X



千葉県の高校野球part679

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 08:31:51.56ID:A/NGv2AR
シダックスファイアーやるのか?甲子園で
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 08:46:51.17ID:6vNxsMoV
>>843
グーグルマップで両校の周辺見たけど横芝の方が断然田舎だった。
八戸はまだ市だから人口も多い
横芝は知らない人が横浜と芝浦の都会を合わせた感じだと思った人がいたらしい
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 08:54:50.60ID:hKgmhW0+
>>832
春季県大会はトーナメントの櫓は一つ
ブロックを西と東に分けるだけなので決勝は西×東の対戦
今年の関東大会は千葉開催なので四校出場できるから三、四位決定戦も西×東の対戦
だから中央学院と木総の対戦もありえる
関東大会での対戦も可能性がある
センバツで中央学院が推薦枠を取れば関東大会には千葉から中央学院を含めて五校出場できる
中央学院が県大会でベスト4に入れば五位校を決める必要がある
五校目はベスト8(西と東のベスト4)からとなるけど前例が無いのでどのように決めるかはわからない
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 09:16:09.79ID:xlz1SvsU
延長見殺しコースきたな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 09:39:21.40ID:UmOOtfjd
150km出したいは結構前から言っていた記憶だったけど今の千葉県民には不安になるわな・・
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 09:45:17.98ID:Jzj4TdYX
>>821
第8というより千葉がクソ過ぎるんだよ
ブロック別でディスりあってるからいつまでも弱いんだよ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 09:58:37.85ID:Ga6+eiTS
金久保、誰かに似てると思ったが平山相太だったわ。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 10:05:40.65ID:UlV/v+mg
>>721
ハブってなに毒蛇??
虻(あぶ)の間違い??
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 10:32:38.73ID:FJsECF+D
結果が出ないのを特定のブロックの責任にするのはアホだわな。
県内で頻繁に上位に進出するブロックの学校も県外で勝てる水準にはないというだけの話なんだから。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:38.26ID:F6kIXoGh
中央学院って一度名が売れれば強そうな感じはするよな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 10:43:22.79ID:F6kIXoGh
名前的に
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:20:41.21ID:EuAcli9/
大谷は、オ一バースローに戻したのか
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:26:21.83ID:zXuUwM0c
今北
ちょっと前は3強+習志野とか言ってたけど全然状況違うの?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:42:30.47ID:Ha0+c1zO
>>857
タイブレークがある
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:42:57.77ID:nGXBs4If
中央は常総と毎月のように練習試合してる多いときは一ヶ月に二回
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:44:08.27ID:LNd1+UwU
>>867
え?ソースは?

銚子商業は底は脱出したろう
継続的にそれなりに生徒が集まって
ベスト8、16の常連クラスになれればそのうち甲子園も夢じゃない
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:55:15.10ID:yx6+eaSZ
>>871
甲子園の前に学校なくなるだろ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:57:33.88ID:m+X1tN2D
アーメン
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 13:43:11.71ID:8ys0vf3u
大谷 150km
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 14:07:00.71ID:L8h9sLSj
スポーツ新聞で見たんだけど

Aランク
東海大相模
大阪桐蔭
智弁和歌山
明徳義塾
創成館

中央学院はBランクに成ってたな
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 15:22:07.94ID:hz0BQ2h2
毎日新聞、スポニチ、日刊スポーツを購入
毎日新聞一面に、中央学院のカラー写真
スポニチは、一面で大谷の記事
日刊は、センバツ特集記事で大谷が
大きく取り上げられていた。

これも、本家 大谷がメジャー移籍をした
恩恵かもしれないが、中央学院の大谷にも
飛躍して欲しい。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:38:55.79ID:0JBdiPGw
俺も新聞で見たけど学院って創部が1971年てだいぶ新しくない?扱いでかかったな 大阪桐蔭と同じ扱いw
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:44:54.27ID:0JBdiPGw
でも実力は無いからそんな扱いでかくなくて良いと思うがw
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:51:12.92ID:3jA4Ak2O
千葉で売ってるスポーツ新聞だからだよ。他県なら記事が違うに決まっとるだろ

