X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ109【湖国球児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5dQL [49.96.9.164])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:15:00.89ID:fgDgK0S9d
近江は5.6番がキーかな
0674名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-BcoK [126.234.37.217])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:17:14.55ID:ZkBzDqTEr
しかし隔年で3校だったり2校だったりは学年で巡り合わせ悪いと可哀想だな
近畿も東北みたいに18校参加に出来ないのかね
0675ソロモン? (スップ Sd03-Q+3L [49.97.107.186])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:18:05.53ID:aHRyrpswd
五回裏 近江
無死満塁から4番北村の犠牲フライ
1点追加
なお一死1、3塁

近江兄弟社1−4近江
0678ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd03-0wh2 [49.104.28.66])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:30:00.38ID:qRepv1Opd
5裏近江
瀬川 一安打 セーフティバント
住谷 中安打 バント構え見逃しからエンドランで一、三塁
家田 二盗
家田 四球 2度目の無死満塁
北村 右犠飛 4-1 二走は三塁へ
山田 捕逸 5-1
山田 三ゴロ
中尾 右安打 6-1
有馬 四球
林 二ゴロ
0679名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:30:29.87ID:ufma4ratK
5回終了
近江6―1兄弟社
0680ソロモン? (スップ Sdc3-Q+3L [1.75.2.223])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:31:41.47ID:bh8VicKjd
近江兄弟社
000 10
300 03
近江

兄 3安打 0失策
近 8安打 2失策
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:42.52ID:j4/HXpdB0
近江は近畿大会で勝ち上がるためには、この試合コールドで決めたいな。
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c8-RixE [202.91.222.151])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:36:57.47ID:H/vTdx3Y0
彦根東が比叡山にコールド勝ちか大勝予想だったがまさか大敗するとはなぁ。
やっぱやってみんと分からんな。
近江も弱い弱い言われながら確実に勝ってくるしな。
草津戦や膳所戦らは対戦相手に雑魚に苦戦したと油断させるためであまり点を取らなかったのか。
この大会、意外と近江の優勝あるな。
比叡山に近江って90年代後半かよw
一方、増居のメンタル心配だな。ここまでやられたの初めてやろ。
3位決定戦で兄弟社にもやられるかも。
0683ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd03-0wh2 [49.104.28.66])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:37:14.99ID:qRepv1Opd
球そのものは悪くはないが、上位打線の殆どがタイミング合っていて制球もバラついてる感じだな。
なかなか難しい状況だ、兄弟社から見れば。
近江も手放しで褒められる展開ではないかなと。
0687名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:52:45.37ID:ufma4ratK
6回裏の近江、タイムリーで追加点、8点差

兄弟社 000100
近江  300033
0688名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-tjuE [126.186.128.41])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:53:39.74ID:J6CU7b3Jr
智辨和歌山の高嶋さんとすれ違った。今、球場を後にされました。
0689名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:55:51.49ID:ufma4ratK
6回裏の近江、またタイムリーで追加点、9点差

兄弟社 000100
近江  300034
0691名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-wJUd [106.181.197.81])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:57:09.61ID:BGOsSu63a
この2試合は俺にとっては良い展開になってくれたわ
彦根東の方が比叡山よりやらかさない試合が出来るから3枠目の争いは比叡山より彦根東の方が良かったもん
彦根東なら3枠目の争いで勝って近畿に行ってくれるはず
最初から俺はこの4校なら比叡山・彦根東・近江を近畿に出したかったからね
ヴォーリズは良い選手が居てもなぁ…
彦根東の増居はチェンジアップを覚えれば強い相手にも勝てる投手になるだろうね
でもチェンジアップを覚える気がないようでは強打者にはファールで逃げられるぞ…
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:57:17.36ID:j4/HXpdB0
今日の増居は制球が悪かった。
ボール球が先行して多くて四球を多発、置きにいった球を比叡山の打線に痛打されたな。
比叡山の各打者は下位打線も振りが鋭かった。
長打攻勢で効率よく加点して、彦根東を寄せ付けなかった。
8回裏1死満塁のチャンスを併殺打でつぶしたのが大きく響いた。
ただし、公立進学校とは思えないセンスあふれる選手もいた1年生の山岡。
今日はファーストとサードの守備についていたが、
ファーストでは難しい送球を巧く好捕してピンチをしいだ。
サードではヒット性のゴロを好捕して巧くさばいていた。
こんなのが彦根東の1年生にいるのかと、正直、驚いた。
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c8-RixE [202.91.222.151])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:59:00.30ID:H/vTdx3Y0
彦根東大敗は他校にも衝撃が走ったやろな。
増居は滋賀大会でもやられるんだ。他の学校も俺達でも倒せるかもに変わったかも。
完璧な人間だからこそボクシングの山中みたいに確変続いてて一度コテンパンにやられたら気力を失うタイプかも知れんし。
0696名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:06:13.95ID:ufma4ratK
試合終了
近江10―1兄弟社
(7回コールド)
0697ソロモン? (スップ Sdc3-Q+3L [1.72.9.103])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:07:39.80ID:96B5xXoNd
近江兄弟社
000 100 0-1
300 034 *-10
近江

