X



私立強豪に戦力が集中してしまう嫌な時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/18(月) 19:32:00.70ID:cb1RJQf6
>>26
そういう学校は高野連脱退して専門学校野球連盟に加盟してもらいたい。
専門学校野球大会というのがちゃんとあるからその大会に参加してくれ。
選手にとっても将来プロを目指すんだから部活よりも専門学校として野球を学んだほうがよいだろう。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 09:20:00.42ID:uP4vEeiZ
>>36
私立なんだから学部ごとに学力違うだろ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 09:23:22.58ID:uP4vEeiZ
>>38
他の高校スポーツは喫煙とか部内暴力あっても大事にすらならないし、学校が隠蔽して揉み消して終わり
メジャーなぶんそれなりの代価はあるよね
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 13:01:59.81ID:PQyllxCm
京都は戦国時代
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 14:21:11.44ID:7xTKJXcU
>>63
トップアスリートは喫煙なんかしない!
喫煙はパフォーマンス落ちる!
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 14:52:33.09ID:WNMy4+9e
>>65
それはあくまで理想でしかないけどね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 16:13:58.87ID:nDAaMqgA
全く逆だろ
今は強豪私立は多くが部員制限しているから集中して
他の高校に良い選手がいないなんて時代ではない
昔は今は古豪と言われている高校が部員百数十人とか当たり前で
それこそ本当に選手を独占していた
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 17:45:11.82ID:2mlEEOS1
実際に全員地元民の前橋育英や、17/18が地元民の作新学院が優勝したりしてるもんな
公立ではないけど
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 17:47:07.82ID:dU6Ax9FW
前橋育英に作新学院、ましてや興南なんて奇跡みたいなもんで、大阪桐蔭や東海大相撲、花咲徳栄のような外人部隊が優勝するのが常識
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 18:28:47.61ID:3yymvwKG
前橋作新興南って皆寮ありじゃん
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 20:23:20.61ID:vMg3r88/
>>60
所詮和歌山よ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 20:58:20.23ID:+N+GR2dO
必要以上に公立校を推す奴もうざいけどな
東京も都立推しのキチガイがいつも叩かれているよ(笑)
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 22:01:28.64ID:w4xL6wFw
千葉は相変わらず戦国だろ笑
中央学院ってなんだよ笑
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:29.35ID:oCTbXkTi
昔は地元で地味だった私立がどこも少子化で突然野球だ勉強だとか言って笑える
だったら昔からやっとけよW
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 23:03:33.28ID:dU6Ax9FW
>>73
大阪で大阪偕星学園が夏の甲子園に出場したように、千葉だってたまーに変なところが優勝する
基本は木更津総合だろ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/20(水) 03:52:24.80ID:JmCnyt4+
>>64
平安が中心なのは変わらないが最近は京都翔英が苦手になってしまって以前より負けることも多くなってしまったな
その翔英や乙訓、京都成章、鳥羽、立命館宇治、東山、福知山成美などが入り乱れて混戦状態になっちまった
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 16:57:26.54ID:PMHzJ7yB
興南の優勝は文句なしでしょ特に夏はぶっちぎり 公立でもすごいとこはすごい ところで 知人の親が子供を益田東に野球留学させたんよ 厳しい中に部員の自主性も重視 人間教育もね 益田東みたいな私立もあるよ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 17:04:43.49ID:PMHzJ7yB
作新も前橋育英も バランスがよくて優勝 投手もプロ行ったし むしろ奈良の 智弁や 明徳なんか くじ運の優勝だから 現に前橋育英は明徳に圧勝 前橋育英は横浜に 作新は花咲に勝ってる え 作新にいいメンバー集まったのが奇蹟
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 20:17:27.78ID:f9oWv3Z8
興南は報徳学園戦が一番面白かった
前橋育英はとくに面白い試合はなかった(基本堅実なプレーだから)
作新学院は木更津総合戦の投手戦が面白かった
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 23:58:25.57ID:QCr650Gb
>>78
戦力はそこそこだが甲子園は厳しい
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2017/12/22(金) 02:08:52.74ID:p+W1vrvG
駅伝なんか何十年連続って割とあるから
まだ野球はばらけてる方だと思うぞ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 06:00:59.09ID:qmLZkLDQ
有力校、有力監督に誘われれば迷わずそこに入る中学生は多いだろ
まずは最初に誘われたところに気持ちは傾く
選り好みできるのは本当の実力上位の選手一握りだけ

