベスト8に公立が残らなければ、21世紀枠で近畿の公立を救済するだろう
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:09:17.21ID:yL1GCnMt
>>911
激しい激論って、どんだけ言い合ったんだろうw
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:09:37.08ID:IWwnA5Nw
>地区を問わない残り1校は激しい議論の末、膳所に決まった。文武両道を実践していることに加え、データ管理を担当する女子部員を置いていることが、女子生徒がマネジャーだけでない形で野球に関われることを示していると評価された。



一応理由はこれ
まぁ文武両道校の中でも過去最高の偏差値ってのは大きいアピールポイントだったということ
あと県で惜敗した近江が近畿ベスト4まで勝ち進んだのも後押ししたかな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:11:46.88ID:B+eZ3LoU
21世紀3校目は接戦で膳所に/センバツ全選考事情
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201801260000758.html

この記事でも膳所はやっぱり激論の末ということしか分からないな

3校目は白熱した議論の末、文武両道の観点から膳所が選ばれた
国学院栃木が健大高崎を投手力と堅実な試合運びの観点から上回った
東海は準決勝で東邦に善戦し、安定した投手力と勝負強い打力を買われた三重
近畿の彦根東は接戦での勝負強さが買われた
四国4校目は準々決勝で英明に善戦した高知
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:12:25.70ID:Lx4MfpE1
>>774
大津商の校長は彦根東前監督(21世紀枠出場時の)
八幡工は13春準優勝、13夏4強まで進んだが一発屋
滋賀短大は16夏に4強で16秋も8強まで進んだが続かず、17春からは連続初戦敗退

>>833
逆。内野の連携に課題のあるチームなのでかき回されて混乱をきたす恐れがある。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:13:36.03ID:J/9MhFBt
金津は過疎地と言っても平野で福井市から近くてインフラも悪くなく交通の便もかなり良さそうなんだよな
こういう街は行政の怠慢と受け取られかねないかもしれんわ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:14:44.76ID:B+eZ3LoU
>>927
八幡工はラグビーの方が有名だな
今度の花園で久々に復活したけど、初出場の昌平に負けちゃったね
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:16:29.17ID:RR+Cc7cM
>>913
そうなったら選考委員14名のうち3校による投票での決戦になった場合、高野連の幹部は7名もいて副会長がいる前で金津や高知追手前に賛成の挙手を上げる奴なんていないよな?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:17:44.73ID:jyLuy6lG
>>921
選ばれてない県あるんだが(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:20:43.23ID:oMuPCHM6
福井県は今回の金津より5年前の春江工業の方が有力だったね
一般枠で出れるところまで勝ち上がったから関係なくなったけど
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:20:47.95ID:XUy/zvzS
まぁ兎に角頑張ったら田舎でも3校出られることがわかったから、これからは他の田舎県でも可能性があることを示せたな。
日本は都会にヒトが集まり過ぎて列島が半分死んでるから、田舎が目立つのは俺なりにはこれからも何処でも良しだな。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:26.99ID:odLUT+k+
>>914
そりゃ21世紀枠は実力だけでは出られない枠だからな

21世紀枠は異様なまでに公立高校が選出されているが、何でここまで公立校を優遇するかといえば
裏の意義としては私立校は学校の宣伝・売名行為や生徒確保のために異常な事をしているからだよ。
特に21世紀に入ったら少子高齢化が直撃して生徒数が減って経営が火の車になった私立学校法人が多いし、
廃校を阻止するためなら悪魔にだって魂を売るだろう


特に高野連が反面教師にしているのは大学駅伝や大学ラクビーに大学アメフトであろう

ここら辺は名前を書けば池沼でも入学・卒業できるFラン大がNZやアフリカ出身の外国人留学生を売名行為のため、学校の宣伝のためにゾロゾロ集めているという腐った状況だからな
何ともご大層な建前とは裏腹に、現実には自分たちの利権や学校経営に生徒確保のためにメチャクチャなことをやっている奴が多い
これらを散々放置していたために、「大学の売名行為なのがバレバレだからつまらんねー」というわけで誰も見なくなり
結果的に大学の学生スポーツそのものの人気が致命的に衰退する最大の原因を作ってしまった

