X



愛知県の高校野球116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:26.84ID:5gLfwkyA
適度に部活が有り 適度に勉強出来る 適度に休養する こういうスタイルこそ、多くの保護者と高校生が望む新しい形と思います。どこかが思いきって実現してほしい。昭和の厳しい部活の在り方は、将来性ある高校生が
桑田真澄さんは、短期集中の練習時間が一番上達するような事をおっしゃてました。
すぐには何処も実現出来ないと思いますが
勝ち負けより地元の若い人達が活躍してほしい
0550名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 21:04:33.32ID:5gLfwkyA
549の追加 通信高校が部活と勉強の両立が出来るように推進しています。勿論それをいいことに部活ばかりはいかんわね。全日制の高校も通信制高校の良い所を取り入れ、今より野球の上達と学力向上そして一番大事な心と身体が健康的な若者の育成力 大事にして欲しい
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/05(火) 21:40:26.37ID:jxm70554
>>549
ほとんどの公立がそうだろ
0552名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:13.92ID:5gLfwkyA
公立高校も厳しいよ。学校にもよるけど
これからは、通信制高校が甲子園に
全国大会に出場する可能性があると思う
とる単位がすこし少ない分 時間にゆとりがあるからね、毎日六時間や七時間の授業後の部活はハードだよ。睡眠と栄養をしっかり取ってこそ短時間で集中力が高まり、大切なものが伸びて行くような気がします。
0553名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 22:28:41.93ID:5gLfwkyA
自分の意見に対して、実践はすぐには難しいけど、部活と勉強と人材育成の向上はいつか実現する学校は増えると思います。古い体制に縛られ無いで良くない伝統は変えていく勇気を持って頂きたい。時間にゆとりがあることは、選手のけがや病気も減らせるしね
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/06(水) 15:47:08.57ID:8yDpFQu5
仙台育英野球部員ら飲酒、喫煙 急性アル中で搬送も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171206-00000014-ann-soci

仙台育英高の硬式野球部員ら8人が飲酒、1人倒れて搬送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000028-asahi-soci

仙台育英野球部、部員の飲酒喫煙で無期限活動停止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000063-sph-base
0556高野連
垢版 |
2017/12/06(水) 18:54:44.44ID:WMyFBvjB
愛知県は、神聖な甲子園に来るな!
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/06(水) 19:43:46.53ID:mFM9eV8B
別に神聖じゃないから行ってもいいな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:54.70ID:tG5wCHAo
>>557

高野連の愛知嫌いは有名。

中日新聞王国だから嫌われてる。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/07(木) 13:49:36.86ID:TYHc8iut
愛知出身者の甲子園での活躍
2002
院中京の榊原諒投手が神宮優勝
2003
名電の丸山貴史投手が神宮優勝
2004
名電の丸山貴史、十亀剣、堂上直倫で選抜準優勝
2005
名電の十亀剣、堂上直倫で選抜優勝
2006
横浜の川角謙が選抜優勝投手となる
2007
常葉菊川の田中健二朗が選抜優勝、選手権ベスト4投手となる
大垣日大の森田貴之が選抜準優勝投手となる
常葉菊川の戸狩聡希が神宮優勝投手となる
2008
常葉菊川の戸狩聡希が選手権準優勝投手となる
2009
中京大中京の堂林翔太投手が選手権優勝
2010
中京大中京の磯村嘉孝が選抜ベスト8
2011
名電の濱田達郎が神宮準優勝
2012
名電の濱田達郎が選抜ベスト8
2013
特になし
2014
三重の今井重太郎投手で選手権準優勝
2015
中京大中京のU-18世界大会MVPの上野翔太郎投手が選手権ベスト16、国体準優勝
2016
東邦の藤嶋健人投手で選手権ベスト16
2017
東海大菅生の戸田懐生投手、山内大輔投手で選手権ベスト4
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/07(木) 15:34:15.44ID:vC48Jy6Q
>>558
高野連?朝日新聞じゃなくて?
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:56.16ID:tG5wCHAo
>>559
朝日と毎日が潰れるなら中日も潰れるべき。

