X



【静岡】文武別道の高校【東筑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 06:35:23.93

挙げてくれ、以下参考。

静岡高校、東筑、秋田、高崎、桐生、前橋、小山台、掛川西、郡山、鳥取西、出雲、今治西、濟々黌、小倉
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 06:37:33.03
札幌南は?
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 06:37:52.39
これは静岡
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 06:45:00.22
土佐高も仲間に入れてください
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 06:46:38.47
推薦等で集めてる学校?
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 07:15:05.39
小倉
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 07:33:50.15
鳥取西
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 07:38:02.18
静岡高校 野球推薦 全部で30人
東筑 野球推薦 2,3年だけで17人
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 07:48:38.36
最近は地方の国公立大学が野球推薦で選手集めてるから進学実績も偽装しやすくなってる
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 08:13:47.72
彦根東 特色推薦
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 08:16:22.66
小倉は九州共立大に進学する選手がいる
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 08:17:26.23
静岡高は、県内で1、2を争う進学校なのに甲子園にもよく出ている。
こうした学校は全国的には珍しいが、静岡には裁量枠があるからで、他のスポーツもあるね。このことが強豪私立への一極集中ができない原因ともなっている。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 08:23:01.47
済済黌
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 08:56:44.23
都立城東
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:09:54.19
>>8
確か静岡は2,3年で20人ぐらいだったはずだが受験者数と勘違いしてない?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:11:36.84
3学年で30人だろ
推薦だけでベンチ埋まるな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:15:03.20
大阪桐蔭
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:15:23.36
静岡行っとけばそこそこの大学推薦くるからそりゃ静岡行くやろ
しかも甲子園出たらプロのドラフトにもかかるし
その代わり静岡行ったら授業出ないとあかんのやでw
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:45:54.18
静岡高校やな
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:47:05.80
東筑最近推薦ヤバイな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:54:33.63
高崎高校
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:12:31.35
岐阜
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:29:46.45
静岡高校出身だけど
一学年10人が裁量枠入学。 静岡県内の公立高校は皆認められてるので特に優遇ではない。
静岡高校は野球部に特化してるだけ

野球部寮そのものは無いが決まった下宿に皆入る。
公立高校だから ある程度の成績ないと入れない。中学時代不良性あったり極端に成績悪いと野球上手くても入れない。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:33:56.46
普通に受験して静岡野球部に入るのもいる。
レギュラーなのに学力で医者になる奴もいる
エライわ
補欠だって練習時間は皆と変わらんしな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:39:31.16
静岡高校
掛川西
今治西
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:42:50.45
文武別道の静岡高校
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:46:26.90
>>1
郡山は違うみたい
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 10:52:13.30
小倉
戸畑
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 11:02:06.25
東筑は記念大会に合わせて推薦強化したら連続甲子園でワロタ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 11:07:49.53
>>26
邪道オタ来たぁ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 11:09:34.55
>>25
出口はが名古屋商科大学では…
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 11:12:46.39
否定厨が出て来る高校は大体クロ認定
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 12:24:25.90
岩国
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 16:23:43.82
静岡
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:26:29.70
丸亀
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:28:33.95
>>32
それなwww
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:12.97
智辯和歌山
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:34.38
この手の高校が野球推薦やると県内の特A級の選手を確保できるから強いよな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:53.68
秋田
高崎
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:40:51.66
九州はレベル低下してるし推薦強化すると直ぐ結果がでるな
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 22:57:27.17
一般入試で野球部入ると悲しい高校生活になる可能性もある
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 23:59:12.38
一般組はゴミ屑扱い
しょうがないね
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 01:01:31.50
リアルに書くと静岡高は裁量枠で集めているのではなく後援会企業の資金力で集めている。
元々はS木氏という資産家が道楽で始めた野球部強化。

その後、派閥争いに負けてS木氏は追放されたが野球部強化の伝統が今日に続いている。
後援会企業の世代交代ができるかどうかが今後の課題。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 01:37:38.18
>>47
そういえば静岡高校って一時期低迷してたけど派閥争いの影響もあったのか?
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 02:03:46.66
>>46
ゴミ屑どころかみんなすごく仲良いよ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 02:42:41.52
静岡高が甲子園で活躍するようだと、この制度も問題視されるのかな。
ただ、所詮公立の学校で、県内では勝てても全国では勝てないね。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 03:00:34.75
別に甲子園で活躍してもいいだろ
ベンチ入りが推薦入学組なのに偏差値70とかマスコミが嘘情報喧伝するのがね...
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 03:05:42.25
釣られ過ぎw

>>25がマトモな事、書いてるよ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 03:09:50.81
>>51
嘘情報の方がインパクトがあって本が売れたり視聴率が上がったりするんだな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 03:38:28.39
東筑は文武両道でしょ?