とにかく私立の学校法人は「違法じゃないし、警察に逮捕されないなら何をやってもいい」って考える学校がマジで多い

そして、21世紀枠はトンデモないことをする私学対策のために存在すると言ってもいい。
公立校を優遇することで、高校野球の価値を守り、高校野球の人気を維持するためってわけだ。
要するに明徳義塾、秀岳館、山梨学院大付属、仙台育英、東海大相模、日本航空石川、東海大菅生、盛岡大附属、大阪桐蔭、八戸学院光星みたいな
DQN私立高校は一切優遇しないし、21世紀枠みたいな優遇処置は一切無いし、場合によっては理不尽な仕打ちだって有り得るって事
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:42.45ID:XUy/zvzS
>>934
御意に御座りまするな。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:28:00.92ID:aqR5CKqE
データ管理を担当する女子部員を置いていることが、女子生徒がマネジャーだけでない形で野球に関われることを示していると評価された。

なんか突っ込む気もなくなる
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:29:07.24ID:oMuPCHM6
>>936
強引感はあるね
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:29:17.05ID:VaZ2xoE6
>>930
無い、無い
しかし選考過程を生中継して欲しかったなあw
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:57.54ID:Do4LQHJZ
>>936
数年前、大分高校に「女子マネージャーを練習に参加させるとは危険極まりない行為だ!けしからん!!」と散々騒いでおいたくせにな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:32:03.37ID:STEkewh3
>>917
21世紀枠導入の年に高野連からの発表という形で
毎日を含む各紙および各専門誌が内規について掲載してたし
その後も随時発表されてる
これが外向けの言及でなくて何なんだ?という話になる
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:34:52.95ID:NVz8WSxE
>>899
俺もその印象
相手は桐生だったけど、早稲田のエースになった木暮や、スーパーな阿久沢とかいたから仕方がなかった。
膳所のユニはカッコ良かった。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:41:31.76ID:YCSJjNI2
滋賀三校ってなぁ......
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:57.58ID:l7SU9ZiR
要するに野球で県で優勝するよりは偏差値上げて東大、京大に入れってことだな
野球の大会なのに
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:50:15.56ID:LbBG8C7N
しかし21はプレゼン有るよね
誰がやってたんだよ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:51:56.76ID:xRAJRDLo
膳所は強いぞ
賢くて強い公立だ
夏の甲子園で勝った彦根東より強い
彦根東も賢くて強い公立なので滋賀は賢くて強い公立が多いわ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:53:09.28ID:iWKzj7Bn
でもぜんしょって中途半端進学校じゃね?
どうせ選ぶならもっと進学実績ええとこにすりゃいいのに
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:53:09.06ID:I462s7Di
未選出県からの選出

18 佐賀 17 岐阜 16 なし 15 なし 14 東京、鹿児島

残る主な未選出県

青森 VIP扱いの東北にありながら選出経験なし。地区推薦=選出みたいなものだから地区推薦がほしい
三重 何度も地区推薦され補欠も経験してるが未だ選出なし。逆にこれだけ最後に落ちてると選出難しいか?
富山 意外にも未選出。富山高、富山中部に期待
京都 近畿が落選する時は最近は京都が地区推薦の時。伝統ある山城や北部の綾部、会長の同志社高に期待
鳥取 地区出場の難易度は低そうだが選出なしのまま。地区推薦はたまにされる
福岡 頑張ってるが地区推薦されないままの小倉が地区推薦されればと言うところか
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:56:27.28ID:v12j1Dy8
虎姫にもいい話があったら良いのに。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:10.47ID:zsSOL4e6
↓森本アナの記事よりコピペ↓