中日新聞王国だから甲子園で審判も相手贔屓する。
もちろん読売主催の高校サッカーも。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/07(木) 20:28:07.94ID:a33BDwrM
>>562
中日新聞がなくなったら大量のチラシはどこに入れればいいのか
なおスポーツ欄以外の記事は読む価値なし
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 12:11:43.95ID:EnzsOcke
100回記念大会だが各県はぞくぞく区分け決まっているが、愛知の発表はまだか?
0569ソロモン?
垢版 |
2017/12/08(金) 14:07:50.77ID:/hI6zUYu
アカギの鷲頭麻雀が17年を経過している時のなかで
そうそう慌てるでない
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 17:07:50.61ID:JPvMSzZO
>>同じく2校代表だった第80、90回の記念大会と同様の区割り。県高野連の森淳二理事長は
「愛知県には昔から尾張の国と三河の国があり、この区割りが一番自然だった」と説明する。


やはりこの2つの溝もとい壁は早々に変わらないってか
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 17:14:23.86ID:fcdjsIOz
反日左翼王国愛知
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 17:15:39.14ID:fcdjsIOz
>>563

別に読売で良いだろ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 17:36:08.43ID:pqy89MhF
>>573
東海地方でとる読売新聞の恐ろしいほどの薄さを知らんのか
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 19:27:57.95ID:R+A5547t
犬は間違いなく害獣だ

公道に糞小便垂れ流す
公共の場を汚す
うるさく吠える
人様に不快感を与える

犬を飼うのは禁止しろ!禁止条例を作れ!
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 19:29:42.33ID:8H8xf7Pd
大府のための東西分けイラネ
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 19:48:16.28ID:Dm9Peggp
区分けなんかいらんのに
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 20:24:58.53ID:8H8xf7Pd
普通に決勝進出2校が甲子園でいいわ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 20:51:51.34ID:keAzfJc9
知多地区は元々尾張国なのに参加校を均等にするために東愛知へ。
それでも強豪ひしめく西愛知の方が17校多いというが腑に落ちない。
私見としては名古屋地区の名古屋市以外の18校(栄徳、春日丘、中部大一など)を東へ移せばよかったのにと思う。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 21:23:40.48ID:2PmCx0h8
>>584
今年の西愛知で東邦の次に強い中京が三河どころか岐阜の公立にも負けてるという現実を見ろよ
さすがに田舎の公立に負けてるようでは調子が悪いとか言い訳にならないし
お前の考えだと今年の愛知のレベルでは1枠で十分ってことだよね?
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:05.43ID:aA1R3dyw
>>575
赤ん坊や餓鬼の泣き声の方がウザいわ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:41.78ID:fcdjsIOz
>>576

神奈川県の横浜の為の分け方よりましだろ?
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:00.88ID:lXvb6ju5
三河に1枠やるくらいなら愛知1枠でいいわ
夏の甲子園に21世紀枠出すようなもんだろ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:33.54ID:6RGkGwHB
中日新聞左翼王国愛知

中日ドラゴンズも反日ドラゴンズ

巨人・井端いわく

「中日選手会が呼び掛けた九州北部豪雨の義援金は、実際寄付せず中日選手会の小遣いにした。」
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:47.49ID:6RGkGwHB
>>588

東邦の主力は、三河・知多出身者が目立つけど知ってる?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 02:36:47.68ID:7k85CXxJ
これ地区分ける意味あんの?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 06:56:50.22ID:GHdwcPJZ
>>585
三河で一番強い高校は岐阜にコールド負けする高校に初戦負けだからそれよりはマシだね
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 07:35:22.98ID:mjGR8I8G
>>593
通学圏が限られる愛知の面積や強豪校に寮無し野球留学無しって実情考えたら大阪や神奈川なんかより全然意味ある
0597名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 11:01:13.79ID:VpDYnFLX
寮は合う合わないが有るからね。強豪高校に寮が無いのは良いかも!自宅の方が、勉強しやすいし。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 18:18:25.12ID:DIi71Cj+
>>595
中京大中京は三河にも岐阜の公立にも負けてるけど
0600名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:08.23ID:VpDYnFLX
中京の選手は、賢いからだんだん力を発揮するでしょう。勉強もスポーツも出来るからこれから これから
0601名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 18:42:27.90ID:VpDYnFLX
中京大中京に入学したら余程さぼらない限り、中京大学に入学出来るからいいよね。ましてや野球部だったらほぼ間違いなく出世コースじゃん 甲子園関係無く
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:22.84ID:/fWUuuPV
成章の甲子園をもう一度見ることは出来るのでしょうか?…
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 19:24:34.35ID:GHdwcPJZ
>>599
東邦もいるので
そもそも夏も強いとは限らんだろ
いつも弱いじゃん
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:14.78ID:DIi71Cj+
>>603
愛知県は1枠で十分なレベルってこと
まだ三重か岐阜が2枠のほうが期待できる
0605名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 19:49:42.55ID:VpDYnFLX
夏の中京。夏勝つには休養と睡眠が大事かな。厳しい練習は、熱中症に 熱中症はひとか間違えると一生寝たきり、自分も経験が有るから怖いです。今年は初戦負け 案外ラッキーだったと思う。初戦負けの経験は、大きな飛躍の前触れさあ。埼玉県の高校の二年前と同じような
経験してる気がする。そうそうに優勝した東海大相模に当たり負けてしまい
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 19:59:52.63ID:DIi71Cj+
夏の愛知県は優勝した2009年以降はベスト8すらない
レベルが高いとは言えないよ
0607名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 20:17:06.19ID:VpDYnFLX
中京の全国制覇は可能性在り。部活と勉強と休養が大きなポイントかな。宿題減らし、自習の勉強を学校で 監督と選手とマネージャーさんの信頼関係の強化。名電や東邦その他も強くなるで、
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 22:11:09.08ID:iFfWptOn
中日ドラゴンズの育成選手が次々と自主退団しているのは
「育成選手」という制度より、球団としての育成体制に問題がある

中日の育成になってしまうと
実戦が少なすぎて社会人で野球を続けたほうが良い
と考える選手多数
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 22:25:47.97ID:33jxa5WS
>>609
お前うぜぇーよ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/09(土) 23:46:14.69ID:DIi71Cj+
>>608
いや
愛知県のレベルなら1枠で十分だよ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 10:29:53.47ID:a3Xq8Y1v
強豪校を忖度して分けろなんてアホが出て来るからなら代表校の実力は?って問題になるのかと
今のままの区割りでいいよ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 11:12:08.13ID:e4C0WuT+
強豪校どうの以前に名古屋はどこかで半分に分けないとだめだろ
名古屋県と言われるくらいなのに
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 15:20:51.21ID:N8ansM+k
東邦
に三河人は蒲郡出身の3番洞田だけだろ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 15:42:53.85ID:krgc7EQq
三河の有力選手は地元でバラけるか寮ある県外の常連校に流出するからなぁ
通学に2時間以上も掛けるとか勉強時間も練習時間も取れずに人生の無駄だし教育の精神にそぐわない
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:29.69ID:AJaNDkPI
>>615
藤嶋の世代は三河の活躍が目立ってたね
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:44.98ID:mnPxQqDX
高野連いわく、仙台育英の今回の不祥事は、中京大中京に責任負わせたいらしい。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:59.81ID:mnPxQqDX
>>611

高野連いわく中日新聞王国愛知県は、甲子園に来るな
0620名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 20:04:12.25ID:NCOlBWzd
今 陸王のオープニングの曲ユウチュウブで聞いた。躍動感があって元気が出る!!
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/10(日) 21:07:31.52ID:AJaNDkPI
>>620
陸王の撮影が来週また豊橋であるみたいだね
おそらく最終回のシーン
0622名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 22:41:04.56ID:NCOlBWzd
陸王今見終わったよ。豊橋撮影有りそうですね
なかなか上手くいかなく残念 早く大逆転してすっきりして欲しい。マラソンで社長が助けた人が後々良い方向に導いてくれるのかな? 
最終回まで後二回 展開がわからん
0623ソロモン?
垢版 |
2017/12/11(月) 22:18:08.88ID:/vN0nOEa
ふむ
綾辻行人の「びっくり館の殺人」みたいということだね
0624名無し
垢版 |
2017/12/12(火) 21:29:42.39ID:JRg2gzqA
桑田真澄さんが長時間練習は、かえって上達しないと言われてますが短時間集中練習って頭脳プレー?余程賢くないと練習方法がわからんね
やっぱり物理、地学、数学の応用力かな?
練習量は監督や選手の思いが有るからとやかく言えないなあ 難しいなあ。でも野球も勉強も向上して頂きたい。甲子園だけじゃ無く、ずっと先の人生も明るく幸せに歩んで頂きたいし
0625名無し
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:20.00ID:PUub0Tpv
肩の痛みについて 肩だけじゃなく肩甲骨の周辺と背中の真ん中あたりをほぐすと良い。
後首と頭と耳の周辺もよく懲りやすい。
背中のこりは、息苦しさと気持ち悪さも伴うかな?素人でも力強くやらなければ、いいよ
野球をやってる方々は、お互いに助け合うと指の力の向上が技術力に繋がるらしい。
0626名無し
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:22.05ID:PUub0Tpv
懲りをほぐすと痛みが出ます。しかし揉み返しなので、いい方向に向かってるので。
何度もこりをほぐしていくうちに、良くなるので諦めてはいかんよ。今は十代の子もこりが酷いらしい。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 01:41:36.93ID:5XM9bnBm
シニア代表の衣浦の水○君はどこの高校に進学するの?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:28.42ID:GJM90hB9
 客が連れていた犬が新幹線の線路に逃げ出し、新幹線が一部区間で運転を見合わせました。  19日午後5時ごろ、JR岡山駅の新幹線ホームで利用客が連れていた犬が線路に逃げ出しました。
この影響で、山陽新幹線は新倉敷と相生の間で上下線とも運転を見合わせました。JRによりますと、犬はまだ見つかっていませんが、線路の確認を行い、約50分後に運転を再開しました。


広島ホームテレビ|ニュース(社会)
http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2017-12-19&;c=3&id=000117028
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/20(水) 08:24:20.84ID:aQdiSW0l
>>628 なんか関係あるの。なければ来るな。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/20(水) 23:53:04.78ID:B1y7u6/g
埼玉、神奈川、大阪はうまく分割できるようだが、愛知の場合はそれができない。
県庁所在地の名古屋市が愛知県の中央に位置しているのならともかく、大きく西に偏った位置にあることから、
名古屋市内の分割が不可能だからだ。今の東西で分ける以外に方法はない。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 00:10:07.26ID:8LNayOey
大阪の場合は北と南に分かれたが、
北に履正社、大阪桐蔭、関西創価と他にもそこそこ強いとこが北に集中。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 04:52:30.39ID:5AK7Kfvq
南北に分ければいいじゃん
普段は県内のどことでも対戦してんだから分け方なんてどう分けたっていいのにな
あほみたいに尾張と三河にこだわりやがってって思う
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 05:45:04.83ID:RlXyt985
しかし愛知県は本当にパッとしないな。
全国では150キロの投手とかスーパースラッガー続出してるのに愛知県にはずっと不在。
これだけ人口があり、参加校数もトップクラスの県では異常に少ない。
145キロ投手すら数年に一度出るかどうか。

