X



【選抜迫る】東海地区の高校野球92【静岡、東邦、もう1校はどこ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 13:19:27.05ID:55amUqTL
記念大会ということで3枠になった東海地区
優勝の静高、準優勝の東邦は決まりとして、残り1校がベスト4のどちらか
中京学院大中京か三重高か

1月26日の出場校発表が待たれる

前スレ
東海地区の高校野球91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509691655/
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:45.74ID:1bkZe9d2
サッカーで一番レベル高いプレミアにいる静岡が一番すごい!w
あ、でも野球は東海地区だけの大会で優勝した静岡がすごい!w
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:29:06.54ID:N7TmcPjd
>>95
夏勝って見返しなさい
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:29:48.87ID:SxANHc1x
>>96
1番レベルが高いプレミアにいる静岡が凄いのは当たり前だがw
硬式野球の東海大会で優勝したのは静岡だろwまさか軟式野球のチームと含めて東海大会を開催しろとでも言うのか?w
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:30:17.98ID:N7TmcPjd
静岡の夏初戦突破はまだか?
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:00.37ID:G9KMnHMh
>>98
頭悪そうだな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:12.56ID:V1AAlXJL
0440 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f7-L/s9) 2017/09/19 05:45:15
静岡県は菊川一択だよ
県下一の好投手漢人に強力打線
東邦を倒すとしたらここだな

0507 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf7-1PIL) 2017/09/23 16:40:51
アホ
静岡は菊川だけマークしておけば十分

0040 名無しさん@0526 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f4-0s0S) 2017/09/24 11:54:54
東邦、常葉菊川、三重の3校が有力かな

0577 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-5AWL) 2017/09/26 10:06:37
常葉菊川の漢人は連投は効かないけど秋は日程にいくらか余裕があるし静岡県大会は菊川が本命ですかね
静高は打力は去年よりあるんでしょうが投手力は随分落ちます

0637 名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf1-IOGQ) 2017/09/28 17:41:47
静岡で実力二番手と目される静岡高、昨年の東海優勝チームに比べ投打とも力不足です。上回っているのは捕手のリードくらいのもの。下位打線に当たりが出ないと2年連続のセンバツは厳しそうです

0761 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df8-eFeZ) 2017/09/30 19:44:32
県レベルは、愛知、三重は全体に強く、静岡は常葉菊川だけだね。

0771 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6f-8CKb) 2017/09/30 21:07:21
東邦、院中京、三重、常葉菊川から3校って感じじゃないか?

0802 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6f-maqo) 2017/10/01 11:06:47
今年の静高は投手がいまいちだから東海大会出ても勝てないと思う。ダブル常葉に期待。

0820 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-eFeZ) 2017/10/01 12:51:07
今年の静岡高の投手レベルでは東海で勝てないよ。静岡県は全体的に投手レベルは低い感じ。

0874 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5cc-3BEe) 2017/10/01 20:57:26
>>871
岳南オタ消えろ
静岡県でAは菊川のみだ

0892 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad1-Bm7K) 2017/10/02 07:42:45
>>871
何を勘違いしてるのかわからないが静高は組み合わせに恵まれてるから勝ち上がってるも同然で投手力からして東海では間違いなく勝てないぞ。

0918 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-O1CP) 2017/10/02 15:45:54
>>896
静高のベスト4はない
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:50.43ID:SxANHc1x
>>100
頭が悪いのはお前だろ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:02.10ID:Frv7/p7q
>>92
秋季静岡県大会に時間と資金を割いて偵察しに来たのに消化試合はないだろう?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:48.81ID:0s3G4x4B
>>99
静ヒキご苦労
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:48:22.95ID:SxANHc1x
>>103
消化試合だとよw
練習試合も真剣にやり神宮も優勝を狙うと言っていたチームが急遽東海大会優勝は取りやめたらしいw
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:54.30ID:G9KMnHMh
偵察に行くのは準決までに当たる可能性があるからだろ?
そんなこともわからんのか?
決勝に勝つために偵察に行くんじゃないだろ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:17.78ID:N7TmcPjd
静岡県民は気持ち悪いですね
夏勝勝てないのに威張るとか…
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:54.42ID:N7TmcPjd
>>106
気持ち悪い静オタは放置しましょう
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:45.58ID:SxANHc1x
ナマポおまえが1番に気持ち悪いぞw
愛知の汚点だろw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:47.01ID:IO/xClJK
バレーの名電負けたな
スラダンでいうとこの山王に全てを出し尽くして勝った後に嘘のようにボロ負けしたというやつか
松阪工もここらで終わりかな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:48.19ID:SxANHc1x
愛知がかわいそうに思えてくるな
ナマポウンコのせいで愛知の印象が最悪になってるぜ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:22.74ID:N7TmcPjd
静岡の夏の初戦突破はまだか?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:27.30ID:N7TmcPjd
静岡が夏勝ち上がったのは愛知の田中、戸狩がいた時の菊川だけか
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:28.73ID:meZQZHYT
>>107
昨夏、大中京の高橋監督を名将名将言っていた方ですね。理由を語らず逃亡の連続はみっともなさすぎですよ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:10.46ID:N7TmcPjd
静岡は愛知と張り合う前に夏一つ勝つことに集中すべきだな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:14.30ID:N7TmcPjd
静岡高校の秋から春、春から夏にかけての失速は凄まじかったからな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:21.88ID:MgMTFBPc
>>116
お前のキャバクラ画像
https://imgur.com/a/FDOpQ