 選考結果の発表は21世紀枠から始まる。
一般枠発表30分前のリリースに、記者席には緊張が走った。
衝撃的だった21世紀枠発表
 「由利工・伊万里・膳所」
 昨秋の近畿大会の結果と試合内容から、近江、彦根東の2校が有力視され、
滋賀勢初のセンバツアベック出場が濃厚だったためだ。
「滋賀からの3校はありえない」。
一昨年、同じような状況が兵庫であった。
21世紀枠と合わせ3校出場の可能性も十分だったが、「同一都道府県一般枠3校なし」ルールに準じた形で
(選考会では否定されている)報徳学園が選外になっていたのだ。
今回も、膳所が決まった瞬間、
「彦根東が割りを食うのか?」とその場にいた誰もが感じた。
21世紀枠と一般選考は別
 インターネット中継が昨年から入ったため、
選出校の発表は選考理由より前に、校名を読み上げる。
「大阪桐蔭、智弁和歌山、乙訓、近江」近畿は予想通りの名が並んだ。
「そして5校目は、彦根東高校」近畿地区選考委員長の杉中豊氏の声に、
記者席からは安堵のため息が漏れた。
滋賀は近畿で唯一、複数出場がない。
それが一気に3校同時出場のサプライズとなった。
可能性がないわけではないが、過去の経緯を考えると、
3校はあり得ないと誰もが思っていたはずだ。
センバツの選考というものを深く知れば知るほど、
そう考えざるを得ない。
したがって、これまでから毎年のように選考会の直後、
「21世紀枠が一般枠選考に影響を及ぼしているのでは?」と疑問を呈してきた。
それを完全に打ち消す意味で、今回の勇気ある選考
(敢えてそう記す)を評価したい。
私が滋賀出身だからそのように強調するのではない。
16年1月29日の記事を参照していただければ、ご理解いただけると思うが、
これが主催者の言う「21世紀枠と一般枠は別もの」の好例として残る。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:44.25ID:zsSOL4e6
↓森本アナの記事よりコピペ↓

 選考結果の発表は21世紀枠から始まる。
一般枠発表30分前のリリースに、記者席には緊張が走った。
衝撃的だった21世紀枠発表
 「由利工・伊万里・膳所」
 昨秋の近畿大会の結果と試合内容から、近江、彦根東の2校が有力視され、
滋賀勢初のセンバツアベック出場が濃厚だったためだ。
「滋賀からの3校はありえない」。
一昨年、同じような状況が兵庫であった。
21世紀枠と合わせ3校出場の可能性も十分だったが、「同一都道府県一般枠3校なし」ルールに準じた形で
(選考会では否定されている)報徳学園が選外になっていたのだ。
今回も、膳所が決まった瞬間、
「彦根東が割りを食うのか?」とその場にいた誰もが感じた。
21世紀枠と一般選考は別
 インターネット中継が昨年から入ったため、
選出校の発表は選考理由より前に、校名を読み上げる。
「大阪桐蔭、智弁和歌山、乙訓、近江」近畿は予想通りの名が並んだ。
「そして5校目は、彦根東高校」近畿地区選考委員長の杉中豊氏の声に、
記者席からは安堵のため息が漏れた。
滋賀は近畿で唯一、複数出場がない。
それが一気に3校同時出場のサプライズとなった。
可能性がないわけではないが、過去の経緯を考えると、
3校はあり得ないと誰もが思っていたはずだ。
センバツの選考というものを深く知れば知るほど、
そう考えざるを得ない。
したがって、これまでから毎年のように選考会の直後、
「21世紀枠が一般枠選考に影響を及ぼしているのでは?」と疑問を呈してきた。
それを完全に打ち消す意味で、今回の勇気ある選考
(敢えてそう記す)を評価したい。
私が滋賀出身だからそのように強調するのではない。
16年1月29日の記事を参照していただければ、ご理解いただけると思うが、
これが主催者の言う「21世紀枠と一般枠は別もの」の好例として残る。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:54.29ID:/Mp7jUSE
>>947
膳所は京大合格者数上位

