X



【2018】21世紀枠の有力候補18【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:16.87ID:ql8F5lYE
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) ◎▼宜野座(沖縄) 【境港工】
02 ▼鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【@徳之島 A成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【@成章 A釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) ●華陵(山口) 【@五所川原農林 A畝傍】
09 ●利府(宮城) ●彦根東(滋賀) 大分上野丘(大分) 【@身延 A土庄】
10 ◎●▼山形中央(山形) 向陽(和歌山) 川島(徳島) 【@新潟 A防府】
11 大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【@遠軽 A西都商】
12 女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【@小松 A広島観音】
13 遠軽(北海道) いわき海星(福島) 益田翔陽(島根) ▼土佐(高知) 【@門司学園 A日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) 大島(鹿児島) 【@角館 A坂出】
15 豊橋工(愛知) 桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【@平田 A金沢商】
16 釜石(岩手) 長田(兵庫) 小豆島(香川) 【@宇治山田 A八重山】
17 不来方(岩手) 多治見(岐阜) 中村(高知) 【@高千穂 A洛星】

【 】内は補欠校
◎は同年の選手権に出場
●は後年の選手権に出場
▼は後年の選抜に出場

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1514001391/l50
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 16:44:37.40ID:v1O6AzaI
>>114
同意見
今回は記念大会なので、今まで冷遇してきた東海に各県1校を割り当てると見ます
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 16:51:22.06ID:aGszMppF
地区の校数調整に21世紀枠が使われたことは過去にないって何度もレスがあるんだがな
東北絆枠と神宮枠で5枠確定してた東北のいわき海星を選んだり、7県で熊本と福岡しか出なかった去年の九州に枠を振らなかったり
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 16:52:26.36ID:aGszMppF
訂正、8県2校だった
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 16:58:45.34ID:obQ4kz97
21枠から選ぶし選考委員からすれば地区の事情なんて知らねーよ、て感じだろな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 17:34:08.59ID:+F37+ftx
中国大会1回戦 下関西(山口3位)1-3開星(島根1位)
四国大会1回戦 高知追手前(高知3位)2-3大手前高松(香川2位)

甲子園常連の島根1位の開星に善戦した下関西の方がよかろうもん。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 17:51:44.49ID:diu9TBaG
世の中は思ってるより理不尽なんだよ
政治力や人縁で物事は大きく動く
綺麗ごとでないのはどこも一緒
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:01:22.73ID:WUH7b0Eq
このスレの総意はこんな感じかな


【東】由利工
【西】下関西
【三】膳所
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:02:52.47ID:8nAM6yxK
毎日新聞の伊万里の候補校紹介記事で135季ぶりの九州大会出場という書き方が卑しいな。
普通に67年ぶりと書けばいいのに。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:09:11.33ID:ziOXh+fF
>>139
賛成!異論なし
補欠は伊万里と函館工
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:13:37.41ID:QYzMrIGd
毎日の各紹介記事の写真‥
膳所はデータ分析にいそしむ女子マネ、下関西はトリカゴにマシン、伊万里は専用グラウンド
高知追手前は校庭の鉄棒だぜ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:17:49.50ID:4D5PPH5u
>>78
確かに金津は左腕に滅法強いね
仮に出場するとして左腕がエースのチームと当たると面白い試合になるかもなあ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:35:34.90ID:j7SW0M9/
金津の売りって結構多い。21世紀枠で過去に福井県選出無し、北信越6年選出無し。選出なら同校、あわら市で見ても春、夏通じて初。唯一の県優勝。進学校、過疎地のハンデ。野球を通じて地域の子供達との交流、学校周辺の雪かき。大敗はしたが、テスト期間で練習出来ず。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:36:30.78ID:VYXpOdpb
>>137
開星って強いのか?下国にはボコボコだけど
藤岡が勝った今年の前橋育英は弱いって言われてるけど地区のレベル的にもそれより強いとはとても思えないな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:40:45.49ID:cnV2cbV8
毎日新聞の今朝の21世紀候補学校紹介文:

