>>525

近畿の21世紀枠推薦だけど・・・


京都→  乙訓は京都大会優勝してるし、近畿大会ベスト4一般枠選出100%間違いない戦跡。…という事は実質推薦放棄。
兵庫→  甲子園のホームグラウントであり、ラガーさんのイチオシではあるのは間違いないが困難克服要素や話題性が弱い。だから兵庫も本気でない。
滋賀→  膳所は確かに現役東大合格が狙える進学校であることには間違いないが、近江と彦根東が一般枠選出濃厚なため本気でない
奈良→  法隆寺高校はユネスコスクールには間違いないが統合前の斑鳩が21世紀以降に出場しているという事は実質推薦放棄
和歌山→ 星林は「部員17人」以外はインパクトが弱いし、平成2年夏に出てるので本気でない

・・・という事は池田高校が近畿推薦の大本命だろう

近畿最優遇、話題性最優先(戦績軽視)、伝統進学校優遇、被災要素以外の困難枠・模範枠軽視の奥島会長時代ならともかく、
八田体制で尼崎小田や乙訓に膳所を地区推薦しても最終3枠にねじ込むのは非常に難しいだろう。
今年は近大付も履正社も関大北陽も関大一も一般枠に押し込むのは無理だから大阪桐蔭1校となる大阪に21世紀枠にねじ込む大チャンス

話題性は確かに進学校としての実績は物足りないのは確かだが「大阪府の公立校」というだけで21世紀枠にふさわしい要素は十分ある。

大体、そもそも大阪府はPL学園全盛期の昔から大阪桐蔭がある現在に至るまで意味不明レベルに強い私学の強豪が多く、公立勢の甲子園出場は困難
こんな大阪で公立校が8強に入ること自体が奇跡であり『少数部員、自然災害など困難な環境の克服』
『近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない』に相当するんだよ。
大阪府からの公立校甲子園出場は1995春の市岡が最後だからな。こんな大阪から二年続けて8強入りした池田は選ばれてもいい。

少なくとも一般選考での選出が確実になっている乙訓を強引に21世紀枠にこじつけて最終3枠にゴリ押ししてネジ込むよりは遥かに説得力がある