【高校スポーツ最強県ランキング45位】福島県の高校野球【聖光県】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 15:26:21.77ID:ViIXq0m/
どうぞ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/10(金) 22:25:49.45ID:Xu5GKJzw
山田、筒ゴウ、アメトークで聖光戦が引き立て役みたいに映ってたけど将来小園も映るのかな
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 15:57:21.06ID:Whh1esWe
こんな攻撃してるからいつまで経っても福島限定なんだな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:02:26.58ID:Whh1esWe
監督が策士なら4-1くらいで勝ってる展開だけどな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:13:50.82ID:Whh1esWe
選手の質はまあいい方指導もまあいいんだろう
しかし福島出たときの監督の采配が雑というかアホ過ぎるな何故あそこでセフティーなんだバントするなら確実にバントだろ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:16:54.56ID:Whh1esWe
ここで点取られたら敗けだろ
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:40:38.17ID:NdkddXc4
>>759
そうなるわなw
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:40:55.71ID:Whh1esWe
福島の他校の監督はこんなトモヤより馬鹿って事か
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 16:49:21.70ID:47rQjqH/
福島の恥
福島の害悪
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 20:34:22.10ID:hEny2N8V
県大会でやってたように甲子園でもやらせていれば勝てた試合
相手が報徳というのがあったにせよチームの打力を信じて采配していたら・・・
本当にもったいない試合だった
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 21:50:18.14ID:Im4amo91
福島で12連覇するくらい相手が不甲斐ないから全国行くと駄目なんだろうな
しかしトモヤは12年も連続で甲子園に行ってるのにまるで成長しないな
全国で勝ちたいなら佐々木Jを招聘した方がいいぞ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/11(土) 22:31:27.18ID:KUaGT8xe
>>773
山形県の高校監督に就任濃厚らしいぞ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 00:44:05.69ID:ErOswoIq
なんのソースもないよそれ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 17:21:11.52ID:IPOZDFDF
斎藤監督は采配が糞w
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 21:04:44.14ID:gSsKerkO
>>771
ほんとこれ。報徳なんて堅実野球の典型なんだから、まともに1点の取り合いしたら負けるに決まってる。
手堅く1点を取りに行こうとして全てが裏目に出た。
打力を信じて攻めれば勝機はあったのに
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:53.56ID:uqBRq0kw
昔の池田高校の監督さんのような豪快な攻めだるま野球がみたい
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:33.49ID:5P+0GysT
何気に今年は走れる選手が少なかったのもでかいな
田野横堀小室くらいか
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 15:19:43.60ID:b4Ae09eO
甲子園8強止まりの内弁慶高校ベスト3
出場回数多い順(春夏通算回数)
1、高岡商業 富山県 県立 23回
2、富山商業 富山県 県立 22回
2、金沢高校 石川県 私立 22回
3、聖光学院 福島県 私立 20回
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 23:45:45.93ID:Hdy6uvOL
ふぐすま
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 09:09:15.73ID:XYUuHS9a
高校スポーツ全般弱い
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 15:56:29.31ID:VC95Z1LP
弱すぎ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 16:49:25.58ID:GuLZR3dq
>>779
聖光では無理
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 19:52:34.05ID:l1IawG8L
キャプテンが覚悟とか背負うとかそういうこと言い出す世代はすぐ負けるイメージ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 20:42:32.37ID:3n27Nxoa
横浜の最後のヘロヘロだった投手はいわき出身だったのか
優勝旗を東北にとは思わないのかな
プロ指向が強いんか
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 06:30:02.77ID:I4+CNzpz
それだけ福島の高校には魅力を感じないってことだろう。
大船渡の佐々木なんかは大阪桐蔭や他の強豪私立に声掛けられてもなびかなかったしね。
金足の吉田だってそうだし。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:38:36.01ID:EtWh3Gj9
>>790
ノーコン130が横浜で投げている不思議
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 21:15:24.79ID:zIqDlM0Z
>>790
横浜のくせになんやこのPと思ったらフグスマ産だったのかwなるほどな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 23:35:58.26ID:DsHbnelp
弱くてもいいからがんばれー
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 01:52:09.86ID:LPjA1L9T
初めての甲子園

