X



【2018年】 36代表校戦力ランク付け2【春の甲子園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:07.25ID:wH7tlmx4
第90回選抜高校野球大会 出場校数:36校
選考委員会:2018年1月26日(金)
組み合わせ抽選会:3月16日(金)/ 開会式:3月23日(金)

北海道1▽東北3▽関東・東京6▽東海3▽北信越3▽近畿6▽中国3▽四国3▽九州4
関東・東京は、関東4校と東京1校を選んだ後、両地区を比較して残り1校を決める。
特別枠は21世紀枠3▽神宮大会枠1の計4校。

Sなし

A聖光学院 日大三  中央学院 東海大相模 日本航空石川 静岡 東邦 大阪桐蔭

B花巻東 日大山形 明秀日立 慶應義塾 健大高崎 国学院栃木 星稜

C富山商 三重 智弁和歌山 乙訓 近江 智弁学園 明徳義塾

D駒大苫小牧 彦根東 英明 松山聖陵 創成館

Eおかやま山陽 下関国際 瀬戸内 富島 延岡学園 東筑

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509550494/
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:34.01ID:vtuM+DII
>>514
夏の千葉は木更津総合じゃないか
怪物一年根本は別格だけど峯村と白井も現時点で140超えてるし
左腕の中に小早川もいる
山中と野尻がいて逆に甲子園で上位いけなかったら監督解任レベル
0520ソロモン?
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:43.48ID:HoV4mn9M
神宮で大阪桐蔭のユアースラッガー聴いたら
習志野を聞きたくなった

春季関東大会にでも出てこないかな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:03.94ID:pe8PrACs
明徳はかなり有力だな
市川があれだけ安定していて
スタミナもあるし
打力もかなり強い
少なくみつもっても三点はとれる打線
市川は三点以内に押さえられる
すなわち負けないわな
しかも監督は名将馬淵んこ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:51.88ID:Zsyjrztv
創成館は明徳と比べると明らかな力の差があったから、2ランクぐらい下だな
0523ソロモン?
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:03.27ID:HoV4mn9M
明徳義塾の神宮大会優勝は本当にめでたい
四国への増枠も賑やかになってよかよか
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:35.20ID:oHOWLvx+
Sランクのいない世代
0525ソロモン?
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:14.55ID:HoV4mn9M
相性ってあるやん?
摺り足やノーステの打者って緩急には強いけど
角度には弱いやん

市川の球筋は創成館にとって、カレー食べた後のミカンのようなもの
感覚が合わないまま9回までって感じだったんじゃないの
0526ソロモン?
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:18.65ID:HoV4mn9M
反論はあるだろうけど
能代松陽の左腕・佐藤がセンバツに出てきたら
大会屈指だと思うぜ

秋田商にいた左腕成田と同じベクトル上にいる好投手だなと
0527ソロモン?
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:48.61ID:HoV4mn9M
智弁和歌山を観てると
優秀なコーチの存在がチームに与える影響はデカいなと再認識させられる
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:19.05ID:8Vc6I8Bt
スポーツ紙予想
※あくまでスポーツ紙予想

【SSSAA】
・大阪桐蔭

【SAAAA】
・明徳義塾

【AAAAA】
・東海大相模 ・智弁和歌山

【AAAAB】
・聖光学院・東邦

【AAABB】
・日大三・創成館

【AABBB】
・日本航空石川・中央学院

【ABBBB】
・慶応義塾・明秀日立
・静岡・三重・智弁学園 ・健大高崎

【BBBBB】
・駒大苫小牧・花巻東・日大山形
・星稜・彦根東・近江・乙訓
・下関国際・おかやま山陽・英明

【BBBBC】
・瀬戸内・松山聖陵・富島
・東筑・延岡学園

【BBBCC】
・富山商・高松商

【BBCCC】
・高知

【CCCCC】
・21世紀枠の3校
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:16.32ID:L7O/Jjcu
神宮大会観た中では、投手は間違いなく市川だね。制球が良いし、大崩れしないPだよ。あの球のキレは素晴らしい。
性格も顔つきからもわかるように負けん気強そうだし。スタミナもあるし、ベストな状態のピッチングを観てみたいと思えるPだよ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:49.03ID:VT/L7GYA
聖光の斎藤監督はエースが
調子悪いの知ってるのにも関わらず
いつもの縛りプレイで先発させたからなw
つまり聖光と桐蔭が優勝候補
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:27:41.50ID:gnlHWOEc
>>529
>>ベストな状態のピッチングを観てみたいと思える
右手中指の爪が割れていてるとか記事に書かれていたけどほんまかいな
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:36:48.51ID:uJYu5Brx
明徳市川の今日の完封とこれまでの失点3の差は味方のエラーの差
初戦も2戦目も味方が今日のような完璧な守備をしていたら3連続完封だったかもしれぬ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:37:44.27ID:L7O/Jjcu
>>531
明徳のスレでは四国大会の方が凄かったらしいよ。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:49:22.33ID:AVUn9naW
国体と明治神宮大会はしなくてもいいんじゃないの?
センバツと夏の選手権だけで良いのではないか!
その方が面白いと思うけどなあ〜
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:50:51.84ID:oHOWLvx+
>>529
スレチだが香川県の英明黒河君も注目して欲しい
一年生でMAX137だけど市川君の次くらいに良いから
そのうちかこの春に全国区になると思うPだから
詳しくは四国地区決勝を見て
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 23:59:18.72ID:nx2dBtbe
神宮上位校がそのままセンバツでも上位進出するわきゃねーのは
歴史が証明してんだろうよw
今まで何見て来たんだ腐れヲタども
下剋上は枚挙に暇がねーんだよ
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:00:25.61ID:eP2gVdsf
>>536
最近は割と上位進出してなかったか?
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:02:21.07ID:Siujp1gj
>>532
中央学院戦の3失点は三塁打→右安打→本塁打だからエラーとか関係ない。
普通に打たれてるぞ。
静岡戦は確かにエラー絡み。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:35.98ID:14AIop2J
明徳は市川が試合に出れなくなった途端AからDくらいにおっこちそう
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:11:29.13ID:+vBR+Shh
英明は香川県の1年生大会決勝で相手の尽誠に黒河君が投げないで優勝できたら本当にそこそこ
強いかも 英明は部員数22人しかいないんだよ 尽誠は香川では部員数は1番の大所帯で層が厚い

ちなみに去年の香川の1年生大会は英明が優勝してる しかも去年の1年は9人しかいなくてギリギリで出場してそれで優勝
その9人が2年になった現在が英明の今の主力
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:12.04ID:14AIop2J
創成館は力があるのかないのか良くわからなかった
ということはあまり強くはないだろう
特に明徳戦見たら絶対大阪桐蔭や聖光学院に劣ってると思う
たまたま勝っただけだろうという
明徳との負け方見てると岡山と同等の弱小チームに見えた
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:55.82ID:R5vHvhqT
やっぱり甲子園は好投手が複数枚いるところが評価高くなるよ
だから大阪桐蔭と東海大相模の二強。これは間違いない。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:19:19.00ID:jH+fkoSx
>>540
英明は今は部員が22人しかいないのか。
しかし去年9人しか1年生いないのによく大会に出たな。怪我でもしたら終わりなのにね。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:30:44.25ID:eP2gVdsf
神宮みたいに手抜いて市川が全部投げて選抜優勝までしたら笑う
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:09.51ID:SRjHfFXA
神宮枠は生光でほぼ確定だね
地域性に加え四国1勝で負けた相手も明徳だから文句なし
ついにあの超カッコいいユニフォームが全国お披露目か
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:46:32.44ID:gIWf1ZsD
神奈川が強かった時代はもう終わりだな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:57:21.20ID:voCfK6Qt
>>548
神奈川代表は高校野球界のためにわざと負ける時期がある。普通に戦ったら圧倒すぎてつまらんからな。
ただ来年は記念大会だから本気でいかせてもらうがな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 01:08:13.60ID:R1ER+cMX
>>549
神奈川に限らず、優勝したところはちょっとおとなしくなるよね。
何か暗黙の了解がありそうとは思ってる。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 01:21:27.75ID:1rOtpJle
>>440
5日間で4試合とか明治神宮って
鬼日程すぎるな。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:50.21ID:mLvb1IHP
>>528
ここまで無駄なものも初めて見た
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 02:09:48.30ID:oRl6xnY0
多くの学校はまだ出来たばかりの新チームを組み立てている最中だけど
去年から大舞台を経験している有望選手が多数いる大阪桐蔭はすでに夏に向けての課題に取り組んでるんじゃないか?
今回の敗戦は個々の選手が、課題に対して悩んだり迷いがあった事による敗戦のように思う。

今回負けた事で選手のモチベーションはかえって上がってるだろうし、課題も明確になったはず。
冬、春を越えてからの夏の大阪桐蔭は怖い存在になると思う。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 05:41:28.60ID:RoWA9WYJ
まあ秋の四国大会で明徳は松山聖陵、香川英明にやっと勝てたという感じだった
それが神宮では楽々と優勝、上の両高はかなり強いだろう。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 05:51:20.62ID:rY6AkYjQ
言っとくけど市川を県大会、四国大会を見てきた県民の総意は、神宮で「こんな悪い市川は見たこと無い」だぞ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:45.51ID:Nx4hcW5v
>>556
高知大会から一人で投げ続けた疲労や
中指の爪割れ考慮したら
あれでもよくやったよ
化け物みたいなスタミナだわ
順調に育って欲しいね
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:43.17ID:roL7q7Ht
明徳も市川次第なんだよな
打線も迫力ないし控えピッチャーは安堵いない

むしろ不安点の方が多いんじゃないの?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:27.16ID:4xiL8aK+
>>558
お前みたいなタイプは絶対相手を誉めない奴だよな。何かにつけてマイナス要素ばかり探す。いるわお前みたいな奴
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:46.37ID:9tlPSXaa
ソーセージは4枚PがいるA評価だな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:25.43ID:9tlPSXaa
>>558
全くそのとーりだな、市川怪我したら明徳はE以下だな
あの使い方と放り方ではいずれ肘やるぞ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:50.99ID:pG2WgEZG
>>528
割と良い線行ってるんじゃないかな
延岡と富山商が少し低いかなとは思うけど
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:27.79ID:roL7q7Ht
>>559
そんな事はないよ
市川しかいないのは本当の事だろ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:15.51ID:roL7q7Ht
>>561
バランスの良いチームだとは思うね
優勝候補とまではいかないかもしれないけどセンバツでもベスト8ぐらいはありそう
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:41:03.19ID:gsV7+Uio
>>528
高知は神宮枠取った場合の評価なんだろうが
その評価じゃ出ない方が……
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:41:50.64ID:Cc5y2VJ5
伊藤はサイドで140出したし川原も伸びしろは感じられた
神宮ではともかく選抜じゃ上位の投手陣でしょう
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 07:49:56.32ID:Cc5y2VJ5
一昨年の選抜と少し構図が似てるな
市川明徳が村上の智弁学園
創成館は高松商
大阪桐蔭が秀岳館
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:19.50ID:yx2X7g8A
それを言うなら創成館が秀岳館で
大阪桐蔭は大阪桐蔭そのまま
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 08:49:53.00ID:Nx4hcW5v
そういえば今年の四国大会は
かなりのスカウトがきてたらしいが
あれは誰が目当てなんだろ?
全員市川なんかな
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 09:09:37.76ID:RI5BlXB1
明徳市川は本当にいいな
あのボールの軌道はあまり見ない
創成館も併殺ばかり 特にライナーの併殺はツキがなかった
序盤ランナーでたとこで馬渕は徹底的にバンド 一死からでも
ちょっと創成館の監督は打線を過信したね
そりゃ聖光、大阪桐蔭とあれだけ打てば勘違いもするわな
市川を打つにはとにかく初球
キャッチャーはコントロールがいいから不用意に初球甘いストライクが多かった
創成館は追い込まれてもノーステップがあるから初球はほとんど打たない 球数投げさせる
三振は少ないので追い込まれても自分が好きな球くるまで待つスタイル
市川には変態スライダーあるからカットが出来なかった
ほとんどの投手は後半曲がりが悪くなるんだが市川はスタミナも化け物 作戦負けだな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:15.84ID:iyE1kGYv
聖陵の土居もスカウト見にきてたな
明徳は四国大会の方がよっぽど苦しかった
レベル低いな
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:05.82ID:w8I96bcW
四国は明徳は全国TOPレベルだけど周りは1つ勝てばいいレベルの集まり
来年の選抜でわかるだろう
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 10:38:52.87ID:RVtZjvSd
>>574
アドゥワといい、投手を育てるのがうまい高校なんだろうか?

でも、聖陵とか、おかやま山陽とか、下関国際とか、
甲子園に続けて出てこられる新興学校は、指導者が優れてるんだろうな。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 10:41:04.61ID:EnSf1n88
>>575
投手がいいから明徳以外もベスト8は狙えるわ
夏の甲子園も見てたが他の地域のレベルが落ちてる気がする
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 10:49:02.70ID:IesyHXYf
我々慶應義塾が義塾の先輩として、初戦で明徳を倒し
2回戦で根尾を返してもらうため大阪桐蔭を倒しベスト8で、関西に飽きて帰るよ
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 10:59:08.80ID:iABqa+VL
英明は弱い、黒川もチェンジアップがたまにキレるときあるが球威があまりない
ただツーアウト13塁でノースリーから9番が振ってヒット打ったのは驚いた
クレイジーだし市川なめられすぎ。

松山聖陵の土居は将来性抜群、身長189で140超えて球の角度が凄い、ただ現状はノーコン
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:01:14.63ID:w8I96bcW
県大会や地区大会でいい試合っていうのは良くある話
情報が入ってるし決勝までも行けばみんな観戦して目に入るからある程度いい試合にはなる
全国大会にばれば選抜頃にはみんなに情報が抜けて殻抜きになって負ける
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:01:22.95ID:N0UJJVsL
冬越えてからまた変わるから秋良くても指導者次第だと思う
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:03:14.02ID:OqPHiBEh
>>574
苦しくて当たり前だろ
地方大会は選抜出場がかかってるんだしたびたび戦って手の内もかなり知られている
自己満に過ぎない神宮と一緒にできるかよ
勘違いすんなよ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:09:32.11ID:Eusdf/06
強いチームって言うのは点を取られないチーム
つまり明徳と桐蔭なんだよ
桐蔭のそうせいかん戦は事故みたいなもんでそれまでの試合はすべて2失点以内だからな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:10:17.11ID:OqPHiBEh
だいたい四国は昔から高校野球だけでプロやメジャーでさしたるやつがいないだろ
今は高校野球も弱いけどさ
まだ中国の方が輩出してるわ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:55.47ID:Ypr+vSy8
>>585
むしろ昔のプロの四国民率は異常だったろ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:45.39ID:iyE1kGYv
四国大会の市川はあんなもんじゃないから
まぁ頑張れ
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 11:56:38.43ID:eh+QoGJh
>>97
言い訳ってとっといてくれればこんな有難いことはない。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:02:49.95ID:eh+QoGJh
近畿の決勝なんか参考外
三連戦なんか、今時ないからね。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:56.04ID:MbJ/b2G8
ちょっとまたんかいわれ
よめはんべっぴんやんけわれ
ひとばんかさんかいわれ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 12:22:28.33ID:MbJ/b2G8
592 すまんスレ違いや
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 13:46:30.42ID:WasoAQ9k
神宮で負けた大阪桐蔭オタより智弁和歌山オタの方が言い訳三昧なのが笑える
こんなに痛いやつ多いとはね
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 15:59:25.00ID:xLttynJM
>>597
近畿勢というよりは大阪桐蔭だけだよね。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 16:07:32.36ID:xLttynJM
>>598
間違えた。選抜の話ではなく夏の話をしてた。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 16:29:30.14ID:e4zpaKPr
誰々が抜けたらとかまったく意味のない考察は笑える
特にエースが抜けて強い学校なんかあるわけないやん
何枚もいる大阪桐蔭だって柿木が抜けたらだいぶ落ちる
特に投手根尾を過大評価しすぎや
市川がどんなもんかはさておき、県大会からずっと投げぬいてあの投球が出来る投手と一試合完投した投手とでは同一の評価になんかなりえないよ
無論根尾は素晴らしい投手であり選手だがな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 16:48:34.01ID:M4iranNz
打線で相手をねじ伏せたチーム→2011日大三
投手力で相手に点を取られなかったチーム→2012大阪桐蔭
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:12.91ID:aYC9Vvm/
>>564
富山から出るのは上手い方の投手じゃないよ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:22.69ID:bYvY596a
ふん!

どうせ東海大相模は最強ですよ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:30:24.89ID:vmGlGkSs
>>605
ふ〜ん。
0607ソロモン?
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:19.24ID:rUht17jB
新しくできた浦安球場ぶち綺麗
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:01.45ID:eaxXF5jv
四国が強気になるときは比較的強いんだよなーめったに強気にならないけどな
中国(広島除く)や東北がすげーすげーって騒いでるときは
だいたい5割くらい差し引いておけばいい。毎年騒いでたいしたことないから。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:47.76ID:vmGlGkSs
なんで千葉にあんのに、東京ディズニーランドなん?
ららぽーともドイツ村もやん
侵略でもされてるん?
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:38.32ID:0Q68YIbl
この馬鹿が嘘かきまくっとる。

https://twitter.com/thewaytomyplace/status/930709330092998656


あの学校は公立と見せかけて私立並みに選手を集めるなんちゃって公立進学校の静岡高校。鱒寿司の母校ですね。空振り西もこれと同じカラクリですよ。

静岡は地味に勢力図的にはここ10年で静岡高校・常葉菊川・橘の争いが続いているという。浜松勢がイマイチに。浜松商業や浜松工業もいたのに。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:31.35ID:iUBTcUGw
A聖光学院 日大三 明徳義塾 大阪桐蔭

B中央学院 花巻東 日大山形 星稜 創成館 智辯和歌山 静岡 駒大苫小牧

C乙訓 近江 智弁学園 英明 健大高崎 明秀日立 国学院栃木 日本航空石川

D彦根東 松山聖陵 慶應義塾 富山商 三重

Eおかやま山陽 下関国際 瀬戸内 富島 延岡学園 東筑

最強 東海大相模 東邦
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:04:01.62ID:Cc5y2VJ5
伸びしろのありそうな一年生投手がいる日大三、花巻東はともかく
聖光はあの投手陣のどこに強気になれる要素があるのかさっぱり分からん
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:10:49.62ID:5nC8Qjs3
聖光が練習試合で日大山形をダブヘで20桁の10本だかホームラン打ってボコボコにちゃったらしいんよ
それからじゃないか?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:51:53.16ID:yYZTzp1e
ここもだいぶ静かになったね
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:00.44ID:RBD4otUg
徳山、竹田、西垣、黒田、松本、神村はそうそうたる面子だったな
関東は藤平今井高橋早川の2016、近畿は2017が良すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況