X



校歌がかっこいい高校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/10(水) 16:07:48.29ID:DS5dt5n/
大阪桐蔭、横浜、作新学院、花巻東
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:15.81ID:LAfJrkPM
>>523
そうなんですか ありがとう
それにしても51年当時としてもモダンだね
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:34.41ID:iBw8+1SR
ドコモのdポイントの校歌
思わず笑ってしまうわ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 08:14:56.32ID:Rd/ybC7J
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 08:41:07.47ID:x/KILsFo
>>510
509です
尽誠学園ビンゴです!
一昔前に結構活躍してた高校という事で的を絞りきれなかったですが
おかげてスッキリしました!
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 10:29:10.11ID:w5HmHW/o
中越キチガイもう立ち直ったのかよw
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 10:32:29.12ID:xzI+V7+X
>>521
桐光のアレは第2校歌で、点が入った時にアルプスで歌ってる第1はかなり地味
これ豆な
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 10:41:51.03ID:2j/how9k
>>529
www
もう学校名
厨越
でいいよ。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 10:42:23.00ID:4y4GiOzX
横浜高校の校歌が4番まであるが、その認知度は低く、さらに完璧に歌えるOBはほぼゼロ。
曲は良いんだけど1番だけでも長いから歌い終えたらすぐチェンジとかあるよ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 10:43:51.99ID:i8f+F2Qs
郡山と畝傍すばらしい
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 12:18:29.12ID:+4hg1O9h
校歌フェチとしては、反り返りでの全力合唱勘弁して欲しいよな。
ドラ声で校歌が台無しだよ・・・・・
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 09:10:12.90ID:owFNolJY
>>508
作詞が大林宣彦で作曲が久石譲じゃなかったっけ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 10:23:50.31ID:/Rytp17W
昨日の奈良大付の校歌もなかなかだったw
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 10:40:17.47ID:7/UBpvAG
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:05:04.80ID:95ZQvq3p
二試合連続実質関西対決
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:05:24.41ID:95ZQvq3p
光星マネかわいない?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:16:15.26ID:KGWhEVaU
剛健さでは中京、青空に突き抜ける感じは天理が共に突出してるな
森鴎外作詞と三拍子で青空とは無縁な曲調だけどY高も好き
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:33:35.10ID:G7TesiWF
>>536
曲は良かったな。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:37:29.48ID:X7e9pDet
盛岡一高の校歌が忘れ難いんだが、もう甲子園には出れそうもない気がする。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 11:59:20.24ID:4M8BSOhL
もし、甲子園で盛岡一の校歌が流れたら、太鼓だけのアカペラになるのか?
50年前はどうだったのかな?
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 13:09:06.29ID:Z+LlBXF0
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 17:55:42.45ID:pxyMIobY
箕島の校歌は?
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 17:56:56.90ID:N7OOqBKI
横浜だな

母校の校歌すら歌えないのに横浜は歌えるしw
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 18:22:53.07ID:LkPQi9qM
>>544
どうだったんだろう。
俺も知りたい。
準々決勝では、応援シーンが映画「青春」の中で出てくるね。
応援団が小旗振りながら朗々と歌うやつ。
確か、菊池雄星の時に決勝で敗れたけど、またチャンスはくるんじゃないかな。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 22:23:05.86ID:+2BWGTpL
新湊、尾道商業、清峰
これがオレの中のトップ3
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:05.03ID:p7dHwpJd
昨日ネット裏で観てていきなり山倉のコンバットマーチが流れてきて?ってなった
進めパイレーツで六大学の…っていう描写あったけど慶応だったのねw
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 01:41:20.25ID:ORVloTnC
鳴門だろ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 07:16:37.32ID:tlApPTg8
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 07:24:33.80ID:+l+6OQtI
銚子商と日南(学園じゃない県立の方)
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 14:47:47.94ID:lKrGfr+0
凛烈の粋
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:24:56.50ID:d+WRijCV
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 21:59:47.53ID:K7Le4B6G
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:04:03.57ID:snllKtCB
浦和学院は前回のバージョンか、昔のバージョンの方が良いな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 13:43:58.12ID:APG41m6T
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 22:51:01.61ID:WXrgvD77
金足農の反り返り校歌聴いて「やっぱ東北のバンカラの伝統ってええな」と思ってたんだが、

あれ去年から始めたんだってな・・・・・・
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 23:31:15.41ID:WRPhTW36
>>564
木更津総合リスペクト
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 00:04:29.13ID:ZcTZayQQ
昔から鹿児島商業は毎日朝礼で応援団が音頭を取って
在校生全員で反り返り校歌を熱唱している。
鹿児島商業は日本唯一の公立商業高校の男子校。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 09:23:59.66ID:N8tG/Jgk
反り返りまではいかないが、絶唱みたいな感じで歌うのは昔もあったな
1990年春の金沢とかそうじゃない?
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:16.91ID:ffcFBvlu
No.1は、セントマイケル、
神戸国際プロレスですわ。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:19.53ID:2xds9nTn
日本高校野球連盟は18日
阪神甲子園球場で国体選考委員会(委員長=八田英二・日本高野連会長)を開き
国体の高校野球競技(硬式)に出場する12校と補欠校を決めた。
競技は9月30日から4日間、福井市の福井県営野球場で開かれる。

▽出場校 
金足農(秋田)
浦和学院(埼玉)
日大三(東京)
常葉大菊川(静岡)
高岡商(富山)
敦賀気比(福井=開催県)
近江(滋賀)
大阪桐蔭(大阪)
報徳学園(兵庫)
下関国際(山口)
済美(愛媛)
高知商(高知)

▽補欠校 
(1)横浜(神奈川)
(2)龍谷大平安(京都)
=数字は順位
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:39:12.15ID:pSioX+jK
金足農は反り返ることよりも、全力よりも何より歌詞が素晴らしいな。曲も「ふるさと」の山田耕筰だし

農はこれ たくびなき愛
日輪の たくびなき愛
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 12:24:18.83ID:itVQYWLz
金足農業かっこいいな
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 12:42:37.75ID:XJ9DodpC
>>570
山田耕筰じゃなくて岡野貞一ね
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 21:58:38.43ID:G3NVQK7r
金足農業や角館高校、秋田高校
作詞・作曲者が大物すぎる
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 22:11:24.26ID:3vHmXDnL
倉敷工業
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:10:09.07ID:+3hxd1nF
報徳学園
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 21:05:53.02ID:LOpt6MyW
浜松商業は最近は甲子園に出てこないけれどメロディラインは実に秀逸。
youtubeで聞いてみてごらんなさい。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 21:39:07.89ID:eNU1E1bk
子供の頃に、中越とどっか宗教校対決やってたな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 22:35:07.74ID:Sn1ZLsKL
ダサいかもやけど、済美のは人気あるやろ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 23:04:34.68ID:I/COboOX
箕島高校の凛洌の意気
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 23:06:37.37ID:p7d6LmOP
池田
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:20:11.66ID:497fx20z
しの〜の〜めぇの〜
うえの〜がお〜かぁに〜
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 10:49:20.75ID:E1/nMuUg
天理の校歌は荘厳さと余韻の残る複雑な抑揚を併せ持つ名曲。
習志野の校歌もいい。青き雲なみというのがちょっときになるけど(青い雲というものはない)語呂の方を優先したのか。でもいい曲だと思う。
高知商業や銚子商業のいかにもな校歌も好きだなあ。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 11:06:51.36ID:qxFk0C+H
藤枝明誠
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 11:30:30.51ID:8B/sDFQp
前橋商業
経世の眼 開くは今 商業国を富ます 我らの望み
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 12:38:56.41ID:YEYh634j
■あの人はいま 元金足農業高校 吉田輝星さん(31歳)