たまには千葉県内から出なさいよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:42:44.07ID:GBJQGgrv
箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:46:15.19ID:hz0BQ2h2
西武台千葉は
バドミントン強いんだね。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:06:43.36ID:LNd1+UwU
>>877
ウチも1月から毎日なんだが1面に載って軽く感動
千葉県の毎日だけなのかな
千葉版はもち中央学院一色w

ちな7月から朝日に変わる
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:14:52.24ID:Ha0+c1zO
毎日と朝日取ってるって…大丈夫か?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:14:57.18ID:LNd1+UwU
>>853
八戸はけっこう大きな街だよ
太平洋側の港町で工業地帯もそれなりのものがあるから、
銚子あたりと環境似てる
青森のなかではちょっと異色な明るい雰囲気の都市
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:24:46.73ID:uCAUvz8d
>>876
まあBで妥当かな
専松や木総みたいに県で安定する成績があれば1強になると思う
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:06:28.11ID:6vNxsMoV
大阪だが毎日、ニッカン、スポニチ買ってきたが
毎日新聞はスポーツ欄右側ページデカデカと中央学院を写真付きで載せてる
一面は当然大阪桐蔭
ニッカンは一面桐蔭の根尾
中央学院の記事はまったくナシ
スポニチは一面根尾、裏一面は桐蔭
選抜のページの端っこに大谷の記事がちょこっとあるだけ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:17:57.29ID:A/NGv2AR
関東はカラーで学院の扱いがかなりでかかったなw
なんだあれ 箱根より遥かに扱いでかかったわ
慶応や日大三高よりもでかい扱いってなんで?そんな注目チームか?
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:20:10.12ID:6vNxsMoV
>>885
漁業の街として銚子と似てるね
ただ人口は銚子は6万人に対して八戸は約23万人だから八戸の方が活気はあるのかも
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:46:46.63ID:hz0BQ2h2
首都圏で、埼玉県だけがセンバツ無しか
寂しいな。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:25:57.63ID:EuR0oJkc
>>892
全国優勝したから良いんじゃ無いの。
一般人は春の選抜なんて見ないし中央学院が甲子園出るとか千葉県民も知らないのでわ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:30:27.62ID:CyX2bv9/
>>894
すげー負け惜しみだな。仮に千葉が出れない年でもこんな遠吠えはしたくないわ。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:36:49.48ID:hz0BQ2h2
今回も含めて、東京を除く
関東地区のセンバツ出場の状況
茨城 二年ぶり
栃木 二年連続
群馬 4年連続でストップ 今回は不出場
埼玉県 3年連続センバツ無し
千葉県 4年連続出場
神奈川県 4年ぶりに出場
山梨県 2年連続センバツ無し
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:38:13.81ID:g5YIXvy2
>>855
裕福なんだな
週3焼き肉うらやましいわ。俺何かスパイクは貰い物でバットは買ってくれなかったしセカンドバッグも買ってくれなかった。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:53.55ID:6vNxsMoV
ワイもバットは学校のだしバッグは先輩が安く売ってくれたやつで
名前の刺しゅうが自分のじゃないの引退まで使用した。
グローブはミズノプロ使ってた
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 21:03:51.70ID:8ys0vf3u
>>895
あたり前のように勝つだろうな!
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 21:53:58.73ID:05GJ6tk9
>>897
埼玉は高橋コウヤの時徳栄が出てる。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 21:59:59.22ID:A/NGv2AR
>>898
まあ店にもよるんじゃ… 大谷とか実際裕福なのかな
あんまり関係ない話だが 焼肉週二回とかあんまり行く人いねーな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 22:30:44.13ID:hz0BQ2h2
あっそうか、埼玉県は2年連続センバツ出場だった。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 22:33:51.54ID:Ha0+c1zO
横芝敬愛の鎌田は徳島インディゴソックスか。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 22:59:13.35ID:hz0BQ2h2
3年連続でも、2年連続でも
どっちみち、埼玉県は、今年
センバツに出て無いな。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:05:52.97ID:QOfcR//o
しかし膳所と彦根東が同時選出とは驚いた
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:06:20.54ID:7ALL7MZh
神奈川は自力出場だと7年ぶりだけど
その間に横浜が二度も乞食枠で出てるんだよな
羨ましいね政治力のある学校は
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:21:22.34ID:hz0BQ2h2
千葉県、関東大会4年連続決勝進出で
センバツ出場確定ライン上での自力出場
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:44:48.16ID:A/NGv2AR
学院も新聞各紙の扱いはかなりの扱いだった気が
あれなら新聞見た人はみんな中央学院の文字を見たと思う あとは、甲子園で勝利するだけだよ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:55.54ID:6vNxsMoV
千葉県勢や選抜出場の中央学院を応援するならいいが
埼玉や神奈川に対して劣等感まる出しの書き込みはカッコ悪すぎるからやめた方がいい
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 00:01:42.33ID:y417h/gm
中央学院大学
明治学院大学
学院つけりゃいいってもんではないのかと…
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 00:19:36.86ID:IxQGZT2k
金曜の報道ステーションでも注目の選手で大谷が取り上げられてましたよ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 00:39:29.58ID:pdHOvu3V
大谷って千葉出身じゃなかったのか
知らなかった
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 01:51:47.34ID:h3CagTo4
埼玉なんて日本の殆どの人が知らんだろうw

