X



愛工大名電part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 15:12:49.53ID:oTdWxMRg
>>472
夜間学部だろう。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 15:31:56.56ID:tab0ydIL
>>474
推薦でな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 08:56:18.16ID:J0agx0W/
熱闘甲子園で根尾の肉体観たけど贅肉全くなかったな。
名電は超攻撃野球実現のために打撃練習増とともに肉体改造に取り組んだ
らしいが、米とか炭水化物ばかり食べさせたのかお腹ぽっこりの
選手が多かった。
筋力つけて体重や胸囲、太腿の数字は大きくなっても胴回りのサイズは
キープしないと。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 09:02:51.26ID:bl085bHh
肉体改造なのに炭水化物中心ってねえ…
関取じゃねんだから
単価安いから採用してるだけだろ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 10:26:54.54ID:ctLPKWnu
>>478
飯を食わせるのは今主流だよ
短期間に体重増やしてパワーをつけることができるから 肉を食わせるのが一番いいんだけど食べ盛りの高校生だから限られた寮費では難しいわ
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 10:37:37.55ID:Ro2NJyfz
>>477
それは大藤監督時代から中京がやってるね
記事では1日最低米六合だったかな?
他にも日大三や智辯和歌山も似たような事やってた気がする
確かにどのチームも体が分厚いが、お腹ぽっこりでは無い
その差はそのやり方の秘訣である「食べた分だけ練習で絞る」だと思う
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 10:47:35.73ID:3vHmXDnL
炭水化物は動くためのエネルギー。
強い身体つくりなら蛋白源が重要。
肉に限らず、手軽に蛋白源が摂れるサバ缶がおすすめ。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 10:52:36.97ID:eegB3tjo
>>480
だからこの三校のOBはプロで大成しない。
更に名電は練習も甘いからあんなお腹ぽっこりになるんだろう。

筋肉を強くするにはたんぱく質だけではダメで、一緒に糖質(炭水化物ー食物繊維)
もとることによってパワーアップが助長されるそうだが、米何合とかって
レベルで食べる意味は全くない。
筋力アップにはなるが消費出来ないエネルギー分は全部脂肪になる。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 15:47:24.17ID:lvli5B7y
無死12塁左飛で飛び出すバカランナー
それを黙って突っ立って見てるバカ3塁コーチャー
超バカ野球
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 23:16:57.84ID:f0fAQe7C
パワー野球じゃ勝てん、バントだよ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 23:27:34.25ID:IKvCq6O+
>>482

そこまで自信満々に語るなら指導者をやってもらえないか?まさかちょっと野球好きなだけのニートじゃないだろうな?
言いたい事が有れば神領グランドで、大きな声で言ってみたら!
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 05:33:43.50ID:vlEXK40r
>>486
「じゃお前が監督やってみろ」
「グラウンドで言え」
必ずこういうバカが出て来るな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 08:13:55.36ID:P5kLhwcQ
>>487
いや、その通りだわ
どうせ野球経験もないんだろ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 13:06:47.80ID:E5tsZ0G+
所詮ここは、おっさんが集う飲み屋の愚痴の類いだ
いちいち本気になるな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 15:47:53.55ID:Y1KnCWgm
>>486
ヒトラーに文句を言うならあの時代のドイツ首相になってから言え理論はもういいから
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 03:01:12.03ID:lSL8Z69X
【渡辺元智・横浜前監督の選考を元に編集部が決めた甲子園2018ベストナイン!】

投手:吉田輝星(金足農)
捕手:小泉航平(大阪桐蔭)
一塁手:野村佑希(花咲徳栄)
二塁手:小園海斗(報徳学園)
三塁手:中川卓也(大阪桐蔭)
遊撃手:根尾昂(大阪桐蔭)
左翼手:柳本優飛(愛工大名電)
中堅手:藤原恭大(大阪桐蔭)
右翼手:蛭間拓哉(浦和学院)
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 07:56:08.60ID:y8G7e1IP
>>491
柳本選んでくれるのはありがたいが、ちょっと場違い感も…。
他の選手は全員U-18だし柳本はそこまで派手にも活躍してないしね。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 08:21:45.56ID:cujqW+79
>>493
派手に活躍?って 笑 派手が良い訳じゃないですよ。センス感見てるのでは??
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 09:07:48.40ID:dz1A+xlV
>>491
左打者ばっかやなぁ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:44:42.51ID:LudOTs5U
新チーム初戦スタメン
佐藤 二
堀内 遊 主将
稲生 中
牛島 捕
杉山 三
二村 一
辻 右
青山 左
森 投

夏もベンチ外だった河村は怪我でもしてるんだろうか
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:57:29.30ID:wx7WZ4w7
倉野がやっと覚醒して打て打て打て!
これは共感できるよな
同じ打てのサインでもミートするか進塁打するかフルスイングするか細かくサインを出す必要あるよな
何はともあれ強打の名電が復活してくれて嬉しかったわ!
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 17:36:48.00ID:Asj2LKTL
>>487
>>488