最近の大学受験業界の全国的な地殻変動として公立伝統校の復権が加速していて堅調な実績をあげていること
そして今まで超進学校として著名だった東大寺学園も甲陽学院も西大和学園も、東大合格者の数で都立日比谷に負けた
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:02:42.95ID:ThJkUdGm
高野連副会長、ゴリしましたね
0954951=952
垢版 |
2018/01/26(金) 21:03:12.40ID:zsSOL4e6
入力ミス、スマソw
↓続き↓

21世紀枠の選考過程は
 さて、今回の選考過程にも触れておく。
まず21世紀枠。由利工(秋田)と伊万里(佐賀)が東西の1位になった。
由利工は、地域に愛される学校づくりをめざし、
野球部がその先頭に立った。
以前、「しっかり指導してください」
という苦情まで寄せられるほど荒れていた学校は、
野球部員たちの挨拶励行やボランティアなどで変わった。
21世紀枠特別選考委員からは、
「野球部員が学校を元気にしている」という意見が出たという。
伊万里はプレゼンテーションで、「5人の女子マネージャーが練習管理をし、
秒単位で選手たちを動かしてスピーディーな試合運びにつなげている」と紹介。
小学生の野球大会で審判を手伝い、
野球人口の底辺拡大にひと役買うなどの地域貢献が評価された。
佐賀の「10年センバツなし」も強力に後押しした。
最後の1校は残る7校から膳所を選んだ。
伝統進学校として全国的にも有名だが、
部員以外の生徒がデータ分析をしてチームに提供。
打順や守備位置もそれをもとに決め、
なんと4番打者が公式戦4試合で7打数無安打ながら9四死球を得て、
出塁率は5割を超えるという珍事が紹介された。
個人的な感想を述べると、東西1位は私のプレゼン評価でもトップだった。
今回は、推薦趣意書を読む限り優劣のつけにくい、いわば横一線で、
当日のプレゼンが最大のよりどころになりそうな気がしていた。
膳所に関しては、進学校としての実績が抜群で、
野球部も戦前から活躍しているところが前出2校との大きな違いで、
59年ぶりの出場は今大会出場校で最も長いブランクである。
なお、特別選考委員に名を連ねていた同校40年前の夏、
甲子園出場時の監督・西岡宏堂氏(日本高野連副会長)は、
影響を考慮して欠席したことも念のため付け加えておく。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:05:29.71ID:fW64jbVJ
由利子の佐藤アレンは最速142キロの本格派らしいな。
21世紀枠といえどアナドレナーイ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:05:37.63ID:SfjIcw+h
>>911
今のネットやテレビのワイドショーは、大相撲協会の闇とかばっかりやってるけど、高野連の謎のセンバツ選出を追求して欲しいわ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:10.30ID:w1spVpP8
>>951
欠席しても選考委員に変わりはない。
無言の圧力がさらに強くなるだけだ。
むしろ出席して,選出に値しないと発言すべき。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:09:18.62ID:xRAJRDLo
アホじゃないの?
そもそもスポーツなんてズルしまくってるのにズルしなかった西岡さんはさすがだね
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:13:11.39ID:/Mp7jUSE
膳所か、膳所の選出と滋賀県3校選出は本当に驚愕と戦慄のエキサイティングにサプライズな選考で高校野球ファンに興奮の一時を与える内容
まさか大垣西、金津、下関西、高知追手前が全て落ちるとは