兄 3安打 2失策
近 10安打 2失策
0698名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-6DUA [49.98.50.216])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:13:07.98ID:jcg2/QPPd
何だかんだ滋賀県ではいつも近江が決勝までくる。安定した強さ。
頼むから近畿大会でもその実力出してくれ。
突然ネコになるのはもう勘弁。
0699名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-NOh6 [182.251.255.12])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:17.23ID:3sNWGltDa
>>693
いくらなんでも増居クンを買い被り過ぎ。
近畿の強豪は眼中に無いよ。
近畿ても中の上くらいでしょ。
とにかく彦根東は冬場にもっと打撃を
鍛えないと話にならない。
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c8-RixE [202.91.222.151])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:21.94ID:H/vTdx3Y0
一度もコールド勝ちがなかった近江がここに来てコールド勝ちするとは。
やっぱ近江やな。
0701ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd03-0wh2 [49.104.28.66])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:17:18.11ID:qRepv1Opd
>>692
その山岡はそれまで1安打1四球と見えてただけに、満塁1-1からのボール球をファウルして苦しくしてしまったのが惜しまれるがまだ3決がある
要の朝日を除き顔ぶれが毎試合代わるもここまで無失策
3 中谷、中谷、中川→中谷、山岡→中谷
4 朝日
5 山岡、山岡、山岡、川嶋→山岡
6 今井→川嶋、川嶋、今井、今井→川嶋
こちらももう1試合、頼んだ。
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:17:57.40ID:j4/HXpdB0
決勝のカード 比叡山vs近江
強豪私学同士の決戦
これが理想の姿で、本来こうじゃないといけない
彦根東にトップの座を明け渡しているようじゃ全国制覇は無理
0703名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp29-UTeu [126.33.14.5])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:26:59.67ID:2G64WAj6p
この秋は今日初めて見にこれた。近江は強打者という感じの選手はほぼいないが、巧打者が複数いる印象。住谷、家田、中尾。
山田も雰囲気あると思ったが、途中で代えられて、代わった見市も良かった。投手の林も投打にセンスがありそう。ただ、如何せんサイズが小さい。何年か前の北大津 草野を思い出す。
0704名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp29-UTeu [126.33.14.5])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:33:31.06ID:2G64WAj6p
しかし、無茶苦茶暑かった
太陽がジリジリ
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-RixE [60.56.119.245])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:41:03.87ID:hUUF5SMq0
比叡山-近江

小川3年夏以来やけどなーんか懐かしいカードやな
0706名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-+TTK [49.96.34.250])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:48:22.41ID:624zOLYWd
ここで比叡山応援してた人、
>>345について
>>350と言ったが、増居の調子が悪いとはいえ比叡山打線はそれ以上に素晴らしかった
投手も昨日の中澤も今日の青山もいいし、
次の近江との決勝、そして近畿大会も期待してるよ
彦根東はなんとか3位で近畿に出ないとな
0708名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:58:13.04ID:ufma4ratK
今日の兄弟社はエースを出さないって最初から決めてたのか?
0713名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-+TTK [49.96.34.250])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:14:44.64ID:624zOLYWd
彦根東は今日の増居だったら近江にも勝てないし、打線も林、金城から点をとるのも難しい
近江には出番がないから出てない(草津戦のみ)が佐合もいるしな
現状の実力として3位では近畿に出て、強豪との対戦を経験して冬鍛えてほしいな
打倒 比叡山
0714名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:17:31.14ID:ufma4ratK
>>711
まぁ、野球に金掛けてる私立にとっては本番は夏だしな
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c8-RixE [202.91.222.151])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:21:28.33ID:H/vTdx3Y0
2007夏に近江が比叡山に勝ったが
それまで夏の大会3年連続初戦敗退だった比叡山に対し
多賀監督は比叡山さんは強くなったみたいなことしみじみと言ってた。
90年代後半は凌ぎ削ってた間だからな。

