X



福井県の高校野球123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:00:20.30ID:HSE8T1hFa
石川2高校と富山2高校が勝ち残り。
来年 春の選抜甲子園は
どちらかがW出場か〜。

まあ福井ばかり W 出場続いていたから
たまには仕方ないね
0070名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM65-/w1P)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:07:38.25ID:1GQtByu2M
>>68
2007 福井
2013 福井(2012新潟と入れ替え)
2017 福井
2022 福井

んー?
0071名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM65-/w1P)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:12:12.35ID:1GQtByu2M
でも2003は福井なんだな
んで2002は新潟

なのに2007は福井

どこで順番がおかしくなったんだ
次の地元開催は6年後なのか?
0072名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:30:54.49ID:GcoTrTLoa
もう国体で ややこしくなるんだよな。
「あっ」と云う事は 来年秋は 福井県に
夏の甲子園ベスト8+4高校が 集まるんだな。
楽しみだ
0073名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:33:18.09ID:HSE8T1hFa
来年の夏の県代表は地元枠で
国体に無条件出場だが、
出来たら甲子園でベスト8以上に
成っていたら嬉しい。
0075名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-C/S+)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:50:43.34ID:lLgbA0Vpr
10/29丸岡スポーツランド
福井県高校サッカー準決勝
気比ー北陸
工大福井ー高志

高校野球が消化不良なので無理とはわかってるが全国で旋風起こしてくれんかな
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:24:57.08ID:GcoTrTLoa
まあ金津優勝なんて悪夢の事態から
今日の県勢全滅の日は覚悟していた。

とにかく来年の春の県大会まで
高校野球の楽しみは封印だな
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:27:47.84ID:wN7mtl6+a
とにかく、東監督が甲子園解説や
u-18などの遊びは止めて、敦賀気比の強化を
真剣に考えて欲しいものだ
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191d-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:31:33.02ID:IrB/YcHt0
>>75
どっちかっていうと春高バレーに期待したほうがいいと思う。
女子工大福井はインターハイでベスト4だった気がする
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59c9-1JjI)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:56.17ID:KeYxk0zm0
>>77
まだ1年生大会ある
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-ekeT)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:45:50.19ID:8t9FuLsQ0
1968年の福井国体は若狭が松山商業に勝って、優勝。県勢初の全国制覇で大いに
盛り上がったらしい(俺はリアルタイムでは知らない)。この時も夏の甲子園は
50回の記念大会だった。
来年このような盛り上がりは再現されるのは難しいのか。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-ekeT)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:22.64ID:8t9FuLsQ0
長身の好投手がいないようだが、この世代では長身で運動能力の高い少年は
国体のために他の競技に勧誘されたのかと勘ぐりたくなるほどだ。
0083名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-tGNB)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:23.19ID:FQqlOelXd
>>54
敦賀、美方、敦賀工、若狭の嶺南ばかりが北信越大会に行った年ですね。
秋季北信越大会は12チーム時代で二回戦から登場した敦賀が一つ勝っただけで他は負けたんでしたね。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-ekeT)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:09.52ID:8t9FuLsQ0
夏の選手権第50回記念大会の1968年に福井国体で若狭が優勝。
春の選抜第50回大会の時に福商が準優勝。
日本の高校野球100年の2015年に敦賀気比が選抜で優勝。
夏の選手権第100回記念大会の来年に何かを期待してしまうな。
0085名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-C/S+)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:49.84ID:lLgbA0Vpr
長身の好投手は秋が始まる前若狭の炭本が推されてたけどチーム共々ガッカリ感ありまくりだった
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796b-0Qt/)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:15.35ID:Mh4WKWe60
>>82
実際今年の国体は順位良かったし、他競技の強化はしっかり成果が出てるみたいだな
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36d-evxP)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:04.01ID:CAZ6aXAY0
投手レベルの低さに愕然としたね。
おそらく、北信越でも最低のレベル。
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36d-evxP)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:53:13.01ID:CAZ6aXAY0
対戦相手に5個も6個も死球与えるなんてあまりに酷い
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15f-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:12.07ID:BqqJT5XJ0
富山がやたら強くなって来たから仕方ない
0090名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad5-AqsC)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:00.87ID:4b8nYCHza
福井野球は気比の弱体化と共に終わったな
あまりのも短い春だった無念
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:08:10.51ID:GcoTrTLoa
>>90
まあ北陸で初の甲子園優勝を
経験出来ただけでも良しとするか・・