日大東北:1987年の夏。初回3ラン本塁打の3点のみで3-4の1点差の逆転負け。
聖光学院:2001年の夏。0-20の記録的大敗。

どちらも初戦敗退。負けは負けだが、
甲子園処女航海の内容の違いが、その後の両校の甲子園での戦績の大きな違いになってしまうとは。。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:50:28.48ID:1twghrgc
11年振り出場の金足農業が3つ勝ってのベスト8
それも聖光が10回戦って10回とも勝てないであろう鬼門中の鬼門神奈川県代表を劇的に破っての価値あるベスト8
12年連続で出てる聖光は一体何をやってんだ!
本当情けなくなってくるし15年夏に秋田商業がベスト8に進んだ時も正直羨ましがったが、今回はそれ以上に秋田が羨ましい。
考えてみたら大昔に磐城の準優勝があるとはいえそれは3つ勝っての準優勝であって、現代の大会に沿ってあてはめて見ると何だかなって感じにもなるしその磐城の準優勝を唯一の自慢ネタとしているジジババ連中を見ていると情けないやら虚しくもなってくるしで。。。
吉田君のような地元公立のスター選手が福島県にも現れてくれたらこれ以上なく盛り上がるんだろうけどね。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 21:32:48.09ID:/20MaWdi
秋田を素直に応援できず認めることもできてないのって聖光オタくらいのもんだろw
散々バカにし、下に見てた県が横浜まで倒して注目されてるんだからw
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 21:39:44.96ID:GHZRjoaM
いい流れ来てイケイケの時に監督のバント指示で自滅のイメージしかない
よくあれで県大会勝ち上がってこれるなぁと毎年不思議で仕方ない
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 22:07:02.70ID:WdxEKbnf
報徳初回の攻撃中に監督upで映った時に
こりゃだめだぁ~みたいなことを呟いてたのには
クソ笑った(笑)
0800ソロモン?
垢版 |
2018/08/17(金) 23:02:07.00ID:86bjW7ML
パラダイムシフトのとき
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:13:18.54ID:YFbjyN27
金足秋田が勝ち進めば進むほど聖光福島が惨めになってくる説
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:39:50.05ID:MVCPhjnB
12年連続出てんのに横浜高校に勝ったことない上ベスト4以上なしwそれをあっさり秋田に先を越されるという。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:42.97ID:y60i0tTi
今年のベスト8のメンツを見ると大阪桐蔭以外は聖光でも十分勝負になるメンツばかりなんだが、そこに残れないのが球運の無さ。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 21:16:27.12ID:vU4Cdm1a
聖光は甲子園出場の肩書きが欲しい選手の集まり
甲子園出場して参加するだけ

甲子園で選手を成長させる方針じゃない
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:10:34.19ID:wrIwnRJw
なるほど
要はキャリアアップするために利用、踏み台とされてるだけの学校ってことですね
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 01:06:18.66ID:RMrYu0xk
91 福島最新版 2018/08/11(土) 23:04:47.64 ID:806QWsL/

09 聖光学院     ●
10 聖光学院     ○○●(ベスト8)
11 聖光学院   ○●
12 聖光学院   ○●
13 聖光学院   ○●
14 聖光学院   ○○○●(ベスト8)
15 聖光学院     ●
16 聖光学院     ○○●(ベスト8)
17 聖光学院   ○○●
18 聖光学院     ●

