X



石川県の高校野球part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/25(土) 11:07:08.14ID:cRfFLXWM
石川県高等学校野球連盟
http://ishikawa-hbf.jp/
0256ソロモン?
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:22.69ID:p/CbCLXd
春の北信越大会は石川開催
秋の北信越大会は新潟開催
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/09(金) 14:44:21.11ID:2rNuphLY
>>256
県外だと足が重いが北信越が石川開催なら絶対観に行くぞ。
新一年にも期待。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:24.74ID:vdS6Z03E
春の北信越って石川勢が滅法得意にしてる大会じゃないかw
航空石川のおかげで旧チームからは秋の北信越も克服できたけど航空石川以外はまだまだ秋に弱いよね
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/09(金) 18:05:31.64ID:4S1QujMs
春の北信越で本気出して今年はツエーで夏を迎えるも1勝止まりでくじ運が悪かった、までが石川県勢
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/10(土) 17:07:33.59ID:Kxieb10T
>>260
×石川県勢
○一昨年までの石川県勢

昨年からは航空石川が引っ張ってくれてるから心配ないよ。
3年前に遊学館が東海大相模に点差以上の力負けでどうなるかと思ったがよく台頭してくれた!
内弁慶の星稜なんてイラネ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:02.52ID:B6h8jsrL
兵庫の監督と選手のお陰です
本当にありがとうございました。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:16.59ID:Kxieb10T
>>262
何か高知高校みたいなこと言ってないか?(笑)
5打席連続敬遠だけでなく中学軟式でも全国制覇を競ってる間柄だもんな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:02.19ID:9QzJFwV2
県勢相変わらずの過大評価 1回勝てば大僥倖
反則タックルでもしないと上位は無理
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/11(日) 11:02:32.66ID:X7kDg1dI
星稜はだれがエースナンバーをつけますか?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/12(月) 00:02:57.26ID:ck1nq79I
週刊ベースボールに全選手、控えも含め出身地と出身中学のってるけど
星稜って意外に県外選手多いのな。
昔は富山から1人2人来てただけのイメージだったけど。
8点差逆転優勝の影響なのか?
中でも兵庫の三田シニアってところは優秀で、航空に2人、星稜に1人がベンチ入り。
県外を選んで、しかも同県のライバル校にそれぞれ進んで、どちらの高校も甲子園に行くって
かなりの確率だと思うんだが。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:30.90ID:7D4XhF83
>>268
星稜こそ星稜中+少数の県外人で1学年20人未満に抑えたほうが効率的なのでは?
何か高知高校と同じ会話になってるw
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:59.67ID:3PHfN1e2
春から夏の展望はどうなるんだろうか?

航空石川、星稜

金沢、小松大谷、遊学館

金沢学院、小松、飯田、北陸学院、


こんな感じか??
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:34.83ID:np00Vr66
センバツもあと一ヶ月弱で開幕だもんな
こりゃ雪国はハンデだわ
雪がまだまだ残ってるし・・・
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/16(金) 11:07:59.51ID:51fiwndh
>>274
それは言い訳にしてはならないよ
東北の学校もセンバツで頑張ってるんだから
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/16(金) 14:29:08.07ID:x0mhUCGx
春の北信越大会はどこの球場でやるの?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/16(金) 14:51:15.37ID:/fmW72cr
>>279
6月2日(土)〜5日(火) 石川県立野球場、金沢市民野球場
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:09.58ID:z3pB0s/4
センバツまで1ヶ月2校とも寒さに負けずしっかり調整してもらいたいものだ
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 14:03:09.85ID:RApGUUYa
寺西弟は星稜高校受験してないような話をききましたが、
県外濃厚ですね。 星稜中学に期待しましょう。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 15:20:02.31ID:RApGUUYa
中野準之介って遊学のOBでしょう。
解禁逮捕って凄い。刑務所みたいな。
門前みたいな。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 22:41:15.08ID:c2YkD2fe
>>282
そんなわけないっしょ?
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:01:25.76ID:jXmFoXKf
>>283
新聞読んだらよくある光景
ドラマでもよくある 相手が帰ろうとして「ちょ待てよ!」って感じなんじゃね? 相手の感情云々あるけど 残念や
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:16:06.32ID:tOg0DuSS
>>283

