X



早稲田実業学校 Part74 君がいない秋3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 13:41:35.79ID:1bh63wRz
都のいぬゐ早稲田なる
常磐の森のけだかさを
わが品性の姿とし
実る稲穂の帽章に
去華就実のこの校風を
高くぞ持するわが健児

<関連リンク>
早実公式 http://www.wasedajg.ed.jp/
都高野連 http://www.tokyo-hbf.com/
高野連 http://www.jhbf.or.jp/
朝日新聞デジタル甲子園 http://www.asahi.com/koshien/hs/13/15129/
早稲田実業学校 Part70
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1500060630/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
早稲田実業学校 Part74 君がいない秋2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1508289172/
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:30.18ID:7REW60jR
早実出身で早大野球部卒業した選手の就職先はすごいからな。
両方のコネが効いているんだろう。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 17:10:31.44ID:gDyz19Xa
【悲報】練習量、大して変わっていない模様。

和泉さんは、去年秋の三高vs佼成の決勝の解説やって、
試合後に「差を感じた。うちも帰ってすぐに練習したい」とか言ってたが。。。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 17:18:36.57ID:7REW60jR
もういいからそう言うの
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:20.62ID:tEwKKZNj
慶応じゃないだろ。仙育、聖光、横浜、相模、東邦、広陵だろ。早実のライバルは。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 21:08:22.43ID:7REW60jR
よく言われるけど、高校野球なんで実質2年と3ケ月ほどしかないから、いかに良い素材を集めるかが重要。
勉強もできる野球選手の目を早実に向かせると言う意味では、一番のライバルは慶応。
セタニシで頭もいい選手がうちを選んでくれ始めたと言うのは朗報
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 21:12:39.52ID:qsR9M6FJ
早実の場合、野球だけじゃないからなぁ。
八木の代以降、佐々木等が補講するようになって留年は無くなったけど、代わりに鳴り物入りで入ってきた選手が野球面では伸び悩む事も増えた。
ここ最近、中等部の選手が目立って、推薦制度が機能してないってジレンマも垣間見れる。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 22:12:52.95ID:fqBw6lkg
梅村君は世田谷西の監督曰く、脚は歴代最速らしいから、トップバッターが適性かも。
高校では投手兼任で行くのか、野手専念するのかわからないけど、野球センス抜群で雪山系か。
神戸シニアの北村君は金子クラスのショートになりそう。
この二人の1、2番と宇野君の中軸までは想定できる。宇野君は夏スタメンありそうだけど、板谷のセカンドも競争になるかな。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:26.75ID:jF9ErSEs
梅村
雪山
野村
生沼
中川
斉藤
長野
伊藤
野田
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 22:27:50.82ID:jF9ErSEs
または
梅村
雪山
野村
生沼
中川
斉藤
宇野
伊藤
野田
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 22:32:26.28ID:7REW60jR
宇野は入ってきそうだよな。
あとトップバッターが野田と言うのも、ちょっと違う気がする。
野田は下位で力を発揮するタイプ。
橘内みたいなもん
そうなると梅村がトップバッターってのもあるな
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 23:35:38.29ID:FSgb81RX
まぁ夏まで暇ですね。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:09.58ID:TShglLKW
横山は?
毛塚は?
石井は?
板谷は?
舘は?
茅野は?
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:51.34ID:nisMVjRT
苦しくなってからのあと一本。
紙一重の試合。勝敗は、日頃の努力で決まる。
勝つために、できることは、全部やろう。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:08.54ID:5u0UgMvM
長谷川をファーストでどうだ。
中川は投手に未練と言うか、強い思いもあるようだしあの程度の打撃成績なら長谷川の方がいい。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:44.85ID:5u0UgMvM
>>571
お前、否定ばっかりだな
そんなんじゃあ他のチームを応援した方がいいと思うぞ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:22.36ID:cX5OSRPx
早実は野球だけの強豪とは違うのに、野球面だけ見て見てライバルは大阪桐蔭だの相模、仙台育英、広陵と対等の結果求めるのは酷だろう。
限られた環境、人材で頑張る選手たちを応援する。
ファンにできるのはただそれだけ。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:27.90ID:85LZAHcI
横山は?
毛塚は?
石井は?
板谷は?
舘は?
茅野は?