【勝敗】12勝10敗
【勝率】.545
【初戦】7勝3敗
【最高】ベスト8(10・14・16聖光学院)
【備考】2勝ダウンしたがまだ勝ち越し。初戦に強いおかげで成績も安定している一方、見事なまでにベスト8が壁。
     聖光は2回戦登場率がかなり高いが、その時は初戦敗退かベスト8と意外に極端な結果となっている。
     今年で3年続けて福島の成績=聖光の成績になったが、他校が出場するのはいつになるだろうか。

10年前も2回戦から登場して兵庫勢(加古川北)と
当たってベスト8でしたが、今年はその再現とはいかず
聖光は安定してますけどなかなか突き抜けませんね
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:53:47.99ID:L3Vqz/V4
こんなにチャンスがありながら未だに8強止まりの原因は
監督の力量不足が全てなんだろうな
金農の快進撃を見て何を思う迷監督
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:37:53.82ID:N7lkciNJ
>>804
聖光は甲子園出場出来たらいいh高校
監督も選手も同じ
監督は最悪何年も甲子園出場できるしな
選手はかわいそうだ。
監督は何度でも甲子園出場できるしな
選手は一度きり
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:43:12.29ID:N7lkciNJ
こんだけ甲子園出場して1971の磐城を抜けない
結局 監督が保身的になっている
甲子園出場が目的地になっている
監督は来年もあるが、選手達は来年ない
監督は交代オススメ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:09:42.81ID:iXFSeHOD
>>803
それ毎年言ってるんですが、、、弱いくせに無駄に上から目線だから聖光バカにされるんだよ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:58:53.34ID:R1K56rMu
>いい流れ来てイケイケの時に監督のバント指示で自滅のイメージしかない
>よくあれで県大会勝ち上がってこれるなぁと毎年不思議で仕方ない

監督のイップスだろ  もう治らない 病気采配 なんせ県内では普通の野球するからな
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 14:32:44.52ID:Y0GNcnIw
期待できるわけないだろ
一生聖光が甲子園だろ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 16:47:58.67ID:ylcezSTz
鶴田吉田の前に残塁の山を築き上げる姿が容易に想像できる
仮に勝てたとしても次の横浜or木更津相手に恒例の関東接待野球が始まってボコられるわ
相性的にも勝ち上がるにはこのブロックしかなかったよ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 12:43:38.35ID:iAQqEfGq
福島県からすれば秋田県はもはや雲の上の存在
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 12:48:08.70ID:VcHZYv4A
平成30年間の最弱高校が決定しました
聖光0-20明豊
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 16:38:26.08ID:pDlz1Cfk
福島の立場www
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:15.42ID:stqsoIMY
最強世代だの何だの大騒ぎしていたわりには
神宮、選抜、選手権で1勝のみ
その1勝も公立相手に誤審絡みの味方をつけてのギリギリ勝ち
呆れ通り越して笑いしか出てこんわ
俺は聖光にはもう見切りつけてるからそこまで悔しさも感じないけど懲りずに応援してる人達からすれば相当な落胆だろうね
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 00:13:57.26ID:mdAVj8mk
甲子園で成長出来ない選手達以上
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 09:55:51.67ID:JqdrlZqQ
東北勢初優勝は聖光学院だ!