21世紀甲子園出場回数
近江
2001 夏
2003 春夏
2005 夏
2007 夏
2008 夏
2012 春
2014 夏
2015 春
2016 夏
計10回 
11勝10敗

比叡山は
2015 夏
計1回
0勝1敗

大きく差が空いたのも多賀監督の言葉の表れだろう。
近江が夏決勝で負けたら負けた世代と言われり印象付けられるが、比叡山が夏決勝で負けてもそこそこ評価を受けるだろう。
(もっとも比叡山が21世紀に夏決勝で負けたことなく決勝まで行ったのは優勝した15年の夏の一度だけだが)
それだけ近江に常勝を求められる証だろう。比叡山の巻き返しも期待したいところだ。
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-UTeu [126.21.204.35])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:24:10.02ID:6QDXWc/i0
近江ってピッチャー多いな
金城、佐合、林、松岡。
松岡は球威が伸びていて、驚いた。
兄弟社の投手陣も一定の球速はあるけど、今日は揃って制球難。東の増居同様、球数が多すぎた。
0718名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-wJUd [106.181.190.131])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:26:43.51ID:bRRx7JOga
増居は夏のピッチング見て感じたんだけど、意外と才能が凄くて努力が足りない投手な気がするんだよなぁ
勿論、高校野球やってる時点で前提として努力家なのは間違いないが、甲子園で戦うエースとしての努力では足りないというか…
彦根東の時点で学力的にも努力家なんだろうけど、やっぱり投手としては天性のストレートの球質だけで抑えてるように見える
それだけじゃもう無理なんじゃないだろうか?
チェンジアップを覚える努力はして欲しい
0719名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-+TTK [49.96.34.250])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:27:25.51ID:624zOLYWd
>>712
おめでとう
近畿、比叡山の活躍楽しみにするわ
彦根東は、>>713に書いた通り3位では行かないとね
0720名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-NOh6 [182.251.255.12])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:32:05.94ID:3sNWGltDa
>>716
別に彦根東が近畿に行かなくてもいいよ。
滋賀三位なら二勝はしないと選抜は無理
やろ。
運良く選抜に出ても、あの貧打では恥を
かくだけ。
せっかくの夏の甲子園のイメージが
崩れる。
投手、守備は良いんやから、後は
攻撃を鍛えて春の大会に臨め。
0721名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:33:57.15ID:ufma4ratK
>>720
学校のグラウンドで自由に打撃練習出来ないから攻撃面を鍛えるのは難しいだろ
0722名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-NOh6 [182.251.255.12])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:37:15.40ID:3sNWGltDa
>>721
そんなことない。
守備に割く時間を打撃に回せば良い。
彦根東が力強い打撃をまとえば、
甲子園でも通用する。
やっぱり攻撃力は必要。
0723名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4b-ASBE [05001017028661_mj])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:39:22.71ID:ufma4ratK
>>722
グラウンドが狭いから打球飛ばせないんだよ
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b551-Sc3w [112.69.21.130])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:40:40.86ID:Y5n4MDCq0
>>721
バッセンでアホみたいに打ち込んでるやんけ!まあ、高野連と教育委員会が味方やで、夏は何とかするんちがうか?何と言っても滋賀のエリートやでなぁ?
他の公立学校の生徒はかわいそうやなあ!彦根東のためのピエロ‼
南無阿弥陀仏
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d51-+TTK [180.144.175.124])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:41:52.10ID:bmMOWQ730
>>719
ありがとう
先ずは来週の決勝で近江に勝ちたいね
きっと彦根東は冬から春と確実に力をつけて夏を迎える
比叡山だけじゃなく近江や滋賀学も私立で環境を整えてもらってるんだから負けないように鍛え上げないとね
残念ながら来週は彦根球場には行けないのでちょっと離れたところから比叡山を応援するよ
0726名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-6DUA [49.98.50.216])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:43:04.43ID:jcg2/QPPd
>>724
文字化けしまくり
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-NOh6 [182.251.255.12])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:43:37.86ID:3sNWGltDa
>>723
ヤクルトの山田が実施している
様々な体勢でのティーバッティングや
トスバッティングならグランドの広さ
は関係ないやろ。
0728名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-+TTK [49.96.34.250])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:54:57.88ID:624zOLYWd
>>708
>>711
エースは小澤だったかな
日野戦でも1イニングだけだったから、抑えみたいな感じか、球数制限してるのか
でも奥川以上に力のあるボール投げていたな
0729ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd03-0wh2 [49.104.28.66])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:04:41.50ID:qRepv1Opd
>>715
それでもきわどい試合になることが多いんだけどね。
直前の07春準決勝は比叡山が延長で勝ったし
(特待問題で両校とも主力を何人か欠いてはいた。小熊は3決投げたから問題なしだったか?しかし準決勝は野口が完投)
小川の1年秋(13年)も確か延長まで行ってた。


