X



【秋季大会2017】東京の高校野球 【ベスト16】Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2a-FPJO)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:02:19.25ID:RYfxdjAu0
>>302
昨今の帝京なら、十分明中にもチャンスありだね。
0304名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ekeT)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:15:15.53ID:AYw06MfLa
逆立ちしても無理だろうな、
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-Lym1)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:19:08.04ID:MZGFnuYB0
石川次第
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b2-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:45:24.65ID:mrGcvPP20
総合工科の石川柊太?
0307名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM63-S5NC)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:36.25ID:Wgs9sU3oM
>>273
次の東大和まで調整して佼成戦あたりから打ち出すつもりなのだろうよ、高輪台は。打力なら佼成を高輪台が大きく上回るだろう。
0308名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-4R2r)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:52:39.12ID:sI+m2tZJd
>>248
どこの高校?
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-mpvF)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:20.11ID:IlVP2lH40
>>236
アホか、内田が監督として結果を出したら
立正大立正が離すわけないだろ
なんで日大三に献上せにゃならんのよw

小倉監督の場合は関東一で結果を出した後に
学校側(OB会?)とトラブルがあって
干されてしまった
そこで母校の日大三が小倉監督を拾い上げた
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 790d-/Vol)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:43:24.90ID:wmYpcEN60
意外な学校にもチャンスはある。
確か何年か前の安田学園もノーマークだったはず。
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb8-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:27:41.58ID:QbDlrawJ0
>>310
干されたというのは解任ってこと?
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-713z)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:39.31ID:n1tYa6iD0
>>310
へーそうなんだ。それでいて米澤が出てくるまで長く低迷してたんだから面白いもんだね。
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c9-Q02O)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:50.73ID:5LOy1fJa0
地味に立正大立正って強くなってるな
あとは定番の秋のワタミ学園
0317名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Q02O)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:14.00ID:83EkH+Lld
立正大立正大はあの戦力で良くやってるよ
能力高い子がいるわけでもないのに
やはりプロ経験監督は指導が違うのかな?
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba6-bEUT)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:01:41.83ID:ZFo3nY5c0
まあベスト16なんか完全にくじ運で底辺校が行くこともあるし、ベスト8くらいもジャイキリした無名校が掴んだりはするよな
ましてやノーシードの秋
神奈川だって今年はベスト8に磯子なんているし
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1192-1U8o)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:32.70ID:YD583zVC0
>>310
トラブルがあったのは90年初頭の話で一度は退任したが92年か93年くらいにまた戻ってきて96年まで関東一で監督。97年から母校の日大三に就任。関東一の後任監督はコーチだった守屋監督だったが結果が出せなく暗黒時代突入。

2001年から米沢監督就任して2008年21年ぶりのセンバツ出場するまで長い低迷時期から復活した。
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-S5NC)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:13:40.48ID:y0HhgsQ30
>>315
恐らく投げていないね。
0321名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ekeT)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:42:26.63ID:AwHY5MqFa
>>310
いや違うな、三高側から請われて移動した。
関係者や関根潤三さんとか大物OBの後押しがあった。
そもそも日大三高で学生コーチだった小倉さん小枝監督のの下で学んでいたが、
指導方法の違いなどから小枝さん共々三高を去ることになった
一時郷里の九十九里へ戻った後、訳あって関一の監督を引き受けることと相成った
関一で実績を積んでいたが当時低迷していた母校の三高から監督要請があったのさ
母校の要請なら断れないだろうに、、、
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c9-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:47:46.32ID:DEIHcY750
>>321
あんたひどいな。
小倉さんがカンイチともめてやめたのは、部外者の俺でも記事で読んでしってるわ。
当時は若くて生意気だったと小倉さんが語ってた
0325名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-VOgk)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:55:18.20ID:TzQOckRed
立正が手放さないと言っても、三高から監督要請されたら喜んで行くでしょうな。
誰だって母校で監督できるのは特別。しかも超ハイレベルな環境だし。

菅生の若林監督だって母校の相模から監督要請の話があったら喜んで行くだろう。
三高にしろ早実にしろ相模にしろ、純血主義の伝統校は監督やコーチの人材が豊富。
0326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-44LD)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:19:12.39ID:vTXJB5ggd
小倉監督は干されてから4年後に復帰、その時3年生だったのが今の米澤監督