それより初戦は滋賀の膳所とやりたいわな。
昨年の借りを返すチャンス
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 02:03:52.47ID:h3CagTo4
>>887
3年くらい出れないならそうかもしれんが、
たった一年センバツに出れなかっただけじゃん。
昨年は報徳がベスト4、その前は明石商がベスト4に入ってる。
埼玉なんて分散化してないのにセンバツ出れねーぞw
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 06:03:49.11ID:/ZgQFUCL
初戦は21世紀枠と当たりたい
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 06:47:54.97ID:lvwmuPP+
>>889
これがネームパワー
二刀流大谷って文字が大事

そして、初出場だとこのネーム力が色々と有効となってくる
最近よく聞く政治力の一種
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 07:28:26.03ID:AhgRDL5L
>>923
茨城じゃないの?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 07:42:23.15ID:AhgRDL5L
昨日か一昨日の新聞に茨城って書いてあったよ。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:00:32.54ID:vXaZzm/T
焼肉トレって大谷が個人的にやってる事かと思ったら、学校がノルマ付きで行ってる食トレみたいだな。
全員が対象ではないんだろうけど、お金もかかる話だし親御さんも熱心だな。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:16:33.46ID:DwOfx+YQ
ご飯が嫌いになると言ってたから
自ら行ってる事では無いだろうね
産まれたのが牛久で印西に越して来たんじゃ無いかな?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:25:16.56ID:LrNy0ZMO
近年初出場した望洋と専松が結果出せなかったからな。
練習環境も練習時間も充実してる中央学院には結果をだしてもらいたい。
甲子園2勝が限界の木総がいつまでもトップじゃダメだ。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:27:34.16ID:um5LDKYp
今だによくわからないんだけど白飯でのオフシーズンの急激な体重増量って良い事なの?
体重増量って筋力増やす事じゃないの?
教えてダルビッシュ。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:29:33.60ID:d0kNJeMR
別に何処出身でも応援するからいいけどね
勿論千葉出身なら嬉しいけども