こんなやくざみたいなセーター着てる
お前が言うな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:54.88ID:SxANHc1x
>>116
静岡の失速とかいいから中京高橋が名将の理由は?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:41.60ID:N7TmcPjd
予選大敗では…
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:58.15ID:N7TmcPjd
静岡の夏までの失速の原因は何でしょうね
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:51.09ID:iYjjEnvr
>>115
ナマポチンカス糞ウンコキチガイのクラゲよ
オマエ東海スレで他県民にも迷惑かけてんじゃねぇよwwwww
早く天下の中京出身監督が名将の理由を答えろよwwwwwいつまで逃げ回ってんだよwwwww
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:19.53ID:N7TmcPjd
静岡高校の失速をしっかり検証したい
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:37.87ID:N7TmcPjd
栗林監督に聞くしかありませんね
夏までの失速の原因がわかるかもしれません
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:14.94ID:N7TmcPjd
なぜ予選大敗したのかわかるかもしれません
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:53.25ID:N7TmcPjd
なぜ池谷が火だるまになったかわかるかもしれません
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:53.68ID:N7TmcPjd
予選で23安打されるのは異常ですからね
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:33.54ID:+OrOffns
東海とか興味ないよ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:55.41ID:meZQZHYT
想像通り質問には答えず逃亡の一手。自称名古屋の甲子園出場経験ある公立進学校出身。旭丘か瑞陵しか思いつかないけど、こんな輩がOBとはね
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:19.45ID:N7TmcPjd
予選大敗は勘弁してほしいですね
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:10:25.96ID:SxANHc1x
>>129
旭丘、瑞陵の生徒もOBもこんなナマポがOBなんて幻滅するだろうなw
静高野球部生徒をびぼう
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:52.06ID:SxANHc1x
>>131
誹謗中傷し自身があげた者の名将の理由を語ることが出来ずいつまでも逃亡する奴がOBだなんて思いたくないよなw
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:14:22.30ID:MoKH5TjY
名電のバレー負けたのか
崇徳に負けるとは意外だったな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:02.71ID:meZQZHYT
静ヒキさんは旭丘、瑞陵のためにOBでないなら否定した方がいいですよ。OBの面汚しですからね
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:02.77ID:N7TmcPjd
クションクションってなんだ?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:18.66ID:k759oOj9
>>127
野球雑誌に一打席目に手首を捻挫したと書いてあった
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:45.95ID:MoKH5TjY
甲子園経験ある愛知の公立って大府か豊田西、成章あたりじゃないの?
わしは33歳だ、って言ってるんだし
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:44.09ID:k759oOj9
>>117
やくざがかわいそうw
もっとセンスいいよ
セーター拡大して見るとブツブツしていて気持ち悪い
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/trypophobia
こんな感じ↑閲覧注意!
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:52.09ID:N7TmcPjd
>>136
言い訳に聞こえてしまいますが事実だと信じたいですね
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:21.16ID:meZQZHYT
>>137
愛知ならそうだけど本人が名古屋って。甲子園出場経験あるとはさすがに言ってません。名古屋限定なら旭丘か瑞陵になります。名古屋市内で他にありましたっけ?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:58.78ID:N7TmcPjd
>>136
どの雑誌ですか?
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:13.62ID:N7TmcPjd
>>136
至学館戦の大敗理由は何ですか?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:17.81ID:L4s2s2Ue
名古屋の公立で野球強いところなんてあるの?
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:06.01ID:k759oOj9
>>141
確かホームラン
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:15.43ID:meZQZHYT
>>143
分かりにくくて申し訳ありませんね。過去に甲子園出場経験ある名古屋市内の公立進学校出身と自称しているということ。旭丘は昨秋頑張りましたが
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:39:13.23ID:k759oOj9
>>144
ドラフト前、11月号
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:08.85ID:L4s2s2Ue
明誠は県の準決決勝で好きに打たせて一気に波にのったのに
なぜ甲子園でそれをやらなかった?
制球の定まらない左投手相手にバントとかあまりいい作戦には見えなかったぞ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:43.38ID:k759oOj9
>>142
本人に聞いてくれ
ただ、県大会は一球も投げてないから調整不足と、至学館がリベンジに燃えて対策万全だったこともあるだろう
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:55.34ID:N7TmcPjd
>>144
至学館戦の大敗理由は?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:43:57.88ID:N7TmcPjd
>>147
夏の静岡は甲子園ではめっきりダメですね
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:29.98ID:L4s2s2Ue
時習館って名古屋市じゃないよね?
あそこってそこそこ強かったような
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:31.05ID:IO/xClJK
バレー松阪工も負け
まあベスト8行ったところで帝京可児みたいにボコられそうだし
この辺が東海地区クオリティだよな
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:13.75ID:SxANHc1x
>>147
高橋の無能継投と光岡の無能バント采配
名将の理由が見当たらないのは俺だけか?w
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:19.65ID:N7TmcPjd
>>148
たしか0対13でしたよね
衝撃的でした
見ていないだけに気になります
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:46:28.66ID:N7TmcPjd
>>148
あの試合からおかしくなったような気がします
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:51:16.19ID:L4s2s2Ue
>>156
やっぱ時習館は甲子園経験あるんですね

