X



香川の高校野球99
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf9-1hGp)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:16:24.59ID:wMK8uLuV0
ほんとややこしい
通称はどうなるんでしょうね?
”レクザム高松”と”レクザム丸亀”とか?
0817名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-HLZY)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:45:22.35ID:kXnfNXmyd
レク高とレク丸だべ?
0818名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-hOjI)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:11:30.25ID:RVUqz4djx
>>817
「元サーパススタジアム」と「元四国コカ・コーラボトリングスタジアム」
0819名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-IGTD)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:23.67ID:jrkMy+VWd
レクザムは一番最初はオリーブスタジアムやったかな
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2a-rZ43)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:33:23.44ID:vUFvD65+0
県民ホールも屋島陸上競技場もレクザムだし、全部レクザムで埋め尽くされそう
サンポートにできる新県立体育館もレクザムアリーナになりそうやな
一番効果があるのは新県立体育館だろうから
0821名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-CpwJ)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:03:50.80ID:LLpdjV3Gd
市立の陸上競技場つくって松山の坊っちゃんスタジアム程度の市営球場つくらんかった時点で
もし将来プロ野球球団が四国に来るとしたら絶対松山に負けるに決まっとる
どの面下げてプロ野球球団誘致するんや
0822名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-hOjI)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:28:49.32ID:fmAGsTkgx
>>821
四国にそんな将来はない
0823名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-CpwJ)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:48:09.44ID:upnXu5/pd
>>821
一発逆転の秘策が一つだけある
坂出の番の州に香川県と坂出市が出資して球場を作りJRも番の州の徒歩圏に新駅を作る
番の州には今も球場があるし隣のプールも廃止されて駐車場のスペースの確保も容易
そうすれば四国のプロ野球球団の本拠地として香川だけでなく四国の各地から観客や高卒の選手が集まる球団の本拠地としてアピールできる
四国の松山徳島高知からもまんべんなく人が集まりやすい場所だからな
松山市高知市徳島市に球場があると仮定して考えればすぐ坂出の優位性が分かる
そして坂出の番の州なら岡山駅からも快速で30分で来られる
番の州の工場で働く人間はサービス残業はなく平日にも人が集まっているし夕方には昼勤の人間は仕事が終わる
サッカーと違って平日の夜にも試合があるプロ野球には仕事帰りの観客が見込めることも重要
そして試合をテレビで放映する場合香川だと民放は岡山と共通の試聴者数になるから最大で300万人が試合を見ることになる
番の州まで車と電車(快速)で30分以内の人口は坂出丸亀などの中讃と高松、倉敷市岡山市で170万人いる
岡山市から瀬戸大橋を渡って来てもETCを付けていれば2人以上で来ると電車より安くなる(児島から坂出北ICまで普通車で往復約3200円だから7人乗りのミニバンで四国に来れば往復でも1人500以内ワンコイン圏)
岡山には悪いがプロ野球を誘致するには次は四国の球団であるという特殊性がかなり有利になる
岡山を本拠地にするプロ野球球団では味方は香川だけになり結局松山に負ける
四国4県プラス岡山をホームにした新球団が最も現実的な案であることを判って欲しい
0825名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-87Pz)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:05:31.88ID:5PmvMXcjd
>>821
まぁその辺は時期的なもんだから
四国にプロ野球ができるとしても早くて10年以上は先
その頃にはレクザムの改修か改築が完了してて、四国で一番立派な野球場ができてるかもしれんぞ
現時点では陸上競技場(サッカー場)は香川が四国一だし、県立体育館の完成で屋内アリーナも四国一になるしな
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c224-gHg0)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:20:47.57ID:ds/3MKbL0
>>823
>>824
それなら岡山側の瀬戸大橋近くになるだろ。
そこなら四国に加えて山陰、広島、兵庫からの客も見込める。
勝てんわ。
0828名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-mohT)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:23:31.26ID:0Qrvmn2Tx
>>815
丸亀製麺がスポンサーになってくれたら良かったのに。
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3164-LDyg)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:13:31.20ID:I9Cw5kMX0
>>829
丸亀製麺て香川じゃないからね。
兵庫やし
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:47.29ID:ZqZM8/X+a
>>830
そのお父さんが香川やった?
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 620e-9yqD)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:34.29ID:MIzGwUCX0
略語は

県営はレクザム
丸亀は丸亀

でいいの?