卑怯者確定!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 20:00:03.60ID:qDQJ5+KE
>>496
辻は1年の春の県大会で先発してたけどもう投手はやらないのかな?
ボーイズの先輩の室田より体格はいいし投げてるボールも威力あったし
カーブが武器でよっぽどこっちの方が工藤2世じゃんと思ったけど。
横井もいるけどある程度長いイニング放れる左腕は欲しいよね。
野嵜とか大型の尾藤・鈴木はどうなんだろ?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 20:44:59.83ID:415PnIm3
佐藤て、お父さんが県岐阜商出で甲子園出た選手なのに名電か。
1番打者とか、かなり期待されてるんだね。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:49:06.69ID:L3H55fu3
1年生の二村と佐藤がスタメン入り
2人共に岐阜東ボーイズ
全国大会のジャイアンカップ出場
佐藤はピッチャーもやってるね
昨日は先制タイムリー打ってる
トップバッターに1年生で抜擢されてるってことは楽しみな選手だね
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 22:38:20.37ID:FtqMN0jh
ウシジマはキャッチャーとしての能力はどうなの?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:30:03.22ID:6Lq27gJh
稲生の伸び悩みが気になる。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:56:03.95ID:1QiCG6z2
河村くんは怪我?彼はいい選手だよな。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 15:43:44.01ID:fPZQC8VS
河村は一昨日も今日も途中から出たよ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 08:42:16.54ID:kfZNGesF
青山は河村より上なのか?
三年生中心に戦った方が良い。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:29:51.88ID:4ftJi/FX
YouTubeに1年生のピッチャー中西の動画上がった
ガタイいいし、結構スピードもある
かなり期待出来そう
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 12:13:25.80ID:BAaTkWQi
>>507
昨日春日井市民球場で愛工大名電VS享栄に試合を見てきたが、愛工大名電の中西は
左のスリークォーターからキレのいいストレートを投げ込んでいた、
タイプ的に言えば元中日の今中投手。
享栄の上田投手と好敵手、上田投手もたまに伸びがあり名電の各打者は詰まっていた。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 14:39:57.53ID:IJfzr5jv
>>473