・・・・だが、膳所は野球の実力は一番怪しいぞ


膳所0-16下関国際
膳所0-25明徳義塾
膳所0-32東海大相模
膳所0-38大阪桐蔭
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:18:27.18ID:Oq/Os1UE
明徳と桐蔭はそんな試合しない
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:19:01.83ID:ThJkUdGm
西岡さんに忖度か
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:29:37.90ID:Bgpr/1Wd
膳所はないとか真っ先に落ちるとか言ってた奴等息してるかw?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:30:50.31ID:8jW2ZYXq
>>961
ぜぜと下国が観たいカード
三本松にはやられたけど
流石に膳所なら10桁得点&完封を期待する
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:31:56.14ID:/Mp7jUSE
>>965
伊万里、由利工は予測できるけど
膳所選出は驚愕のサプライズすぎでだれも予測できないだろ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:34:03.49ID:/Mp7jUSE
選抜高校野球
統計解析で59年ぶり 21世紀枠の膳所
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180127/k00/00m/050/079000c
21世紀枠で1959年以来、59年ぶり4回目の出場を決めた膳所。大津市にある同校グラウンドでは、
選手たちは帽子を一斉に投げ上げるなどして喜んだ。滋賀県内屈指の県立進学校で、
2017年度入試の京都大合格者数は66人と全国2位。野球部は開校と同じ1898年に創部し、
甲子園出場は1934年の第11回選抜大会以来、春夏合わせて5回を数えるが、
78年夏を最後に遠ざかり、未勝利のままだった。
変化をもたらしたのは、打率より出塁率を重視するなど多角的な統計解析に基づく選手起用の導入だ。
さらに今年度からデータ分析専門の1年生部員2人が加わった。
2人は野球未経験ながら他チームの選手の打球分布などのデータを収集・分析し、それを参考に
選手たちが試合中の守備位置を調整。昨秋の県大会で8強入りの成果を出し、部員たちはさらなる進化を目指す。
40年ぶりとなる甲子園では初勝利の期待もかかり、石川唯斗主将(2年)は「難しいプレーをいかに簡単にするかを
一人一人考えていけるのが強み。出るからには勝利を目指す」と意気込む。上品(うえしな)充朗(みつお)監督は
「自分たちの弱みを見せず、相手の強みを出させないチームづくりを進めたい」と甲子園での戦いを見据えている。【森野俊】


統計解析なんてたいていの強豪校はやってるだろ・・・
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:35:57.46ID:/Mp7jUSE
>>962
たぶんこうなるかも

膳所0-8大阪桐蔭(ノーヒットノーラン)
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:37:26.45ID:B5dGl0+U
2校当てれば及第点だろ今年は。
膳所を選んで滋賀3校になるなんて、予想出来た奴いるのか?
膳所を選べば、一般枠もいじるだろ普通。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:38:48.50ID:Bgpr/1Wd
>>967
桐蔭とか長田とか似たようなタイプ前に選ばれてるのにかよw
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:39:07.34ID:B5dGl0+U
結局、去年話題になった人や言葉、行進曲がシグナルだったか

由利工→小池由利工
膳所→忖度
伊万里→今ありて
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:41:46.09ID:LbBG8C7N
>>951
良記事やしお手数ですが他スレにも
貼っといて下さいね全文
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:19.52ID:uZ3uH8Aa
記念大会の年ならばこそのサプライズな気がしてならんな>膳所含む滋賀3校選出
もし記念大会でなかったら厳しかったかも
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:45:48.13ID:oMuPCHM6
>>954
プレゼンて本当に重要なんやな
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:50:36.62ID:r1ZGWGZJ
八田政権が就任後3年でやったこと

・ネット裏からラガーを排除し少年野球を招待
・女子マネージャーの甲子園練習を許可
・タイブレーク制を春に続いて夏にも導入
・外野席の有料化
・センバツの3校ルールを事実上撤廃
・四国の公立枠消滅

今までの高野連の頭の固さを考えれば、3年でここまでやってるのはかなりすごい。競技人口の急減に相当な危機感を持ってるのが分かる。
この感じだと私学の戦力集中に待ったがかかるのも時間の問題かもしれんね。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:51:05.24ID:SL8AEA7k
>>975
とはいえ、一般枠の近江はベスト4だし、彦根東は明石商に勝ってるんだから例年でも当確している。21世紀枠も元々三校だしな。しかし、さすがに32校で滋賀程度の小さい県が3校はやり過ぎで無かったかもな。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:53:04.83ID:B5dGl0+U
各地区はプレゼンのうまい奴をスカウトしてくるべき。
プロジェクト作るべき