何があったの?
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 08:16:33.93ID:+h6cLkZP
星稜は3月11日に箕島と練習試合するんだね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:02.65ID:ougEPXo2
> 3月11日
金沢高が和歌山で練習試合中に
大地震が起きた前回と状況が似ている
嫌な予感がするな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:49.15ID:QkxXEiHK
航空石川は上田に注目されがちだけど、個人的に一番ヤバいのは小板だな。
上田が柔なら、小板は剛って感じ。
もっと注目されてもいいと思うんだけど・・・。
甲子園で暴れて欲しいわ。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 14:36:56.67ID:8rsZPQkZ
原田もすごいと思う
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:21.19ID:iEK5OTxB
日航石で打撃力があるのが
2番的場
4番上田
6番小坂
この3人のみ
この3人がチーム内では抜きん出てる
7〜9番が弱いのは仕方がないかもしれないが、日航石は1番3番5番が弱いのがキツい
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 17:24:45.68ID:iEK5OTxB
チーム内に特に打てる抜きんでた打者が3人いるのなら
その3人を普通はクリンナップに置くんだが
日航石の監督は2番4番6番に置いている

おそらく監督がジグザグ打線に拘っているんだろう
的場上田小坂は3人とも左打者だからな
この3人をクリンナップにしたらクリンナップに左が3人並ぶからそれを嫌っているんだろうな
で1番から5番までを右左右左右左のジグザグにしているわけだ
監督の拘りなんだろうな
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:26.17ID:iEK5OTxB
チーム内で抜きん出ているチームトップ3の打者を2番と4番と6番に配置している
日航石の打線は、ダイヤのAの結城世代の打線みたいだな

1番倉持←雑魚
2番小湊←チームNo.3かチームNo.2バッター
3番伊佐敷←雑魚
4番結城←チームNo.1バッター
5番増子←雑魚
6番御幸←チームNo.2かNo.3バッター

↑今年の日航石の打線はまさしくこれだよ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 17:36:57.34ID:iEK5OTxB
日空石は秋の石川大会準決勝から北信越大会の準決勝まで5試合を観戦したが
2番的場4番上田6番小坂はいつも打ちまくっているのに、1番中西3番原田5番長谷川はたまにしか打たない
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 19:53:26.76ID:Vq1k+MqK
おそらく中学生だろうな
頭の悪さからして
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 20:40:40.25ID:iEK5OTxB
試合を見て、事実を書いてるだけだが
日航石は、2番4番6番はよく打つが
1番3番5番はあまり打たない

打線の左右の並びを気にして、チーム屈指の強打者の小坂をクリンナップから外して6番に置く監督・・
こんな監督が石川スレで高評価されてんのか
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 21:32:53.86ID:ougEPXo2
話題なう 鯰 読める?

習った記憶はないが普通に読める。
春の鯰田に期待する。面白い選手。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:05:03.62ID:7s6clG7M
交錯プレー
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:45:53.76ID:8HDsHaHU
>>300
中学生だとまだスタンドで見ててもつまんない年頃だなw
バックネット裏と打席や守備位置ではだいぶ相手の印象違うんだよ?
公立に負けて「こんなはずじゃなかった」って野球人生送んなよ(笑)
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 19:29:20.58ID:2xmPfEzK
2月24日(土)日本ハム6ー4中日 オープン戦

日本ハム横尾!森山!清水!若手が岩瀬から3連発
日本ハムの若手勢が5回、中日のベテラン岩瀬から3者連続本塁打を放った。
6番横尾俊建内野手(24)が左翼席、7番森山恵佑外野手(23)が右翼席へ。8番清水優心捕手(21)も右翼席へ運び、続いた。

9回にも3ランを放った森山は「自分らしいスイングを心掛けた。どんどんアピールして開幕1軍に入りたい」。
日本ハムは、プロ2年目の森山が2本塁打と大活躍。開幕一軍入りに向けて、首脳陣へのアピールに成功した。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:30.05ID:otFPkVhd
ホームランの石川県高校野球の特集の記事なかなか面白い。
やはり転機は9回8点差大逆転か。
石川勢力図を三国志と例えていたが金沢もいれてやれよ。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 16:03:17.46ID:2deYcrCw
ニュースで見たがツエーゲンがサポータを上手いこと騙してグラウンドの雪すかしさせてたな
ボランティア騙して自分らが楽してただで除雪か
クソみてえな奴らだ
星稜野球部のグランウンドも誰かボランディア手伝ってやれ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 10:33:32.75ID:3lyc6vYN
航空石川 徳島県阿南市キャンプ 練習試合日程
10日 鳴門 11日 富岡西、城南 12日 鳴門渦潮 13日 城東 14日 神戸弘陵 徳島商業と巴戦
徳島が自信なくすから全勝はしないでね
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 15:33:15.33ID:76FaEY+R
航空石川も星稜もベスト8は狙えるな
航空石川は大橋がキーマン。神宮みたいなピッチングでは厳しい。
星稜は竹谷が復活。飛車角が戻って戦力は整った。

余談だが、奥川の146キロ出た時、現地で見てたが多分誤計測だわ。
140中盤を何度も出してて、146キロってなら納得できるが
あの時は、常に140前後しか出てなかったし球もそんな速くは感じなかった。
まあ、冬を超えてセンバツでは140後半は出してほしいね。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 18:20:31.41ID:Mj3ymfxl
星稜グランドって現在、積雪何センチありますか?
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 19:43:10.25ID:EaVIBp2R
>>312
星稜は公立勢からしたら一番やってみたい相手だろw
ガッツポーズものだわ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:38:51.72ID:HIRNPvS+
>>315
もうちょっとで無くなるよ
うまく行けば週末から外でできるかも?
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 04:47:42.69ID:WJg6pXNY
航空石川の記事読んだが、隣にある航空大学に進学した野球部のOBがコーチしてんだな。
今年だと正捕手の山上がコーチに就任するらしい。
選手と同じ時間に練習に出て、一緒に練習にもずっと付き合うんだってさ。
こりゃあ良いシステムだわ。強くなるわけだわ。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 09:40:29.63ID:I2zMjGOP
>>318
飛行操縦士にでもなるんかや?
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 09:03:26.65ID:yGD9jt0C
整備とかいろいろあるで
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:35:15.81ID:VBiZ/0cM
星稜グランドの雪情報頼む?
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 12:58:07.87ID:Iizrj5E8
日本航空石川の2年生エースの重吉は、京都中学軟式クラブ出身(京都ベアーズ)2016年全京都少年軟式野球選手権で優勝
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 13:58:06.93ID:1dIyg3k3
秋の決勝戦
あっというまにライナーで場外に消えた上田のホームラン凄まじかったな
星稜時代の松井を見たことないけど
飛距離や打球の速さでは、星稜時代の松井よりも航空上田の方が上かな?
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:21:07.05ID:JxQpP3+M
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WV97L
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:23:36.68ID:IOPIfRX6
>>324
松井は足も速かったし、威圧感もすごかった。
背中から盛り上がる筋肉見えてたし、打球の速さはんぱなかった。
上田君もいい打者だと思いますが松井の足元にも及びません。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:52:44.01ID:GCPxOkgR
俺が見た中で一番凄いホームランは(県限定)
小松高竹田の市民でのバックスクリーン弾だな

ふと思ったが県立でバックスクリーンにホームランが
ほとんどないのは風の影響か・・・?
単に選手たちが非力なだけなのか?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:53:58.65ID:g52TvPb9
>>327
松井はバックスクリーンあたりにホームランほうりこんでたね
最近あのあたりにホームラン打ち込んだのは
招待試合で来た報徳の小園くらい
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 07:30:38.89ID:V1jzzKug
清宮だけじゃないハム注目若手、長距離砲・森山に20歳・平沼、ブレーク期待の堀

日本ハムの注目は、やはり清宮幸太郎内野手。2月28日の台湾・ラミゴとの国際交流試合で「プロ初安打」をマークするなど、スーパールーキーらしい存在感を示している。
しかし清宮だけではない。若手が育つチームには、楽しみな選手がたくさんいる。

