X



【2018年】 36代表校戦力ランク付け 【春の甲子園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 00:34:54.62ID:6DJaQHi0
第90回選抜高校野球大会 出場校数:36校
選考委員会:2018年1月26日(金)
組み合わせ抽選会:3月16日(金)/ 開会式:3月23日(金)

北海道1▽東北3▽関東・東京6▽東海3▽北信越3▽近畿6▽中国3▽四国3▽九州4
関東・東京は、関東4校と東京1校を選んだ後、両地区を比較して残り1校を決める。
特別枠は21世紀枠3▽神宮大会枠1の計4校。

とりあえず
これが本番までにどう変わっていくのか

【S】東海大相模 大阪桐蔭

【A】聖光学院 日大三 東邦 智弁和歌山 明徳義塾

【B】明秀日立 中央学院 健大高崎  智弁学園 近大付 瀬戸内

【C】花巻東 慶応 日本航空石川 静岡 中京学院大中京 近江 下関国際 鳴門 東筑

【D】日大山形 星稜 三重 乙訓 法隆寺国際 おかやま山陽 尾道 高知 英明

【E】駒大苫小牧 富山商 彦根東 創成館 富島 延岡学園


【21世紀候補】
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 00:43:40.09ID:+OuCPZX8
Sは桐蔭のみだよ
乙訓、創成館、富山商、英明、富島低すぎ
近大付、瀬戸内高すぎ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 00:55:23.09ID:vjxf0Vr8
瀬戸内は鳥取としか試合してないから強く見えるだけかも
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:51.50ID:dlbN8ck0
◎ B 駒大苫小牧

◎ A 聖光学院
◎ B 花巻東
◯ B 日大山形

◎ A 東海大相模
◎ B 慶応
◎ B 明秀日立
◎ B 中央学院
△ A 健大高崎

◯ A 日大三

◎ A 日本航空石川
◎ B 星稜
◎ C 富山商

◎ A 東邦
◎ B 静岡
△ B 三重
△ B 中京学院大中京

◯ A 智弁和歌山
◯ B 乙訓
△ S 大阪桐蔭
△ A 智弁学園
△ B 法隆寺国際
△ B 近江
△ B 彦根東
△ B 近大付

◯ C 下関国際
◯ C おかやま山陽
◯ C 瀬戸内
◯ C 尾道

◯ A 明徳義塾
◯ B 英明
◯ C 松山聖陵
◯ C 高松商

◎ C 創成館
◎ C 富島
◎ C 東筑
◎ C 延岡学園
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 02:54:26.51ID:Vi26pjsi
S 慶應
A
B
C 日大、駒大、近大
D 東海大
E
F 中央学院、中京学院、高崎健康福祉大
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 02:55:15.68ID:gXMniwJm
このところ優勝校に4点差で惜敗した霞ケ浦を5番目に推する声が増えてきてるな、何しろ正光と並んで甲子園拒否力会長だから
全国のスレ見ても知名度は高くファンも多い、ネームバリューで相模の力が一番とあるが、斎藤のブランクは大きいし優勝
した学校が一番力があったと見るのが妥当だな、しかも大谷は相模戦放ってないから地域性は考慮しないだろうな
0007大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
垢版 |
2017/11/02(木) 03:07:39.85ID:Pu2kg+2S
>>4関東の代表校はまだ4校しか確定してないぞw
他地区の人が混乱するから、関東10枠目のBe together Wow wow高崎を入れるんじゃありませんw


【2018選抜大会 関東東京代表6枠】
※ 秋季関東大会ベスト4の確定枠4校 ※ 
▽確定枠:中央学院(千葉2位)
▽確定枠:明秀日立(茨城1位)
▽確定枠:東海大相模(神奈川1位)
▽確定枠:慶應義塾(神奈川2位)

▽21世紀枠:市立川越(埼玉2位・関東大会出場)
▽東京2校:↑の21世紀枠で関東が1枠増えた為、今年は東京2枠確定

※上記 東京関東7枠(21世紀枠含む)で固定枠は確定 以下、補欠枠※
▽関東補欠枠1位:国学院栃木(栃木1位:惜しくも僅差負け敗退)
▽関東補欠枠2位:霞ケ浦(茨城2位:惜しくも僅差負け敗退)

〜   決して超える事の出来ない、大きな壁   〜

▽関東補欠枠3位:健大高崎(群馬1位)
 〇県3位高校に1勝のみ  しかも内容では完敗
 〇次戦で1イニング6失点をし大量失点敗退
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 06:46:23.46ID:W1uNqj6m
A東海大相模

B静岡、聖光学院、日本航空石川、創成館、東邦、花巻東、

C中央学院、明秀日立、

D慶應、延岡学園、富島

E東筑
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 07:22:21.04ID:BIw95azY
>>8
なかなか良く出来てるね!
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 08:11:27.15ID:9SzNhOaw
健大は選ばれないやろ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 08:23:16.90ID:JNp7vnOk
神奈川は悪魔
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 08:49:40.24ID:8sIJo6Kj
出場が決まってるところから格付けしてけばええやん
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 10:40:38.37ID:bN6PmsES
戦力的には桐蔭、相模、和智弁、東邦、聖光 が評判良い
特に聖光は監督が史上最強世代って言ってるらしい
日大三はそこまで強い世代じゃないって感じかな
前年が揃い過ぎてたってのもあるが
他に声が聞こえるのは航空石川や無敗続いてた相模、東邦をそれぞれ破った中央学院、静岡
今のとここんなとこ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 10:47:17.38ID:xCrr8a+3
とりあえず関東の候補(A〜C)

中央学院B
明秀日立B
東海相模B+
慶応義塾C
霞ヶ浦高C
健大高崎B
国学栃木C

今年の関東大会は例年よりややレベルが落ちていた印象。
相模も特に抜けた強さはなく選抜ではベスト8レベル。
まだまだノビシロがありそうな中央、明秀あたりの成長に期待。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 10:50:41.54ID:6DJaQHi0
【S】大阪桐蔭

【A】聖光学院 東海大相模 東邦 智弁和歌山 明徳義塾

【B】明秀日立 花巻東 日本航空石川 中央学院 日大三 静岡 智弁学園 東筑

【C】慶応 国学栃木 霞ヶ浦高 星稜 中京学院大中京 乙訓 近江 近大付 瀬戸内 下関国際 松山聖陵 英明 高松商 

【D】日大山形 富山商 三重 法隆寺国際 おかやま山陽 尾道 創成館 延岡学園

【E】駒大苫小牧 彦根東 富島 


【21世紀候補】?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 12:14:47.78ID:OUxA6k+0
>>16
福岡人乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況