伊万里の写真は専用グランド?ファーストの後方に90の数字が。両翼90あるのか。昨日読んだ追手前の記事では、グランドはこれより狭くて、他の部とシェアしてるという。困難さが歴然。もし伊万里が落選したら、この写真が墓穴を掘ったと言われかねないなあ。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:42:40.36ID:QYzMrIGd
由利工、藤岡中央、金津から2校出ると思うな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:57:30.67ID:oyk8Q/Lz
>>139
>>96読めよ 
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:04:25.48ID:QYzMrIGd
四国5枠もだが山陽4枠もどうだかなあ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:10:11.94ID:3XYZj1rm
散々既出だが金津の不安要素は秋季大会での失点の多さから見てわかる通りディフェンス面だ
高野連としては昨年の多治見や不来方の惨劇は避けたいところだろう
ただ地区推薦9校中唯一の県大会優勝校という戦績は捨てがたいので
補欠1位の最有力校ではないか
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:16:07.55ID:HoXH3ulr
四国5枠と言う言い方はやめてほしい。
記念大会の為の1枠増しは一部の他地区
でもあるので一緒にしないでほしい。
四国代表は秋の甲子園(神宮)で優勝の為
これも一緒にしないでほしい。
悔しいかも知れないが、優勝してればの事
それと肝心な21世紀枠は一般枠とは別もの
である。よって四国5枠と言う言い方は
やめて欲しい。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:18.97ID:rvbjgM9U
  ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を●導入すべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/●1226114724/73

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万●円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  ●http://jbbs●.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:32:08.22ID:EC4QMF8b
>>126
それはあまりにも多いのではとの声が出るかも
ただ記念大会増枠、神宮、21世紀までは許容範囲かと
もっとも好投手がいて歴史のある学校という特徴の被りもあってどちらかが西の枠を射止め、3枠目は東のどこかではないかと予想している

北海道で夏4強から引き続いて力はあるが、8強+コールド負けにとどまった函館工
他に自力にまさる歴史のある学校がいて、さらに実力の裏付けとなる戦績が極めて薄い膳所は苦しいのでは
伊万里も九州21世紀枠と佐賀からの選抜が近年薄いこと以外にアピール材料が少なそうだ
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:36:13.79ID:EC4QMF8b
>>151
例年は中四国で5枠、今年は3枠ずつだな
増枠と神宮は全く構わないもの。しかし21世紀枠まで中四国の2校で占めると中四国が多いのではと。どちらか1校なら記念増枠・神宮・21世紀枠で許容範囲
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:38:44.42ID:oyk8Q/Lz
伊万里は小倉を退けて地区推薦を得ているからなあ
小倉は目の上のたん瘤東筑が同県にいるとはいえ、福岡の準決勝で延長戦の末負けているから力は21世紀枠としてはある
そこを退けてきた以上、何らかのマジックがあってもおかしくない
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:42:19.92ID:IWLMPMbM
>>145
中国大会を観戦した友人の話によると、開星の投手はお世辞にも全国レベルとはいえないらしい。そんな投手を打てなかったのだから、下関西の打撃は相当しょぼいのではないかということだった。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:59:33.13ID:s+KEzGkO
東筑のボヤ騒動はどうなったんだ
部室で喫煙疑惑は晴れたのか
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:18.46ID:z/Ja63x/
>>157
開星エースは今秋の県大会の防御率0.73
昨夏の甲子園では2年生ながら先発を任された
6回1/3で優勝した花咲徳栄を相手に12安打を浴びて自責5、与四死球は1
数字上はそこまで悪い投手には見えないけど
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:56.32ID:3XYZj1rm
>>156
すまんがまだ迷っている
申し訳ないが当日まで考えさせてくれ
今のところ固まっているのは金津の補欠だけです
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:57.49ID:lfHWXC+W
開星は島根県では強いけど、その島根県は果たして強いのか
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:04:06.78ID:z/Ja63x/
下関西は県大会の打率を見てもそこそこ打力はあるんじゃね
早鞆とかそこそこの相手と当たってるし
むしろディフェンス面がどうか
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:10:23.89ID:dUG1873A
金津は3枠目かもし漏れたら補欠1位だな
必ずどちらかには名前が出てくる
最も補欠1位とかなんの意味もないけど
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:30.98ID:hSDyNVr4
北信越は、松本深志と金津でモメるほど接戦だったらしいからな。
金津で一枚岩となって臨むのか、松本深志シンパが冷めた感じでくるのか、どっちかによるな。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:27:15.20ID:e0gsooRt
高知追手前の目の前には新図書館『オーテピア』が今夏出来る
ちなみに七階建てでプラネタリウム併設の図書館で、中四国一の図書館になる

