X



◎◎熊本の野球を語ろう130 ( ・(エ)・ )ノ◎◎ 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c9-vKSO)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:53:06.90ID:AhvUEv420
>>809
現3年以外を含め甲子園に出場していないメンバーにも鍛治舎を頼ってきた選手もいると思うけど。なぜ甲子園に出場したメンバーだけ可哀想なのかわからない
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cafc-Q2+m)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:31:30.60ID:2DhGvLOT0
川端田浦ばっかり試合で使って次世代の投手を育てなかった鍛治舎が悪い
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ee-9G2f)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:30.26ID:IUvTrq3G0
苦学もだめ、城北もだめ、文福もだめとなれば有明あたりに頑張ってもらうしかないな
熊本の私学は役立たずばっか
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-kA7q)
垢版 |
2018/04/07(土) 06:15:17.29ID:0m8Yd16M0
文徳は外で勝つ癖をたくさんつけろ。
力はあるのに外では半分も出せない試合大杉。今後は文徳、有明、秀岳館に21世紀枠で菊池、小川工業、水俣に期待。
0816名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-tQ/V)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:46.99ID:oLJEZqh0d
渡辺は今後も投手やるのか?
山下、渡辺は野手に専念した方がいい。
投手は2年生中心に1年生も含めて競わせた方がいい。
打力は九鬼、松尾、天本に木本、廣部もいた2年前より上かもしれない。
右の強振タイプが並ぶ打線は脅威。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-6fbz)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:07.37ID:0m8Yd16M0
文徳、春の県大会優勝。脅威の一発打線はすごい。スラッガー萩尾にはスカウト注目!
春九でも上位進出期待!
0819名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM11-p9Yb)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:49:43.34ID:JOVNMhSeM
文徳と九学は戦力差あまりないな
新入生次第で夏は面白くなりそう
0820名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-J3ua)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:33:38.88ID:hnqGV2gwa
熊本からの大学野球新一年生
春季リーグメンバー入り選手
立教 川端(秀岳館)
中部学院大 廣部、藤本(秀岳館)
東海大 半情(秀岳館)
亜細亜 木本(秀岳館)
日大 田上(九州学院)
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc9-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:39:00.80ID:dAEGU3fA0
鍛治舎が追放で酒がまいう〜。
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc9-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:40:28.04ID:dAEGU3fA0
詐欺舎!
0823名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Mrig)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:27.29ID:MDmK8vwud
秀岳館以外は全国、九州で勝つ免疫がないからダメ
0824名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-bHOB)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:24:54.04ID:RiZ4NYBIa
>>823
その秀岳館ももう勝てないのがいつまでもわからない馬鹿?
0825名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-O2cV)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:02:04.77ID:izTOOAXya
しかし今更ながら
茶釜の投手起用は異常極まりない
秋にあれほど酷使した田尻は壊れたのか?
ワガママなガキがオモチャを壊したか飽きが来たかしたのか今度は新しいお気に入りオモチャを異常溺愛
時田時田また時田
どうにかならんのかコイツ
0826名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-J3ua)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:14:16.47ID:Qcp3Hfvna
>>825
蒔田だよマキタ!漢字読めないのね!
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac9-KzXr)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:10:11.73ID:UfcyikMV0
>>825
坂井さんをまったく擁護する気はありませんが
田尻はまったく壊れていません、練習試合では
ほとんどの試合投げているようで、昨秋より
安定感増している様との事。春九予選は蒔田
に経験積ませて、選手権はエース田尻と、蒔田
2人で回すんでは?
今日のNHK予選、田尻が完封したようです。
0828名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Mrig)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:01:53.60ID:koOHO8Znd
>>827
坂井が継投なんかするわけがない
どっちかと心中だよ
理由は采配したくないから
0829名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IewN)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:36:24.14ID:X0zM8Fm8d
夏は、
文徳、九州学院、秀岳館、の三強
追う有明
ダークホース菊池

後は出るな!
で間違いないか?
0830名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-O2cV)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:54:35.19ID:izTOOAXya
>>829
文徳or秀岳館で頼むわ
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-J3ua)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:04:42.91ID:Gnwoeq8la
>>825
あんた坂井のやり方ば知らんニワカだな笑
夏、秋以外はPもバッテン野手も試しよっとバイ!結果は度外視で選手の力量だけでやりよっと!
0833名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-O2cV)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:05:03.44ID:izTOOAXya
>>831
ニワカでスマンな
いちおう坂井就任から20年以上はヤツの野球を見てきとるがな
じゃあ野球に造詣の深いアンタに聞きたいが、
0834名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa72-O2cV)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:20.75ID:izTOOAXya
お試しの春大会で5試合全41イニングを蒔田一人に投げさせるお試しの意味はなんだ?
一二回戦は序盤でコールド濃厚それでも完投
準決勝の国府は続投で危うく負け
決勝の文徳も4ー0のリードを終盤守り切れんかった
大会終盤の連投や延長15回を投げれるスタミナをつける時代じゃなし、この起用法、野球に造詣の深いアンタに説明して貰いたい
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cafc-Q2+m)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:11.43ID:L8Urp7MB0
まあ蒔田に一本立ちさせる為でしょ
公式戦で完投を経験させるのは投手にとっていいことだよ
今年の秋は九州大会が熊本で行われるし夏だけでなくそこまで見越してるのでは
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-b/fS)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:00.49ID:Msu1j7oC0
今秀岳館より強いところは文徳と九学以外にもある
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a6-EF5B)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:07.39ID:qe5d0Vhx0
九は昔は春は3年の引退も含めての捨て試合だったが最近はきちんとやりよるな
0838名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-J3ua)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:28:40.27ID:27EFMqUBa
>>834
20年以上も関心を持って観てて分からない?
あんまり語らんがいいんじゃない
0840名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-mQ4+)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:00:12.85ID:z9hSz9gEM
横浜の新一年生に熊本出身の津田とかいうのがいるらしいが、九州、関西の強豪校、すっ飛ばして横浜行くとか、かなり肝が据わってるね。
0842名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-KGQE)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:51:16.40ID:wUEQ7fped
先輩達がだらしないけん後輩達が県外に流出しとるやん
0843名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM11-p9Yb)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:50:05.03ID:0X93pHtdM
>>840
津田って熊本中央ボーイズのかな
確か日本代表にもなってたね
0844名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Mrig)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:17.35ID:2kba6lS2d
60年前の済々校の優勝を自信満々に言ってる時点で熊本は時が止まってる
60年前の優勝よりも秀岳館の3季連続ベスト4の方が遥かに価値は上
0845名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-g+bT)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:11:29.37ID:O79hxNL+p
そこは、済々黌卒業生が幅をきかせる熊本ですから
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c9-F6/g)
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:18.10ID:uI1BSzHz0
馬鹿なのか?
10年後20年後に秀岳館の3期連続ベスト4なんか霞んでるよ w
3期連続ベスト4よりたった一度の優勝が遥か上って事が分かんないなんて可哀想過ぎるww
そんな事よりSSKしか優勝してないってのが恥ずかしいだろww
0847名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-tQ/V)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:35:20.06ID:b3Y8VNa/d
過去の栄光を引きずるのは。
まだ熊本は中学野球のレベルが高いと思いこんでる人も多いよね。
実際は、かなりレベル低い。
チームに2人位は傑出した選手いるけど、飯塚、糸島のようにレギュラー選手を強豪校へ供給できるチームは無い。
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a6-EF5B)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:44:24.38ID:NphsLbVJ0
中学野球が強かったのは90年代までだろ
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-p9Yb)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:28:28.18ID:fDFZDLW+a
熊本中央ボーイズは今年は横浜 神村 明豊に主力を送りこんどるな
去年は宮崎日大に複数送っとるし
いよいよこんなチームが熊本にも出来たか
0850名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KGQE)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:01:26.29ID:I4Qr1UbGd
神村、明豊、宮崎日大に行くぐらいなら
熊本の高校でよくね。
横浜も監督は渡辺さんじゃないし、行く価値あるのかね。
0851名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-CCkt)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:44:19.17ID:kQA45Kqxd
>>850
他県強豪校は良い大学や就職先まで約束してくれるからじゃ?
0852名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-c9wY)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:00:29.36ID:ohQvMdFgM
横浜に関しては指導云々よりも人脈力が違いすぎるからな
プロ目指すなら1年生から積極的に試合に使ってくれて、OBの人脈豊富な横浜に行くのがベスト
大阪桐蔭だと競争が激し過ぎて日本代表でも公式戦試合出場なしとか2年の秋になってようやく試合に出れる選手ばかりだし
0853名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Mrig)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:51:02.12ID:nS2PJdX3d
熊本の高校で埋もれるぐらいなら県外の強豪校で補欠でもいいからレベルの高い練習で鍛えた方がいい
県内なら秀岳館がその役割を果たそうとしたが保守的な熊本人に阻まれた
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c9-p5fb)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:26:02.29ID:qY/JbJtO0
カジシャがいなくなったら熊本の高校野球が一年でこうなってしまうとは、、、
九州の中でも佐賀と肩を並べる最下層のレベル
0855名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-bHOB)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:50:20.90ID:TAV+Oz+aa
>>853
それは秀岳館自体がやった事じゃん
鍛治舎さん置いとけばもっと甲子園出れただろ
学校がカネかかるから拒否した結果だよ
0856名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Mrig)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:32:43.50ID:nS2PJdX3d
女子野球部作るぐらいならあと2、3年鍛治舎にやってもらって全国優勝見たかったな
学校はアホや自ら栄光を捨てやがった
0858名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Mrig)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:52:31.48ID:nS2PJdX3d
秀岳館以外なら記念大会なのに初戦敗退濃厚だな
今の熊本は秀岳館以外なら鳥取にも負けるレベル
0860名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-ldLo)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:25.68ID:Mcq7Nk+pp
今頃、去年まで秀岳館を叩いてた熊本県民は甲子園優勝候補に挙げられてた去年までの3年間を懐かしく寂しく思ってるはず。
熊本のレベルが5年前に戻ってしまった…
あの夢のような3年間は夢だったのか…みたいな
0861名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-vKSO)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:04.13ID:opNLAQGGp
>>860秀岳館が強かっただけで、熊本の高校野球のレベルが上がったわけではない。勘違いしている人多そうだね。
強いチームを作りたいなら優秀な監督よんでスカウト成功すれば強くなる。
0862名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-ATbW)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:28:15.68ID:Uahnxkhxr
>>861
優秀な監督を呼んでも全力で叩いて追い出す
それが熊本クオリティー
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-6fbz)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:28.19ID:cn2pRd/J0
熊本はレベルダウンしたとは思わない。何を根拠にそう言うのかしらんが

