X



近畿の高校野球535
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:20:41.88ID:ujV9Euhl
>>167
さすがに智辯和歌山がコールドはないと思うけどなぁ…
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:21:53.83ID:m/TJ5yia
>>167
奈良の対大阪連敗記録は更新されるな。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:22:10.85ID:y/XzoysU
>>168

出てくるわけないやんw
滅茶苦茶な事を言いたい放題して、トンズラに決まっているやんw
常套手段やろw
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:30:51.82ID:rx/yz0aU
明石商は一昨年エース吉高を擁して選抜8強進出したチームよりも投打に充実してるかも知れんしいいチームやね。
旧チームの大阪桐蔭を唯一完封したエース左腕加田が健在なのが非常に大きい。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:31:36.32ID:eQlmuwNu
>>168
公立で力がありそうな明石と彦根を初戦で対戦させて次に一番コールド負けしなさそうな近江を当てた んじゃない
これで1校は確保できたやろ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:32:27.19ID:nxYLxlX+
平田は履正社を抑えられないのかもしれんが
履正社は智弁打線を抑えられるつもりでおるんか?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:43:05.03ID:y/XzoysU
>>174

雑魚山の雑魚Pを打ちまくっただけの雑魚打線やろw
履正社の控えPでも余裕で抑えられるやろw
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:50:14.34ID:Il2S/Oad
和歌山限定打線は履正のPでも十分だろう。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:59:06.98ID:BlOS89Kj
>>170
大阪に一番勝っていないのは和歌山
平成23年から5年間勝っていない
現在連敗継続中
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:07:23.34ID:9xUDHj5z
>>179

和歌山は平成23年春季〜平成29年春季まで対大阪8連敗中
今度の秋の智弁和歌山は対大阪9連敗阻止の戦いでもある
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:10:58.12ID:BlOS89Kj
>>179
ごめん和歌山は7年間大阪に勝ち無しだった
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:12:29.84ID:76FcBJBe
ここ1.2年の実績(近畿、神宮、選抜等)からいって履正社予想が多いのは自然だし仕方ないと思う

しかし今年の和智弁がこの1.2年とひと味違うのも事実だよ
投手もそうだけど白瀧と文元の両チームの4番がチャンスで一発かませるかどうかだと思うね、個人的に
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:05.90ID:BnCEklgZ
本物の智弁和歌山ファンは至って謙虚だよ
履正社と当たったことに悲鳴をあげている人ばかりだw
余裕とか最強とか言ってるのはただの智弁アンチなのでスルーでよろしく
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:33:22.33ID:Xc5426d0
07秋近畿一回戦
智辯和歌山6-2東海大仰星
10秋近畿準々決勝
智辯和歌山9-4PL

これはここ10年だが?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:34:14.32ID:Iik/ZRmv
近畿大会の初〜2日目はいつも彦根のゆるキャラ祭りの日やから観に行けへんけど
彦根城からひこにゃんと一緒に応援しとるで
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:24.98ID:m/TJ5yia
22日、23日(予備日)も雨なら24日?
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:45:08.92ID:Dm2ncRGl
智弁和歌山は林いない上に打線も夏よりは劣っている。
投手が平田1人だけだから履正社レベルに勝つのは厳しいでしょ。
持ち上げているのは単なるアホか荒らしだろう。
冬越えてチームが仕上がってきてからは甲子園2勝ぐらいは期待できると思うよ。
新チームがスムーズに立ち上がるぐらいは人数増やしてほしいところ。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:58.44ID:uU7L/oCA
新チームに限っては智辯和歌山強いと思うよ。
林の甲子園での滞空時間の長い飛球には驚いた。
投手は平田だけだから過密日程で厳しいけど
選抜当確くらいにはなるだろう。