秋は大中京と三重高校の対戦を期待してたからがっかりだったよ
大垣西は高橋氏のやらかしのおかげで甲子園に出れるかもしれないなw
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 15:56:04.56ID:N7TmcPjd
池谷はだましだましやっていたんでしょうね
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 17:04:24.94ID:Ssrg1vkj
どうでもいい話はヨソでやれ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:38.12ID:0Ll8sL9K
発表まであと三遊間やな サッカーラグビーバレーバスケは早よう終われ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 17:42:44.20ID:V/GmYwtc
まあ東海の名将(?)となると貧しい戦力を戦略でフォローした魔王や北川
そしてあとは鍛治舎あたりになるんとちゃうか。まあどれも人材には恵まれそうに無いが。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 17:46:19.21ID:Tsj9W/Jg
森下、藤田がいる
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 18:30:09.68ID:J+wI/vSu
結果が全て
*全国で優勝、準優勝させた監督が名将
近年なら、
東邦、大垣日大の阪口監督
常葉菊川の森下監督(現御殿場西)
中京大中京の大藤監督(現享栄)
愛工大名電の倉野監督
三重の中村監督(現三重総監督)
この5人
(倉野氏や中村氏に異論はあるだろうが)

*ベスト4ぐらいまで行けば準名将
豊川、県立岐阜商、岐阜城北の監督や鍛治舎監督

ベスト8以下はくじ運次第で行ける場所なので
ベスト4とベスト8の間には大井川が行く手を遮っている
ベスト8以下は馬でも越せる箱根峠みたいな存在

*ベスト8や甲子園複数回実績監督は名将というよりは優良監督だね
栗林氏、森田氏はこの位置
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 18:51:34.76ID:o6z7LBZA
それとは逆に春も夏も勝てず大きく負け越し県ひいては地区に迷惑かけるだけの存在もいる
負けることしか能のないということで負将と称しておこう