負のイメージが根強いやからの話なんだろうな。
0865名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-qgdk)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:52:21.79ID:R9DTVUv1p
いつもの熊本レベルに戻ったよ。それがわからん奴は長年高校野球を観てきたことがないのか、熊本は強いと周りが見えていない馬鹿か。
言っとくが、確変が起きない限り文徳だろうが九学だろうが甲子園では初戦敗退濃厚だよ。
0866名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-qgdk)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:54:15.15ID:R9DTVUv1p
言い換えよう。
上にある通り、鳥取レベルと同等か、下手したら普通に負ける。

理由言おうか?
まず投手力が弱い。
打線も県外ではたいしたことない。
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6b-l38M)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:02:03.03ID:cz96ikER0
秋の段階とはいえ文徳が負けた富島が、選抜出場校の中でも中堅レベルの星稜にボコられてる時点で相当ヤバい
0868名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-2rwi)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:01:13.36ID:2ksX/B/1d
有力な中学生が県内に残っても全然伸びないよねー、熊工の八木田なんかがいい例だ
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cafc-Q2+m)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:03:46.70ID:Jy7u8YhK0
村上は伸びたよね
逆に県外に出ていった西浦はなんだか微妙になった
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856b-bHOB)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:24:46.67ID:wRgL5aPT0
村上の成長は在校時は一切の色を着けず、真っ白なキャンパスは真っ白なままで卒業させると言う坂井先生の指導の賜物であります。九学出身が大社で花開く理由はそれにつきます。良い監督さんです。
0872名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-ldLo)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:57:02.36ID:Mcq7Nk+pp
西浦はドラフトもっと上位候補だと思ってた。
鳴り物入りで熊本から明徳いったからな
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cafc-Q2+m)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:09:12.29ID:Jy7u8YhK0
村上や山口の方が西浦よりドラフト順位高かったのに全然伸びないとか言われても
0874名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-Tfb6)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:17:38.27ID:W6rWLR41p
とりあえず有力選手は秀岳館に集めて、鍛治舎の指導を引き継ぐ指導者連れてこいよ
そして他校は打倒秀岳館でレベルの底上げしろ
熊本の高校野球は弱いし田舎臭いんだよ
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ee-lQib)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:59.11ID:bAiSRvfK0
八木田は早熟だったんだよ
0876名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Tm60)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:45:03.82ID:3ym5SExqd
熊本の野球はメンタル面を鍛えるだけ。