今大会ダークホースは
智辯和歌山 乙訓 比叡山 彦根東
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:53:21.08ID:iHfDfNdo
ワイ兵庫民、明石商業の県大会の試合全部観たけど、明石商業は根本的に打力が弱いから、先に2、3点取られたら終わりやで。
良くも悪くも加田頼みのチームや
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:57:50.73ID:+mpGvv8W
>>193
和歌山県民から見てもお前らのその書き込みが一番ウザイ
履正社と比較したら一つも勝っているところがないんだからもっと謙虚にいけや
強豪チームに対戦させてもらえてありがたいくらいの気持ちが本当のところだろ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:10:16.64ID:9m8qr8w/
>>197
堅実そう。
対する彦根東は普段あんまりバントしないのに、比叡山戦では4点リードされてる場面で4番にバントさせる謎采配で物議を醸した。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:17:41.46ID:Xc5426d0
>>192
いい勝負と書いてるのは普通の見方
秋なんだから平田一枚でもなんとかなる
逆に平田が打たれたら智辯の負けだけどね
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:21:20.07ID:fetlDmtk
バントが悪のような言い方がわからん。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:22:50.59ID:6kVLybSf
>>180
ちょっとみてなかったらこういうこといってる人やっぱりいた。
選手や学校に失礼だとは思わないのかな?
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:23:40.25ID:6kVLybSf
やっぱり過激な叩きはなおらないのかな…
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:25:30.65ID:nxYLxlX+
残念ながら過激な荒らしが和歌山におるせいやな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:27:18.35ID:2jxLIrLX
明石商は夏は三年連続準優勝
春もまだ一回だけ
相手は選抜でそこそこ強かった彦根東
やたら明石商の評判高いけど負けも普通にあり得るよ?
手堅いのは確かだよね明石商って
けど後一歩多いから心配なんだよな
西脇は確実に負けるし
神港も8割方負けるだろう
国際と東洋の不甲斐なさが目立つな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:31:12.10ID:poo8ZiTT
履正社守備はけっこーいい
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:34:07.09ID:SOOWEZA3
>>100
桐蔭

投手 柿木、横川、根尾を打ち崩すチームがあるのか???
藤原、青地、根尾、山田、中川のいる打線を抑えれる投手がどこにいるのか???
このメンバー以上のチームが全国に
なんチームあるのか????????
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:35:56.12ID:6kVLybSf
>>203
本当にそれやな
でもそれで智辯和歌山を叩くのはどうかと思う。選手とかに失礼だと思う。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:36:44.86ID:SOOWEZA3
大阪では互角に戦えるチームはない!
近畿大会でも実力を見せ付けるはず!
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:29.31ID:PJh/XKDh
>>197
今大会は、いつもならバンドの場面でも、少し打たしてた。打たすと普通に打つぞ。ここの高校。点差開いた試合は大抵このパターン。
まあ、強い相手でも弱い相手でも、常に接戦になる所があるな明石商業は。ただ、格下には負けない所が明石商業の凄い所。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 23:59:08.23ID:HCQxZ5V0
履正社かなりイメージで語られていないか。
特に履正社は竹田も安田もいないんだから。打線はいいが投手はかなり戦力ダウンしてるぞ。

もちろん強いから選抜有力候補だと思っていたが、さすがにこれは最悪の組み合わせ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:13:47.05ID:/pOOYy9+
さぁて、この土日で和歌山勢を滅ぼすとしますかwww
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:32:36.57ID:7URsixzn
大東洋に宿とった。
昼飯どうしよう。球場近くにはないよね。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:47.02ID:yeYxXsCQ
ジュリー乙訓を忘れたらあかん、京都1位、公立、初甲子園と条件はバッチリやでー👌
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:58.51ID:xO1GtEMR
高校野球界のレアルマドリードこと銀河系軍団天理のいない秋季大会は盛り上がりに欠けるな。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:34:40.38ID:yeYxXsCQ
>>216
ユニバ駅の前のコンビニで買え
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:35:15.12ID:CgewxcP0
>>201
ラベルと言っているトコロが「みそ」でぇ・・ アル中・ヤク中の戯言と
華麗にぬるぅー で行きまっしょい
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:44:15.31ID:rv1hmtBm
>>216
一緒に食べよう
38♂です
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 00:49:57.08ID:hy6b6xlS
まったく、
今週の週末から各地区大会が始まるのを楽しみにしてたのに…
台風のせいでどこも天気最悪じゃねーか!
こりゃどこも中止ばっかだな。
まあ平日に仕事さぼって休もう。ほんま予定が狂うわ。
クソ天気が!
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 01:08:13.87ID:ku5+Utqx
乙訓の評価が低いのが気になるけど
確かに大阪桐蔭、奈良の智辯が強いのは認めるけど
実力的にその2校を追うのは兵庫明石商業ではなく
京都乙訓、大阪履正社だと思うけど