Cスタの方がわかりやすかったな。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 620e-9yqD)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:07.88ID:MIzGwUCX0
丸亀の試合は丸亀とか紛らわしいな。
ボルパでいいかな?
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3164-LDyg)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:44.57ID:I9Cw5kMX0
>>831
トリドールて会社が丸亀製麺の親元で、そのトリドールの社長のお父さんが坂出市出身。
丸亀製麺の1号店は兵庫の加古川市。
うどんのよさを全国に広めたいとのことらしいが。
丸亀市と丸亀製麺はなんの関係もない。
0835名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-mohT)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:06:35.18ID:TQBbm0Gsx
>>834
いや、丸亀市の公用車には大きく丸亀製麺のCMが入ってる。
縁を作るためスポンサーになったんやろうな。
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8131-CpwJ)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:17:26.99ID:hSR5WtZT0
>>825
せめて松山と同じ市営球場を作らないとプロ誘致するのに説得力が無いわな
県県県ばかり
高松市で作ったのはサンポートホールとミライエwと屋島の陸上競技場(サッカー)
野球はどうでもいいと宣言したも同然
高校球児だけに責任を負わせて何を期待してるんだよ
もうこのスレは廃止でいい
サッカーでもしようぜ
0837名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-87Pz)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:20:48.62ID:xOcHvAdcd
>>836
つーてもレクザムは中央球場の代わりに建てられたもんだしな
逆に愛媛は県営のまともな野球場が無いでしょ、それで愛媛県が野球を無視してるといえばそんなわけはない
まぁ県も財政難で屋島陸上競技場は市に移管したし、動物愛護センターは県と市の共同運営、レクザムもいずれは市に移管されるかもしれんな
県のホームページによると、一応生島の各施設は今後順次改修していく予定ではあるみたいだが
あとここは香川の野球スレで高松市の考え方云々は関係ないぞ
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c224-gHg0)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:59:11.40ID:iWrGI2D80
とにかく夏の甲子園優勝が欲しい。
いったい何十年間優勝が無いんだ?
生きている内に一度でいいから見せて欲しい。
高校野球特別強加税を払っても良い。
お願いします、お代官様。
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ac-EdAQ)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:45:23.57ID:Hhv8NwCw0
香川にプロ野球ができるとして、年俸に数十億円払える企業ある?
0840名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-hOjI)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:21.18ID:1/FrOCsDx
>>838
だったら高野連に寄付すればいいじゃん
0841名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-hOjI)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:37.98ID:1/FrOCsDx
高松市がこういうバカなことをやろうとしていたのは忘れたのか?

http://archive.fo/9HhNk
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:54:12.57ID:Pd/JJBRj0
尽誠が強かった頃が惜しかったね
優勝しても不思議ではなかった
近年ではあの時代が一番近かったかも
その前になると河地時代の高商がひょっとしたらひょっとしてたかも…けどちょっとキツイか?
その前だと大北時代の高商ぐらいまで遡らないと記憶に残ってない

何処かにいい投手が入れば可能性はあるがそれでも4〜5枚は欲しいところ
一番可能性が高いのは英明かなぁ?
センバツの結果次第だが少し活躍しいい子が集まって来だしたらその数年先にはもしかしたら?ってとこかなぁ〜
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-Q8dp)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:16:12.14ID:EZxTOybQ0
椎江が監督してた時選抜や夏にベスト8に進んでた時は
近いうちに優勝できると思ってたが
まさかその後弱体化するとは
あの勢いがある時にもっと力を入れていれば今頃は優勝出来てたかも
0847名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-IGTD)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:41.40ID:fc0BEBvjd
人口約100万の県に私立野球部が7校は多いような気がするが
県外部隊3校
県内県外混成部隊2校
県内地元部隊2校
一応すみわけはできてる
7校から3強ができたらいちばんいいんだが
今後もずっと混戦かな
大手前は中学野球部が入ってきたら無双してほしいわ
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-Q8dp)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:57:57.92ID:EZxTOybQ0
大手前より藤井の中学が先に優勝してた
案外大手前より藤井の方が先に甲子園に出たりしてww
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:03:42.17ID:TtZhjRnVa
大手前は高知や霞ヶ浦みたいになりそう
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2a-rZ43)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:51:39.32ID:8wzNq+Xo0
>>845
尽誠が強くなればなるほど県内の他校から高野連に文句が出たからと
聞いているが、県外選手が多すぎるとかいろいろと、
それで尽誠も気がひけていろいろなことに気を使いだしたからだろう
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 620e-9yqD)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:15.78ID:deZRLKlQ0
熱闘甲子園が神番組だった頃に強かった尽誠のイメージが一番印象にある。
当時はABCも主役級の扱いだったし。