翌年武田勝1年生の時甲子園出場(初戦敗退)
武田勝3年生最後の夏の大会後に母校から要請があり移動

なので関東一ともめて三高が拾いあげたというのは
ちょっと違う
>>323の記事は中途半端に終わってる
0328名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-xnhs)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:43:16.74ID:0CSJD9GEa
一連の流れはこれを見れば判る

元関東一高、現日大三高監督・小倉全由編(1)自分のカラー貫く「やさしい勝負師

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140216/bbl1402160724001-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140223/bbl1402230722000-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140228/bbl1402281827010-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140307/bbl1403071726006-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140314/bbl1403141740007-n1.htm
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52a-o+nT)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:06:14.60ID:L1/AE0n10
どうでもいいよ!そんなちっぽけな事
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:29:58.70ID:eJRI1MLn0
>>321
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:10:34.94ID:/lv2UmSH0
>>319
平子がエースの時に夏予選で修徳に5−12コールド負けが起因
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:20:49.28ID:g27MHjm7a
ウェルの21世紀枠でセンバツの道
1豊山
2岩倉か明星
(ベスト4で微妙)
3三高か帝京
(強豪破っての準優勝なら確定)

左下から二松、八学が消えたのがデカイ
イジメ、不登校、学力不振を乗り越えた子供達が頑張るウェル野球部
0336名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:24:10.77ID:g27MHjm7a
左下→右下
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Veww)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:41:06.81ID:9fyjAu/sa
どうした?
http://9ch.net/Gz
0338名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-dZzD)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:41.31ID:EmuUHYH2r
関東一 小山監督の時元日ハム武田一年生で甲子園。その後小倉監督になり、ガチンコファイトクラブ加藤兄弟がセンターで出てたりしたが、97年秋に牧野要する菅生にぼろ負け。その後暗黒の守屋監督に。2001年〜米澤監督
0339名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-dZzD)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:47:45.82ID:EmuUHYH2r
日大三 青木監督が92年に史上最強チーム(三木、緑川)を作ったが、まさかの工学院の左腕本田に完封負け。二年後も選抜に出たが夏は国士舘にぼろ負け。暗黒の高橋監督が就任。三回戦負けの学校へ。98年くらいから小倉監督就任
0340名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:49:14.41ID:G112em9ep
>>334
関東一ともめて監督辞めたって、どこが間違ってんだ?
読んでもそのまんまだけど。
0341名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-2xMw)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:52:04.66ID:lULXYadQp
>>338
武田が一年の時、甲子園行った時の監督は小倉ですよ!
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-7ac6)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:54:10.32ID:beN11DFp0
実は、2011年以降
東東京の衰退が著しいんだが…。

【夏の全国選手権大会 東東京代表の実績】
2001年 城東 (0勝=初戦敗退)
2002年 帝京 (4勝=4強)
2003年 雪谷 (0勝=初戦敗退)
2004年 修徳 (2勝=8強)
2005年 国士舘(1勝=2回戦)
2006年 帝京 (2勝=8強)
2007年 帝京 (3勝=8強)
2008年 関東一(2勝=3回戦)
2009年 帝京 (2勝=8強)
2010年 関東一(3勝=8強)

2001年〜2010年 東東京代表=19勝10敗 .655)
   (ちなみに西東京代表=20勝10敗 .666)

2011年 帝京    (1勝=2回戦)
2012年 成立学園  (0勝=初戦敗退)
2013年 修徳    (1勝=2回戦)
2014年 二松学舎大付(1勝=3回戦)
2015年 関東一   (3勝=4強)
2016年 関東一   (0勝=初戦敗退)
2017年 二松学舎大付(1勝=3回戦)

2011年〜2017年 東東京代表=7勝7敗 .500
  (ちなみに西東京代表=13勝7敗 .650)


一目瞭然なのは帝京の衰退なんだけど
関東一も少し勢いが落ちてきてる
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-alrR)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:57:35.87ID:fdtyG45Oa
三輪も小倉関東一の教え子だよな。
息子を母校に行かさず三高に入れたのは、
小倉さんの指導力を信じてるから。
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-7ac6)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:01:53.94ID:beN11DFp0
>>342
さらに
2011年以降、夏の全国選手権大会で
関東が次々と全国制覇し続けているんだが

<2011年>
優勝 :日大三 (西東京)
4強 :作新学院(栃木)

<2012年>
4強 :東海大甲府(山梨)

<2013年>
優勝 :前橋育英 (群馬)

<2014年>
なし

<2015年>
優勝 :東海大相模(神奈川)
4強 :早稲田実業(西東京)
4強 :関東一  (東東京)

<2016年>
優勝 :作新学院 (栃木)

<2017年>
優勝 :花咲徳栄 (埼玉)
4強 :東海大菅生(西東京)


順番的に、
次に全国制覇するのは東東京か千葉ということになる
(山梨は甲信越なので関東ではない)

来夏か再来夏に全国制覇しそうな東東京の代表校は
近年の実績的に、やはり関東一ってことになるのかねぇ…
0347名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-0Lte)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:18:24.77ID:z6JNH784d
>>345
たかが観戦したくらいで偉そうだな。
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d622-eg97)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:42:23.06ID:oJGBb+AZ0
舟久保7と0/3回で6安打、5四球、1死球、3奪三振、3失点
中郡1と3/3回で1安打、1奪三振、失点0

共栄って上一色出身多いね、上手い子多い印象の中学ですね
ダブルプレー2回獲ってますね
逆に舟久保のバント失敗でダブルプレー1回やられちゃってるけど
0351名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-44LD)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:05:22.80ID:vTXJB5ggd
>>340
関東一と小倉監督がもめて辞めたのは事実だが、
話しの流れとしてはその直後に三高に移動したという勘違いしてる人
がいるのでそれは間違い、無知ってこと

スレと>>328の記事をよく読んで
0352名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-44LD)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:10:10.33ID:vTXJB5ggd
>>338
武田ではなく元中日・ロッテの山本と元広島・ロッテの山崎だね
0353名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-44LD)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:17:29.20ID:vTXJB5ggd
小倉監督の件、しつこいようだか要約としては
>>321が正しい

関東一と小倉監督がもめて辞めたのとは
直接的には無関係
0354名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:19:09.27ID:G112em9ep
>>351
すぐに移動したって人は勘違いだが、>>322は学校ともめてやめたってことしか書いてないから、間違ってないって思っただけ。
0356名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-44LD)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:37:00.59ID:vTXJB5ggd
ちなみに小倉監督を辞めさせた当時の関東一の校長(○屋)は
頭イカれてるクズみたいな奴だった

ただ小倉監督も一度監督辞めて得たものもあったはずなので
よかったのかなとも思う
0358名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-Kk3x)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:08:03.53ID:rUov9+nNd
>>338
ガチンコの加藤兄弟ってファイトクラブの加藤兄弟?

本当に関一の野球部?97年のメンバー?
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-7ac6)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:18:31.44ID:beN11DFp0
>>342 >>344
0360名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Y88b)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:51:37.49ID:CjmGlgcXa
>>358
サイトで調べてみたけど、そうらしいです。
0361名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-YBu6)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:21:16.09ID:UB9yPgy7r
昨日の江戸川第4試合でネット裏でストップウォッチ持ってスコアつけてるおっさんがいたな。
完全に偵察してるんだがw
下段ではビデオカメラ回してる奴もいたが同じ学校かな。
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d0d-QON1)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:25:20.90ID:fU6jHFwq0
大学とかのスカウトの可能性
0365名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-YBu6)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:27:50.92ID:StkErvS4r
>>363
いや、特定の選手じゃなくて明中も駿台もどちらも偵察してた。
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-KgIZ)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:17.67ID:fWQbMduS0
ここのスレの人達は実際に観戦もすると思いますが、
東京の高校野球だけで年間80試合近くを観戦するって可能?
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:16:33.51ID:N9ssoE+2a
>>361
東京はみみっちい
埼玉大会とかはバックネット裏で自分の隣の席にビデオとスピードガン置いて、どうどうと撮ってる人いる
埼玉はいちいち規制してないから、研究に研究を重ねて切磋琢磨で全国優勝が出たのかもな
しかし、東京は夏の江戸球と八王子球場だけJコム中継。そこの勝ちチームって次の試合までにバレバレだよね
0369名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-BAhK)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:18:06.52ID:Tdgc1779d
>>366
練習試合も含めれば可能。
公式戦だけだったら、マックスで80くらいじゃね。
0370名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-hmi4)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:37.87ID:/mhen0G/d
俺は半券を取っとくタイプなんだが今数えたらこんな感じだったわ