2031年、夏の甲子園決勝。 それを、TVで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されプロ野球選手になった、吉田さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する吉田は、どこか寂しげだ。
「未だに昔の夢を見ることがあるんですよ。甲子園で大阪桐蔭に勝って優勝する夢を」

金足農を卒業後、ドラフトで念願の巨人に一位指名され入団。しかし、高校時代の登板過多の影響でリハビリの日々が続き、結局一軍のマウンドに一度も上がることのないまま戦力外になった。
その後、トライアウトを受けるも、どの球団からも声がかかることなく現役続行を断念した。
今はきりたんぽ店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元巨人監督の高橋由伸氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。東急東横線祐天寺駅東口から歩いて50分。「きりたんぽ 吉田」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた吉田さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『吉田』という文字は高橋監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「最近のきりたんぽ好きは飛行機に乗って本場・秋田まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した秋田の老舗『きりたんぽの斉藤』はハンカチできりたんぽを包んで煮込むのが特徴だから、
TVで見たきりたんぽが本場のきりたんぽだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現ドジャースの根尾昴や、アストロズ所属渡邉勇太朗のついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「調子に乗ったらダメだと学びました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で甲子園優勝を狙いますよ(笑)」

(写真)きりたんぽを手に持つ吉田さん。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:53:55.74ID:Fp7R4OwS
>>580
済美はどうせだったらフルコーラスでやればいいのにと思う。(今のは1番を途中で打ち切っているバージョン。)
去年の藤枝明誠が認められるんだったらできるだろ。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 20:01:45.77ID:3HCxSnrn
もともと金足農の校歌が好きだったから甲子園で聞くのをずっと楽しみにしてたんだが
去年からまさかの全力校歌になっていたんだな
少しガッカリした まああれはあれで良いんだけどさ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 20:19:20.33ID:axzJiu+9
紫におう雲のかなた
希望の星の燃ゆるところ
目指し羽搏く若き命
燦たりここにこぞる
おお称えよ称えよ
たぎる力を


歌詞だけでは、どこの高校かわからんな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:27:10.28ID:kx0tUVzl
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:44:14.55ID:pN6Fz0u/
天理
平安
智辯学園
PL
報徳学園
明徳義塾
横浜
駒大苫小牧 ちんちんたてり
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 03:22:25.06ID:yGkgZc/c
これは高知商業
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 11:06:51.72ID:Wx0xLwvL
高野連だって高校生に無償で切符切りさせてるじゃん

だけど高野連幹部の報酬なんて
絶対に公開しないインチキ野球団体だよ

高野連は役員と職員の給与表を公開したうえで
試合の入場料を決めるべき

公式戦の時に働らかせている高校生に法定時給以上のバイト代を支払うべきです

切符販売
切符切り
ファールボール回収
清掃
グラウンド整備
行列整理
アナウンス

何でも無償でやらせる高野連は 外人研修生を扱き使う悪徳縫製業者より 悪質な団体なのですよ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 13:14:46.60ID:Og/jJxE/
英明は通なら判るかっこよさ。
静かながら簡潔、厳粛、高格調。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:23.60ID:wLKxpWzV
体操女子日本代表の宮川紗江選手。
若さやコーチへの思いとは言え
2020年の2年前というこのタイミングで
協会を私物化する塚原夫婦と日本社会に堂々と自分の主張をぶつけられる気持ちの強さが凄い
社会、スポーツ界に「どちらを選ぶ」という選択を突き付けている

政治屋さんの世界で
種無し安倍晋三に対しても同じことができるのは石破さんだけかな
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 10:54:24.60ID:nR8MYB6u
見よ空高く輝くひかり
天理の御親の導くところ
ひとすじ心にただひのきしん
我らぞ御神の光栄ある羽翼
天理青年進め我ら
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 23:50:47.38ID:ECeJX3Rp
神明社の祭典で400年の歴史を持つ「矢島八朔まつり」が開催されます。
1日目は、神楽太鼓がこだまする中、神輿や灯籠が町内を練り歩き、
弁財天に到着後すぐに六丁の神楽が矢島駅前に集合し、
六丁が一斉に神楽太鼓を披露する「太鼓共演会」が行われます。
夜は花火が打ち上げられます。
2日目は、伝統を誇る山車の競演があり、思い思いに工夫した六丁それぞれの行列が
目を引きます。
まつり期間中は矢島駅前に各種露店が並びます。

開催期間
2018年9月8日〜9日 【8日】宵宮/18:15〜  【9日】祭典/9:45〜

開催場所
秋田県由利本荘市 神明社、矢島町内一円

交通アクセス
由利高原鉄道「矢島駅」から徒歩10分

主催
八朔まつり実行委員会
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 14:36:23.48ID:9s+E8IvI
福岡工大城東(旧福岡工大付属)センバツの女性が歌ってる校歌がカッコイイ!!
夏は男性が歌ってる!
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 08:33:18.02ID:WBFeh921
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 10:17:55.81ID:uSMQnjik
>>600
小田和正作曲はすげえと思うけどイメージとしては弱そうだなw
横山剣のほうが強そう

作者の大物度でいへば
作詞 横浜商(森鴎外) 作曲 智弁学園(古賀政男) が双璧かな 

Y校は明治の文化薫る格調高き文語体 智弁は終結部のメロが印象的な名曲
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 10:25:14.51ID:uSMQnjik
>>604
天理は現在のでも十分名曲なんだが
中島みゆきに作詞作曲を依頼することもできるね 糸みたいな名曲のやつ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 10:32:07.28ID:uSMQnjik
慶應の校歌ははっきりいって駄曲だと思う

アレ覚えられないんだよ、何度聞いても
メロディーが人の生理に合ってないというか散らばっちゃってる感じ しかもつまらないのに長すぎる
作曲家が歌モノの作曲に不慣れだったのか知らないが曲のポイントと輪郭が明確でない
荘厳と冗長とは違うw
ワセダに比べ慶應の校歌がまったく世間に浸透してないのは、駄曲だから
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 10:59:42.38ID:q+b4Ztyz
>>609
上宮(法然上人)>古賀政男
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 14:58:27.99ID:1879xz9A
>>611
参考になる見解だったよ。
曲は悪くないと思うのだが、確かに覚えにくいし間延び感は否めないな。最後の
ああわが義塾以降は良いと思うのだが。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 19:01:46.45ID:8GzYpIx5
商業高校の校歌って似たような曲が多いような気がする
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 14:00:55.89ID:T7ZEQIdH
>>613
たとえば箱根八里なんて歌は相当長いし詞とメロの情報量が多いにもかかわらず、
誰でもなんとなくソラで口ずさめるのは、結局作曲家の腕があるからなんだよね

長い曲を長いと感じさせるものは曲として駄作だよ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 14:12:02.20ID:c1+joNVs
横浜商ってどんな校歌だったっけ?
久しく甲子園で見てないから忘れてしまった
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 17:22:13.24ID:sQBHJQbV
>>615
馬鹿丸出し
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 22:06:05.07ID:F8+DRwBw
>>615
柳川の校歌も長いけどどう思う?
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 22:13:26.99ID:a1ESup+6
≫5至学館はいい校歌だぞ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 23:04:01.79ID:sQRrdCgJ
雪深し その簡浄
しののめの光 さしつつ
学ぶべし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 18:53:16.21ID:KXPLW7KV
おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:08:24.41ID:I2YqDN3k
>>589
祐天寺から徒歩50分で笑ってしまった
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:11:38.27ID:I2YqDN3k
>>583
それ、奈良大付のやつやな。秋の近畿大会で鳥羽を2ー0で降した時の試合展開と、そのあと夕方に聴いて一発で好きになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況