X



【時間短縮】タイブレーク賛成スレ【熱い展開】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:31.23ID:w9uutbnt
タイブレークを見た者なら分かるが
タイブレークの臨場感、熱量、面白さは見ていて熱いものがあるよ
タイブレークで負けるより再試合で負けた方がよほど嫌だし、再試合の場合、勝った方も一試合余分にやって後々不利になるからね
実際、タイブレークで負けた選手達を見ていると悔しさもあるだろうが凄く清々しそうだよ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 15:02:31.65ID:4Y9fDd57
>>1はゆとり
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 16:21:53.68ID:w9uutbnt
>>3
タイブレークはおっさんも楽しめると思うよ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 16:51:11.91ID:2ZpXv3MX
社会人野球でタイブレーク何回か見たけど、別になんにも面白くなかったぞ。
1はウソをついている。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:36.47ID:4Y9fDd57
>>4はきっとゆとり
間違い無くゆとり
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:11.53ID:w9uutbnt
>>6
今や野球選手の大半がゆとりじゃねーか
0009名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:41:17.14ID:GQHq9NPn
もう1回表からタイブレークやれよw
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:23.03ID:w9uutbnt
>>9
それはダメだろうよ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 20:27:51.26ID:4Y9fDd57
選手目線で考えたら、自分の甲子園がタイブレークで終わったらと思うと…考えたくないなあ…。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 20:37:43.39ID:w9uutbnt
>>11
意外と清々しいよ。
0013なめ子 ◆BliDfCjxxIGg
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:25.59ID:KFL9Uqkq
可愛らしい選手たちの健康に気を使うべきや、残念ながらタイブレークは認めるべきね
俺もしてもできれば最後まで熱い試合が見たいのだけど
0015なめ子 ◆BliDfCjxxIGg
垢版 |
2018/01/15(月) 08:41:23.38ID:E9a1p4Pm
>>14
そのurl重すぎて開かないけど

東スポの記事を本気で信じちゃうなんて可哀想な子ね、坊や。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 12:29:13.83ID:wZGaC+nN
高校野球どころか全ての野球大会でタイブレークを全廃しろ。
野球は本来決着が付くまでやるスポーツだ。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 15:50:48.91ID:rrcUoZvG
タイブレーク面白そう
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 17:58:52.86ID:G1VDsllx
>>11
選手目線で考えたら再試合が最悪の展開だよ!エース殺す気かってw
理想は延長無制限だけどタイブレークという重しを付けて試合時間の短縮に繋がるならタイブレークも悪くない

そもそも中学軟式は延長10回以降は無死満塁というのを昭和生まれですら昔からやってるんだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況