2017 20枚
2016 28枚
2015 12枚
2014 18枚
2013 20枚
2012 12枚

ハシゴしたり3試合だったりいろいろあるが、だいたい1枚2試合と考えるとすると一番多い年で約56試合
頑張れば80試合もいけるんじゃないかな

https://i.imgur.com/5HxPR4h.jpg
0371名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-YBu6)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:29:37.04ID:VQARlG/er
>>366
仕事してないなら可能だと思うよ
0372名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-uLJS)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:49:56.97ID:wgbL0Xyya
秋は今のところ16試合かな見たのは。
0373名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:52:05.56ID:N9ssoE+2a
ところで土曜の雨予想が50%→70%に、日曜が80%→90%に変わってんだけどどうなの?
上柚木の日国戦に行くつもりだけど、さすがに朝1目指して、現地で待たされたあげくに中止は辛いよ
上柚木ってナイター照明だけじゃなくバックネット裏に屋根が全く無いよね

天気玄人さん、日国戦あるか予想して下さい
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:58:06.11ID:pnxZEkDy0
今のところ土曜はかろうじて出来そうな予報。
日からずっと大雨だし、つぎは木曜まで晴れない予報になっちゃった。
これで土曜もダメならもう決勝まで間に合わねーw
だから水曜にやればよかったのに、アホ高野連め
0376名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:05:36.08ID:N9ssoE+2a
ウェザーは土曜30%、日曜70%
ヤフー天気は土曜70%、日曜90%
だね
どっちがいつも当たるの?
0377名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-BAhK)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:11:17.89ID:Tdgc1779d
>>375
水曜は、上柚木と江戸球しか押さえてなかったんだろ。
できて7試合。

そもそも東京は空いてる球場がないから本大会の出場校を絞っていたのに、
64校に増やしたらこうなるわな。
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:11:21.77ID:pnxZEkDy0
ヤフーは当たらないな。
全く信用してない
0379名無しさん@実況は実況板で (フリッテル MM5e-o/kL)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:24.07ID:/aZIjF9BM
>>366
ざっと計算してみた。
秋季大会延べ11日間
春季大会延べ14日間
選手権大会延べ23日間
合計48日間

春秋の決勝、選手権の開幕戦と東西それぞれの決勝は1日1試合で5試合
残り43日間は2試合として86試合、合計で91試合ということになるかな。計算違ってたらすみません。

実際は3試合日もあるし、本大会だけでも達成できそう。実行するとなると、リタイア済みとかでもかなり大変だろうけど。
0381名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-BAhK)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:26:57.66ID:Tdgc1779d
>>368
神奈川も埼玉もフリー。千葉はビデオ撮れる位置が決められてるな。
東京も何年か前までフリーだったのに。
偵察禁止とか、決めたやつがバカなんだよ。

スポーツで相手を研究するのは当たり前。
偵察しないで試合をするとか、試験勉強をしないで試験を受けるようなもんだ。

相手を知り、その相手を上回る作戦を練り、実行する。
それがスポーツだわ。
0382名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-BAhK)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:27:09.93ID:Tdgc1779d
>>368
神奈川も埼玉もフリー。千葉はビデオ撮れる位置が決められてるな。
東京も何年か前までフリーだったのに。
偵察禁止とか、決めたやつがバカなんだよ。

スポーツで相手を研究するのは当たり前。
偵察しないで試合をするとか、試験勉強をしないで試験を受けるようなもんだ。

相手を知り、その相手を上回る作戦を練り、実行する。
それがスポーツだわ。
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa58-ZKkL)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:28:48.38ID:N3yPdfqn0
>>373
土曜日の神宮第二は、多少の中断や遅れはあっても人工芝だから全試合やる。上柚木は、深夜にパラパラ降る雨量は少ないが、6時くらいまで残るから、第一試合だけ微妙。

日曜日は、どこもダメだな。
試合出来るのは、台風一過の水曜日。
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:34:03.70ID:pnxZEkDy0
21日の上柚木は、第一試合と第二、第三試合を入れ替えてでもやらないとまずいな。
ベスト8が先に決まって、片やベスト16すら決まらないってのは、その後の日程もメチャクチャになる。
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-YBu6)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:38:22.83ID:MzhLvuhJ0
過去にこんなに雨に悩まされた大会ってあった?
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8629-+Dag)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:40:45.27ID:z3tx6pe+0
高野連で馬鹿じゃないジジイを探すほうが難しい
0387名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-uLJS)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:21:42.54ID:EzdjH7sBa
ナイター施設がない球場を同時に使うのはやめた方がよい。まあ秋はナイター施設ないところは使うべきではない。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-KgIZ)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:32:23.41ID:fWQbMduS0
366です。みなさん情報どうもです。一応可能なんですね。驚き!
いやね、先週末、会社の先輩に連れられて吉祥寺のガールズバーに行った時、
自分の前のカウンターに来た女のコが去年76試合観て、今年も50試合以上観たって
言い出したから、内心「嘘だなこれは」って思い、意地悪のつもりで、
「じゃあ、今年の夏大会の東西それぞれのベスト8の校名は?」って訊いたら、
まさかの全16校的中。(その場でスマホでドットコムで確認した)
でもさすがに日程的に80近く観るのって物理的に無理なんじゃないかと思いレスしたの。
じゃ、一応本当かもしれないんだね。16校全部的中したからドリンクおごったよ。
いるんだね、すごいマニアが。
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:45:06.63ID:pnxZEkDy0
>>388
へー。そんなマニアな子がいるんだ。
高校野球マニアのおっさんや学生でも、よっぽど好きじゃないとそんなに見に行かないな。
0390名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-BAhK)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:49:21.03ID:mRMeyB/Kd
>>388
どっかの球場ですれ違ってるのかな?
風俗やガールズバーで高校野球好きだっていう女はたまにいるけど、
実際に球場でそいつらに会ったことないわ。
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa59-16zt)
垢版 |
2017/10/20(金) 03:07:59.32ID:T91z4RTj0
お前らホームラン級のバカだな
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c8-A+sf)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:41:57.95ID:24TOF1mZ0
予選終わってさっさと始めれてればなあ
0394名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-uLJS)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:53:07.58ID:VcjhXHbYa
一次予選もかなり流れた
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa6-0MKJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:12.41ID:1VrwwIjx0
>>388
実際球場行くと若い子からおばさんまでひとりで見に来てる女の人も結構いるね
年間76試合も見てるツワモノは滅多にいないだろけど
0396名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:50.07ID:/gPcQpOda
早急に舎人に開閉屋根付き球場を!!足立のイメージアップの為にも
0398名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:33:13.44ID:/gPcQpOda
雨天延期のメリットは日野の長嶺の故障回復につながるかもってことだな
0399名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:34:27.78ID:/gPcQpOda
>>397
オリンピック辞めればな
あと学会の献金とかで
0401名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:03:56.65ID:/gPcQpOda
舎人案が無理なら最終手段しかないな
秋冬季東京都高校野球大会に名称変更して決勝を12月上旬設定にする
0402名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:12:34.54ID:/gPcQpOda
どしゃ降りの中の秋の強行試合なら、極寒での試合の方がいいんでは
秋冬季大会だからブロック開始時期は今までどうりで、期間を1ヶ月長くすれば台風にも対応できるだろ。12月の野球オフシーズンになればどこの球場も空いてくるんでは
極関の試合だから投手はポケットにロージンじゃなくホカホカカイロを入れておく
スタンドスタイルはニット帽、マフラー、ダウンジャンバー。チアはジャンバーと長ズボンスタイルで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況