X



【秋季大会2017】東京の高校野球 【ベスト16】Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp45-DluF)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:30:54.46ID:plYgLEtUp
和解じゃないよ!
偵察メモ没収されて怒られてたよ。
0259名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:03:21.96ID:+wjYMhCkd
江戸川球場
6回表攻撃中、錦城学園が2点追加
錦城学園4-0中大附
0260名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:05:57.77ID:+wjYMhCkd
江戸川球場
6回表攻撃中、タイムリーヒット、押し出し、犠牲フライで錦城学園が3点追加
錦城学園5-0中大附
0261名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:07:34.27ID:+wjYMhCkd
江戸川球場
6回表終了
錦城学園5-0中大附
0264名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-8OZs)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:49.54ID:xUQ5gsERr
こうせい終わった。
ピッチャーライナー直撃
0266名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:18.01ID:+wjYMhCkd
江戸川球場
6回裏終了
錦城学園5-0中大附

錦城学園のエース左腕はここまでノーヒットピッチング
0268名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:17:19.53ID:+wjYMhCkd
江戸川球場
7回表攻撃中、一死二三塁から左中間二塁打で錦城学園が2点追加
錦城学園7-0中大附
0269名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:26:03.45ID:+wjYMhCkd
江戸川球場

試合終了
錦城学園7-0中大附属
7回コールド

錦城 0002032 7 H9
中大 0000000 0 H0

錦城学園のエース左腕星投手が7回参考ながらノーヒットノーランの快投
0273名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-zlye)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:57:43.41ID:QHrLj1Gfd
佼成は中堅対決で連勝だな
明明に苦戦してた高輪台よりやれるんじゃないか?
今日の青木はストライク先行で変化球もキレてたし
打線は下位こそ非力だが、好打者岸川、主砲松下、当たれば飛ぶ平澤と中軸の駒は揃ってる
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a5-CXfK)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:06:37.72ID:yT6DT0vV0
高輪台は点取るの下手だからな
0275名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:07:23.60ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園対明大中野
間もなくプレイボール
0277名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:22:55.17ID:+wjYMhCkd
1回裏終了
駿台学園0-0明大中野
0278名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:22.09ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園0-1明大中野

2回裏終了
この回、明大中野が押し出しで先制
0279名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:47:04.01ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園0-2明大中野

3回裏攻撃中
明大中野、レフトへのタイムリーヒットで2点目
0280名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:55:06.32ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園0-4明大中野

3回裏攻撃中
明大中野、さらに二死ニ三塁からライトへの2点タイムリーで2点追加
0281名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:59:24.33ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園0-5明大中野

3回裏終了
明大中野、二死一塁から右中間タイムリー二塁打でこの回4点目
0282名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:11:22.42ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園1-5明大中野

4回表攻撃中
駿台学園、二死満塁からセンタータイムリーヒットで1点返す
0283名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-l82r)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:13:58.35ID:/wQ1Twyta
さあ、土曜は上柚木の朝1と決断した。雨50%か。多摩地区に早朝から行くのは清宮観戦以来だ

土曜は強い雨でも打ちっぱなし場の早関戦だけやって上柚木の日国戦は不成立は、翌日対戦考えるとあり得ないよね
つまり、早関やるなら日国も絶対やるって読んだ
どう?
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c9-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:20:34.19ID:DEIHcY750
いや、ありえるだろ。
とにかく一試合でも消化したいだろうし、実際に神宮第二の試合だけ強行したときが何度もある。
その時は早実と国士舘、日野の試合を月曜以降にするだけ
0286名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:28:40.52ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園1-5明大中野
5回裏終了

駿台 00010
明中 01400
0287名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:38:28.02ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園2-5明大中野

6回表攻撃中
駿台学園、二死ニ塁からレフトオーバー二塁打で1点返す
0288名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:46:23.63ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園2-6明大中野

6回裏明大中野攻撃中
一死満塁から押し出しで明大中野が追加点
0289名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:50:33.53ID:+wjYMhCkd
江戸川球場 第4試合
駿台学園2-9明大中野

6回裏明大中野攻撃中
明大中野、なおも一死満塁から走者一掃のタイムリー三塁打でさらに3点追加
0290名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-6TfP)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:02:53.67ID:+wjYMhCkd
試合終了
江戸川球場 第4試合
駿台学園2-9明大中野
7回コールド

駿台 0001010 2 H5
明中 014004x 9 H9
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc8-tHiA)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:58.64ID:DRxT32Vb0
東大和、日野、昭和、明星
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b2-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:57.97ID:mrGcvPP20
高島・・・・・
0294名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-XXpL)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:10:56.34ID:ugIAMEJba
来春シード 都立 東大和 高島 昭和
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c9-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:34:41.56ID:DEIHcY750
元々明治の系列校だったわけじゃなく、中野学園という学校法人が、明治大学と提携して系列校になった。
だから明大中野、そして中野学園八王子は明大中野八王子。要は元の中野学園の中野を残したかったんだろう。
東海大菅生も同じような変遷。
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-l82r)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:43:45.82ID:iWze0Xppa
>>291
ここに日野を並べないでおくれ
国士舘に負けそうな気持ちになるから
0301名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-Zue4)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:53:12.28ID:LLIgqeO0r
>>294
全部城東より格下なのに・・
返す返すも組み合わせが残念でならない
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e974-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:57:51.43ID:9A1LbntM0
明大中野は次は帝京?いい勝負になるかな
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2a-FPJO)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:02:19.25ID:RYfxdjAu0
>>302
昨今の帝京なら、十分明中にもチャンスありだね。
0304名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ekeT)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:15:15.53ID:AYw06MfLa
逆立ちしても無理だろうな、
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-Lym1)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:19:08.04ID:MZGFnuYB0
石川次第
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b2-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:45:24.65ID:mrGcvPP20
総合工科の石川柊太?
0307名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM63-S5NC)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:36.25ID:Wgs9sU3oM
>>273
次の東大和まで調整して佼成戦あたりから打ち出すつもりなのだろうよ、高輪台は。打力なら佼成を高輪台が大きく上回るだろう。
0308名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-4R2r)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:52:39.12ID:sI+m2tZJd
>>248
どこの高校?
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-mpvF)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:20.11ID:IlVP2lH40
>>236
アホか、内田が監督として結果を出したら
立正大立正が離すわけないだろ
なんで日大三に献上せにゃならんのよw

小倉監督の場合は関東一で結果を出した後に
学校側(OB会?)とトラブルがあって
干されてしまった
そこで母校の日大三が小倉監督を拾い上げた
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 790d-/Vol)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:43:24.90ID:wmYpcEN60
意外な学校にもチャンスはある。
確か何年か前の安田学園もノーマークだったはず。
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb8-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:27:41.58ID:QbDlrawJ0
>>310
干されたというのは解任ってこと?
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-713z)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:39.31ID:n1tYa6iD0
>>310
へーそうなんだ。それでいて米澤が出てくるまで長く低迷してたんだから面白いもんだね。
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c9-Q02O)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:50.73ID:5LOy1fJa0
地味に立正大立正って強くなってるな
あとは定番の秋のワタミ学園
0317名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Q02O)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:14.00ID:83EkH+Lld
立正大立正大はあの戦力で良くやってるよ
能力高い子がいるわけでもないのに
やはりプロ経験監督は指導が違うのかな?
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba6-bEUT)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:01:41.83ID:ZFo3nY5c0
まあベスト16なんか完全にくじ運で底辺校が行くこともあるし、ベスト8くらいもジャイキリした無名校が掴んだりはするよな
ましてやノーシードの秋
神奈川だって今年はベスト8に磯子なんているし
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1192-1U8o)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:32.70ID:YD583zVC0
>>310
トラブルがあったのは90年初頭の話で一度は退任したが92年か93年くらいにまた戻ってきて96年まで関東一で監督。97年から母校の日大三に就任。関東一の後任監督はコーチだった守屋監督だったが結果が出せなく暗黒時代突入。

2001年から米沢監督就任して2008年21年ぶりのセンバツ出場するまで長い低迷時期から復活した。
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-S5NC)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:13:40.48ID:y0HhgsQ30
>>315
恐らく投げていないね。
0321名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ekeT)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:42:26.63ID:AwHY5MqFa
>>310
いや違うな、三高側から請われて移動した。
関係者や関根潤三さんとか大物OBの後押しがあった。
そもそも日大三高で学生コーチだった小倉さん小枝監督のの下で学んでいたが、
指導方法の違いなどから小枝さん共々三高を去ることになった
一時郷里の九十九里へ戻った後、訳あって関一の監督を引き受けることと相成った
関一で実績を積んでいたが当時低迷していた母校の三高から監督要請があったのさ
母校の要請なら断れないだろうに、、、
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c9-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:47:46.32ID:DEIHcY750
>>321
あんたひどいな。
小倉さんがカンイチともめてやめたのは、部外者の俺でも記事で読んでしってるわ。
当時は若くて生意気だったと小倉さんが語ってた
0325名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-VOgk)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:55:18.20ID:TzQOckRed
立正が手放さないと言っても、三高から監督要請されたら喜んで行くでしょうな。
誰だって母校で監督できるのは特別。しかも超ハイレベルな環境だし。

菅生の若林監督だって母校の相模から監督要請の話があったら喜んで行くだろう。
三高にしろ早実にしろ相模にしろ、純血主義の伝統校は監督やコーチの人材が豊富。
0326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-44LD)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:19:12.39ID:vTXJB5ggd
小倉監督は干されてから4年後に復帰、その時3年生だったのが今の米澤監督

翌年武田勝1年生の時甲子園出場(初戦敗退)
武田勝3年生最後の夏の大会後に母校から要請があり移動

なので関東一ともめて三高が拾いあげたというのは
ちょっと違う
>>323の記事は中途半端に終わってる
0328名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-xnhs)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:43:16.74ID:0CSJD9GEa
一連の流れはこれを見れば判る

元関東一高、現日大三高監督・小倉全由編(1)自分のカラー貫く「やさしい勝負師

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140216/bbl1402160724001-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140223/bbl1402230722000-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140228/bbl1402281827010-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140307/bbl1403071726006-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140314/bbl1403141740007-n1.htm
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52a-o+nT)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:06:14.60ID:L1/AE0n10
どうでもいいよ!そんなちっぽけな事
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:29:58.70ID:eJRI1MLn0
>>321
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:10:34.94ID:/lv2UmSH0
>>319
平子がエースの時に夏予選で修徳に5−12コールド負けが起因
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:20:49.28ID:g27MHjm7a
ウェルの21世紀枠でセンバツの道
1豊山
2岩倉か明星
(ベスト4で微妙)
3三高か帝京
(強豪破っての準優勝なら確定)

左下から二松、八学が消えたのがデカイ
イジメ、不登校、学力不振を乗り越えた子供達が頑張るウェル野球部
0336名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-ZHXN)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:24:10.77ID:g27MHjm7a
左下→右下
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-Veww)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:41:06.81ID:9fyjAu/sa
どうした?
http://9ch.net/Gz
0338名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-dZzD)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:41.31ID:EmuUHYH2r
関東一 小山監督の時元日ハム武田一年生で甲子園。その後小倉監督になり、ガチンコファイトクラブ加藤兄弟がセンターで出てたりしたが、97年秋に牧野要する菅生にぼろ負け。その後暗黒の守屋監督に。2001年〜米澤監督
0339名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-dZzD)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:47:45.82ID:EmuUHYH2r
日大三 青木監督が92年に史上最強チーム(三木、緑川)を作ったが、まさかの工学院の左腕本田に完封負け。二年後も選抜に出たが夏は国士舘にぼろ負け。暗黒の高橋監督が就任。三回戦負けの学校へ。98年くらいから小倉監督就任
0340名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:49:14.41ID:G112em9ep
>>334
関東一ともめて監督辞めたって、どこが間違ってんだ?
読んでもそのまんまだけど。
0341名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-2xMw)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:52:04.66ID:lULXYadQp
>>338
武田が一年の時、甲子園行った時の監督は小倉ですよ!
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-7ac6)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:54:10.32ID:beN11DFp0
実は、2011年以降
東東京の衰退が著しいんだが…。

【夏の全国選手権大会 東東京代表の実績】
2001年 城東 (0勝=初戦敗退)
2002年 帝京 (4勝=4強)
2003年 雪谷 (0勝=初戦敗退)
2004年 修徳 (2勝=8強)
2005年 国士舘(1勝=2回戦)
2006年 帝京 (2勝=8強)
2007年 帝京 (3勝=8強)
2008年 関東一(2勝=3回戦)
2009年 帝京 (2勝=8強)
2010年 関東一(3勝=8強)

2001年〜2010年 東東京代表=19勝10敗 .655)
   (ちなみに西東京代表=20勝10敗 .666)

2011年 帝京    (1勝=2回戦)
2012年 成立学園  (0勝=初戦敗退)
2013年 修徳    (1勝=2回戦)
2014年 二松学舎大付(1勝=3回戦)
2015年 関東一   (3勝=4強)
2016年 関東一   (0勝=初戦敗退)
2017年 二松学舎大付(1勝=3回戦)

2011年〜2017年 東東京代表=7勝7敗 .500
  (ちなみに西東京代表=13勝7敗 .650)


一目瞭然なのは帝京の衰退なんだけど
関東一も少し勢いが落ちてきてる
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-alrR)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:57:35.87ID:fdtyG45Oa
三輪も小倉関東一の教え子だよな。
息子を母校に行かさず三高に入れたのは、
小倉さんの指導力を信じてるから。
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa6-7ac6)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:01:53.94ID:beN11DFp0
>>342
さらに
2011年以降、夏の全国選手権大会で
関東が次々と全国制覇し続けているんだが

<2011年>
優勝 :日大三 (西東京)
4強 :作新学院(栃木)

<2012年>
4強 :東海大甲府(山梨)

<2013年>
優勝 :前橋育英 (群馬)

<2014年>
なし

<2015年>
優勝 :東海大相模(神奈川)
4強 :早稲田実業(西東京)
4強 :関東一  (東東京)

<2016年>
優勝 :作新学院 (栃木)

<2017年>
優勝 :花咲徳栄 (埼玉)
4強 :東海大菅生(西東京)


順番的に、
次に全国制覇するのは東東京か千葉ということになる
(山梨は甲信越なので関東ではない)

来夏か再来夏に全国制覇しそうな東東京の代表校は
近年の実績的に、やはり関東一ってことになるのかねぇ…
0347名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-0Lte)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:18:24.77ID:z6JNH784d
>>345
たかが観戦したくらいで偉そうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況