なんてバカみたいな妄想はもうしない
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 18:39:06.31ID:SePmF5O5
12年連続出場でベスト8止まりだもんな
大阪桐蔭は出れば必ず好成績なのとは対照的
初戦突破が目標の福島とはモチベーションが違うよ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 20:54:23.96ID:8Rb7g9PR
>>825
まるで毎回ベスト8に行ってるかのように言うなよ
ほぼもっと早く負けてるだろ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 21:06:41.25ID:j6yAwVqc
>>810
今年は作新を招いて県内の高校と練習試合を組んでいたよね。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 21:29:18.40ID:FQmpqqSx
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 22:48:43.42ID:btKoBWvB
>>817
一回も聖光が横浜に勝ってないくせによく言えるな。日大三にも負けてたろ。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 22:56:48.67ID:oRUIQ0PB
まぁな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 23:51:58.16ID:MQ7CMcFb
ベスト4童貞
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 12:03:43.93ID:QpSTF80X
最弱ふぐすま
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 14:24:07.19ID:YRlMhV+w
秋田県は7年前から高校野球強化プロジェクトなるものをやってるみたいだね。
その成果が15夏のベスト8、18夏の準優勝と結果として表れはじめてる。
100年間ひとつの大会で勝てた最高連勝は3勝。
磐城の準優勝を含めても2回しかない福島県。
半世紀近くベスト4にすら到達できていない勝負弱さ、紛れもなく東日本の中では最弱でしょ。
何かしらの改革をしないとこの先も弱いままだろうね。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 15:24:09.61ID:R/OPsjMh
たかが高校野球だから、勝ち星どうとかはどうでもいいんだよ
聖光は、糞真面目みたいな野球から脱して、糞生意気な野球に転換してくれ
型にはまりすぎなんだよ、野球が
昔の学石みたいな野球やれば優勝出来るよ
昔の学石以上の選手は毎年集まるんだから
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 15:51:05.70ID:NDN1/zSs
同じ東北でも光星や聖光が決勝の相手なら1面は大阪桐蔭だったのにな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 21:40:01.90ID:c6+lylZX
いやん
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:37:33.14ID:tPhAvgxA
聖光って毎年アンチも増えてるし嫌われてってるよね
来年の選抜は聖光以外の福島勢に出場してもらいたいなあ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:38:59.18ID:qdploOy4
日程がキツキツだからサッカーみたいにベスト4から甲子園にすればいいのにな

そうすれば福島県は甲子園に出場した事がない県として伝説になる
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 23:46:55.40ID:h84asFgB
秋は聖光、エース磯上の残る日大東北、村上の昌平てところかね
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:31:52.00ID:HNSUcj9o
ふぐすま
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:38:50.29ID:09wW9Yze
東北大会が待ち遠しい
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 04:45:13.01ID:GWLEvkNV
聖光も日大も少しは学んで成長してくれ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:17:20.91ID:o9cf5YP5
学習能力があれば聖光だってベスト8以上の成績を残せてるはずだし、他の学校もこれだけ聖光に独占されてることはなかったと思う
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:34:04.62ID:BP2TgI4M
福島県の聖光学院以外の高校は、『あんなクソ野球学校になってまで甲子園なんかに出なくたっていいよ。
高校3年間は甲子園の為だけにあるんじゃない。聖光学院みたいな12年も連続して出場するようなバカ野球学校、
もう、ほっとけばいいの』と内心思っているのだ。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:06:30.44ID:8QBtHa7I
学石弱いよ 県南なら今日光南にコールドで勝った須賀川が強いよ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 10:30:07.13ID:0YWnRLaJ
福島(笑)
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 21:12:53.19ID:wBAgIjCx
西巻猛打賞おめ!
会津の宝だねっ!
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:53.86ID:ezBu/RMb
西巻ってあんま地元意識なさそう 中学からずっと宮城だし
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 04:13:57.11ID:FAvDL+72
福島(笑)
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 05:16:18.85ID:vUbAh4oQ
宮城の盗人共も完全に地元民扱いしてやがるな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 08:35:50.94ID:5rJioFZ5
キック英のお膝元だし
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 14:01:15.24ID:y+6T7+NJ
あれの影響が1番にでかいだろうが練習環境は勿論、何より魅力に感じてもらえるような学校が出てこない限り今後も県外流出は増え続けてくだろうな。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/29(水) 21:00:07.21ID:iilOmLra
ウッチー久々の一発が逆転ツーラン!!
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 01:18:11.23ID:uxgzbH2t
あげ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 17:50:33.09ID:A6p0+uoO
新チームも対抗馬は見渡らんなぁ
日大学石光南磐城福商なんかがもっとしっかりしてくれんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています