X



東北の高校野球174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b65-z7sk [218.231.167.90])
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:34.82ID:kyskMrSd0
前スレ
東北の高校野球173
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1507861643/


青森県高等学校野球連盟http://www.aomori-kouyaren.com/
岩手県高等学校野球連盟http://www.iwate-koyaren.com/
秋田県高等学校野球連盟http://www.akita-koyaren.com/
山形県高等学校野球連盟http://www5e.biglobe.ne.jp/~yg-koren/
宮城県高等学校野球連盟http://www.miyagi-kouyaren.com/
福島県高等学校野球連盟http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:06:40.65ID:d2l7dUpZd
>>532
能代
0536名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:23:33.08ID:d2l7dUpZd
聖光オタは負け惜しみやめろよ
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6b-LQVt [58.93.7.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:16.08ID:FcF47qxf0
>>528
ウヌ、確かに感情論だったな。それは認めざるを得ん…
だがしかし、花巻東・高川学園・済美がダメ出しされたことがある、ましてや二松学舎でさえラフプレーやサイン盗みは無いがエース酷使で高野連にダメ出し食らったことがあるのに、日大山形が何もお咎めなしだったらおかしいダルルォ!?
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6b-LQVt [58.93.7.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:27:33.37ID:FcF47qxf0
>>537
おっと、流石にダメ出し云々は言い過ぎたな、これは認めよう
だがラフプレーが無くてもやはり史上最強の聖光が「能代のコールド負けはむしろ至極当然だった」といわんばかりの大勝を明日も聖光はやってのけてやるからな
ここで聖光は明日負けるだの花巻東がかつだの言っている奴らは岩手オタ山形オタか、それともおこぼれ枠をどさくさに紛れて貰おうとしている由利オタか初戦敗退で悔し泣きな育英オタかなんだか知らないが涙拭けよwwwwwwwwww
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-Qarq [14.101.109.222])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:33:46.43ID:58VFRg7d0
花巻東(岩手1位)が、花巻商時代の73年以来44年ぶり2度目の決勝進出を果たし、6年ぶり3度目のセンバツ出場を確実にした。
花巻東は県大会から7試合すべてが3点差以内。接戦に強く、この日も同点とされた直後の6回に、4番紺野留斗外野手(2年)の
ソロ本塁打などで3点を勝ち越し。試合巧者ぶりも見せつけた。
佐々木洋監督(42)は「厳しいゲームを乗り越えて、成長してくれている」と目を細めた。
センバツに関して、佐々木監督は「発表まではっきりしたことは言えないですね」と慎重に構えたが、来春のセンバツは
第90回記念大会のため、東北の一般枠は1つ増えて3枠。
決勝に進出した聖光学院(福島1位)とともに、当確ランプがともった。
09、12年の過去2度出場したセンバツは、前年秋の東北大会はいずれも4強止まり。
佐々木監督は「優勝旗を取ると話をしている」と選手にハッパをかけている。
紺野は「神宮大会を目標にしている」と言い、初優勝と出場権を得る明治神宮大会(11月13日開幕)をにらんだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00030449-nksports-base

ちな聖光の記事>>500
お互いにセンバツ当確の馴れ合い試合じゃなく、明治神宮を睨んでのガチンコになるらしい
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-9D/H [182.251.247.49])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:50:42.70ID:SBczRl6oa
聖光ー花巻東がもし5回コールドのスコアになったらこの大会唯一9回までコールドスコアにならなかった能代が選考対象になる可能性はある
0548名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-aa5b [126.234.18.185])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:06:48.13ID:Br8nuTkur
本当に3つめは日大山形で決まりなの?
一昨年近畿の最後の枠争いで、延長14回0対1敗戦の報徳が落選し、0対7のコールド負けした市立和歌山が選ばれたのは記憶に新しい。
今回も高野連や主催新聞社が、異常なほど公立高校優遇しちゃうことはないの?
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-EPOw [126.209.202.78])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:16:29.75ID:tpvxmmpC0
>>548
聖光が神宮も制するれば能代の可能性も無くもないだろうけど、日大山形が接って負けたことを考えると、16失点はあまりにも大きなビハインドだよな
0551名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:17:36.19ID:d2l7dUpZd
ただ、練習試合では能代が勝ってる
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec4-Boc4 [111.217.227.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:44:43.37ID:3gM+SN7i0
16点取られてて
かつ準決敗退のチームが一般枠で選抜とか笑わせてくれるわ
未だかつてそんなことないだろ
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec4-Boc4 [111.217.227.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:47:31.40ID:3gM+SN7i0
>>554
去年の秋までの盛附はこれほど打てんかったぞ
盛附がキチガイじみてくるのは一冬超してから
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6b-LQVt [58.93.7.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:08:37.55ID:FcF47qxf0
夢にときめけ
明日に煌めけ
目指せ!福島県勢初の選抜4強!
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6b-LQVt [58.93.7.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:07.19ID:FcF47qxf0
ゴー!成功ゴー!
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2a-LQVt [122.130.142.224])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:48.92ID:U1v4KfYz0
最終的に点差はついたけど、そこまで勝ち進んだことが順当に評価されるだろ
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2a-ye8s [119.106.249.80])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:28:14.58ID:r7yj7alZ0
東北勢が選抜勝ちに行くなら聖光、花巻東、日大山形、そして夏の甲子園で新チームが出遅れて結果の出なかった仙台育英。
この4チームでいい。
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-DU1G [126.209.7.84])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:30:37.05ID:QcM0zLjM0
明日は間違いなく聖光が勝つだろう
お互いに全力での戦いで手は一切ぬ
かないだろう
大差で勝つような気がする
なぜなら今回の聖光はこれまで
とは一味ちがうから
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-B6a6 [122.26.237.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:32:01.94ID:5QS9W5W90
>>562
取り急ぎ現在までの結果

(当確)聖光学院(福島1位)3試合
38得点
2失点

(当確)花巻東(岩手1位)3試合
15得点
8失点

(ライン上)日大山形(山形3位)4試合
19得点
8失点

(ライン上)能代松陽(秋田1位)3試合
11得点
17失点


このように数字で見てしまうと、山形の得失点差は+11
一方能代は−6(昨日までは+8…)
公立がー、私立がーではなく、数字に出してしまうと答えは明白
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-B6a6 [122.26.237.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:24.07ID:5QS9W5W90
>>569
これから解るように、現時点では聖光、花巻東が当確
3枠目は日大山形が妥当

試合数が違うから平均も出すけど

日大山形
平均4.75得点
平均2失点

能代松陽
平均3.67得点
平均5.67失点


このように平均値でも日大山形に劣ってしまう。
悔やむべきは9回の8失点
これさえなければまだ議論の対象になってたかもね
佐藤君の交代機を見誤ったね
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-+ZlS [111.104.184.188])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:44:27.94ID:y29khk0l0
全ては明日の結果次第だろ
聖光が大勝すれば能代、僅差でも花巻が勝てば日大
僅差で聖光が勝った場合が難しい
準決の内容と県予選の順位はどっちが優先されるものなのかが分からない
高野連が公立好きなのは間違いないからその点では能代有利な気もするが…
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-9D/H [182.251.247.49])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:53:55.09ID:SBczRl6oa
明日の決勝は僅差のゲームにはならない
なぜなら能代松陽の佐藤より投手力が落ちる花巻東相手に聖光打線が打てないのは考えにくい
更に角館、由利工との対戦成績は花巻東より能代の方が上回ってる事から普通にやればコールドスコアになる
0578名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-jnAP [182.250.250.230])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:46.71ID:Lh9Ugj4ta
高野連が公立が好き。これの根拠ある?
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8a-BSx0 [183.76.69.213])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:09.32ID:yHPfWKd60
花巻東の県大会の内容確認したら、ちょっとおもしろいので掲載。

2回戦(初戦)  1−0盛岡三  ※1点差
準々決勝    5−4盛岡工  ※1点差
準決勝      6−4一関学院 ※2点差
決勝       6−3黒沢尻工 ※3点差

上に行けば行くほど点差が開く不思議な勝ち上がり方w
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-7pnW [180.16.96.202])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:18.70ID:F6znCjBT0
>>576
明日聖光が花巻東に圧勝できるかどうかにかかっているわけですね
なんかあっさり聖光が負けそうな気がするけど
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-B6a6 [122.26.237.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:07:52.97ID:5QS9W5W90
>>578
全くない

収益性を考慮するなら公立ではなく有望選手の多い高校

公立贔屓されるのは、進学校
理由はOBが有力企業の役職についている可能性が高く
発言力影響力があるから
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-B6a6 [122.26.237.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:11:54.45ID:5QS9W5W90
>>581
>公立なら女子観戦が増えて

ここの論理的な答えが欲しい
印象論じゃねーの?なんかそういうデータでもあるんすかね

地元ならまだしも、甲子園球場としてみるときに集客力あるのは
やはり関西圏の学校

公立有利ってのは全くない
0585名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-hf4B [106.181.183.68])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:13:53.92ID:CUyaeQ0Pa
>>508
聖光はない
無冠の中堅校
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-B6a6 [122.26.237.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:15:25.51ID:5QS9W5W90
印象論で語るならば、16−2で負けた高校と6−4で負けた高校どちらを選ぶか
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-jnAP [182.250.250.230])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:24:15.00ID:Lh9Ugj4ta
>>582
同意
公立で超進学校ならアドバンテージがあるぐらいで位で公立贔屓とかはないとないと思われる。
過去に群馬の高崎高校は関東大会でベスト4入り選抜選ばれたのが印象的かな。
0591名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-zxxf [1.75.209.221 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:32:20.67ID:irUqfO84d
花巻東は角館、由利工よりは強いが、大まかに言うとどっこいどっこいだ。
そんな花巻よりは日大山形が強いだろうと思ってたが花巻が勝ってしまった。
ということは花巻ブロックは全部どっこいどっこいという訳だ。
で能代も利府も山田も光星も育英も殆どどっこいどっこい
となるとやっぱ聖光強えーてなる。
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6b-mDEK [58.93.226.78])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:14.89ID:+rZRd7DF0
決勝てコールドないよね?
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-Qarq [14.101.109.222])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:26.76ID:58VFRg7d0
盛附打線は振り回すからハマれば迫力あるが、合わない時は空っきし
聖光の各打者は選球眼も良く無駄にボール球には手を出さないから
俺がぁ、俺がぁじゃなく、次の打者に繋ぐ意識も強い
点の獲り方は今年の聖光打線の方が巧い
0595名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-w1zW [126.229.1.38])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:52:10.64ID:yWJtztLsr
花咲徳栄の優勝で四球選ぶ技術が重要というのが浸透してきたのかね
特に夏は球数投げさせるの有効だからやってほしい
0597名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-i3uA [182.249.246.130])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:13.23ID:kGg5NFwKa
>>569>>571の比較に加えて
能代は勝ち上がりが青森3位と岩手2位
日大山形は福島3位宮城1位山形1位
つまり県1位相手に2勝 しかもどっちも完封勝利ときてる 
守備重視の選考基準においてこの実績はデカい
もし能代に可能性があるとすれば本当に花巻東が
能代以上の15点差以上の大敗しないと無理
聖光10-0花巻 でも無理だ
いくらコールド回避とはいえ2-16の大惨敗の結果はとてつもなく重い
0599名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-eOE0 [182.251.241.50])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:15:19.64ID:qSWm9zcBa
やっぱり日大山形は仙台育英に勝ったってのは大きなアピールポイントだな
他特に減点する所がない
今思うと、学石戦でエースを早めに見切り付けたってのは監督の好判断だったな
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2a-LQVt [122.130.142.224])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:30:11.59ID:tRKCPQyY0
中継ってないよね?ネットでも
ラジオだけかな
0601名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-LVlM [1.72.4.37])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:41:38.49ID:Ey/KDjbdd
日大山形が県3位じゃなく県1位ならスンナリなんだけどなぁ。1位校だったら地下から勝ち上がる必要もなかったし。