とにかく敦賀気比の復活、それを期待したい
0092名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:24:30.39ID:GcoTrTLoa
結局 金津の県大会初優勝と云う事態は
福井県高校野球の弱体化を表しただけで
決して喜ばしい事では無かったんだよな。

そんな事にも北信越大会の惨敗の今日まで
気づかなかった自分が 恥ずかしい。
0093名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-j0nW)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:46.43ID:KdfGskgTr
金津が、甲子園常連校相手に
こうなるのは想像できてただろうに。
関係ない大人達が恥ずかしいとか言う意味わからん。

坂井はたまにはバントやめて連打で勝って欲しいわ。

夏は、気比か北陸か坂井に期待したい。
0094名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-oAFE)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:26:29.80ID:0iaO5mTea
やはり県大会の組み合わせだろうな。工大の山に気比、若狭、羽水が入ってしまったのが全て。更に福井市長旗優勝の啓新まで負けてしまったからな。投手力なら坂井、羽水、若狭、啓新が良かったから。
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-/w1P)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:22:25.86ID:WwC5JpjP0
>>91
気比2007秋〜2016春までは割と安定して強かったわけだし何がどうなったらいきなりここまで弱くなるのかというのはあるけれども必ずや復活してくれると信じている
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796b-0Qt/)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:15:56.94ID:QyNZvpan0
>>92
こいつID変わってるけど>>45と同一人物だろ
指摘された北信越の誤字はしっかり訂正してきてるけどw
いい加減しつけーんだよアホ
0097名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:25:25.72ID:zfxWtA5pa
>>96
何がしつけーの?
金津の惨敗を嘆く事?
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:16:34.53ID:zfxWtA5pa
金津が、大会前に試験で練習出来なかった事など、内部事情に詳しいので、金津関係者か
金津OB のマスコミ関係者の方か、そんな所なんだろうが 優勝チームにも関わらず
11x1でコールド負けしたのは事実。