力はそこそこある。生かしきれてないだけ。個々の力はレベル高い。
0877名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-cMkK)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:34:44.20ID:yx6sh4V2d
プロで大成する選手は多いからな。
逆に智弁和歌山なんかはプロで成功した選手はほとんどいないんじゃないの?
甲子園での活躍にこだわらなければ、むしろ正しい選手の育成をしてきたとも言える。
0879名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Tm60)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:47:12.45ID:H9XU6A/yd
鳥取レベルとか寝言言ってるやつがいるから熊本はいつまで経ってもバカにされる。上昇するのなんて紙一重なんだけど揚げ足鳥君が引っ張ってしまうんだよね〜。
0880名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-KCyy)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:37:31.65ID:ui0xtPPga
>>878
今の話してるのに
過去の栄光にしがみつく老害ですか?
0882名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-POHq)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:20:46.40ID:5WUtE2Frd
九学は秀岳館みたいになれば一番いい
監督も生徒も県外からスカウトしろ
0883名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-ZQbG)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:36:16.91ID:XiqRpNy5d
春九初戦 創成館
今年の熊本のレベルを計るにはもってこいの相手だな
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-Qvx2)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:54.12ID:+CfofVfI0
九学はこの先も無理だろ
あの監督が居座り続ける限り未来は無し
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936b-FHGt)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:54.96ID:zC+i1gkr0
文徳が自信なくすだけじゃね?
0888名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-e8e/)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:17.08ID:HlxJRQaAr
>>878
21世紀になってから選抜で1勝もしていない県があるらしい
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffc-tohm)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:33:07.90ID:iKQbheIK0
初戦は岩田で行け
秀岳館と創成館の戦力の差がよく分かるから
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-Ungk)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:12.30ID:+G1xR0JC0
前から言ってるが、熊本にとって1番良いのは九学に優秀な指導者を連れてくることや。
これだけでだいぶ変わるよ。私立で環境も良いし進路先も悪くはないだろ?剣道や駅伝などスポーツ盛んで語学にも力入れてるし。金もあるだろ。
鍛治舎さん素晴らしかったが、学校側のこともあるしな。
0891名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-POHq)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:45.26ID:5WUtE2Frd
九学館にすれば優勝できる
0892名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-JVX7)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:53.54ID:SqpzJAfka
・創成館はメンバー落としてくるので現時点での力量を計るのが難しい
・勝っても、相手がメンバー落としたと正当に評価されず
・選抜では四番五番抜きであの打線、背番号17の五番手Pが出場校中最高打率の智弁学園を6回無失点など層も厚く、メンバー落としても普通に強い

これ、やるメリットあるんか?
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffc-tohm)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:21:39.54ID:MbaLmajy0
言っても創成館は下関の投手には苦労してたからな
いいチームには間違いないが絶対的ってわけじゃないだろ
0895名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-TfGG)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:10:01.82ID:EcokoGXRa
>>850 熊本じゃレベルがね・・・
0898名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-pYPD)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:41.13ID:p0jw5Vz+r
他県民だが、ブルーレンジャーじゃない文徳とか誰得って感じ
最近復活しそうでまた見られるの楽しみだったのに
0899名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MMe7-b+w3)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:02.26ID:7zL6Pr3DM
>>897
秋の九州大会は初日から3日順延してそのあいだ文徳はずっと宮崎に足止め食らってたからね。バッティング練習出来なかったのは痛かった

逆に地元の富島は自分とこのグランドで天気の様子みながら練習と調整できたのが大きかった
0903名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-UD6Q)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:39:46.21ID:nIU3azAud
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ       
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

それが地獄だろう ともね。
一つ許されるのであれば 桜の下でキリッ
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-Ungk)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:08.23ID:FLgvxHH+0
まあ春季大会でわかるよ、文徳の実力が。
昨秋とたいして変わっていないと思うがね。
ベストメンバーではない創成館に普通に負けるだろう。バカにされるとかの問題ではなく、熊本は弱いから。強いと言ってる勘違い野郎が毎年おるわな。
0905名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-KCyy)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:07:34.90ID:Hsgbe9ELa
>>904
それは秀岳館ヲタだけ
県民は自覚してるわ
0906名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Z6/a)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:00:04.99ID:TM1etnHed
熊本に生まれ熊本で育ち、たまたま熊本の高校野球のファンになってしまった為死ぬまで悔しい思いをし続ける羽目になってしまった。
0907名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Tm60)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:59.16ID:2F9IwmHvd
>>904
弱い弱いばかりで話しの進まないアンチやろう。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffc-tohm)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:02.87ID:MbaLmajy0
>>899
開幕から台風来てたし初めから3日延期と言ってくれたら文徳も熊本に帰れたけど
毎日毎日、翌日に延期としか発表されないから帰るに帰れなかったな
宮崎の学校が二校も選抜に出れたのは天候の影響による調整の差がかなり大きい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況