そんなこと言われなく解っているだろ。
試合を見ていても、頭を使って野球していないだろう。

大学に合格出来ないのは、レベルの低い授業をしているのか
高校へ入学して勉強していないじゃないか。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:01.03ID:o33Vz5DY
全球バントだよ。バント、バント、バント
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 06:34:41.26ID:BaIZjjrt
超攻撃野球が開花するのは来年以降だと思う。
投手さえ整備されてくれば本当の意味で名電の黄金時代が来そう。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 07:06:19.26ID:jrguzMQa
地方に引きこもってるネトウヨからしたら、2駅で赤羽という好立地の西川口に憎き中国人がたくさん住んでるってのは許せないんだろうな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 13:46:52.08ID:XqTk9aow
>>509
そんな選手たちよりレベルの低い授業しか受けてないのか...可哀想に
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:48.75ID:HtU2xUjW
東山の右腕は来るのかな?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 07:24:53.62ID:vlwdEPK8
>>515
中学時代の実績よりも、身体能力と野球に取り組む姿勢が大事。
根尾の大阪桐蔭見て本当にそう思う。
OBにそれ以上の取り組み姿勢を見せていた稀代の天才野手がいるのだし。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/15(土) 12:22:45.22ID:JZ1KTC0A
また中止か
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/18(火) 06:01:10.29ID:tsGq02aJ
野球に取り組む姿勢が選手も指導者も甘いんじゃないかな?
超攻撃野球と言えば聞こえはいいが単に持ち前の打力で打つだけの
無策野球、原始野球にしか見えない
だから苦手な投手や格上の投手にはなすすべなくやられる
今のスタイルをどうしても続けたいなら全日本クラスの強打者を
揃えないと無理
それで全国制覇するのは大阪桐蔭でも不可能だろうけど
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 11:43:06.84ID:bVTjQUV3
稲生は残念だったな
中学の時の3拍子揃った選手の時のまま成長していたらプロ入りも
あり得たろうに。
中京大中京の選手もそうだけど、米を沢山食って体を大きくすると
パワーは増すけどスピードや切れを失うし怪我しやすくなる。
河合完治もそれでプロの目が消えた。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 17:48:28.63ID:q8wJyFsb
河合は高校、大学とプロ入りするチャンスがあったのに自分で逃したんだろ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 18:29:19.41ID:kopfqXBw
>>520
逃したと言うよりパフォーマンスが足りないのを悟って志望届けを出さなかった。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 18:34:11.84ID:zsmf8pFl
河合の場合は眉毛と性格の悪さでダメだったらしいな。
スカウトから聞いたよ。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:53:20.10ID:kqd8jLJW
今年の夏甲子園に行けなかったら辞めるくらい倉野さんは夏のチームに賭けていたんだな。
その割に準々決勝迄は何度も死にかけるくらい苦戦続きだったが。
しかし3年生には悪いけど、夏負けて退任してくれた方が名電野球部の未来は明るいのにな。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:57:43.96ID:3Cqade0r
>>514
普通科です。
ちなみにスポーツコースではありません。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/25(火) 17:20:34.76ID:CbjFahHJ
来春の新入生情報よろしく
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 07:02:33.26ID:XPBrTbGR
春頃このスレで名電に非常勤で投手をコーチしてるOBのお陰で投手陣が
凄く伸びてるってあったよな?
一体どこの誰が伸びたんだよ?
秋山も室田も去年と何らかわりなかったし、2年生なんてむしろ
退化してるじゃねえか。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 06:58:53.44ID:0Fkf3SAk
今の名電は技術指導出来る人が皆無だから自分で工夫と努力出来る
選手しか伸びない。
逆に言えば、いじられないから酷使以外で壊されることはない。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/15(月) 06:55:48.17ID:UdqvCI/B
神奈川県三回戦コールド負けのチームに完敗、それも連敗だって?
夏はまぐれだったことが証明されたな。
超攻撃野球って結局ただ闇雲に振るだけだもんな、いっでもそんな野球が通用するはずない。
攻撃のバリエーション、引き出しが無さすぎ。
バントの時はバントばっかり、強打の時は強打ばっかり。
強打のチームなんてよほど素材に恵まれた上にしっかりした打撃指導が出来ないと無理。
今の名電は両方ない。
その両方で遥かに名電を上回る大阪桐蔭だって打つだけでなく、小技や走塁を大事にしてるのにな。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/23(火) 05:57:32.98ID:tc4vEEL+
夏に太って腹が出てるように見えた稲生を見てビックリ。
パワー野球はいいけど炭水化物で太らせた体は家畜みたいに脂肪が蓄積されて
パワーもつくけどそれ以上に切れとか可動域とかスポイルしちゃうし怪我もしやすくなる。
身体を作ってパワー系に舵を切ると高校野球では結果が出るかも知れないが、
稲生が目標としてるプロでは通用しないぞ。
そうした野球で一世を風靡した智弁和歌山や池田出身選手がプロでは中々パットしないのもそう。河合完治がプロにいけなかったのもそう。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 06:44:24.44ID:TI7f5ws7
稲生は「高校1年生の段階からプロ注になってドラフト上位で高卒でプロへ行きたい」って中学生の時に答えていたけどとても無理だね。
子供の頃からの友達の東邦の石川は来年の目玉とまで言われているのに。
慢心があったとは言わないが、環境の違いは大きい。今の甘々名電では高卒プロは無理だろう、修正してくれる指導者もいないし。
稲生はサイズ的にも3拍子タイプ、言ってみれば大阪桐蔭の藤原みたいな選手を目指すべき(それでも藤原の下位互換だが)なのにこの夏の体型見てダメだと思った。
名電が「超攻撃野球」等と言うただ単に闇雲に強打のみに徹する脳筋野球にシフト変更したからか無駄に肉をつけ、パワーは上がったかも知れないが、稲生の良さがかなりスポイルされていた。キレが全く感じられなかったし、東邦戦の2本のHRも決してよいスイングではなかった。
中学生の時の方が遥かによかった。
子供の頃からの憧れだったから色んな名門からの誘いを袖にして名電に入学したが、選球を誤ったとしか言いようがない。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:08.58ID:1QtlofKd
監督もう定年の筈だけどまだやるの?
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 16:40:23.87ID:Y9caQV5P
稲生の怪我は、大丈夫か。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 08:11:31.09ID:QW7G9J6j
中京様以外初戦惨敗オンパレード
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 19:19:29.15ID:ECehSE/J
中京も同レベル
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 06:08:47.23ID:CpyfEFqZ
名電も浜田や東位かな、入学後にスピードを増したの。
本当に投手のスピードが上がらないよな。
145超をコンスタントに出せるスピード、二種類以上の勝負出来る変化球、内外角を投げ分けられる制球力、これらを兼ね備えないと全国では戦えない。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 07:37:06.53ID:8P3Epr8A
名電の甘々の練習と指導者の力から言って選手が勝手に育つ以外はないよ。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 06:53:04.79ID:aom22nYy
相変わらず良い選手が来てるだけに監督が変わらないと才能を無駄にしてるだけの学校だな。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 07:40:44.30ID:62Z85Dyn
最近地元の一流選手すら来なくなったな。
何を思い違いしたか憧れて自ら来てくれた稲生みたいな奇特な選手以外は二流ばっかり。
パイプのあるチームからも大トロは他所へ行って3番手とかしか来ない。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 08:40:21.07ID:h47XT4T7
軟式の大トロが来るよ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/26(月) 09:10:12.27ID:BLKVJIvC
まぁ楽しみにしといて。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/28(水) 06:48:10.77ID:25jUUyMK
倉野60になったろ
退こうよ

でも夏の甲子園で勝つのに「20年かかった」とか言ってたもんな、まだまだやる気十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況