事実を指摘され 逆ギレするのは
おかしい
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:17:47.48ID:zfxWtA5pa
>>99
やはり金津関係者か・・
0103名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-0Qt/)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:33:40.96ID:4zc31tUVd
>>98
思考が短絡的すぎて哀れになる
0104名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx45-C/S+)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:10.11ID:/0k0AUqIx
>>102
この人5年くらい前の春の北信越でオール公立になった時も似たようなこと言ってたな
あと熱が落ちてきたのか最近食べ物の記事ばかり目立つ
0105名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:30:18.33ID:REfRTj4oa
>>101
あなたも自身たっぷりですね
女性蔑視も甚だしいし
何より下品。
ネチネチと気持ち悪い文章だ
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-yS76)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:36:13.00ID:WDYkH7mu0
そろそろ敦賀気比の逆襲が始まる頃だなw
杉森はだれにも止められない
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-HWSE)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:37:12.62ID:eBF91nE90
やっぱり気比じゃないと盛り上がりに欠ける。
ユニフォームから出てるオーラが違う。
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6b-Cc+z)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:30:57.58ID:+tTqKT5r0
そうだよなあ〜気比が復活してこそ全体も盛り上がるかもね
0110名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp45-y+SM)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:39:42.11ID:8TXRiBIFp
地元愛もっとんかい?
関西人にいいように支配されるなんて、
福井人ダサすぎ 。
そんなかっこ悪い人間なりたくねーんじゃ
そんなんなら黒人部隊のほーがましじゃ
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba1-tbw0)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:18.60ID:XF82xsJT0
えー? そうかなぁ。。。
特定のスポーツに特化しがちな私立高校よりも、
地元に根ざした県立高校の生徒達が頑張ってる姿の方が、つい応援したくなるけどな・・・。
自分が昔気質の人間だからかね。。。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-HWSE)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:15.62ID:cEVMwNby0
敦賀気比 工大福井 地元の看板掲げて頑張ってくれてる県外選手達、若干16〜18歳で
親御さんから離れて野球する子供たち。その選手や親御さんは地元人として頑張って
くれている、福井県に愛があるからこそ選んでくれているのではないですか?
それに負けないように福井県選手達頑張ってほしい。
0114名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp45-y+SM)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:15:05.63ID:thvinSyFp
>>113
残念だけど、その話通じるほど福井人アホじゃないよ。
簡単に甲子園行きたいから福井選んだだけ
要は福井県をうまく利用したいだけ
関西の親に聞いてみー
「そうです」言うよ
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-ekeT)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:37.63ID:6aKLBL060
気比のヤルヤル詐欺は聞き飽きた。
工大福井にコールド負け、これが現実。
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-j0nW)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:41:50.99ID:ROK37VEK0
>>113
福井県の選手は充分頑張ってるよ。
0118名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-oAFE)
垢版 |
2017/10/17(火) 08:48:50.79ID:7+JUhj8ua
福井県の高校が甲子園でベスト4以上にいった回数が過去に8回あるが、いずれも福井人がエースだった。福井県の甲子園通算勝利数が88勝だが内52勝は公立の勝ち星。これは石川県全体の51勝、富山県の33勝、新潟県の31勝を上回っている。福井は公立も普通に強い。
0119名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:34:14.92ID:lBJH/a9ua
福井県勢の選抜甲子園の出場が、難しくなってから アンチ金津VS 女性差別主義者の対立で荒れたが、ようやく落ち着いてきた。
来年の福井県高校野球の巻き返しに向けて
前向きな意見をお願いします。
私立・県立に関係なく。
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796b-0Qt/)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:08:06.62ID:4kjApyMO0
今の混戦状態の県大会も面白いが、やっぱり気比と工大はお互い凌ぎを削りながら常にトップを走ってほしい
群馬なんか理想的
県外中心の健大高崎と地元中心の前橋育英が見事なライバル関係を築いてる
坂井もよくやっているとは思うけど、打力がモノを言う夏には全国では厳しい
0121名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:21:03.15ID:lBJH/a9ua
確かに、坂井は打線が弱い。
投手はそこそこ良くても
点を取れないからツラい。
打てないなら打てないなりに、 
盗塁やバントなどで
揺さぶりかけて点を取れると良いのだが。
0122名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ExLg)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:55:49.33ID:r0hFoB6Pa
1年生大会は現状どうなっているんだろう?
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-6rxu)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:07:10.73ID:1ZaF6C280
福井は人口少ないんだから野球留学なんかウェルカムすぎるで
0125名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:36:36.41ID:cWpKwakea
来年は工大福井に有望1年生県内外から大量に入部しませんか?
0127名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-bltK)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:46:26.38ID:2JHQJPada
来年の選抜は福井県勢いないから
客観的に冷静に見れるけど、やはり寂しい
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712a-A6Pi)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:48:47.01ID:crOcZAac0
>>125
大量にと入部しませんか とはお互いに反対の意味。また人なので量は普通使わない。物に使う言葉。
県内外からと言うならば、限定なしなんだから書かなくて良い。

来年は工大福井に有望な一年生がたくさん 入部しますでしょうか?
が 正解でしょう。
0129名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-PVd0)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:54:44.29ID:9Z4hrh2Lr
工大福井女子バレー
国体を見据えて県外スカウトは行わず、
県内出身者にこだわった。と新聞に書いてあった。