現在東海でそれが当てはまるのは
小物戸田(甲子園成績0勝3敗)
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 19:25:18.06ID:czafZJHh
>>163
愛知は2003年2004年辺りがピークだった
あの代は名電丸山、東邦岩田、中京小椋と凄かった
あの頃と比べると今の愛知はかなり落ちぶれている
静岡に4年のうち3回も優勝されるとは考えられない
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 19:42:26.81ID:xwxtNQOs
享栄大島、杜若山内&長谷部、豊川森福は?
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 19:51:34.75ID:0+PmUo0P
>>165
東海大会を過去5年遡ると秋三回、春三回静岡勢の優勝
60パーセントの確率で優勝してる
残りの4回の内訳は三重が春秋一回ずつ二回、愛知も春秋一回ずつ二回
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:33.03ID:N7TmcPjd
>>168
夏はどうでしょうか?
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:30.93ID:czafZJHh
>>166
決勝の中京と豊川の試合も良かったな小椋からバックスクリーンにホームラン突き刺した。結果豊川は6対4で負けはしたけどな
1番に印象に残ってる試合ら中京vs東邦
7対0で7回ツーアウトランナー無しから東邦岩田に思い出代打が、ヒットで繋ぎキャプテン馬場がコールド回避のライト前タイムリー
あれよあれよと1点差まで詰め寄り一打逆転というとこまでいった
あれはしびれたね〜
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:03:23.89ID:o6z7LBZA
    中京    名電    東邦
2004  小椋    丸山    岩田
2005      斉賀、十亀   木下
2006        堂上直
2007        柴田章
2008 竹内、伊藤
2009 堂林、河合      
2010 森本、礒村        上村、都築
2011
2012        濱田    丸山
2013              石田、三倉、関根、松井
2014              大井
2015 上野、伊藤  福本、西脇 
2016              藤嶋、松山
2017 礒村、伊藤康
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:31.23ID:xwxtNQOs
夏結果ださないと意味がない
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:17.91ID:czafZJHh
>>172
確かに夏は中京が優勝したが、名電も東邦も精一杯自分達の力は出したよ
名電が夏に甲子園出ると必ず初戦敗退するってジンクスはいいかげん勘弁してもらいたいな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:21.98ID:0+PmUo0P
>>172
言うほど愛知も結果出してない
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:39.79ID:czafZJHh
>>174
そう言われても仕方ないと思ってる
昨夏の中京は全国制覇も夢じゃないと思ってたけど秋は至学館に選抜阻まれ、夏の広陵戦は優位に試合をすすめてたのに継投失敗で初戦敗退
2009年に優勝したけど2010年以降はベスト8にも行けていないのか
2010年は歴史的大敗を中京がしてしまったし
最高で東邦と中京の2回勝つのが精一杯っていうのが現状
本当に残念だと思う
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:32.00ID:N7TmcPjd
>>174
静岡の夏はどうでしょうか?
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:58.27ID:N7TmcPjd
静岡が夏勝ち上がったのは愛知県民がいた時の菊川だけですね
静岡高校は…
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:17.08ID:czafZJHh
>>176
静岡をとやかく言えないよ俺たち愛知県民も
おまえが静岡に粘着する意味は?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:16.65ID:N7TmcPjd
>>178
愛知に張り合っているのが静オタ
愛知は基本静岡を意識していない
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:00.39ID:czafZJHh
>>179
静岡に4年で3回も秋に優勝されてることとか昨夏の中京高橋の采配については平気か?俺は高橋の采配については腹がたったけど
ちょっとおまえの静岡に対する粘着ぶりは同じ愛知県民として恥ずかしいからやめてもらいたい
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:28.47ID:d55e/MLq
ここ2013春〜2018春ランク
大阪 37勝08敗
埼玉 23勝09敗
愛知 13勝10敗
広島 13勝11敗
兵庫 13勝11敗
三重 12勝11敗
福岡 11勝10敗
千葉 11勝10敗
神奈川10勝09敗
静岡 10勝10敗
岐阜 08勝11敗

ここ5年の成績でも北関東勢や沖縄とか田舎は強いけど都会の中ならベスト3に入れるし
悪くないと思える
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:58.38ID:Frv7/p7q
>>182
ごめんよくわからないんで教えてください
何の勝敗数?
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:41.96ID:i7NWEgeH
>>183
甲子園?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:21.04ID:N7TmcPjd
大事なのは夏だからなぁ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:55.04ID:i7NWEgeH
大阪と埼玉は別格で後はびっくりするほど差はないね、ドングリーズ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:37.04ID:i7NWEgeH
>>185
春夏合わせてじゃないの?この戦績
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:00.80ID:d55e/MLq
>>183
春夏の甲子園の勝利数
09夏の成績が含まれないここ5年の成績でトップ3だからね
と言っても47都道府県だともっと下がるけど
都会の中ならトップ3なんだから悪くないだろ
千葉福岡は弱いし
神奈川は15年に優勝して強いイメージがあるけど春が弱すぎるんだよね
広島は17年の準優勝があってやっと愛知と互角になれてる
他の都会も毎年安定して強いわけじゃないってことがわかるね
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:20.02ID:N7TmcPjd
夏なら大きく変わるでしょうね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:40.27ID:0Ll8sL9K
182は三大都市圏に広島と福岡を入れて選抜不出場に妙な細工したと思われる
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:39.93ID:czafZJHh
>>185
おまえのせいで愛知県民の品格が問われる
まともな討論出来てないし
おまえの一方通行のレスが原因だろ
質問されたならしっかり答えろ
まともな討論出来ないならここのスレには来るな
0192ソロモン?
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:32.93ID:gQZD0qRs
日本のゲルマニアといわれる東海地区
なにやら年の始めから活気があるじゃないか
どうしたどうした
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:27.51ID:0+PmUo0P
夏が大事なことはわかる
でも、それじゃこのスレの意味ないじゃん
センバツあと1枠どこだ?なんて議論が初めから無意味なものになる
0194ソロモン?
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:43.90ID:gQZD0qRs
春以降の観戦に向け
私的に観ておきたいチームを挙げるなら
静岡は御殿場西、愛知は享栄、岐阜は県岐阜商、三重は鈴鹿
といったあたりか
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:51.98ID:N7TmcPjd
>>193
わかるからよろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況