題材探し&文章構成・・・宮藤官九郎
高校野球オタクによる補正・・・このスレのおっさんから選出
スピーカー・・・スピーチコンテスト高校生の部から、嫌味のない可愛げのある子を選出
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:53:55.16ID:WEwEFc4o
強ければ文句ない
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:57:25.23ID:gTa1Ialt
>>954
西岡直前欠席は無責任
選考委員に選ばれたのなら責務を尽くすべき
膳所を出すための高等戦術
当事者不在で頑強に否定論は唱えられない
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:58:43.89ID:z1M6f6bC
膳所のデータ分析の一般生徒vs分析の鬼馬淵明徳
の好カードが見たいな
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 21:59:39.28ID:uuO1iVXj
>>931
選ばれてない県優先で出して欲しいよね。
全県選ばれたら終了でいいし。
ゼロ選出と三回位選ばれる県の違いは政治力?
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:00:33.01ID:B5dGl0+U
>>981
欠席するんだったら、事前に辞退しておくべき。
選考委員のまま欠席することは、無言の圧力に他ならない。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:00:46.71ID:eB5uQF8n
21世紀枠は地域性を考慮せずに選ばれている。結果として3校になった
それなら21世紀枠選出を東西に分けるなよな
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:01:47.72ID:VaZ2xoE6
西岡氏は膳所選出の批判をかわすために欠席したんだよ
おかげで周りは批判を気にする事無く思い切り忖度できた
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:02:50.57ID:WrrVyB+5
>>876
やっぱり21世紀枠はまずネタ重視なんだよ
なおかつネタと実力が伴えばなお良し

由利と横田の違いはスクールウォーズ的な役割を野球部が担っていると言うネタインパクトだね。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:04:25.26ID:MC8/yfm+
他の高校が選ばれなかったのはだいたいこういう理由
函館工業・・・工業高校枠は由利工業が取った
藤岡中央・・・陸上部の不慮の死亡事故
大垣西・・・・去年の東海代表の多治見の歴史的大敗
金津・・・・・校名が風俗街を連想
高知追手前・・四国出過ぎ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:04:53.50ID:B5dGl0+U
>>987
プラス、好投手がいるかいないかだろう。試合は最低限作れそうだし
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:45.26ID:B5dGl0+U
>>982
パワープレイで圧倒だろ。
レベルが同じならデータも生きるが、力が違いすぎると意味ないような気がするぞ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:06:59.08ID:6onl5HA6
滋賀3校になったけど、唯一良かったと言えるのはそれによって一般枠が左右されなかった事。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:07:55.74ID:B5dGl0+U
福岡大だいだいごう という名言を発したおっさんも母校・長田だったな。
これから予想する時は幹部が絡んでるかどうかから調べないといけないな
OB政治家(現職大臣であっても)は関係ないことが証明された。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:08:57.69ID:B5dGl0+U
このスレももう終わりか。1000は俺がとる
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:09:51.29ID:KaOpE0T3
どうにせよ膳所に票入れたやつは頭おかしい
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:11:43.40ID:B5dGl0+U
>>994
典型的な長いものに巻かれろの公務員みたいなやつだろどうせ
浅井はもしかしてそれが嫌で辞めたとかないのか
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:02.05ID:jzzm0+RX
>金津・・・・・校名が風俗街を連想

ワロタ
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:47.24ID:B5dGl0+U
金津はぶっちゃけキス市長のせいだ
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:13:26.06ID:gTa1Ialt
>>995
浅井は老衰
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 22:13:54.91ID:B5dGl0+U
1000なら来年 畝傍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況