野球はどうなんだろうね?
けいしんも地元民増えてるけど
県から何か言われてるのかね?
0130名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:46:31.12ID:8q4lGTv4a
>>128
申し訳ないです。ご指摘の通りですね。変な文章になり申し訳ありません。まだこの時期では確かな情報ないかもしれませんが、有望な1年生が入部してくれると嬉しいです。
0131名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-Zibh)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:06:01.47ID:IHr7r+aEr
国体が逆に足枷になるとかどうしようもない
国体で実感できるのはえちぜん鉄道福井駅の新駅舎だけ
新幹線に至っては本当に5年後敦賀まで開通するのって感じ
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-EbGp)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:00:37.13ID:TKyl6DAi0
>>125
あなた、前から色んなスレでこの様な事言ってる人ですか?
0133名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-1Ayc)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:45:49.97ID:0dSkPtN5a
>>131
確かに野球は国体が足枷になってるなら残念だ。他の競技では女子バレーベスト4、男子ソフトボール準優勝、女子ホッケー優勝と地元主体である程度結果を出しているのだが。新幹線は東京〜大阪間でさえ5年でできた。5年有れば充分できるだろう。
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712a-A6Pi)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:08:23.80ID:qyD6jcRf0
>>130
こちらこそ、すみません。 人の言葉尻を引っ張るような感じで…。
仕事がら、つい赤を入れてしまいました。
工大福井さんをはじめ、県内の高校にいい選手が来てくれるといいですね。
0135名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMb5-+snD)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:12:52.80ID:FzTFji7jM
金津が21世紀枠北信越地区推薦はとれるだろうけど本戦はおろか補欠も難しいな

武生商業以来11年ぶりの地区推薦とれそうなだけにもったいない
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bac9-OM2s)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:32.57ID:bsCFhVYG0
11年前の地区選の時の武生商業ってどんな戦績?
0137名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/21(土) 06:08:28.14ID:4z3OBDYWa
>>134
校閲?
0138名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:21.33ID:cRV2gSGZa
航空石川の打線を見ていると
強かった時の敦賀気比を思い出す。
航空石川の打線もそうだが、
本当に強い打線を作るためには
他県からも部員が入って貰わないと
ダメだな。

7回終了 日本航空石川7x2富山商
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-+snD)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:30:58.26ID:ctO37Bnu0
>>136
県4位

武生商業6-4勝山
武生商業6-0三国
武生商業6-5鯖江

武生商業1-3工大福井
武生商業3-17福井商業

優勝工大福井
2位敦賀気比
3位福井商業
4位武生商業
0140名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:36:34.31ID:5rhH6Gpda
日本航空石川、そのまま7x2で勝利。
坂井の可能性、諦め悪くて僅かでもと
富山商を応援していたが、完敗。

もう来年の選抜甲子園は 可能性は0%やね。
0141名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:37:58.89ID:5rhH6Gpda
来年の春の県大会まで、半年間 高校野球の楽しみはないね
0142名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:53:19.54ID:QZF57J9Wa
それにしても 
こんなに寂しい秋を迎えるのは久し振り。

やはり秋の大会は、敦賀気比が出ないと
他県のチームには勝てないね。
 
「敦賀気比・啓新や福井商が出場していたら?」なんて つい思ってしまう。
考えても仕方がない事は重々承知だが。
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196b-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:27.10ID:AnSKWETo0
福井高野連は啓新の邪魔ばかりしてるよね
くじ運が悪すぎる
牧を擁した去年の秋も準々決勝で工大に
あたってしまって北信越に行けず
今年はいきなり福井商とあたるし
優勝校の金津に準々決勝であたってしまったし
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa6-9Ykm)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:42:08.42ID:EpDix3Pu0
ドラフトで鍬原と牧の順位くらいしか楽しみが
0145名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMb5-+snD)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:46:14.32ID:0MVkLPbQM
>>142
やっぱり気比だわなあ
0146名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMb5-+snD)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:48:08.91ID:0MVkLPbQM
>>144
鍬原は外れ1位の予想もあるんだね
0147名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-Ssfx)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:31:28.11ID:+gYWMEirM
福井は高校野球と高校サッカー
バレーボール、バスケットボールと
この4競技だけ強化しとけばいいんだ
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d24-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:39:07.43ID:7LTO/h890
>>142
全国どこでも初出場とか甲子園経験少ない高校は全国レベルだと勝てないのは同じだな
県内で強豪倒した、レベル高い地区を勝ち抜けてきた、その筈なのになぜ大舞台だと勝てなくなるのか・・・
特に今年の夏はその傾向が強かった
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa6-9Ykm)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:45:41.27ID:EpDix3Pu0
人口が少ない地域は人気な競技で勝つのは難しい
0150名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-3Nf+)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:47:10.48ID:ZGRtLtNKd
仮に明治神宮で北信越が4枠になり、コールド負けの富山国際大付が落ち、坂井が4枠目ってのも可能性ないか。
あるとしたら北越か。
0151名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-Zibh)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:47:53.42ID:J/FLnkyyr
航空の打線勝負強い
富山商の沢田5回に突然ボール先行してからおかしくなったな6回は立ち直りかけて先頭にスライダーの落ち際をライト線に運ばれ