文武別道ってのは智辯和歌山や大阪桐蔭みたいな感じだと思うけども。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 03:44:18.24
>>52
25はマトモな事ではなく当たり前の事を書いているだけ。

中学時代不良性あったり極端に成績悪いと野球上手くても入れない。
      ↓
不良では無理だし、わざわざ不良を獲得する必要無。まともな奴取ればよろしい。

キツイ言い方するけど中学程度の勉強が極端に悪いというのは努力が不足しているのではない。
知能指数等に何らかの欠陥があると断言できる。そんな奴がルールに縛られるスポーツなんて無理。
ルール無用の路上ファイトをガンバレ。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 04:58:13.71
静岡県は一昔前まで、私立高校の殆どが公立受験の滑り止めか女子高校と言う扱いだった

県内の常葉菊川も元々は女子高校。近年、少子化の影響で共学にシフトしたり、特別進学コースを設けたりして、生徒を確保する様になったんだよ

でも、未だに公立伝統校の方が進学もスポーツでも幅を効かせている状況が続いてる。

静岡高校一般が偏差値71、裁量枠で授業についていける最低基準だとしても62〜64位は必要だと思う

同じ静岡県内の進学校、掛川西高校受験を目指していた頃に中学の担任から、スポーツ推薦枠みたいな基準を聞かされてたのを参考にしただけだから、細かい所までは解らない

年代によって誤差は有ると思うが、とんでもない基準で入学は出来ないよ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 05:17:42.03
静岡県の公立裁量枠は五校除き88校にある制度
だいたい野球かサッカーの指定
静岡高のような偏差値トップ校は中学校上位の成績がないと
受験申し込み時点で弾かれます
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 08:38:11.61
>>56
そうだね。野球で大学いかないやつも、浪人してMarchとか日東駒専クラスに何人も入るもんね

OB会の共通の話題が野球部だから、野球部OBは生涯尊重されるし。何より高校で得られる友人関係が将来大きいよ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 09:15:36.01
>>58
東北、名古屋、横国、早稲田とか
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 09:53:11.02
>>54
東筑はスポーツ推薦の文武別道
智弁和歌山より推薦数多い代もある
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 09:54:54.76
小倉
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 09:57:36.13
>>51
新聞や雑誌売るためには多少の誇張はやむを得ないよ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 09:59:28.43
一応、県No.1の速球投手がいる丸亀を入れておく
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 10:00:11.14
静岡、浦和学院
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 10:02:39.00
>>63
丸亀は野球の推薦枠廃止したみたいよ
その証拠に最近甲子園出てこなくなったし
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 10:46:01.28
>>65
まぁ、地元なのでその辺りの事情は知っております

供給源は相変わらず付属坂出中だが、強い時の監督が居なくなったからなぁ

まぁ、その監督が選抜準優勝に導いた高松商の長尾さんだったんだが
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 11:25:21.98
>>68
早稲田教育や慶応商、慶応法の進学校向け野球部用推薦枠が消滅したのが影響してるのかな?
早稲田は私立の強豪校から採るようになったし、慶応は高校で選手集めるようになった。
出口を確保してくれないと野球に専念できないよね。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:18:59.64
>>52
邪道オタ登場
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:20:59.33
>>45
邪道あるあるやな
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:24:15.96
邪道こと静岡は文武別道
異論なし
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:39:58.84
邪道ということは地元では忌み嫌われているのかな?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:48:06.46
>>74
そう呼ぶのは71〜73の一人だけw
愛知の嫌われ者
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:48:50.91
>>74
その通り
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:49:13.90
>>75
これが必死な邪道オタ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 14:25:39.82
>>11
これは一般入試より難しい
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 17:37:55.16
静岡高校って全国区になったんだな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 21:33:59.64
>>1
掛西は違う。
90年代の掛西は確かに野球部強化をやっていたけど2000年以降は校長が代わり文武別道はおかしいと言い出した。
後援会も弱体化した。
近年は一般生徒の学力低下もあるけど野球部員の方が一般生徒よりも進学実績が上な位。
昨夏のレギュラーも今春、旧帝大に現役合格している。

ただし来春からは後援会組織もテコ入れされる予定。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 22:05:08.23
>
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 22:15:29.77
>>83
対する邪道こと静岡高校は文武別道王者
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 22:21:29.96
>>83
だれ?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:58.86
>>83
静岡の高校野球雑誌の裏表紙に選手の進路載ってるけど掛西から旧帝なんていなかったよ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 23:01:25.29
彦根東は毎年旧帝ぐらいいますね。
今年の卒業生は、京都、大阪に行ってるし、浪人でも北海道、自治医大に進学。すごいわ。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 23:24:40.89
静高がある以上、掛西もやらざるを得まい。
拠り所も異なれば、伝統的な性格もある。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 00:11:32.81
>>87
静岡の高校野球雑誌の裏表紙にはなぜか掲載されていなかった。

東北大工学部に合格したレフトの選手。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 01:14:58.19
>>60
人数の違いはあっても、
智辯和歌山はスポーツコースと普通科は全く別だもん。
自分は東筑のOBじゃないが、野球推薦でも相当高い評定が求められる上、スポーツコースとか存在しないわけで、
東筑が文武両道でないなら他にどこが両道なのかと聞きたい。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 07:37:55.43
>>91
> 自分は東筑のOBじゃないが、野球推薦でも相当高い評定が求められる上、スポーツコースとか存在しないわけで、
> 東筑が文武両道でないなら他にどこが両道なのかと聞きたい。

東筑のスポーツ推薦入学者が学力が低い訳ではないと思うが、
一般入試組と同じではないのだろ?

同じではないが、野球に優れた中学生を入学させて、
夏の(第100回)記念大会に出場したかったのだろ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 07:45:32.07
>>97
東筑は記念大会というより創立120周年に合わせて人を集めたんだろうね

創立100周年にも選抜でてる

ちなみに、ラグビー部も90と100周年に花園でてる

集めたにしてもきっちり結果出す生徒はすごいなと思うけどね
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 08:35:57.32
どうでもいいや、橘の仇とって選抜行ってくれ、静高!
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:18:39.37
今後の邪道やいかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況