能代松陽は1位通過だけども負け方が悪すぎる。21枠で由利工が地区推薦されたら終わりかな多分。
0602名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM32-7MW3 [153.154.64.22])
垢版 |
2017/10/18(水) 05:47:52.59ID:0KAeIxVdM
>>567
殺人キック育英要らね!
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9665-AZRa [49.253.40.200])
垢版 |
2017/10/18(水) 05:59:28.88ID:U8zdr+wm0
とりま聖光花巻東
選抜出場オメ
0605名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/18(水) 06:38:24.07ID:D83acgX0d
聖光強いという工作活動目立つより練習試合で聖光に勝ったのは能代なんだよ
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa9-fL/h [222.12.33.227])
垢版 |
2017/10/18(水) 06:50:49.39ID:czDMaeLV0
記念大会だで、必ず秋田懸から1校は選ばれるから静かに寝てろw
0607名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-Pezh [110.163.11.132])
垢版 |
2017/10/18(水) 06:56:30.69ID:j1eunN53d
決勝は、お互いにプライドあるから負けたくないだろ。
特に聖光はこんなに出てるのにベスト8止まりと揶揄されてプロでも活躍する選手は皆無。
花巻東はオール県民で球界トップに君臨する雄星大谷を輩出して甲子園でも準優勝1、4強2の成績を残しているからね。
斎藤監督としても絶対に負けたくないはず。
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-tKI8 [182.250.254.39])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:12:56.71ID:xX4GpCvma
負けられないって思ってるのは花巻佐々木の方だろ
岩手の盟主の座をモリフに明け渡しつつある状態だし首も涼しくなってるだろうし起死回生のチャンス
出場回数にしたって勝率や勝利数にしたって聖光のほうが上なのに何で聖光斎藤がムキになるんだよw
0612名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-EPOw [126.199.211.152])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:26:43.80ID:O7mRoGwfp
プライドとかなにより、両チームとも神宮に行きたいだろうよ
0613名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-h7C3 [126.247.143.113])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:32:33.64ID:4+FNdUvjp
>>611
岩手に5連敗してんだからムキにもなるでしょ
0614名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-EPOw [126.199.211.152])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:38:05.77ID:O7mRoGwfp
あの監督が、岩手に連敗とかでムキになるとも思えないけどね
0616名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:50:15.04ID:D83acgX0d
今日仮に花巻東が勝っても、5勝1敗で岩手の圧勝なことは忘れないでね
0617名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-L4Sv [182.251.247.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:50:17.95ID:6Rg/Qbtsa
実質東北ナンバーワン岩手に嫉妬して発狂している奴がいるな
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-hf4B [106.129.90.135])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:56:18.57ID:cxDfgXlWa
>>609
ふぐすま調子こき過ぎ
たしか震災ボランティアレイプしたんだよなふぐすまの野郎っ子
ありえないよね、同情したボランティアを襲うなんてさ
0622名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-hf4B [106.129.90.135])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:05:31.79ID:cxDfgXlWa
>>611
無知すぎて恥ずかしくなるな、こっちが
甲子園での実績が花巻に敵うはずがない
ただ最弱県無双して出場多いだけのベストオブ中堅校笑
0624名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-hf4B [106.129.90.135])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:11:07.80ID:cxDfgXlWa
聖光ってさぁ
ベスト8入り4回?してるから強豪ぶってるけど三回が二回戦くじ引いての進出だから勘違い中堅校なんだよな
せめてベスト4踏んでから花巻も育英大明神様も揶揄しろよ
0625モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (オイコラミネオ MMfe-CP7f [61.205.100.124 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:21:46.84ID:PpPiNzu6M
11年も連続で甲子園出られたらどこでもベスト8に4回は行けるよな
むしろショボ過ぎるくらい
0626名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-LQVt [126.233.86.199])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:24:11.89ID:JFBr38vdp
公立なんだからそれだけで能代が選ばれるに決まってるだろ常考
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-+pnd [124.214.118.82])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:25:42.58ID:FODmAYX/0
平成に入ってからの東北の方戦力トップクラスに聖光は確かに入ってなかったな
田村北條光星、ダル東北、平沢セナ育英、雄星花巻東がトップクラスか
今回の聖光がここに並ぶようなら晴れて強豪の仲間入りだな
0628名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-LQVt [126.233.86.199])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:26:43.26ID:JFBr38vdp
それに準決勝第2試合にて旧ラフプレー校vs新ラフプレー校だった事が発覚した事により東北民のどんよりした気分を決勝にて開催地の地元でもある聖光が大勝する事によってスカッとさせてやるからご安心なされい
0629名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-LQVt [126.233.86.199])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:28:51.40ID:JFBr38vdp
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「秋の東北大会初優勝にも(秋の準優勝回数と選抜出場回数的な意味で)格というものがあろう」
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c9-p8pH [60.146.110.187])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:31:08.92ID:qPV4pM400
秋田w
0631名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-LQVt [126.233.86.199])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:32:04.14ID:JFBr38vdp
秋の準優勝回数
聖光学院:4回、花巻東:1回
選抜出場回数
聖光学院:4回、花巻東:2回
勝敗は言うまでもなく明らかだ

まあラフプレー関係無しに当然3枠目も公立ってだけで能代よ、聖光が決勝も「能代の大敗はむしろ仕方がなかった」と思わせてくれるような大勝をしかも地元福島で見せてくれるであろうからな
0632名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:36:09.67ID:D83acgX0d
能代は練習試合で聖光に勝った
聖光と一勝一敗ってことを考えると、やっぱり能代が第3代表にふさわしい
0633名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-b5bH [1.79.85.137])
垢版 |
2017/10/18(水) 08:37:46.57ID:D83acgX0d
それに聖光は今回の東北大会は打倒能代を合言葉にしてたらしいから、最大のライバルとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況