地元贔屓のお祭りスレにするなよな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 01:39:22.18ID:o5Sv2JzX
明石商は普通に強いやろ。
今の投打の主軸の連中は下級生からずっとレギュラーやし、戦前から優勝候補筆頭だった兵庫大会も全く危なくなく勝ってきた。
近畿大会で大阪桐蔭に勝つ可能性があるとすればいつもけちょんけちょんにやられてる智弁学園より、完封された過去のある技巧派左腕加田がエースの明石商の方だろ。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 02:07:28.39ID:zyeHpMU2
>>215
お前が滅びろボケ!
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 02:19:36.55ID:yL1w3DoV
近畿の間にドラフトもあるが
徳山、竹田、西垣、松本、神村は志望届出してないんやな
志望届出した北山と山本が指名されるかどうかか
野手なら安田は外れかもだが1位いけるかってところか
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 02:21:19.19ID:sMRlDEHC
ベスト8
智弁和歌山
比叡山
神港学園
智弁学園
近江
明石商業
大阪桐蔭
近大付
ベスト4
比叡山
智弁学園
近江
大阪桐蔭
決勝
智弁学園
大阪桐蔭
優勝
大阪桐蔭
選抜出場校
大阪桐蔭
智弁学園
近江
比叡山
明石商業
智弁和歌山
0228友S
垢版 |
2017/10/19(木) 02:52:49.83ID:oNqixMT5
履正社のほうが明石商より実力は上やろ。
ただ今年の明石商は手堅いのが功を奏してるし、ソツがない印象があるから実力以上に評価される。それぐらい分からんか? 良いか悪いか分からんが日本古くから根付いてスモールベースボールの基本を自でいってる。結果伴ったから批判はまだ出来んやろ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 03:47:05.43ID:V8mvBTKA
>>196
和歌山にもいい人いるんですね。
1人のあほのおかげで和歌山は嫌われてるのが気の毒です。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 04:04:48.81ID:XCAQCCJ0
まず実力見ても智辯和歌山が圧勝するやろな!
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 04:07:00.58ID:V8mvBTKA
滋賀県民ですが、予選観戦した感想は、
近江は練習試合で東邦に負けただけであとは全勝で今年は強いで。サウスポー2人が安定しているし、打線は3番家田と一年から甲子園でスタメンで出ていた木村がかなりいい選手やな。怪我で秋はスタメン外れているが近畿大会に間に合えば戦力アップやな。
比叡山はエースが夏からアンダースローに変更して打ちにくそうなピッチャーやな、野手は4番下村がパンチ力あるよ。
彦根東は去年のエースが残り投手はいいが、打力が去年と比べるとかなり落ちるな。
投手戦に持ち込みたいな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 05:19:31.46ID:4pgRl2hQ
確実に府県の実力差がある
戦前は思い思いに語ったらいい

秋季近畿大会成績2011-2016(各府県開催1周分)

奈良  21勝13敗  勝率.618  優勝2回(智辯学園 天理 )
京都  19勝13敗  勝率.594  優勝2回(龍谷大平安 京都翔英)
大阪  22勝16敗  勝率.579  優勝2回(大阪桐蔭 履正社)
兵庫  13勝18敗  勝率.419  
滋賀  10勝15敗  勝率.400  
和歌  05勝15敗  勝率.250
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 05:30:06.47ID:zTKRkdtH
>>232
秋季近畿大会はそれが出る
これだけ気合いを入れて臨む大会もないから
予想以上に毎回コールドゲームになるし
昨年
大阪桐蔭7−0龍谷大平安 7C
履正社8−1育英 7C
滋賀学園13−6智弁和歌山 8C
神戸国際大付11−3上宮太子 7C
履正社7−0高田商 8C
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 06:37:39.01ID:kPbNvSuH
>>230
これ智辯和歌山を叩かせるために書き込んでるやろ。ただのアンチやん
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 06:49:03.63ID:4pgRl2hQ
各府県ツートップ(過去6大会)成績

19勝7敗  勝率.731  大阪  大阪桐蔭・履正社
15勝5敗  勝率.750  奈良  智辯学園・天理
11勝7敗  勝率.611  京都  龍谷大平安・福知山成美
10勝9敗  勝率.526  兵庫  報徳学園・神戸国際大附
 8勝7敗  勝率.533  滋賀  滋賀学園・近江
 4勝5敗  勝率.444  和歌  智辯和歌山・市和歌山
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 06:53:47.89ID:3xkphiY5
智辯あげがアンチなのはわかりやすいが、食いついていく奴が真性のアホなのか、自演なのかよくわからん