話題性に持ってこい
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:28:26.19ID:z/Ja63x/
今回の推薦校は以下のように懸念材料が多い
短所を挙げていてはキリがないので加点法で選考されることになるだろう
戦績が最重要だがプレゼンで印象に残るネタがあれば有利

函館工…コールド終戦で8強止まり
由利工…強豪校との対戦が皆無
藤岡中央…地区大会不出場
大垣西…前回は補欠にもかからず
金津…失点の多さ
膳所…9校中最も戦績で劣る
下関西…0-10コールド大敗
高知追手前…公式戦わずか3勝
伊万里…県外強豪には歯が立たず
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:35:03.37ID:J6vRjCDm
地区B8 由利工2-4花巻東(岩手1位)
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:39:47.10ID:GQjWJ393
>>166
敗れたとはいえ、野球学校沖縄尚学が相手だったからやむを得ないだろう。
コールド負けを防いだだけでも大健闘だよ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:00.63ID:7WU35ovW
東北の由利工は戦績だけだからなあ…。
秋田県は私学の壁が厚いわけでもないし、困難克服とは言い難い。

北海道1に東北4なら函館工でもいい気がする。
由利工選ばず、能代松陽が一般枠で済ましそう
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 20:58:25.74ID:oyk8Q/Lz
>>159
小柄な左腕だろ
打たせてとる投手
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:02:09.63ID:JKEx+it3
伊万里は困難克服、過疎地、伝統文武両道、どれに該当するの?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:05:49.40ID:hSDyNVr4
>>171
無味無臭だが何となく怖い枠
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:36.86ID:JKEx+it3
下関西は県大会の準決勝でエースを登板させずに控え投手3人出して0-10のコールド負けしてるけど、
最初から準決勝は捨て試合にして翌日の3位決定戦狙いだったの?
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:43.50ID:qePftQeV
伊万里はこれといった決め手がない代わりに弱点もない
地味だが大本命不在の今回みたいな時にはサプライズありそうな存在
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:49.09ID:hSDyNVr4
日大山形で決まりみたいな雰囲気だが、能代じゃねえのかって秘かに思ってる
よって由利工はなし。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:29:31.15ID:4axnodZH
21枠は相対評価であるから、八重山や高千穂が落ちて伊万里が選ばれることもある
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:08.24ID:JKEx+it3
>>174
そうなんだよね。下関西と高知追手前の特徴がダブるので票が割れた時にイチ抜けする事も十分考えられるんだよな。
問題は最初の3枠に残れるかどうかにかかってるような気がする。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:39:54.25ID:ThhqIcOX
部員数(括弧内マネージャー数※同数の場合は選手数で比較)

@函館工45
A由利工41
B大垣西37(6)
C伊万里36(5)
D膳所28
E金津28(6)
F下関西26(5)
G藤岡中央24(3)
H高知追手前20
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:40:53.90ID:ThhqIcOX
戦績(秋の公式戦の勝利数も考慮にいれて比較)

@大垣西 9勝2敗(東海ベスト8)
A由利工 8勝2敗(東北ベスト8)
B函館工 5勝1敗(全道ベスト8)
C金津 5勝1敗(北信越初戦敗退)
D下関西 5勝2敗(中国初戦敗退)
E伊万里 4勝2敗(九州初戦敗退)
F高知追手前 3勝2敗(四国初戦敗退)
G藤岡中央 4勝1敗(県ベスト4)
H膳所 3勝1敗(県ベスト8)
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:41:36.21ID:ThhqIcOX
学校創立年(古い順)

@高知追手前 1878年
A膳所 1898年
B函館工 1911年
C伊万里 1916年
D下関西 1920年
E由利工 1962年
F大垣西 1980年
G金津 1982年
H藤岡中央 2005年
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:42:36.15ID:ThhqIcOX
甲子園出場ブランク(括弧内は春夏合計の甲子園出場回数)

@高知追手前 72年(2回)
A下関西 68年(1回)
B函館工 56年(5回)
C膳所 41年(5回)
※未記載は出場歴無し

膳所、結構出てるんだね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:44:16.62ID:3xXpSEWG
地区大会B4
能代松陽2-16聖光学院
花巻東6-4日大山形
地区大会B8 由利工2-4花巻東
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:57.62ID:ThhqIcOX
観客動員は金津、大垣西も期待できそうだわな。
金津は福井県の嶺北地域だが同じ嶺北地域の坂井も夏はかなりの観客動員だったしな。
大垣西は近畿に近い。

今年は藤岡中央の藤岡市以外は割りと有名な地域に所在してるところが多い気がする
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:56:15.47ID:cw42R2+r
>>137
中国地方、特に広島を除く地区は全てヤバイレベルだよ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:58:31.05ID:z3+FIrhV
伊万里は結果的には大敗だけど金津みたいに初回からボカスカやられた訳ではないからね
前評判が高かった沖尚相手に6回まで0−1と踏ん張っていた
それにホームランの伊万里のルポ読むと、九州大会では本来のエースが骨折の影響で投げてないんだよね
これは酌量の余地がありそう
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 21:59:56.59ID:ThhqIcOX
>>186
金津もテスト期間と被って調整できずという名目はある。
ここをプレゼンテーションで触れるなら「学生の本分を果たしている」と見られるかもしれないね。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:02:00.00ID:QYzMrIGd
>>179
敗戦時のスコアはどんなだろう
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:04:00.38ID:z/Ja63x/
<2018/01/18現在の各氏予想>
※メディア関係以外は前回全的中者の「歯ぐそ」「ラガー」に限った
※予想順は見やすいように並べ替え

【歯ぐそ】★下関西 ☆由利工 金津 ※○伊万里を軸とした変更を予告
【ラガー】★下関西 ☆由利工 ×尼崎小田(選外)

【Full-count】☆由利工 ★下関西 膳所 高知追手前 の4校を列挙
【手束仁】★下関西 ○伊万里 函館工
【MBS森本アナ】プレゼンと地区大会戦績がポイント ※校名は挙げず

★下関西=4人が予想 ☆由利工=3人が予想 ○伊万里=2人が予想(予定)
藤岡中央と大垣西は現時点で名前が挙がらず
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:07:26.76ID:hSDyNVr4
>>189
「歯ぐそ」という下品な文字のインパクトが強すぎて、どの人の予想も頭に入らねえw
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:10:24.09ID:3xXpSEWG
藤岡中央は被害者遺族の心情次第だろうね
事故が無ければ一緒に応援してたであろう息子と一喜一憂してる同級生達を平常心で観れるものなのか
もし、自分の子供が亡くなった年に子供の同級生達を応援出来るのかどうか…
顧問が不在中の出来事だから県に民事訴訟を起こすと思うけど
選抜されても面倒臭いから今回は一回休みがいいと思う
地区推薦1回の実績を得たということで
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:12:14.67ID:EC4QMF8b
>>189
フルカンは4校の名前を挙げながらも膳所は県8強止まりなのがどうかとネガティヴな書き方をしており
他に名前を挙げた3校(由利工、下関西、高知追手前)に○をつけている
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:14:57.42ID:QYzMrIGd
ともあれ、このスレに掲記されてるようなデータを委員はさほど気にしてないと思う。
プレゼンで強調されれば頭に入って来る程度だろう。

各校を視察しているはずだから、その時の印象や他校や地域に好影響を及ぼす可能性の有無が決め手になるんじゃないの。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:15:17.84ID:ThhqIcOX
>>188
【函館工】
全道準々決勝 1ー8北海道栄(7回コールド)

【由利工】
東北準々決勝 2ー4花巻東
県準決勝 1ー5能代松陽

【藤岡中央】
県準決勝 4ー5関東学園大付(延長11回サヨナラ)

【大垣西】
東海準々決勝 0ー5三重
県決勝 2ー8中京学院大中京

【金津】
北信越1回戦 1ー11松商学園(7回コールド)

【膳所】
県準々決勝 1ー3近江

【下関西】
中国1回戦 1ー3開星
県準決勝 0ー10高川学園(5回コールド)

【高知追手前】
四国1回戦 2ー3大手前高松(延長14回サヨナラ)
県準決勝 1ー2高知(9回逆転サヨナラ)

【伊万里】
九州2回戦 0ー8沖縄尚学
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:25:51.81ID:jgwSy4IG
>>191
野球部とは何の関係もないし影響無い
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:26:04.38ID:3xXpSEWG
由利工 下関西 大垣西だと思うけど
もし、代わるなら大垣西が金津かな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:29:33.85ID:QYzMrIGd
はくそのおっさんは事情通だから視察組に関する情報が入ってくるのを待っているのではないかな。
ただ、今のおっさん、リアルの方が大変とのことだし、予想でも余計な迷いを背負い込んでもがいているような気がする。

おっさんの予想は、2行程度で歯切れよく簡潔に書かれてる方がよく当たる。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:34:13.81ID:hSDyNVr4
おっさんは有力選考委員からの情報待ちだろ。じゃないと32校なんて当てれない。
昨年もギリギリで変更したのは、インサイダーじゃないかと見てる。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:35:03.52ID:QYzMrIGd
>>194
ありがとうございました。

こちらの方がノーモア多治見の観点から重要なスコアである気がする。
相手校は、基本どこも21枠校より強いのだろうから。

多治見は県内10連勝で、公式戦10勝1敗だったと思うよ。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:35:09.36ID:z/Ja63x/
おっさんは情報収集力と言うより分析力があるな
不来方の君が代斉唱はこのスレ発の情報だと思うが
あれでスパッと予想を変えるあたり感心した
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:37:39.49ID:3xXpSEWG
>>195
私立ならね
県立だから県を相手に訴訟と思うけど
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:40:42.76ID:cMeF1uiK
>>185
そう。いまや中国地区は全国で最弱だと思う。その中国地区でも山陰の学校はまるで勝てないのだから。中国地区特有の組合せで優遇されているにもかかわらず。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:41:05.63ID:VEkpewFL
プラークのおっさんは、今年も的中させられれば、東スポあたりからオファーきそう。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:41:49.52ID:ThhqIcOX
>>199
でも多治見も負けたスコアは選抜に出た至学館に0ー2だったしあまり関係ないかも。
どこに勝ってきたが大切な気がする
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:43:00.20ID:BrXtwhhv
俺らが知らないデータだと練試の成績だな、出るとこ決まったら雑誌に載るが
多治見は県一位だったけど練試データは結構酷かった記憶
候補の練試データ分かればそれも参考になりそうなもんだがな
中には練試結果ネットに載っけてくれてりする親切なところもあったりするが
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:45:12.00ID:hSDyNVr4
ノーモア多治見なら、藤岡中央、高知追手前、由利工かな。
まあ甲子園であがるからなあ。報徳みたいな試合巧者と当たったのが間違いだったな。1番小園なんて超嫌らしい打線じゃん。
今回当たっちゃいけないのは、手加減を知らない東邦、東海大相模あたりだな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:48:55.69ID:QYzMrIGd
下関西や膳所に忖度があるかだが、
舌鋒鋭く切り込んでいる毎日と朝日が主催に絡んでるから、厳しいんじゃないの
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:50:22.35ID:hSDyNVr4
下関西−忖度=0
忖度があるかないかを当てるだけの枠じゃねえか
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:02.13ID:ThhqIcOX
>>205
藤岡中央は全部載ってるよ。
24勝16敗1分かな。

名のある高校にはほとんど勝ってないような。
本庄第一、高崎、丸子修学館くらいにしか勝ってない
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:42.49ID:QYzMrIGd
>>206
それに報徳は近い過去に21枠には色々と煮え湯を飲まされてたから、多治見戦は最後まで容赦なかったね。
満員に膨らんだ3塁側アルプスが盛り上がれる場面が一度もなく気の毒だった。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 22:57:56.43ID:VEkpewFL
難しく考えるな。昨年の顔と行進曲に答えでてる。

今ありて→伊万里
小池百合子→由利工
ディーン藤岡→藤岡中央
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:04:38.64ID:QQjAeiCg
大垣西だけ地区推薦2回目だからな。
実力も9校の中ではトップクラスだし
その辺がどう影響してくるかだな。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:08:42.07ID:ThhqIcOX
俺は

東 金津
西 高知追手前
B 藤岡中央

と考えてる。
由利工は角館パターンで落とされそう。
藤岡中央は佼成学園を引っ張りあげる布石になりそう。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:12:44.05ID:ThhqIcOX
>>212
大垣西は去年の多治見の大敗が尾を引きそうな気がする。
しかし大垣西と多治見ってむちゃくちゃ離れてるな。岐阜は広いな
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:18:14.35ID:z/Ja63x/
でも練習試合ながら桐生第一に0-1だよ
前橋育英に勝ち、健大高崎と桐生第一に惜敗なら
群馬限定とはいえ強豪私学に伍する力があるとして評価されるんじゃ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:22:38.09ID:z/Ja63x/
>>215
健大じゃなくて関東学園大付だ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:27:42.36ID:+F37+ftx
地区大会大敗の伊万里はないわ。
選考委員は県大会より地区大会の内容を重視するだろう。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:32:10.42ID:JKEx+it3
高知追手前は野球部の創部が1902年だから第1回大会の予選から参加してるのかな?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:33:52.30ID:ThhqIcOX
去年の多治見みたいに「まさか選ばれるとは思わなかった」パターンは辞めて欲しいな。
選ばれた9校は春から甲子園で試合するつもりで年末から動いてるかが大切。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:37:16.53ID:ldE+GFx7
>>177
底辺校の時代が長かった高知追手前はむしろ由利工業と特徴が被ってる
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:42:11.37ID:z/Ja63x/
>>219
予選皆勤15校には入ってない
1922年(第8回)選手権予選の四国予選が初参加
その後途切れた時期あり
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:44:03.01ID:JKEx+it3
>>222
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:44:41.50ID:bviXTo61
21世紀枠が3校になった2008年以降10年連続、東海・近畿・四国から必ず1校出場している
2009年以降は9年連続、近畿か四国から出場している
その内3回(2010、2015、2016年)両方から選出されている
これは集客力、注目度から甲子園に近い学校を1つは選出していると思われる
今年も膳所か追手前のどちらかは選出されるだろう
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:47:51.01ID:JKEx+it3
>>221
日教組、昨日からいつものくだらない意味のない長文コピペの連続書き込みは止めたんだ?
いい加減、無駄な事をしてたのが分かったんだろ?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:53:11.06ID:cMeF1uiK
>>225
連続書き込みは小休止のようだが、あいかわらず書いているのは追手前の中傷だからこいつは懲りていないぞ。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:56:09.62ID:ldE+GFx7
>>219
底辺校の歴史も長かったですね
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:16.37ID:ldE+GFx7
>>213
底辺校の時代が長かった高知追手前は推薦されないだろう
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:55.52ID:z/Ja63x/
ツイッター予想では金津と伊万里が多い
一般の野球ファンの肌感覚に近い予想をした歯ぐそやラガーが当てたから
こういう予想も軽視はできない
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:30.25ID:8qObHa6U
>>230
伊万里は長所も無ければ短所もないんだよね。
去年の高知みたいに「11年ぶりに佐賀の高校を春に出してやってください」と訴えるか
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 00:07:34.14ID:nxEozjDC
>>231
同県の2年連続選出より、2年連続で「出してやってください」と選考委員の情に訴える手法が通用するとは思わないし、二番煎じでは駄目でしょー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況