いかに早いタイミングで素質を見抜いて声を掛けられるか
枠があれば無暗に声掛けができないし枠の関係ないところはその点は楽かな

2010年代 優勝時年齢(生年) 監督(校名)

2010春  59歳(1950年)  我喜屋監督(興南)   
2010夏  60歳(1950年)  我喜屋監督(興南)
2011春  41歳(1969年)  門馬監督(東海大相模)  
2011夏  54歳(1957年)  小倉監督(日大三)     
2012春  42歳(1969年)  西谷監督(大阪桐蔭)   
2012夏  42歳(1969年)  西谷監督(大阪桐蔭)     
2013春  48歳(1964年)  森監督(浦和学院)
2013夏  49歳(1964年)  荒井監督(前橋育英)
2014春  53歳(1960年)  原田監督(龍谷大平安)  
2014夏  44歳(1969年)  西谷監督(大阪桐蔭)   
2015春  33歳(1981年)  東監督(敦賀気比)
2015夏  46歳(1969年)  門馬監督(東海大相模)
2016春  38歳(1977年)  小坂監督(智辯学園)   
2016夏  33歳(1983年)  小針監督(作新学院)
2017春  47歳(1969年)  西谷監督(大阪桐蔭)   
2017夏  47歳(1969年)  岩井監督(花咲徳栄)
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 08:53:40.01ID:bNE/Tmg8
関東や東北は私立ばっかりでマジでうざいw
こいつら蝦夷や奴隷の子孫のくせに何様なわけ?w
東日本の球児見てると奴隷制度で現代にふさわしくない
ぶっちゃけ東日本っていまだに土人の集落だよなwww
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 12:09:52.39ID:YiHIdrwH
>>86
69年産まれすごいな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 12:26:16.18ID:DHHjAdl9
>>87
公立なんてどこの地域だろうが甲子園に出てもしょぼい試合してすぐに消えてくからつまらんわ
こっちは興を求めてるんだよ
高松商や三本松みたいに、公立でも面白い試合するのは香川だけや
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 19:57:48.82ID:406tIIFV
木更津総合にいた 早川投手は 稲垣吾郎が熱血ぽくなった顔した投手やったね コーナーワークよくてね ちなみに 180の身長といい いいとこ取りすぎP 天は二物を与えず早川は 天から なん物ももらいすぎ 私は天からまったく与えられずだQQ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:06.63ID:sbkbme2t
ベスト4全校が公立校だったのは1996が最後?(優勝:松山商 準優勝:熊本工 ベスト4 前橋工、福井商)
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 11:58:37.75ID:gY5GvGJX
>>93
決勝が公立対決だったのも春夏合わせてもその年が最後っすな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 12:35:59.54ID:nrYKJReL
でも公立が優勝したら佐賀北みたいにパイアパイア言って批判するやんお前ら
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:34.61ID:Nc/rq1H2
俺は静岡だけど、静岡高校なんて公立だけどろくなもんじゃないよ。馬鹿でも野球うまけりゃ相当下駄はかして入れてる。
浜松の一次方程式も解けない奴が推薦で入ったよ。よく静高は一定水準の、学力がないと入れないっていうけど、嘘っぱち。まあ野球は確かにめちゃくちゃ上手じゃないと入れないから難関には違いないけどね。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 19:57:09.80ID:OaITV74H
>>94
86年の春。池田、宇都宮南、岡山南、新湊。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 21:29:15.56ID:k7S/SCWH
1997年に準優勝した平安は、決勝で智弁和歌山と当たるまで、対戦した全チームが商業高校or工業高校だったな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 21:57:49.67ID:tJajZgme
静岡と東筑と彦根東が、
選抜出場して頑張ってくれるでしょう
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 22:41:44.48ID:1IBLdQQd
73年夏に優勝した広島商は、双葉、鳴門工、日田林工、高知商、川越工、静岡と全6試合公立同士の対戦だった。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 23:19:02.81ID:sbkbme2t
>>100
東筑は無理やろ
21世紀枠になら勝てるレベル
中央学院や松山聖陵にも負ける
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/26(火) 19:33:23.82ID:Hm/P1w8X
公立は終わり
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/26(火) 21:44:07.10ID:ctnARJaR
いまは勉強、有名大学への進学も私学が上位だからね。
経済的に豊かになった家庭が増えて、お金をかけたほうが野球も勉強も強くなる。ここでも格差社会なのか。
昔の新浦みたいに貧しくとも腕一本で稼ごうというのはいまはいないね。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/26(火) 23:38:40.02ID:Aet1y/V2
新浦は朝鮮人
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:02.25ID:vGivVHhB
ラグビーよりはましだと思う
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:26.28ID:6zzq72gF
>>107
「〜よりまし」って言い方やめようぜ。
それで話が終わってしまう。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/30(土) 23:16:50.19ID:6zzq72gF
>>105
決して豊かになんかなっていない。
両親共働きでヒーコラしているのが実情。
荒れた高校には行かせたくないとか言いながら、親の見栄がほぼ100%
私立金持ち、公立貧乏の先入観と差別意識が日本人の国民性。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/31(日) 15:06:30.57ID:zIsYM6tu
>>109
昔はもっと貧しかったんだよ、知らないだろうが。
毎日学校に弁当を持っていけない子もいた、みなみぞほらしい格好をしていた。靴もなく学校に裸足で通っていた子もいた。
新浦は安倍川のほとりの○×ム街といわれたところに住んでいた。
いまの球児は何不自由なく野球に打ち込んでいる、少なくとも甲子園に出場する学校の球児は。用具も贅沢になったし。
77年春の優勝投手、箕島の東のように定時制に通いながら野球をするという生活の匂いがする球児はここ何十年もお見かけできないな。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:12.79ID:XW7b3qe7
私立高校は、死に物狂いで野球部を強くして何がしたいんや?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/01(月) 21:59:01.61ID:2Lquddwa
何で今治西は強く出来て松山商業はあかんのや
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 00:39:31.83ID:NVgnH6np
>>112
 知名度あげて生徒数増やして、できれば進学率もあげたいんだろ。
そういう意味では努力している私立が勝つのは当然という気もするが。