そっちの方がはるかにウザい
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 07:13:52.98ID:VpnGDn/x
智辯あげなんてどうでもいいんや
どうせ相手にするのはアンチか自演だけやし
関係ないスレまで荒らす智辯オタが鬱陶しいんじゃ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 07:28:42.28ID:ullOwpLi
>>239
両校出場の時だけでも
智辯学園=智辯
智辯和歌山=和智辯
これで統一しようや
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 07:31:26.77ID:VpnGDn/x
>>240
ややこしい書き方してすまん
わかってるとは思うが和智辯オタの事やで
これからは和歌山つけるわ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 07:44:08.35ID:DWnlyR12
>>239
ほんまそれ
他スレや近畿スレでも毎日粘着して奈良アンチ活動してたアホの智弁和歌山オタおったな
馬鹿山言われるのはそいつのせいや
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:03:36.83ID:XkzUFfzl
昨年の和歌山での近畿大会は運営側が気を利かせてかなり早い時間から開門していた。
7時30分より早く開門してくれた記憶が。
早い人は6時前から並んでいたな。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:16:46.51ID:DDw2nssq
22(日)23(月(予備日))は天気全滅やな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:21:18.88ID:XkzUFfzl
22日と23日は近畿大会、東海大会、関東大会と全てダメだろうな。21日だけでも大丈夫そうなのは不幸中の幸いか。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:36:39.71ID:ZHNRCOXk
土日月中止ならそのままスライドするんかな?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:48:02.95ID:ux1F7H3V
京セラドームは空いていなかったのかね?
というかクライマックスシリーズと日本シリーズの真っ最中だからそもそも無理か?
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:55:41.33ID:s8RBpjA2
智弁和歌山は、優勝か準優勝確定だろ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 08:56:46.00ID:fG82adYa
初日が一番おもろそうなのに中止やめてや
履正6ー5智弁和歌山
法隆寺4ー1比叡山
神港3ー2乙訓
と予想する
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:00:28.39ID:ux1F7H3V
履正社が負けたら本当に6府県(各一校ずつ)とも出場できるのかな?
大阪桐蔭 智辯学園 智辯和歌山 は決定として残り(京都 兵庫 滋賀)の3校はどこになる?
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:04:00.84ID:yh6TSIFV
>>253
乙訓、明石商、西脇工or日高中津
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:07:06.78ID:ZHNRCOXk
>>254 近江どこいったw
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:11:54.45ID:ux1F7H3V
次の秋季大会IN大阪の場合(6年後)は舞洲ではなく京セラドームでやってほしい
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:12:04.32ID:yIb7xqZF
履正社の投手陣悪い言うても140キロ超えバンバン投げるんでしょ?智弁和歌山も打てないよ。
近江は中津に負けるわ。投打にレベル低すぎ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:32:40.62ID:hsKs8hHg
>>257
智弁和歌山の一番得意なタイプのPだよ。8点以上は取るよ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:41:29.03ID:eqPGNeWu
どっちが力上とか言っても1発勝負のトナメントだからそら紛れはあるだろう
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:55:33.58ID:YvL44PWz
今回は履正社が不利かと予想している。
智辯の投手陣悪いといってもエースの平田は初戦。確実にコンディション仕上げて目一杯くるだろう。
今夏の興南や大阪桐蔭戦の時のようなピッチングをされるとそうそう打てない。
履正社は位田か清水どちらかだと思うが智辯の強力打線をどこまで抑えられるかがポイントになりそう。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 09:58:40.14ID:JA8T/J1K
>>257
へ?140kmバンバンなんて投げないし投打にレベルが低いのは日高中津なんだけど
試合見てないでしょ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 10:08:41.21ID:r9KvPsRO
和歌山オタの特徴
相手高校下げ
毎回強力打線アピール
書き込む内容がどいつも殆ど同じ内容
不利になると過去の成績up
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 10:10:03.15ID:orQyXtzU
>>262
あと、言葉が荒い
ip変えて自演
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 10:15:50.59ID:eW+HV1zj
21日は試合できるかもか
22〜23はダメそうやなー
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 10:28:48.43ID:j0QFCfX+
>>159
近江も安泰ではないけどな。同じ滋賀なら比叡山の方が可能性はありそう。
比叡山が初戦突破して、次の試合をコールド回避して負ける。その勝者が決勝まで行く。
かたや、近江は日高中津に初戦負け。
地域性も加味して、比叡山を選出。
こっちの方が現実味がありそうなんだけど。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 11:08:40.10ID:fUwjqaSm
月曜日の試合やとブラバン動員無しでっか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています