今日の済美の新チームの試合を初めて見たが、やっぱり新チームの出遅れが出てたと思った。
特に三遊間が、打球のバウンドに合わせそこなったエラーが3つもあった(1つはヒットに記録された)のが
大いに気になった。
相手がたたきつけてくるバッティングをやってきた場合、あの守備がエラーの連鎖を招く不安を感じた。
エースの山本が打たせて取るタイプで三振を取れないから、守備はもっと鍛えなければならないだろう。
打線はどこからでも点を取れる印象を受けたから、打線の奮起がこの秋の済美のカギとみた。
投手陣はもう、調子がいいのを継投するしかないだろうね。