>>105
にもあるように、いまや都市部じゃ進学面も私立優位が常識だし、
高校野球板は〜オッサンが語るスレとか時代の変遷を受け入れられない年寄りが多過ぎる。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 01:04:10.32ID:dLI5UVBK
>>114
野球部を強くして知名度あげて生徒数増やして、できれば進学率もあげるのは何のためだ?
誰も答えられないだろう。

オッサンとか爺とか言う人は、変遷を受け入れているのではなく、理解できないだけ。
疑問にも思っていないだろう。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 01:20:40.57ID:NVgnH6np
>>115
いや、少子化のなか生徒数確保は私立学校にとって死活問題だろ。
生徒集まんなきゃ廃校になるだけなんだから。
 そのために野球中心にスポーツで強化して知名度あげるのが地方の進学校でない私立には
手っ取り早い、誰でも思いつく回答に思うが。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 01:46:16.82ID:VvSM7b9j
>>114

生徒の為とでもいいたいわけ?w

そもそも甲子園を学校存続 食い扶持確保に用いている上が糞なだけ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 02:03:03.53ID:VvSM7b9j
一部のキチガイが 丈夫な雑種を駆使し 金儲けに徹してる。

ただそれだけw

大勢集めてプロに送れてんの何人だよw
大学にねじ込み物になったの何人だよw
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:55.83ID:VvSM7b9j
サムライジャパン かなんか知らんが
怪しい顔面がほとんどじゃねーか?w

そもそも お侍様は 球打ち球蹴りなんかやらんわw
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 02:28:33.40ID:NVgnH6np
じゃあ、いっそのこと全国大会なんちゃやめちゃえば?
ブラック部活動が問題になるのもそもそも全国大会があるがゆえ、活動が過熱化する。
教育が目的ならわざわざ全国制覇なんて目指す必要がないわけでしょ?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 06:24:41.94ID:dLI5UVBK
>>116
死活問題なら費用対効果が小さい野球はやらないだろう。
逆に大きいのが進学率などの勉強面。
誰でも想像つくと思うがな。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 06:36:39.46ID:+vreMPaW
最新のTOP20にランクインした公立は鳴門1校だけ
徳島は私学で硬式野球部があるのは生光学園1校のみと聞いた
他の都道府県もそんな環境に戻せないか

【2017高校野球TOP20】最近10大会甲子園成績 

01 20勝5敗 勝率0.800 大阪桐蔭(大阪)       
02 15勝4敗 勝率0.789 敦賀気比(福井)   
03 12勝6敗 勝率0.667 仙台育英(宮城)    
04 10勝3敗 勝率0.727 花咲徳栄(埼玉)     
05 10勝4敗 勝率0.714 秀岳館高(熊本)       
05 10勝4敗 勝率0.714 履正社高(大阪)  
07 10勝6敗 勝率0.625 聖光学院(福島)     
08 09勝3敗 勝率0.750 前橋育英(群馬)         
09 09勝4敗 勝率0.692 健大高崎(群馬)          
10 09勝5敗 勝率0.692 盛岡大付(岩手)      
10 09勝5敗 勝率0.643 作新学院(栃木)           
12 09勝8敗 勝率0.529 明徳義塾(高知)      
13 08勝2敗 勝率0.800 浦和学院(埼玉)    
14 08勝4敗 勝率0.667 智辯学園(奈良)  
14 08勝4敗 勝率0.667 龍谷平安(京都)  
14 08勝4敗 勝率0.667 常総学院(茨城)    
17 07勝3敗 勝率0.700 済美高校(愛媛)    
18 07勝5敗 勝率0.583 木更津総(千葉)    
18 07勝5敗 勝率0.583 鳴門高校(徳島)  
20 06勝2敗 勝率0.750 早稲田実(東京
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 09:00:49.93ID:Kd9H6aMJ
実際のところ、私立野球学校ってそれで生徒集めに貢献してんのかね?

俺の地元では、どんなに甲子園出ても、あそこだけは行きたくない行かせたくないというままなんだが。

まあ甲子園出てれば応援はするけどね。でも自分の息子娘を通わせたいかといあ話は別。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 09:01:09.54ID:blgWZzFz
実際のところ、私立野球学校ってそれで生徒集めに貢献してんのかね?

俺の地元では、どんなに甲子園出ても、あそこだけは行きたくない行かせたくないというままなんだが。

まあ甲子園出てれば応援はするけどね。でも自分の息子娘を通わせたいかといあ話は別。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 11:17:26.43ID:NVgnH6np
>>121 >>124
地方で公立志向が強い地域は進学校化が容易じゃないから、なおさら
スポーツ高を目指す方向に行くんだろう。
 大阪桐蔭はともかく、青森山田や東福岡は偏差値は相変わらずのはずだし。
この辺はスポーツ弱くなったら、それこそ誰も入学しないからそりゃ必死だろう。

っていうかラグビーの今年のベスト8も、今年は御所実が負けたから
桐蔭学園・京都成章・東海大仰星・大阪桐蔭・報徳学園・日本航空石川・国学院久我山・東福岡
と私立ばかり。しかも野球でも聞いたことあるとこばかり(優勝経験あるとかメジャーリーガー輩出とか)

サッカーも今年は市船と四中工が出てないから多分上位は私立ばかり。
伏見工や清水商がともに統合で校名がなくなるような昨今、もう私立独走愚痴ってもどうにもならんわ。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 12:07:22.69ID:/Y++VjGd
サッカーの選手権も今回公立は13校だけかな。
つい最近までは野洲とか盛岡商とか公立が優勝していたけど、2010年代になってからは完全に私立上位になったな。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 12:51:17.75ID:YD902b4r
時代の先端は、大阪桐蔭や智弁和歌山みたいなスタイルだろうね。
スポーツも強い。勉強部隊もいる。残りはお客さん。でもお客さんたちも勉強頑張ればいい大学入れるよって夢を見させる。

単なる馬鹿スポーツ校は厳しくなっていくと思う。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 13:33:00.31ID:Y9RHOi3S
>>125
愚痴ってもどうにもならんとか、思考停止の負け犬だろう。
そんなバカ親が増えるから、私立は、廃校の危機どころか繁栄の一途をたどる。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 13:33:17.25ID:Nr3ZtPV7
【IS自爆テロ】「死んだら天国へ行ける」 <九条は必要> 「死んだら靖国に祀られる」【神風特攻隊】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514253929/l50
【東海アマ】安倍晋三はどんな殺され方 <祖父の代りに絞首刑> 公約反故は自殺に繋がる【世界教師】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514425832/l50
0131レイザー
垢版 |
2018/01/03(水) 12:55:18.31ID:H2xLPGrA
山口から初めまして私立て言っても山口は最近下関国際がましになったぐらいで弱い 広陵は人が集まってるみたいだが、県立岐阜はいつも強いけど 名古屋からもきてるかな ただね明徳や青森山田は甲子園に出やすいから、そして智弁和歌山では通用しない関西人の集まりて聞くけど
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/03(水) 21:28:56.58ID:+xGHsEA8
>>132
宮崎は日南と延岡が二年に一回くらい出てるじゃん 
福岡は分散してるんだろうけど出てくるのはほとんど九国。
香川はこの7年で7校が選手権に出てるからね。(しかもこの中に選抜準優勝の高松商は入ってない)
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/04(木) 18:43:34.13ID:AKUXnFJ5
近畿の高野連が球児を地元に引き留める努力をすれば公立も強くなるかも知れん
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/05(金) 20:45:45.83ID:hOSY/R3x
各都道府県の私立高校出場校数が少ないのはどこ

ここで見た中では

徳島  1校
秋田  1校

これは合ってるの
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:04.61ID:fR7NTqTo
秋田は今夏二松学舎にボロ負けして最弱認定された明桜(秋田経法大附)
あと秋田修英という無名私立
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:23.95ID:Qc8VTPB8
みんな気付かないフリをしてるけど外人部隊でもエースと主砲だけは地元民って高校結構あるぞ?
プロ野球選手の過半数は中学軟式出身だしサッカーのフル代表は部活出身者ばかりが活躍する。
言うほど嫌な時代ではないしむしろ特待生じゃなければレギュラーでもきっちり学費や部費を払ってくれてありがたいじゃん(笑)

それに横浜、大阪桐蔭ですら平均だと毎年1人しか高卒プロになれてないんだしそれなら中堅私学や公立でエースか主砲になった方が賢い!
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/12(金) 21:23:52.56ID:1HcurWdh
>>1
Q:
何で最近の甲子園は私立が多くて公立は勝てないですか??
高校野球ファンの方教えてください。

A:
公立校は公立校は何らかの公的資金を投入しているのが基本で、
学校経営の自由度が低いため、人材確保や練習環境で不利だからです。

中学の軟式野球部から地元の公立高校に進む構図は昔話になってしまったようです。
今ではボーイズやシニアから学費を優遇するとか特待生にしたりして
環境の整った私立校に進むのが当たり前のようになり、そこに地域へのこだわりはありません。
甲子園に出場すれば手っ取り早く校名をアピールできるし、学校のイメージアップにもつながる。
学校法人としての経営安定につながるため、力を入れている私立は多いです。

公立校は良い指導者がいない、
野球部にかけられる予算が少なくて設備はオンボロ、
悪しき伝統がある、、、などの理由で敬遠されています。

例外中の例外は習志野や市立船橋や明石商とかくらいです。

そして、今後もこの傾向は強くなると思います。
野球だけでなく、世界で活躍する日本人アスリートは公立出身はほとんどいないですしね。
特に中学の部活出身がいません。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:51.39ID:j8PmYyX1
ラグビーも同じ状況だな
昔は秋田工業が強かったのに
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:27.68ID:pbJyDNQU
>>56
2016なんて結果は木総春夏連続甲子園だったけど、面白い大会だったぞ
そもそも木総ではなく市原望洋が本命の木総、専松三強
格下相手2点リード9回無死満塁から出てきた早川三者三振、強豪固まったブロックの専松望洋と早川好投で1点差勝ち
伏兵千葉経済に死球直後の早川打たれた4点ビハインドは打線がカバーして逆転、決勝は市船と公立私立対決
この木総そのものが派手な打撃のチームが好きな人には受けないが、早川大沢バッテリーに堅い守備。
打力は高くは無いがチャンスに1点もぎ取る力をで1点差で勝つを体現のまさに玄人好み。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:11.95ID:1+LhdMgD
>>140
楽天の則本・DeNAの石田、今永、濱口・阪神の糸井・ホークスの柳田と腐るくらいいるけど?(笑)
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 02:34:37.76ID:0iOVQEFk
桐蔭などプロを輩出してる私学は育成のやり方も分かってるし
プロを目指す選手はそりゃそういう高校で才能を伸ばしたいわな
サッカーみたいなユースシステムは野球にはまだないんだし
つかプロの練習に高校生も短期間参加したりして力を伸ばすとかあってもいいんだが
プロアマの壁が糞邪魔だな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:02.36ID:G1VDsllx
>>144
大阪桐蔭、横浜クラスですら平均したら毎年1人しか高卒プロになってないんだぞ?
それなのに強豪校を選ぶ理由が分からない!
強豪校を倒す側に回ってエースや主砲としてプロを目指した方が賢い

日本人は大学入試でもそうだがそこに入った時点で満足する欠点があるよねw
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 18:32:32.53ID:wrkcvZpe
サッカーで青森山田行く奴と、野球で青森山田行く奴は同じメンタリティなのかね?