プロ2年目、23歳の森山恵佑外野手は、2月24日の中日とのオープン戦で2本のアーチをかけた。昨季はイースタン・リーグ最多の18本塁打をマークしたが、1軍では11打数無安打、9三振。
「もう一度、強いスイングと確実性を上げるためにフォームを固めることを心掛けた」とキャンプからバットを振り込んできた。
守備には課題が残るが、「自分の持ち味は長打力」と話すように1メートル88、92キロと恵まれた体格から放たれる痛烈な打球は必見だ。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 12:46:15.04ID:UO2s3sek
新聞に逮捕された元高校球児っぽい名前出てるが。
年も合うしそうなのかな…
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:32.00ID:Kaii5Odz
>>323
>>325
重吉以外にも京都中学軟式クラブの京都ベアーズから複数人入ってんな。京都の硬式(ボーイズ、シニア)から県外に進学するのはわかるけど、京都の軟式クラブから、県外にごっそり進学は珍しいな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:51.57ID:Kaii5Odz
>>323
当時の京都新聞に重吉は、小学校時代に世界大会出場。2016年の全京都少年軟式野球大会で西京ビッグ(翌年全国制覇)を1安打完封。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 15:51:20.02ID:oCA8UQHb
>>323
プロ野球選手の過半数は軟式出身なんですけど?(笑)
競技人口で硬式とはだいぶ差があるとはいえ高校での継続率を考えると軟式出身の方が心技体共に優秀だと思う
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 16:14:17.56ID:3SC0FJie
>>332
たぶんそうだろうね。また遊学っぽいね
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 17:43:51.87ID:SqxHQpOk
日本航空石川は、中学硬式クラブ(シニア、ボーイズ、ヤング、ポニー)全盛の中、京都ベアーズ(全京都少年軟式野球大会優勝)から4人、百々ユニオンズ(全京都少年大会常連)1人合計5人入ってんな\(^o^)/
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 17:47:58.98ID:SqxHQpOk
>>325甲子園ガイドブック見たら、京都ベアーズ、百々ユニオンズや門真ドリームなどの近畿中学軟式クラブから取っているね。福井の敦賀気比や明徳は、関西ボーイズやシニア(硬式)から取っている。時代の流れに逆行してんな。
いいね\(^o^)/
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:49.80ID:VvkWedO9
>>336
強豪校は軟式相手にしないところが多いだろうが。
プロを持ち出すとか意味わからん。
(笑)をつけるのも意味わからん。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 18:03:36.50ID:nzbd6Fm7
星稜の奥川は、全中優勝投手(中学軟式日本一)
一方日本航空石川の重吉は、全日本少年京都府大会8強。夏全京優勝!秋は、星稜VS日本航空石川は、1勝1敗。全京都少年軟式野球大会の知名度が上がるかどうかは、重吉にかかっているな。頑張れ!日本航空石川
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 18:07:40.90ID:nzbd6Fm7
>>342
強豪校は、中学軟式相手にしない所が多いのに、県外の京都の中学軟式クラブチームから、5人も引っ張ってきている日本航空石川が珍しいと言っているんだが。北信越大会優勝で神宮大会8強だから、日本航空石川も強豪校だよ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 18:43:50.44ID:1js3mlY7
関西人かき集めて強豪になれないほうが難しいだろ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 18:48:16.01ID:MtxLY1zd
>>343
こんどは京都のために頑張る航空石川
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 00:11:41.04ID:sp1HCkSa
>>346
京都中学軟式の為に頑張ってくれ!日本航空石川高校。京都ボーイズやシニアが人気だけど、
軟式は、人気なくて、選手集めも困難
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:49.30ID:sp1HCkSa
>>348
中学軟式出身の奥川と重吉は、2年でエース格凄いな。山梨の日本航空は、関東のシニアやボーイズ出身が中心選手。石川県の日本航空は、
関西と東京の中学軟式クラブから選手を集める。カッコいいな。山梨日本航空抜いたら面白いわ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 00:23:55.05ID:sp1HCkSa
>>345ボーイズやシニアと違って、地味な軟式クラブだよ。中学軟式の世界大会出場の軟式クラブ最強の京都西京ビッグの小寺は、京都平安。全京都少年軟式とほか亭近畿少年軟式優勝の京都ベアーズ重吉が日本航空石川
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 00:30:16.94ID:sp1HCkSa
>>348一学年上の京都中学軟式最強の西京ビッグスターズの絶対的エースの龍谷平安の小寺は
府大会準優勝が最高。全京と近畿少年優勝止まりの京都ベアーズの重吉は甲子園出場。いい学校に取ってもらって、よかったな。感謝しないと
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:13.68ID:kMF//Ioc
>>332
詳しく
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 17:55:15.56ID:58TM2oid
U学OBの2015年に甲子園に出た球児やろ


2月12日の北國新聞の24面に出ている

女子監禁で逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況