>>147
ホッケーは何もしなくても3位以上に入るのにね
0152名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMb5-+snD)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:50:33.59ID:0MVkLPbQM
>>150
ないなあ
4枠目獲得なら星稜と大熱戦の北越か日本文理じゃないか

星稜7-5北越(10回)
航空7-1文理
富商6-1坂井

航空7-2富商
0153名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-L19w)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:57:20.65ID:SXuhhLO+d
航空石川の打線も良かったが、富山商の守備がなかなかに酷かった
0155名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:30:01.54ID:ylWCHxCCa
>>154
鍬原、福井県大会では勝てなかったよね
北陸よりも敦賀気比や春江工が全盛時代
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5183-+snD)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:35:39.45ID:dQWb0zgW0
2013は気比、春江、福井商が強かった年か
0157名無し (スップ Sd9a-nm6o)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:28:53.97ID:7Px7P0UCd
北陸…星陵に1-0か…
0158名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ faa6-9Ykm)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:41:33.24ID:326RM5Y80
鍬原は高卒でもプロ行けた?
0159名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:29:27.32ID:ylWCHxCCa
>>158
いや、無理だろう。
春江工にも 打たれるレベルだったからな
0161名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-bltK)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:57:55.60ID:zenBUvgUa
>>160
岸本は中日、玉村は西武
栗原はソフトバンク

大学行った連中は 鍬原を始め
大学卒業する歳だな
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddc9-EbGp)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:53.82ID:QhVEyjXi0
>>158
確か声は掛けられてたみたいですよ。
やってく自信が無かったのか分かりませんが
大学進学が実を結びましたね。
0164名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-xB2B)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:07:48.91ID:6TLALyHya
岡田、浅井、峯世代は岡田以外野球辞めたしな
その岡田も代打くらいしか出番ない
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da1-0MKJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:05:31.82ID:o3iM+uDs0
中学硬式の中日本選抜や福井県選抜の選手は県外流出なのかな?
軟式のいい選手は地元ですか?
0166名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-EbGp)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:12:58.88ID:zJsytEzWr
>>164
浅井くんこの前の試合でてますよ
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196b-sxEa)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:59:45.11ID:6ExdhvBp0
>>168
 坪田は、春江工の2年下の野村、敦賀気比出身の下村、工大福井出身の上坂と共に、愛知リーグ
の中部大のメンバーとして、今年の大学選手権大会(6/5〜、神宮、東京ドーム)に出場し、活躍して
いたのでお知らせする。
 1回戦の近代工学部(広島)戦、坪田(4年)は出なかったが、野村投手(2年)は9回途中から出て、タイブ
レークの11回まで投げて得点を許さず、下村(3年)も11回満塁で走者一掃の三塁打を打ち、上坂(3年)も
7回に2死から二塁打を打ち次打者のヒットで1対1と追いつく因となり、福井出身の3人が大活躍した。
 2回戦は準優勝した国際武道大(千葉)に当たり、6回までエースの野村が投げたが、7回から坪田が
登板し、9回までの3回をパーフェクトに抑え力投した。4回2対2の2死からショート下村の痛いエラーが
出たこともあってこの回一挙4点を取られ3対5で敗れたのは野村に気の毒であった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況