なんか後者の方には、弱い地域行って甲子園出やすくしたろうっていう嫌らしさを感じるんだよね。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:44.49ID:SyPyXn5A
>>145
一人でもいりゃいいだろ
サッカーのユースだってトップ上がれるのそんなもんだぞ
つか本当に超高校級の選手はサッカーの特別指定選手みたいにプロに入れるとかあってもいいよな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 21:43:53.30ID:NvMzeB7N
Q:サッカーにはプロ目指すならJリーグ公式育成チーム(クラブユースチーム)があります。
  プロ野球チームは、下部組織(ユース)は作らないんですか?

A:今の状態で下部組織を作ってもメリットがないのです。

・選手が学生の場合、学校生活はどうなるのか??学校側の協力がなければ話にならない。
 Jリーグはそこらへんをしっかりと制度を作っているので成り立っている。

・特定の民間企業が球団を所有している限りは無理。利益になりにくい投資をすることには抵抗がある。
 育成機関の投資、維持費にはカネがかかる。 機能するにしてもある程度の時間をかけなければいけない。

・ユースに所属している選手が必ずしも上手い、将来性があるというわけではない。

・日本の野球界は「甲子園」があるアマチュアのほうが立場は上で、ユースを高校生以上にするなら
 事実上プロ選手の規定が高卒相当から中卒に引き下げになるから高野連とは全面戦争確定になる。
 最悪の場合文部科学省も敵に回すことになる

・野球界はプロ側とアマ側の仲が悪いのが致命的。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 21:52:05.07ID:NvMzeB7N
>>144

サッカーみたいに自由契約じゃないからな
ドラフトのある野球だとユースチームに投資しても見返りがない
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 23:18:47.19ID:/GICvO8u
プロ野球に1年間に入団するのは、育成除けばざっくり1チームドラフト6名×12=72。
だから、ざっくり同学年で70番目くらいに全国で入ってなきゃいけないわけだから、まあ1都道府県で2番目以内の技量が必要なわけか。

そりゃいくら大阪桐蔭でレギュラーでも厳しいわな。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 00:38:31.00ID:n1HXBHcA
>>144
>つかプロの練習に高校生も短期間参加したりして力を伸ばすとかあってもいいんだが
>プロアマの壁が糞邪魔だな

この現状についてはアマ野球よりプロ野球のほうがわかっている。

NPB加盟12球団側は「このまま高野連だけに高校生世代の野球選手育成を独占させていいのか?」
と問題意識だけは見え隠れしている。MLBでは「アカデミー制度」をはじめ昔から高校生世代のユース制度は充実しているし、
高校野球で肩や肘を連投で酷使していて、プロになったら肩や肘をぶっ壊しやすくなっている選手が多いのを、プロ野球側は問題視しているからな…
実際問題、NPB加盟12球団は2005年から、各球団で小学生チームを編成して、12月に軟式野球大会を行っている。
全日本中学野球選手権にしても、主催しているのはNPB絡みの企業だったりする

楽天・三木谷会長ユースチーム構想「バルサのように」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/06/kiji/K20120206002576940.html
楽天の挑戦 球界初の中学生下部組織 野球人口拡大につなげる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/16/kiji/K20150616010550160.html
プロ野球選手会 高野連に高校生徒の交流についてルールづくり要求
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/19/kiji/K20140719008589970.html
新井会長、最後にプロアマ問題で激怒
https://www.daily.co.jp/tigers/2012/12/07/1p_0005581204.shtml
プロ選手会が高野連に“宣戦布告”
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/60931/
NPB12球団ジュニアトーナメント
http://npb.jp/junior/2017/
全日本中学野球選手権(主催:日本野球連盟、読売新聞社と、読売巨人軍、日本テレビ放送網、報知新聞社)
http://www.giants.jp/G/tournament/tournament4/
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantscup/

・・・しかし、日本学生野球憲章でやったら面倒なことになる高校生世代チームの設立はNPBではしていない。
  だが高校野球での肩や肘の酷使次第では将来どうなるかはわからない。

高野連以外での高校生世代の育成が普及するかは、高野連が関与しないところで実戦をできる環境が整うかどうかにかかっている
野球界としては連投での肩や肘の酷使や金属バット使用という世界標準ルールに反した高校生世代の異常な野球環境是正に繋がるし、
世界を見据えた日本野球界の更なるレベルアップとしては有意義なものにはなる。
課題としては、いまだに野球界には根強いプロアマ問題も残っていることと、ドラフト会議制度はどうなるかということと・・・。

そしてプロ野球側の動きについて「日本高野連や日本学生野球協会などアマチュア球界が、このまま黙って見ているか?」ということになる
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 00:51:05.63ID:1QonEU7E
結局プロ、アマが分かれてしまってるのが問題ってことに行きつく
アマでも高野連から社会人まで色々団体も分かれてしまってるし
育成のあり方についてもそこを何とかしないと前に進めない
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 01:23:57.94ID:n1HXBHcA
Q:高校生以上には、プロはアマに指導してはいかん!という決まりですが
誰の、何の利益・不利益に関係するのでしょうか?

こういう規定ができた理由は何ですか?

A:学生側に指導規制があるのは、1932年に文部省(現在の文部科学省)が発令した
「野球ノ統制並施行ニ関スル件(野球統制令)」の内容の多くが現在まで継承されてる為です。

昭和当初、中等野球(現在の高校野球)、大学野球が絶大の人気を誇った一方で、それをネタに賭博をしたり、応援のあまり学業を怠る学生が急増。
その状況に痺れを切らした文部省の幹部が野球有識者を集め、それが施行されたのです。その中で大会開催の制限、
そして学生チームは『クラブチームとの対戦(指導も含む)を禁ずる』法令が組込まれました。 それにより、当時読売新聞社が密かに動いてた
六大学選抜−メジャーリーグ選抜チームとの試合が(野球統制令によって)組めなくなったため誕生したのが
今日の読売巨人軍、ならびにプロ野球なのです。これらの経緯があったせいか、発足当初のプロ野球は多くの野球ファンから”邪魔者扱い”されていたのです。
「野球統制令」は様々な弊害があったため第二次世界大戦後に全廃され、日本学生野球協会が「学生野球憲章」を制定したのですが・・・・。

野球統制令の内容の多くをそのまま引継ぎ、改訂される事なく現在に至っています。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 17:44:33.40ID:FPQvoCCb
>>147
やっぱり「〜よりはマシ」なんだね(笑)
そういうところをプロのスカウトに見透かされてるから毎年平均1人なんだよ!
それなら中堅私学や公立でエースか主砲になって強豪校を倒す側に回った方が賢い

結局日本人って大学合格=ゴールってDNAが染みついてて高校野球も強豪校に合格できただけで向上心なくなるんだね
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 20:26:36.18ID:n1HXBHcA
>>152
高野連の上司は誰かといえば、文部科学省

だが文部科学省とスポーツ庁は
↓みたいなのを作ってる
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/athletic/070817/010.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/athletic/05101301/006.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200901/detail/1284282.htm
日本版NCAA創設に向けた学産官連携協議会におけるワーキンググループの開催
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/29/09/1396820.htm
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/005_index/toushin/1383246.htm
http://www.sankei.com/politics/news/160430/plt1604300007-n1.html
このように高野連の上司である文部科学省はプロスポーツの役割を積極的に認め、
さらに「世界的にアマ・プロスポーツ間の垣根が低くなる傾向」にあるとも述べています
そのうえで、NCAAをモデルとした日本版NCAAを創設しようと準備を進めている。
だが、現在においても、高野連は霞が関の官僚以上に労害揃いであり
既得権益にしがみつき、その垣根をむしろ残す方針をとっている。


・・・悪い意味で高野連は所管官庁の文部科学省に睨まれているだろうね
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:50.07ID:n1HXBHcA
さてNCAAの意義としいては昔も、今も文部科学省の方針は変わっていない
「学校は勉強する場所である」

つまり、バカは高校・大学は入れない

キチンとNCAA統一の入試受けて最低限の学力があることを確認する
&4年に進む単位は学校があげていいけど卒業は絶対自力。これを米はなんとかやってる訳
(なので大学出身プロ選手の大半が大学卒業していない)

日本は試験がザルの上に卒業資格餌に生徒集めやってるからな
指導者実績作りや学校の宣伝のために
謎のアフリカ人留学生が高校の時点でいるという腐った状況だからな
とにかくご大層な建前とは裏腹に
現実には自分たちの利権のためにメチャクチャやっている奴が多い

まずここに切り込めないならNCAAなんてやらない方がマシ

「ルールにないから何やっても良い」って考える学校がマジ多いからな
結果的に学生スポーツそのものが決定的に廃れる原因となってしまった
大学駅伝と高校野球が人気を温存出来た理由は、キチガイ私学対策を徹底的にやったから
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 22:06:59.44ID:Aa6FtHS/
>>150
大阪桐蔭は金力でいろんな都道府県の一、二の選手をかき集めているんだろう?
それならもっとプロ入り選手を輩出できるんじゃないのか?年に一人では少ないんじゃないのか?
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 22:56:05.08ID:+16A2I6q
>>40
昔から県外関西から集めてたくせによく言うわ
超一流取れてないだけだろ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 23:18:51.68ID:ezprvsq3
プロ野球は立ち上げ時代から読売新聞が主導していたからアマチュアから支持されないしプロ・アマ規定で交流や洗脳を遮断してきた。だからプロ野球は一度解散して公正な第三者により作り直されなければファンの信頼を得られないはず。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:27.32ID:lXXvx8ah
Q:  何で野球にはサッカーみたいな「天皇杯」が無いの??
  そんでもって何でアメフトにラクビーやゴルフみたいな「プロアマ対抗戦」ってないの??
  高校生や大学生に社会人チームとプロに独立リーグとの試合やったら見ていて面白そうじゃん。何で??

A:“野球にはサッカーみたいな「天皇杯」が無い”というのは大間違いです。野球界にだって「天皇杯」はあります。

それはプロ野球でも甲子園でもなく、東京六大学野球です。1926年に後の昭和天皇が東宮杯(摂政杯)を下賜されたことを
きっかけに、天皇杯が授与されるようになった。つまり野球で天皇杯を獲りたいなら慶大、明大、法大、立大、早大、東大
どれかの大学野球部に所属しないと、どんなに実力があっても絶対に手に入らない。
http://www.big6.gr.jp/big6/index.html
http://jtkanehira.com/6daigakuyakyu.html
あと、もしかして「天皇杯」をサッカーの天皇杯のように「プロ・アマ混合の全国大会」を想像されてません?

その場合、21世紀になってからはマシにはなっているけど、日本の野球というものはプロ野球とアマチュア野球の関係が良くないんです。
最大の原因は「柳川事件」「空谷事件」と呼ばれる事件です。事件の内容は選手の引き抜きのためにプロ野球球団がインチキ行為をして
アマチュア野球側に思いっきり迷惑をかけた事件です。この事件以後、プロ野球経験者がアマ野球の監督や選手になることは勿論、
プロ野球選手が母校の野球部や自分の子供を指導することも堂々とは出来なくなってしまった時期が最近まで続く事になったのが1つ、

もう1つの原因は日本の野球界には日本サッカー協会、日本ラグビーフットボール協会、全日本柔道連盟、日本卓球協会、日本相撲協会や
日本バレーボール協会、日本バスケットボール協会のようにプロ・アマを総括する組織が日本の野球界には存在しないのです。
プロ野球(日本野球機構:NPB)、独立リーグ(日本独立リーグ野球機構:IPBL)、社会人野球(日本野球連盟:JABA)、
高校野球・大学野球(日本学生野球協会:JSBA)とすべてバラバラに好き勝手に動いている団体であり、
それらを総轄する組織が日本には無いのです。


サッカーの天皇杯って「全日本サッカー選手権大会」が正式名称だから、野球に統轄組織が無い現状だと「全日本硬式野球選手権大会」は無理だなー
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:54.98ID:PZD2wXy3
>>147
サッカーのユースと一括りしてもプレミアリーグ、プリンス上位レベルから県内リーグでも2部とか3部をうろうろするレベルまで様々、
正直、選手の流れがある程度確立してるのはJリーグではごく一部のチーム。
ほとんどはJリーグのクラブライセンス維持の為必要なので組織してるだけ。

だがしかし、クラブユースだけで無く、高校でも大学でも社会人でもJリーグクラブと練習試合が出来る。
野球ではそういう試合での交流が限定されているし、指導も制約があるのはかなり問題。

これはサッカーに限らず、ゴルフでもバレーでもアイスホッケーでもテニスでも同じで、
直接的な指導が無くても練習試合などで交流できるのは大きい。
野球界はそういうことすらできないし、やらない。
日本の野球界だけがプロアマ融合への時代の流れに完全に取り残されているのが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況