そもそも全国では中学生で140キロ超の投手が当たり前に出てるし、今や軟式でも140超えてくる。
中京野球に象徴される、投手はとにかく低めへ投げる、走者が出たら送りバント、まずは守りから、
この戦前木製バット時代の野球から抜け出せない愛知の古い指導法と、外部の血を受け入れない保守的態度のせいで
愛知の野球は30年遅れてる。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 12:15:15.98ID:nlloXZgb
今年の中学生で好選手はいないのか?
昨年は小山、成瀬の日本代表や大型左腕MAX143kの外岡、ボーイズbP捕手の鈴木とかいたが。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 14:11:37.64ID:TpUILZ+E
>>635
外岡の143キロは眉唾でしょ。
そこにあるのは全部東海大菅生に行った子達だけど彼らを上回る逸材は東邦の石川と名電の稲生。
他にも去年は愛知では珍しいくらいの逸材揃いだった年。それでも140超の投手はいなかったでしょ。
石川と稲生、小山は全国区だったけど。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 18:19:10.00ID:tOI/vwJx
今の現役の愛知出身投手って
千賀、小川、十亀、田島、福谷、伊藤、祖父江、浅尾と150km/hと結構いるし
剛腕多い気がするから素質はある気がするんだけど
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 18:32:53.05ID:tOI/vwJx
千賀なんてトップクラスの球速だよね
大谷藤浪と違って普通サイズなのに
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/8451330.html
身体能力の素質は高いはずだけど高校時点で150kmはいないね
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 18:43:42.49ID:TpUILZ+E
>>637
そのほとんどが野球名門校以外。十亀にしても名電の2番手だし横手投げ。
結局愛知の中学の逸材のほとんどが集まってる私学四強からはスーパー投手が出ず、公立とか指導者がいないところで無名の逸材が開花してるってこと。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 18:56:13.36ID:WDH4wz8g
そういうのは育てようと思って育てられるものでもないからでしょうな
0641ソロモン?
垢版 |
2017/12/21(木) 19:32:55.55ID:G3fq+lF7
逆に彼らが私学4強にいってたらどうなってたかって話
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 19:34:54.15ID:KnqMfRFY
愛知県の南北二分不可は、連盟の権威にあり。三河と知多が権威にぎっている
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 19:40:41.01ID:K4Lyqi9C
>>633
それなら愛知県は1枠で十分ですね
近年の夏と今年の秋の大会の結果を見れば分かるよね?
何回言っても分からない奴がいるけど、お前らが言うレベルで考えるなら愛知県は1枠で十分なレベル
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 19:45:18.82ID:tOI/vwJx
結局三河が弱いことが問題なんだろ
豊川、愛産大三河、桜丘何処でも良いけど安定して東海大会出場くらいの実力つけないと
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 20:12:13.19ID:OaUNxo+Y
>>639
愛知県の指導者が優れてるとは思わないけど選手の才能の問題じゃないですか?
今までも県外の強豪に鳴り物入りで入ったのはいいけど鳴かず飛ばずで終わった選手は多いですよ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 20:24:37.47ID:K4Lyqi9C
>>644
西愛知で東邦の次に強い中京が三河どころか岐阜の公立に負けてる
愛知県のレベルは高くないから1枠で十分だと思う
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 20:29:14.63ID:nlloXZgb
>>634
東京・関東はレベル高いよなー。世田谷西シニアの堂元投手など凄い。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 21:03:29.88ID:KnqMfRFY
>>646
そもそもの発想が幼稚だな。強多弱少の問題でなく、その地域からでも代表となり甲子園出場として応援してあげればよいじゃないか。高校野球は私学四強だけのものじゃないんだな。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 23:25:00.94ID:0YG6BPbp
>>648
私学四強?
お前何言ってんだ。いつの話をしているんだよ。
KÝ高校はもはや強豪には入っていないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況