もう後輩に譲るべきです。

新3年で使えるのは、
野村、雪山、野田、中川、赤嶺
新人は宇野、梅村が即戦力
新2年生は、伊藤、生沼、東海林
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:01.86ID:85LZAHcI
投手は雪山より伊藤の方が格上。
伊藤はデビュー当時のフォームを変えてしまったのがもったいない。あのままでよかったのに。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:14.42ID:5u0UgMvM
館や茅野はまだ二年なんだから、後輩に譲るとかないだろ。
横山は守備面ではまだ優位な面もあるから、守備固めでもいい。
東海林は春にどう使うか。
正直、試し運転で夏までの隠し球にした方がいい気もする。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:44.43ID:ABT6VTnv
まだ紅白戦程度だから、打順はなんとも言えない。
ただ、今回のチームの一番のキーマンは東海林だと思う。
雪山と伊藤はタイプが似てるから、本来は交互に先発させて6回くらいまで試合を作り、その後を東海林みたいな全く違うタイプが締める方がいい
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 08:30:36.70ID:1YObeHRH
あれ?調布シニアのキャッチャーって来るの?
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 10:12:42.39ID:MAsm+Aiq
>>577
あのゆったりしたフォームからの投球が持ち味だったのに、スムーズさを求めたのかオーソドックスなフォームになっちゃったな。
あれで雪山との差がますます小さくなって、途中で変わっても相手からしたら合わせやすくなるった。
関東一や国士舘にもいい当たりされてた
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 10:30:31.20ID:5u0UgMvM
なんで伊藤はフォームいじったんだろ。
セットの時に球威がガクっと落ちるとかあったのかな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 11:21:31.53ID:85LZAHcI
伊藤は球威があるが、フォームでもあの一旦停止フォームは打ちにくい。
何故いじったのか分からない。
元に戻すべきだと思う。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:52.04ID:bzBI76gu
梅◯来ることが既成事実みたいに語ってるが、本当に大丈夫か?

ネタ元こんなインチキ臭い奴だぞw
0518 名無しさん@実況は実況板で 2018/02/16 19:53:57
>>516
おいらは期待してるよ。
1番ショート  ○村
2番セカンド  ○村
3番サード   ○野
4番ファースト   スタント○
5番キャッチャー 九州のバース

○水と東京のダル?はポジションまだ未定。

今回は結構外れや妄想ネタが多いから、宇野や北村くらいのソースがないと安心できない
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:00:45.87ID:CSytGbuN
一周遅れだ。しっかりついてこいよ。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:04:59.65ID:5u0UgMvM
>>590
お前、何そんなに一人に対して根に持ってんの。
気持ち悪いんだけど
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:06:15.18ID:bzBI76gu
>>589
ついてこいよって、だって根拠ないしw
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:08:32.86ID:7zD7Psn+
宇野勝の孫とか言うネタをなんの疑いもなく信じたり
スタントンやらバース言ってる奴を信じたりただの馬鹿だからさ
とても早実生orOBとは思えない。仮にそうだとしても商業高時代の低脳だろ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:13:31.43ID:bzBI76gu
>>593
だから、スタントンだ何だ言ってるのを信じてるのは一人だけじゃないから、俺が大丈夫かって言ったんだが。

そう言うあんたは情報持ってるのか。
それもないのに、他人をそこまでけなすとか、たしかにあんた気持ち悪い奴だわ。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:49.23ID:bzBI76gu
ただのクズだったな。
相手にして損した。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:16:30.60ID:CSytGbuN
お―ぃ、損してないぞ。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:19:56.00ID:bzBI76gu
>>597
あなたに言ったんじゃないですよ。
自分も知らないくせに、梅◯情報に期待して書き込んだ人達を低脳とか捨て台詞を吐いてたクズの相手をしたことについてです。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:10.44ID:7zD7Psn+
知ってる知らないじゃなく確信の持てない情報にホイホイ釣られてるのがアホだって事だろ
これだから低脳は
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:48.92ID:bzBI76gu
>>599
>確信の持てない情報にホイホイ釣られてるのがアホだって事だろ

だからそう言う行為を取ってるお前をクズだって言ってるだけだが。
お前本当にに読解力ねえな。
自分の方がよっぽど低脳だろ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:31:43.46ID:5u0UgMvM
どうせ5ch情報なんて真偽が定かでない中で、来たらいいなって程度でみんな適当に話合ってんのに、釣られてアホとか低脳とか言ってるゴミは消えろよ。
信じて騙されるなんて大仰な話じゃなくて、どっちにしろシーズンオフの暇つぶし程度にした思ってないわ。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:28.21ID:7zD7Psn+
そもそも他人のプライバシー、しかも確定もしてないネタを楽しむとか言ってる時点でいかにも前時代の糞爺だわ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:46:05.79ID:bzBI76gu
>>601
はぁ?
俺は確定してないからって、諌めた方だろうが。
お前馬鹿を通り越して基地外だろ。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 13:54:43.49ID:bzBI76gu
>>606
完全に擁護なんてしてないだろうが。
まずは注意喚起した上で、それらの人達を低脳と一絡げにする姿勢には異を唱えたまでだ。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:24.23ID:moBOqtyf
今の1年=新2年はまだまだ伸びしろがある筈。

グダグダ日程だった昨秋は伊藤が目立ってたが、春の公式戦では茅野・前幸地・東海林の成長、活躍が見たい。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 19:34:31.06ID:bKineOFK
低脳なんて言葉は普通は使いません
普段から言われているので、スラスラ出てくるんだろうな。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:53.10ID:5u0UgMvM
プライバシーだのと、さも尤もらしい事をほざきながら、低脳だの糞爺だのと他人を罵る自称常識人。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:02.35ID:85LZAHcI
商業科出身だと恥ずかしいのは分かる。
確かにあまり大きな声で早実出身とは言えない。
でも、今は夜間の社学の評価も良くなって来て安心だ。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:56.00ID:JNJR9ONZ
商業科出身はむしろそこまで野球熱高くないけどな。
俺の周りを見ても、早実野球部を熱心に応援してるのは中等部から入った連中ばかり。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 23:03:27.53ID:85LZAHcI
中等部商業科から普通科に行ったやつもいるだろ。
でも商業科にいたこと自体恥ずかしいと言っていた。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 23:05:58.94ID:JNJR9ONZ
そんな奴聞いた事ないな
かなり昔はあったのかもしれないけど、鶴巻最後の頃にそんな話聞いたことない
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:28.12ID:T5KGpIeK
早実って1学年400人しかいないのか。日本で一番有名な高校の一つだと思うけど意外なほどに規模は小さい学校なんだな。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 00:25:12.77ID:+PANbzFl
中等部商業科?
なんだそりゃ
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 07:48:23.60ID:2rQs+xFe
早実じじぃあげていかなあかんで
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 12:01:14.53ID:jQADd+V7
系属化前の商業科出身とか尊敬に値するような先輩ほとんどいないだろ
王さんみたいなとんでもない先輩もいるっちゃいるけど
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 12:35:55.09ID:pnZhZ/6y
尊敬に値するかどうかは人それぞれだけど、何十歳も上の人に、低能とか糞爺とかいうのは人としてどうかと思う。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:02.60ID:cvmsr9lT
商業科ってやはり隠したいよな。
0623ソロモン?
垢版 |
2018/02/19(月) 21:33:44.08ID:2x+yCTUS
商業科いいじゃん
いい匂いしそうじゃん
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 22:00:26.61ID:d9TRQ1WH
木下入学するね。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 22:08:26.72ID:ByaTZtMZ
商業科そんなに悪いかね。
当時は「国内最難関の商業高校」とか言ってたけどな。
そんなのでも一応「日本一」だぜ。それがなくなっただけでも割と寂しいけどな。

大学入学でも普通科に較べて条件が悪かったわけでもないしさ。
理系クラスへ進学できないのは若干可哀想だったかもしれないけど、それ以外に困らなかったように見えたよ。
自分は中学部→普通科だから、本当のところは知らないけどね。

あと商業科はじじいの先生ばっかだったな。
70年代を最後に商業科の正教諭を採用してなかったよね。
いま思えば、あの頃から商業科を潰す気マンマンだったんだろうな。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 22:14:28.17ID:+PANbzFl
商業科から法とか行く奴もいたし、中等部で入って全然勉強しなくて、普通科行ったのちに大学推薦漏れする奴も結構いた。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 23:00:11.75ID:lPqLYV5+
ワシらの頃は商業科は普通科に嫉妬し、普通科は学院に嫉妬してたな。
でもな、若い頃は嫉妬心てとても大事なんだよ。上へ這いあがるエネルギーになるからな。
そういう意味で勉強面では学院、野球面では三高と、早実には嫉妬心を掻き立ててくれる
良き相手がいる。幸せな学校だと思うよ。まあ若いもんもせいぜい頑張ってくれ。 商業科爺より。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 11:53:15.43ID:huy24XCx
和泉と同級の者だが、むせかえるようなオスの臭いが漂う梅雨時の授業に、あの先生が来ると香しい石鹸の匂いが教室じゅうに拡散する。
まさにスッキリしたどや顔と併せて昨日行ったんだな感が丸出し。
男子校時代には女子生徒がいては出せないようなネタや笑いをクラス全員で体感できるおおらかさがあったものだ。
おそらく共学になった昨今の生徒にはこういう雰囲気がわからないだろうし、教師も言葉遣いを選ばなくてはならないだろう。

今にして思うが、なんの花もない野郎どもを毎日、いや何年も教える教師も大変だったんだろうと思う。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 14:31:58.38ID:fqkgiH8V
商業科はやはり普通科に憧れがあったし、普通科には劣等感持っていた。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 15:10:55.72ID:huy24XCx
>>630
たしかに中等部で勉強を怠けて成績が下がった結果、商業科に行った連中にはそういう負い目はあったろう。
だが野球部をはじめ、外部から受験してきた運動部のやつは端から自虐ネタとして「オレたちバカでーす」的な潔さもあった。
単に偏差値の基準だけで商業科を見下すような小さいやつは余りいなかったし、普通科と商業科はいい意味での棲み分けをしていた。
でなけりゃ普通科から社学や体専へ行くやつが浮かばれんw
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 17:15:56.31ID:3Pu0ZaPE
>>629

ジジィ 上げてかないといかんよ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 17:54:55.34ID:L2ldliJB
>>631
いや、商業科があった頃はG選抜という、一般の試験を受けさせて下駄を履かせる制度だったため、今より学力自体は一般学生とかわらなかったよ。
今は一般受験は全国屈指レベルに難しいのに対して、絶対評価の内申が4.0前後じゃあ苦しんで当然
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 18:13:59.20ID:fqkgiH8V
文武両道だから仕方ない。
ところで清宮は早大入学のための試験受けたのか?
優秀賞は高校では流石に難しいか?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 18:33:25.39ID:oSLTPKMf
官邸の最高レベルの人が商業科出身じゃなかった?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 18:34:18.89ID:fqkgiH8V
商業科は恥ずかしいから経歴書に書かない
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:12.45ID:eZFJefYx
べつに馬鹿にはしてないな
むしろ2chが情報源のゲンダイだけに、早実の推薦数や勉強しないと留年することも知ってそうw
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 02:48:07.78ID:J7ZAZRjd
まあ記事をちゃんと見れば馬鹿にはしてないし良い方向で書いてあるけど早実育ちでもってタイトルが気になるやつはいそう。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:37.18ID:GHES+Bzq
中等部で成績不振のイメクラも商業科卒な
案の定、高等部でも勉強が苦手で推薦を貰えず ワセダから弾き出され2ちゃんが生き甲斐にw
私生活では結婚もできず、風俗通いの淋しい独りもん
ネットで女性蔑視の差別発言をして本家を出禁
球場では小汚ない服装をした小肥りの中年おやじの姿をさらしている
あの世代が卒業してから商業科が廃止されて変な輩がいなくなったんだよな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 11:49:16.97ID:KUjMWUlO
>>641

中年じゃないよ
爺ちゃんだろ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:48.85ID:Um9dCni6
>>642
宇野は元々千葉出身だし、なんらかのつながりはあるのかもしれないな。
まあ、野球がうまいんならそんなのどうでもいいけどね。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 12:16:19.00ID:Um9dCni6
>>641
いや、イメクラはもっと年は上のはずだ。
商業科が廃止されたのは、国分寺に移って2年目からだから、商業科最後の代だとまだ33前後ってことになる。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 13:58:00.74ID:ZHXZ4Qma
生け花を生き甲斐とした 生え抜きの生娘
生絹を生業として 生計を立てた
生い立ちは 生半可ではなかった
生憎生前は 生まれてこのかた
生涯通して 生粋の 生だった
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:54.49ID:s/ROnkrw
宇野君はあの選手の孫です。
梅村君も例の選手です。
スポーツ新聞関係って大した奴がいないんだから、記事は気にしないことだ。
そう言えば、スポーツ新聞関係者で早実ではしゃいでいる親父いたな。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 18:51:20.54ID:nnXXucq2
>>647
言語不明瞭、意味不明瞭だな。
薬物でもやってるのか?
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 19:18:31.74ID:s/ROnkrw
言語不明瞭?
それ何語
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:36.19ID:AiukfF4o
宇野は今年60歳。
最初の嫁と宇野が27の時に離婚したみたいだが、その嫁との間に子供がいたのかがわからない。
仮に25くらいの時に初子が出来たのなら、その子が19の時に産んでれば今年高一だな。
あるいはもっと初子が早いとか、ホステスにうませた隠し子とか
まあかなり無理がある話だけど、絶対ないとも言い切れんな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 21:14:42.69ID:t7ZPMiyd
市川シニアの宇野って、市川シニアの監督の息子なんでしょ?
監督は桐蔭学園-独協大っていうプロフィールが出てるよ。
1969年生まれの代。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 21:18:24.83ID:VjTEjHMN
母親は何歳なんだろ。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 21:30:35.04ID:s/ROnkrw
基地外
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:18.66ID:e1wVKFCW
>>644
ところがぎっちょん、清宮ブームが去ってしまった今は重要でな。
早実vs三高の黄金カードが、元中日の前田Jr.vs宇野孫で盛り上がる。
スタンドで前田と宇野の握手シーンなんて見られたら面白いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況