もう二度とマウンドに上がれない渡辺がこの表情。
こんな表情マウンドでは見せませんでした。

この時の熱闘甲子園は神番組だった。
尽誠の試合は負けた時が感動するから不思議。
最後まで勝利への執念が出てたからかな。
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2a-rZ43)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:11.06ID:8wzNq+Xo0
ベスト4に残ったときは、いづれも1点差の惜敗で決勝進出を果たせず、
宮地の時はノーアウト3塁から点が入らずサヨナラを逃した
思わずランナーが天を仰いでいたな
0853高OG (アウアウカー Sa69-pTUg)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:53:57.85ID:p5O1OBjua
尽誠と言えば渡辺隆文投手!
帝京を完封したのには鳥肌が立ったぞ!
その後、大阪府立大工学部に現役合格も見事!
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-Q8dp)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:34:27.08ID:E0bMKa8l0
>>850
そんなん気にしてたら明徳なんかどうなるんだ
だから明徳は今でも強いんだなw
0855名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-y6YR)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:29.20ID:kTLe9179r
まあ尽誠も公立志向の香川故に地元部員がなかなか入部しなかったから、大河監督が自身が進学した大学とのパイプで関西の有望をたくさん獲ってたなあ
ホンマ大河は今で言うモンペアの感じで県人なのに県内他校に尽誠野球を潰されてしまったようなものだよ
もっと言えば県人なら大河のみならず宮武学も香川高校野球と香川教育の一番の犠牲者と言っても過言ではないな
宮武学なんか教員免許獲って公立2校を甲子園勝利に導いたにもかかわらず
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50a-8jvG)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:28:37.81ID:FiIAQoYq0
なんなのこの尽誠age
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060e-gffq)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:20:48.40ID:q5ZmtQAY0
尽誠は西村新監督の次の監督は姫路さんで規定路線だろうな
姫路さんはああみえてもけっこう厳しいからね ただアメとムチを上手に使い分けてる印象
選手からは指導者の中で一番信用されてるのは間違いない
0859ソロモン? (スプッッ Sd61-8l7e)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:24:13.79ID:hdd0Nqxtd
春の招待試合
6月16、17日に大阪桐蔭

秋の招待試合
11月17、18日に報徳学園
0860名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-IGTD)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:30:19.26ID:JRmE+oR4d
春の香川県大会組み合わせ16日の金曜日
選抜出場の英明はのぞいて7校のシード制

第1シード 大手前高松
第2シード 高松商業
第3シード 尽誠学園
第4から7までは順位はわからんが
丸亀 丸亀城西 香川西 高松がシード

ノーシード組で実力あるのは寒川 観音寺総合 藤井あたりか
三本松は厳しいとみた

いずれにせよやっぱ混戦だな シード一位の大手前か優勝できるかどうか
0861名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-C4Ka)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:39:01.24ID:JqNTFb0Wa
>>858
これと高商落選は5ch香川野球史に残るお笑いだったなw
0862名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-HLZY)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:10:27.09ID:0imqB26ld
三本松は優勝だって狙えるだろう?
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-/ZMc)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:28.02ID:CRLotUfZ0
対英明
0-1 三本松
0-1 丸亀
4-6 2-12 高松商
2-4 大手前
三本松に力がないとは言えないと思うぞ?
0864名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-y6YR)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:51:39.52ID:dPQa5YgIr
昨夏甲子園ベスト8の三本松の昨夏県大会

2回戦 4 ― 1 坂出商
3回戦 12 ― 0 善一
準々決 7 ― 6 高松商
準決 6 ― 5 大手前
決勝 7 ― 1 城西

もし雑魚商相手に3年前の再現喰らってたらと思うと、ゾッとするね
初戦のスコアといい相手といい、とても夏の甲子園ベスト8進出したチームと思えん
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50a-8jvG)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:09:53.02ID:i3Y3gyNf0
まだ大会参加してたんだ雑魚いで商業
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060e-gffq)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:49:03.02ID:EZcOVIC80
寒川の山岡投手いいみたいやね。 去年の秋四国新聞も評価してたし。エースの高橋君 広陵から帰ってきた中山君
県内の1年で最速投げる加茂君
投手陣は充実してるがどうかな
0867名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:23:47.88ID:TaReUYFTa
飼い殺しからのモチベーション低下で全滅しそうだね
進路先が良ければ良いけど…
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060e-gffq)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:14:59.88ID:EZcOVIC80
予想で有名な高校野球ブログの歯ぐそいっぱいのおっさんの夏の各県の予想見たが

【香川】尽誠、大手前高松、英明、高松商の4強が中心。好右腕・東山のいる丸亀が鍵握る

うちらの県はこう予想されてる 尽誠が1番に来てるから本命とみてるんだな
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c224-gHg0)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:59.02ID:8Nj4eEWI0
あのおっさんは香川県には殆ど興味が無いんだろうな。
去年の夏の予想では志度を優勝候補の本命にしてたな。
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e0a-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:41:14.85ID:Dne8CERg0
悪いが今後2年は英明の天下だよ。今の香川県の高校で英明の黒河を打てるチームは出て来ない。寒川、大手前でも彼から長打は難しいだろ。公立校は論外だ。英明無双時代だろ。
0871名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:53:35.47ID:TaReUYFTa
なら黒河の打順を下げた方がいいな
島田は明徳と毎年争ってるから
0872名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/lac)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:35:30.81ID:/OJoYdvyd
逆に言えば英明は黒河君ケガでもすればおわりじゃん
0873名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-sHm2)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:19:59.23ID:ti1Qbwgqd
>>868
そのおっさんの神通力はとっくに消えてるよ。
最近全然当たらんしね。
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-1VRC)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:46:32.91ID:29RgRpCD0
夏は尽誠と城西のどちらか。
0877名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:13:43.32ID:Gnr7onfga
>>872
一年pの負担が大き過ぎる
地区大会から援護が期待出来る様になったけど
選抜までのブランクがね
2回勝てれば上出来なんじゃないか
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-3X9e)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:24:07.13ID:Xh+EvQx+0
そういや1年生大会も英明が優勝したんだよな
今年の新入生もそこそこ集まるだろうし英明の独走の可能性もあるな
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c9-Y7OI)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:29:56.92ID:Cq/uGIR50
英明は宮武学が監督だったら、入学が容易な高松のマンモス私立だけにとっくに春夏合わせて10回くらいは甲子園行ってたと思う
甲子園でも何度かベスト8以上に進出してたことだろうし
また勝てるチーム作りに期待できるだけ智彦よりマシ
エースの力投で前年センバツベスト4の東海大甲府を下したかと思えば、注目エースから2ホーマーを放って大会屈指のスラッガーも擁する浦和学院を下したりと
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-3X9e)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:15:42.13ID:nkLznUP50
英明って香川監督 柳生部長と
コーチ陣が香川純平(32)、大下大地(30)、伊藤新一(52)
全員で5人なんだな もっと少ないのかと思ってたが

県内で一番多いと思われる尽誠なんか指導者は全員で10人近くいるのに何してるんやw
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-LQXn)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:18:07.23ID:6yDXhZs70
今日抽選かよ。
夏の前哨戦として尽誠城西の対戦が見たい。
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f9-QQkW)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:37:11.69ID:L6TDwsdq0
組合せ抽選会:2月16日(金)午後2時30分
夕方には速報あるかな?
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-vIsU)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:31:53.25ID:dgQJVekR0
選抜よりも香川大会を楽しみにしてるぞ
寒川や城西が気になる
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-vIsU)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:54:12.88ID:dgQJVekR0
英明の強肩捕手の中村は、機動破壊の健大の足を封殺してるらしいな
甲子園でも見ものだな
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf08-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:57:35.28ID:LA9BH+bC0
抽選結果どこかで見れないかな?
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f9-QQkW)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:52:20.67ID:L6TDwsdq0
この3位までと英明が、招待試合で大阪桐蔭と試合するんだよね?
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-vIsU)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:58:29.22ID:dgQJVekR0
高商は、四国大会コールド負けで選抜先行漏れのイメージが
つきまとうな 対戦相手校も強気でいけるな
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-xgEu)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:29.10ID:fi/4XvYP0
準決勝予想。
三本松vs観音寺総合、丸亀城西vs(丸亀か高松商)とみる。
後は判らんが、ここまでは固いな。
0894名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:36.20ID:r40Av3UBa
>>888
ありがとう
大手前のブロックはどの学校もガッツポーズしただろうね
寒川は秋からくじ運が悪い、今のチームは持ってないと思うから今秋に注目かな
高商のブロックが一番きつそう
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-LQXn)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:09:09.54ID:vmczV3tn0
春はベスト4で負けるくらいでいいと思う。
夏のシード獲得して招待試合。
四国大会より遠征した方が成長するし。
夏のプレッシャーも優勝するとヤバイからね。
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-3X9e)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:58:01.05ID:nkLznUP50
大手前決勝いけるな
左側は楽なブロックや
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5764-sHm2)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:02:57.08ID:wTGKer/o0
>>895
春の大会で優勝したからって、それでプレッシャー感じるチームなら甲子園でも勝てないよ。
去年の三本松のように春大会優勝して招待試合で結果を出して自信をつけて夏県大会を制するのが王道。
そういうチームが出てきてほしいね。
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c9-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:15:52.01ID:0GNHxHEi0
>>897
同意。公式戦は春だろうが勝ちに行かないと。
と言うか、選手は手抜きなんて考えていないハズ。
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:22:02.65ID:vmczV3tn0
>>897
そりゃあ理想はそうだろうw
そこまでずば抜けたチームはいないし混戦の夏になるからね。

>>898
選手はレギュラー争いあるから全力当たり前だけど監督の本音は優勝したら夏のプレッシャー半端ないと思う。
特に強豪校は。
公立のあまり強くないチームは関係ないだろうけど。
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-3X9e)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:14:06.71ID:mdB4mPFk0
大手前と藤井は練習はもちろんだが食トレに力入れてる
特に大手前は春大会見たらわかると思うがガタイは県内で一番かも
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-NCb0)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:00:28.66ID:47VJs7P90
今、香川化学兵器テロ起こってない?
https://youtu.be/o7boem5Vr4Y
スーパーのトイレとか異様な匂いする所が増えた
0904名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/lac)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:36:20.44ID:32pyxDS7d
四国新聞のCブロックの展望
尽誠 城西 寒川の順やな
どのブロックも混戦だが
Aだけは大手前が軸って書いてある
0906名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:21:20.86ID:lxLD78Mva
※準決勝以降はレクザムスタジアム
※試合結果により試合会場入れ替えがあります。
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-LQXn)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:12:14.84ID:CA/VlEWF0
春もケーブルで全試合頼みたい。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c9-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:11.95ID:4092Rl450
平成30年度地区大会開催地
【春季】
北海道 札幌市
東_北 青森県
関_東 千葉県
北信越 石川県
東_海 愛知県
近_畿 兵庫県
中_国 山口県
四_国 高知県
九_州 福岡県

平成30年度地区大会開催地
【秋季】
北海道 札幌市
東_北 秋田県
関_東 山梨県
東_京 東京都
北信越 新潟県
東_海 三重県
近_畿 兵庫県
中_国 岡山県
四_国 香川県
九_州 熊本県
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-bBOl)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:26:36.89ID:i8YnObf80
英明
四国新聞の成長の軌跡ていう記事
いい記事だな
0911ソロモン? (スプッッ Sdcb-Assz)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:03:48.37ID:2x+yCTUSd
去年といい今年といい
いい投手が多いな
どうしちゃったのさ
0912名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-i/cn)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:24.70ID:oFXCUrODa
ほんまに讃岐っ子が分散するんが勿体無いわ。東讃、中讃、西讃のそれぞれに好素材が集中したら、、、讃岐っ子だけのチームで高校野球を席巻出来るわ。
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-xgEu)
垢版 |
2018/02/20(火) 05:20:49.63ID:LauY9oTe0
中学生からしたら集中しそうだと言う事自体が避ける理由になるかも知れない。
なかなか上手く行かんもんですな。
0914名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/lac)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:21:22.24ID:WzB6P4V8d
ばくさいの大手前スレ見たけど県内の有能な子を大手前が集めてらしいね。
そこまでしなくても大手前中学野球部の子があと少しで入ってくるのにね。
0915名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Y7OI)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:23:07.90ID:ZdkOqO4Zr
>>910
どうせ見る価値も無い四国新聞による英明ごり押しの記事だろ。
あんな智彦だけでなしに生徒から理事から何も価値の無い学校のどこが良いんだか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況