X



近畿の高校野球558

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:17.18ID:P+7ng4Hi
>>641
2位は初戦全滅(そもそも異なる府県間の比較では2位の3位に対するアドバンテージは無いのだが)。
8強が1位5校と3位3校で、そこで3位のうち1つは初戦1位校に勝利して準々決勝は1位校に惜敗。
残り2つは初戦勝ったのが1位で無い上に、準々決勝は1位校にコールド負け。さらにともに府県予選もコールド負け有り。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:27:01.96ID:lolvCOzu
そもそも明石商業が琵琶湖東に負けるなんて、ゴロフキンが村田に負けるようなもんや
ラッキーパンチがたまたま当たってしまった
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:27:41.71ID:l7mZOyOD
大阪桐蔭と仙台育英の試合が名試合w
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:36:18.23ID:nl6oj+nn
兵庫の一般枠での救済は無い。
一般枠での智辯学園の準々決勝での試合内容も13四死球というのは選考でのマイナス要素にはならない。そこまで細かく見ないと決められない状況ではないし。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 08:38:37.58ID:/7Xu40P6
>>613
『そうであればいいなぁ』っていう程度の思いかな? 確信を持って断言するような内容じゃないね。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:02:02.95ID:x4zgt25m
>>607
大学実績なら彦根東が上、特に最上位層
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:13:29.89ID:0x7bLP6G
>>607
池田、府内でトップ10にも入らない中堅進学校。彦根東や膳所には全く構わない。
大阪府の推薦理由も他部とのグランド共用、バッテリーを中心とした粘り強い守備。大阪の公立高校ならほとんどが他部と共用だし、池田なんかは練習試合もできる広さのグランドを持っており、環境的には恵まれている方。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:33:14.27ID:BRQ/ksia
はいはい彦根東すごいねー
膳所もすごいねー

滋賀あげがうざい
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:02:27.28ID:M/+IwIny
>>655
府内トップ10を中堅とは呼ばないのでは。
人口、子供数の一番多い旧1学区内では北野豊中に次ぐ3番手校だから進学校扱いで問題はないかと。この辺の立ち位置の感じ方は人それそれだが。

阪急の社長さんも池田高校OBならインパクトあるんじゃないの?知らんけど。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:23:55.77ID:8WRxHPgX
選考基準が曖昧すぎる、ってゆうか、ほんまに選考委員って野球を知ってるのか?疑わしい。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:30:33.13ID:m2h+tPdJ
>>653
納得は出来ないが、そうなんだろう
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:37:17.68ID:Jg906Mla
社会人ともなれば高野連の人達や、その中の選考委員の人達が俺らが想像もしない
多くの人達や組織にに頭を下げ調整しながら甲子園大会は開催されていることは理解できるはずや。
中でも一番しんどい立場で苦労し続けてるのが開催地である兵庫県の高野連であることを忘れてはならない。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 10:44:28.19ID:8WRxHPgX
結果から一般枠では大阪桐蔭、智辯和歌山、近江、乙訓、智辯学園、彦根東で99%決まり。
1%は21世紀枠で近畿勢か決まった場合は智辯学園、彦根東は落選の可能性が残るってことです。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:09:51.14ID:gxknuviq
>>662
>結果から一般枠では大阪桐蔭、智辯和歌山、近江、乙訓、智辯学園、彦根東で99%決まり。

21世紀枠が、法隆寺、尼崎小田、池田、和歌山推薦の場合はその6校に加算されるだけ
膳所の場合、理論上滋賀3校もできるがやらないだろう。そうなると彦根東が外れて法隆寺、近大付の内どちらかが6枠目
乙訓が21枠は過去の高崎のケースがある為あり得ないが、仮に乙訓が推薦された場合、上記6校から乙訓が外れて(21枠になって)6枠目が法隆寺と近大付のどちらかになる
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:10:11.75ID:8WRxHPgX
>>662
ちなみに
21世紀枠に
尼崎小田→一般枠変更なし
池田 →一般枠変更なし
法隆寺 →一般枠変更なし(法隆寺は智辯に大敗)
乙訓 →一般枠6番目に明石商が70、履正社20、近大付10
膳所 →彦根東が落選、近大付か履正社
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:16:10.29ID:GrZ0wYYP
>>655
人口考えたら大阪の10位やったら、滋賀の2位とあんまり差がないんとちゃうの?滋賀の5倍位人口多いやろ、大阪は。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:16:53.48ID:gxknuviq
>>664
スレを50くらい遡ってみろ
履正社、明石商は1回戦敗退の為、21世紀枠使っても選出は無い
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:19:01.38ID:8WRxHPgX
>>666
それやねん。
素人ばっかりか?って呆れてしまう。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:29:50.74ID:8WRxHPgX
乙訓が仮に21世紀枠なら6番目には
法隆寺?奈良3位でコールド負け、2位の高田商は大阪3位に負けている。近大付?大阪3位で大阪桐蔭に連続コールド負け、明石商は兵庫1位、彦根東とは惜敗、履正社は大阪2位、大阪桐蔭とは6回まで僅差、智辯和歌山とも打ち合いでの敗戦。
明石商は地元でもあるし有利やって。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:31:18.07ID:ZaiDCui0
明石商業選ばれるて言ってる人は、他の人に否定させて貶させる明石商業アンチやろ。
普通の兵庫の人は近畿0勝で甲子園、ましてや無理やりねじ込まれて出場なんか恥やしやめてほしいと思ってる。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 11:43:23.44ID:goMfw9OK
>>665
高校野球の参加校で計算すると、
滋賀は52校、大阪は188校
2 ÷ 52 × 188 = 7.23
滋賀の2位は、大阪の7.2位相当になるね。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:44:48.36ID:373nDji/
>>670
同じ高校の生徒でもピンからキリまでいます
偏差値というのはキリに関係のある数字
田舎の場合と大阪では感覚が全然違う
田舎はピンとキリの差が激しい
学区制のある時は湖南は膳所、湖東は彦根東、湖北は虎姫高校が学区のトップ
今は学区はなくなって、優秀な生徒が膳所に流れる傾向にあるけれど
それぞれ離れた場所にあるため地区のトップ校であることは変わらない
膳所以外の学校は以前と比べればかなり減ったとはいえ
今でも東大、京大、国公立の医学部に進学する者がいます
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 12:54:29.29ID:BRQ/ksia
>>670
滋賀のベスト8と大阪のベスト8じゃ重みが全然違うってことやな
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:06:00.06ID:DY1mbsOd
近大の予選からの連続ゴールド負けで絶望
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:11:44.65ID:d1H2UtGy
>>668
彦根東に惜敗といっても彦根東は滋賀3位やからね。明石商業はキツいよ。滋賀2位の比叡山は奈良3位の法隆寺に完封コールド負けしてる現実もあるからね。明石商業が選ばれたら大問題だよ。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:17:54.35ID:zWl3HnwE
選考当日のお楽しみやけど、多分......明石商業が選ばれ、智辯学園が落とされるやろな
残念なことやけどな
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:20.54ID:xIAvmtuY
単純に高校数だけではダメ
過去の優勝回数を高校数で割れば、その府県の1校あたりの実力がでる
でもそれだと滋賀が0になってしまうので
過去の優勝回数、準優勝回数を高校数で割れば、滋賀も0にならず
その府県の1校あたりの実力がハッキリと分かる
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:22:25.35ID:goMfw9OK
>>672
そうだね。30校前後の県とかもあるからなー。
そういう所は、2位や3以内になって地方大会へ出場してないと、21世紀枠もまず無理だね。

>>675
21世紀枠の場合だと
> 1)推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
だから、細かくは決められてないが考慮はしてるだろ。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:26:38.41ID:PqY/cPWw
兵庫はセンバツに名を連ねたければ
尼崎小田を近畿候補にしてもらうように祈れ祈りまくれ
何か尼崎小田に有利になること、尼崎小田の素晴らしいことをここにも書き連ねろ
そうしたら21世紀枠3枠に入れる可能性も出てくるやろ

神宮枠が可能性がなくなった今お前らにできるのはそれだけだ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:30:52.56ID:l7mZOyOD
智弁学園より明石商のが強いやろ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 13:38:53.04ID:INynBqYF
近畿選考