>>912
完全に同意
まとめサイトに近年の関東の成績出てて惨状が知られてるのに他県を馬鹿にしてもブーメランになるだけ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:44:07.40ID:J+ufyxeQ
規則を守って頑張る千葉県に所在する
高校を応援するだけ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:54:27.50ID:QuJVpInk
天台は、改修工事で照明設備が設置される
みたいだな。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:00:53.36ID:AhgRDL5L
袖ヶ浦球場もスコアボードとトイレ変わった。ゼットエーもスコアボードとトイレ工事中。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:02:39.56ID:+QDZnF6D
>>932
前にも書いたが、ビルダーでも除脂肪体重のみで増やせる体重は一年で精々3kgが限界
年間で3kgだから冬だけで○kg増量なんてのは殆どが脂肪
相撲のように体重があるだけで有利になると思われる競技ならそれは有効だろう
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:02:46.42ID:ulq+bEJL
一勝すれば及第点。専松、望洋より格上げされるからね。三強のうち二つが甲子園未勝利なんて弱小県の証でしかない。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:06:38.50ID:+QDZnF6D
そもそもプロのスポーツ選手で炭水化物中心に摂る選手なんていないだろう?
基本は高たんぱく低脂質
いくら育ち盛りといえども米を食べさせまくるなんていうのは愚の骨頂、時代遅れだと思うよ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:09:35.33ID:+QDZnF6D
それとよく勘違いしてる人がいるけど脂肪が筋肉に変わるわけではない
勘違いしてる人はまず脂肪をつけてそれを筋肉に変えればいいとかいう人がいるけどそれは間違いで脂肪は筋肉には変わらない
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:02.94ID:9FV1LBGi
なぜ専松と望洋が三強に入ってるのか疑問
どうみても木総一強時代
中央学院が追いつけるかどうか
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:08.00ID:Z81XjBwV
まあプロのトレーナーが何人もついてる学校だから目的や意図があっての事だろう。
記事の内容も一部を掻い摘んだに過ぎないのに、それを机上論で結論付けようとする事が愚の骨頂ですわ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:21:49.34ID:+QDZnF6D
別に中央学院を批判したいわけではなく、スポーツ選手が炭水化物を食べまくるってのはよくないと言いたかっただけなんだけどね
すぐムキになって噛みつかれてはまともな話しや、正しいことも発言できないね
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:25:26.13ID:Z81XjBwV
どうしたらムキになってるように読めるんだか。
詳細もわからない事を憶測で結論付ける事ができないって意見に微塵も感情や攻撃性はないと思うけど?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:31:39.22ID:aWFJggR0
>>941
専松と木総の対戦成績は近年3勝3敗ぐらいじゃなかったっけ
甲子園出場回数は木総の方が上だけど確実に専松に勝てるような感じはまだしないな
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:32:16.20ID:+QDZnF6D
ワンシーズンで何sも増量することがいいことかどうか?
答えはその殆どが脂肪だが少なからずそれに伴い筋量も増えている。しかし出来れば炭水化物中心の増量ではなく、たんぱく質中心の食事での増量が望ましいというわけだ
本当にちゃんとしたトレーナーがついていたら絶対に米を食べて体重を増やせなんて言わないはず
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:33:16.37ID:yIJBrydC
夏は習志野だな
木総は北陸アレルギー治せよ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:37:12.39ID:9vl0vNXH
習志野の松井の中学時代の投球見たんだけどめちゃめちゃ球速いね!
140km台って言うのは嘘じゃないみたいだね
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:41:32.12ID:vXaZzm/T
代謝抜群で練習でアホみたいにしごかれる高校生は炭水化物もしっかり摂らなきゃ。
それでいて当然タンパク質が摂取できて尚且つ高校生世代でもかき込める物。
プロのアスリートとは様々な面で違うから
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:44:14.83ID:+QDZnF6D
それはわかるが体重が増加している時点で脂肪がかなりついている証拠
つまりは炭水化物過多
急激な体重増加は単純なパワー自体は上がっても動きのキレやスピード、スタミナは確実に落ちるよ
バランスを考えないで炭水化物をただ多く摂取しろというのは昔の考えで現在では間違いでしょう
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:46:49.86ID:QuJVpInk
柏の葉と長生の森に、照明設備が設置されればな完璧なんだが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況