1  大阪桐蔭
2  智弁和歌山
3  乙訓
4  近江
5  智弁学園
6  彦根東
−−−−−−−−−
補欠1 法隆寺国際
補欠2 近大付

21世紀枠  ○○
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:28.83ID:J5W1f9m8
>>682
滋賀から2校とかほんまいらんわ〜
どうせすぐ負けてくるのに
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:36:23.00ID:8WRxHPgX
要は彦根東も明石商も弱すぎるし魅力ないからね。
智辯和歌山ー履正社が1回戦ってのが糞カード
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:52.21ID:bXkSaNCY
>>689わざわざ荒れるコメするな それともいつもの愉快犯か?
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:47:01.01ID:ZaiDCui0
現チームの実力は実際に見て判断する以外にないやろ。
過去強かったから今も強いと思ってる人がおるんが驚きやわ。そら監督続投である程度結果残してたら一気に弱体化はないけどな。
そういう人は自分で確かめるでもなく過去と結果だけ見て、近畿始まる前には乙訓ノーマークにしてるし、終わった後は三強と宣う。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:55:31.96ID:uhie7tBI
法隆寺はベスト8でコールド負けと言っても1回戦はコールド勝ちだし、しかもコールドでドツキ回した相手は滋賀2位で彦根東に完勝した比叡山だしな。
智辯和歌山にコールド負けと言っても一方的にドツキ回された訳じゃなく、派手な打ち合いの結果でのコールド。
コールド負けだから彦根より下とかじゃなく、内容で判断するべきだし、少なくとも法隆寺と彦根は比叡山という物差しがあるから比較が容易だろう。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 14:56:16.65ID:xIAvmtuY
>>693
おまえアホ?
実際、大阪桐蔭とか智弁和歌山とか毎年強いやん
例えば滋賀は過去の係数掛けた数値通り、優勝できてないやん
そういうこと
いくら低脳が否定しても数字は嘘つかないから
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:08:19.62ID:ZaiDCui0
>>695
ほんなら今PL学園や箕島は強いんかい。
桐蔭だって20年前なら無名やろ。さすがにチームの強さは代々変わってるのは分かるよな?
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:16:21.32ID:xIAvmtuY
>>696
今、大阪代表も和歌山代表も強いやん
なんでPLとか箕島が今強いのか?とか的外れの質問してくるの
過去にPLとか箕島が優勝して、その府県の係数を上げてるってだけの話
で今の大阪代表も和歌山代表も強いってことは係数の信用性はあるってことだろ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:23:27.82ID:cRHCyXAR
>>696
20年前なら無名やろ→20年前ね→1991年に初出場・初優勝してるで

さすがに無名ではないわ。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:29:28.22ID:bsgOTVE0
>>697
なんでそもそもチームの強さは毎年違うて発言に勝手にそっちが絡んできて、大阪代表とか和歌山代表の話してんねん。こっちの発言に対して的外れなんはそっちやぞ。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:29:31.16ID:cRHCyXAR
>>696
ちなみに、創部は1988年ね。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:32:02.28ID:bsgOTVE0
>>698
昔って意味で適当に20年て書いたけど、それはすまんな。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:35:29.54ID:8WRxHPgX
>>694
打ち合いってか?
智辯和歌山のまずい守りがあったから初回の三点があったのをお忘れなく。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:38:19.36ID:cRHCyXAR
>>701
まぁ、年代が違うのかな。
初出場で初優勝だったから、かなりインパクト強かったから
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 15:39:05.41ID:OPR9IcsN
【東京六大学野球 新主将】
慶應 河合大樹(関西学院)
明治 吉田有輝(履正社)
法政 向山基生(法政二)
立教 松崎健造(横浜)
早稲田 小島和哉(浦和学院)
東京 宇佐美瞬也(桐朋)
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 16:03:30.49ID:8WRxHPgX
神宮大会は各地区から21世紀枠推薦校を早めに選んで、そこで決めたらええねん。
実力も多少はアップするだろうしな。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 16:19:20.12ID:d1H2UtGy
>>697
大阪代表は毎年強いけど和歌山は去年3校初戦全滅してるし最近まで甲子園初戦9連敗ぐらいしてたやろ。どさくさで大阪と同列に並べるのは可笑しいわ!
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 16:24:38.72ID:d1H2UtGy
和歌山は日高中津みたいなのが2位で近畿大会に出てくるほど落ちぶれてるやん!和歌山県の2位3位が近畿大会で1勝でもしたのは何年前まで遡るん?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 16:31:06.96ID:8WRxHPgX
>>707
自分で調べなさい
成長せえへんよ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 16:57:53.44ID:/RRWmTBV
>>708
わざわざ自分で調べんでも教えてもらう方が楽やん
なんでこんなことに手間かけなあかんの
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 17:05:42.81ID:hO46HHz3
>>707
見てきた
2008年に箕島が和歌山3位で近江に5−1で勝ったのが最後
以後今年で9年間秋季近畿大会での和歌山2位3位の勝ちはない
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 17:07:59.22ID:8WRxHPgX
>>710
ヤフーニュース
21世紀枠で尼崎小田が選ばれるって予想してたで。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 17:13:06.38ID:hO46HHz3
ついでに各府県の2位3位校最終勝利年

2008年 和歌山3位 箕島
2014年 京都2位 立命館宇治
2016年 兵庫2位 報徳学園
2017年 滋賀2位 彦根東
2017年 大阪3位 近大付
2017年 奈良3位 法隆寺国際
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 17:19:02.07ID:INynBqYF
21世紀枠候補校

【滋_賀】 [県立]・膳所高 (県・ベスト8)
【京_都】 [府立]・乙訓高 (府・優勝) 〔地区・ベスト4〕
【大_阪】 [府立]・池田高 (府・ベスト8)
【兵_庫】 [県立]・尼崎小田 (県・ベスト8)
【奈_良】 [県立]・法隆寺国際 (県・3位) 〔地区・ベスト8〕
【和歌山】
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 18:39:32.61ID:2BdK/oEC
>>711
出なくていいわ。
尼崎小田ー東海大相模とかなったら悲惨なことになるぞ。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 18:45:13.83ID:Jwjii0a3
近畿代表
大阪桐蔭
智弁和歌山
乙訓高校
近江高校
彦根東高
智弁学園
尼崎小田

これでほぼ決まりみたいやね
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:12.16ID:sVhRGF/l
尼崎小田がもし出たらあの青縦縞の派手なユニが甲子園で見れるのか
ヘルメットまで青だった記憶
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:20.00ID:FOcuS8+r
滋賀作が初のセンバツ2校選出か。
2校とも初戦敗退で恥かいてこい
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:57.25ID:BPk94pmj
お膝元の兵庫から1校も出ない事態は避けたいから、21枠でもねじ込みたい訳だね高野連
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:38.01ID:d1H2UtGy
来年選抜のNo.1ピッチャーが明徳市川だとしたらピッチャーもレベル低い大会になりそうやわ 打線もこれといって強いチームは皆無
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:41.67ID:bXkSaNCY
>>720毎日ご苦労様(笑)やる事無いの?
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:34.56ID:lrMBlL7f
ベスト8敗退校で合格点を与えられるのは彦根東だけだから6校目はわからないよ。
ここ2年連続でベスト8コールド敗退校が選ばれてるから法隆寺、近大も可能性あり。
明石商業、履正社もある。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:41.92ID:pyXFPgle
21枠近畿推薦は尼崎小田より大阪の池田の方が濃厚じゃないか?
兵庫枠よりも甲子園に近い阪神枠としての池田推薦。
尼崎小田は兵庫枠以外、理由が当てはまらないのが痛い。ほぼ兵庫県の池田を大阪が推薦しなければ尼崎小田なんだけどね。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:11:34.63ID:rsoTF4Ez
最近の高校野球は実力の差はあまりないので、調子さえ出ればどこでも優勝候補だったりして!
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:36.62ID:gxknuviq
>>730
俺もそう思う
小山台と同じ匂いがする
大阪から21枠は、このチャンス逃したら次いつになるかわからんからな
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:14.03ID:INynBqYF
近畿選考

1  大阪桐蔭
2  智弁和歌山
3  乙訓
4  近江
5  智弁学園
6  彦根東
−−−−−−−−−
補欠1 法隆寺国際
補欠2 近大付

21世紀枠  池田
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:02.77ID:INynBqYF
>>733
こちらのお二人の予想は
大阪桐蔭・智弁和歌山・乙訓・近江・智弁学園・彦根東+尼崎小田やね

センバツ出場36校完全予想
東スポWeb 11/16(木) 16:33|Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000031-tospoweb-base
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:11.16ID:d1H2UtGy
>>731
実力が詰まってきてるよね!各都道府県でシニア ボーイズの指導者が頑張ってる成果だよ。それでもボーイズ王国大阪はとびきり強いけどね。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:09:45.88ID:brPYUui3
神戸国際が近畿出てたら、大阪桐蔭優勝はなかったかもな
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:11:50.61ID:brPYUui3
兵庫県からセンバツ出場校ナシは考えにくいから尼崎小田が21世紀枠で選ばれるかもってラガーが言ってるぞ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:25:58.16ID:gxknuviq
>>738
ラガーって高校野球を見るのが趣味のただのおっさんやん
そんな深く考察なんかしとらんで誰でもが思う事言ってるだけやろ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:58.50ID:/8Mmrd4+
>>698
その前に選抜もでてるしな
阪神で31番付けたまことやサイクルの奴とか有名だったよな
投手も野茂の劣化晩の背尾ともう一人いたよな
これで無名とかガキかよ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:33:50.82ID:hO46HHz3
>>739
昨年の予想が的中率97%32校中31校的中は凄いんじゃないか
特に21世紀枠3校当てられる人は少ないと思うぞ
日常的に全国の高校野球に興味を持って情報仕入れておかないと中々出来ない
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 21:47:31.10ID:H1kTLxdh
>>735
彦根東は県大会準決勝で比叡山に1−6で完敗した試合は気掛かりだな
まあ近畿大会頑張ったので
同等レベルで比較されそうな対象がないから6枠目で滑り込むと思うけど
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:20.92ID:brPYUui3
ラガーは高校野球に詳しいやろ
ラガーさんは兵庫0はないと断言している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況