>>720
これ、本当に誤解してるというか間違って覚えられてるな
3位が不利になるのはあくまで同府県間での比較の時だけで、異なる府県の間ではスコアと内容重視になる
北大津のセンバツ初出場のときは3位だったけど、他府県1位3つと競って選ばれてた。
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b551-ozyl [112.71.255.187])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:14:35.38ID:BOGfMe+00
彦根東負けたらアカンやん。せっかく土曜日中止にしてもらったのに
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0563-dhcU [114.153.149.50])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:18:37.08ID:Q+SXzcPn0
来週まで大会もつれたか…
再来週には近畿始まるし来週まで試合してるの滋賀と大阪だけやぞ
もっと余裕持って日程組めよ
0732ミカエル ◆sqjltAwRNs (スフッ Sd03-0wh2 [49.104.28.66])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:20.99ID:qRepv1Opd
>>731
台風と雨がかなり悪いタイミングで何度も来た
三連休が初日雨でほとんどできず、2日目が雨は降ってないのに暴風警報でまる休み、トドメに3日目も今津まともに使えず
そこに土曜と祝日が重なって、休日1日減少
逆に言うとこれくらい重ならない限り、体育の日の三連休で終わるのだなと
ちなみに前に同じ暦だった06は、前に書いた則本と藤谷対決の準決勝が30日、1日準決勝で体育の日を余裕で余して終わってる
0733智辯オタ (スップ Sd03-5Flz [49.97.92.25])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:57:59.21ID:b7Sp7GxUd
近畿で待ってるぜ。
よろしくお願いします。勝敗は別として。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c8-RixE [202.91.222.151])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:17.77ID:H/vTdx3Y0
>>710
乙訓が優勝して本戦に出るからどうなんやろうね。
乙訓が近畿であかんかった場合、21枠に回る可能性もあるんじゃないか。
コールド負けだと厳しいが府で優勝してるのは材料として大きいとは思う。
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-U4HJ [126.31.249.249])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:25.67ID:wDmh5+oM0
今日観てきましたがどこも近畿で草刈り場的な存在にしかならんね
センバツには無理に出ん方がいい時もある
0736名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp29-kZu8 [126.247.9.59])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:27:39.93ID:Pt/K684lp
>>733
どっちの智辯か知らんが強そうな
よろしく!
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c351-+TTK [101.142.5.186])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:43:36.87ID:iIfoDd7b0
野嵜の脚は大丈夫か?
ちょっと心配だな。
0738名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-+TTK [49.96.34.250])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:01:54.63ID:624zOLYWd
>>710
兄弟社とゾーンが逆だったらベスト4だったな
手塚は先発右腕では現状滋賀1
春楽しみなピッチャー、守備を鍛えないと話にならないがな
21枠は乙訓次第だが最終選抜は厳しいだろうな
0739名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-Tbny [49.98.79.176])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:44.95ID:EV7edB0Xd
比叡山は良く勝ったな序盤から再三のチャンス物に
出来ず嫌な流れやった思う前出にも有るが増居の制球難
に助けられ3連打で良く逆転したし初球真すっぐを捉えて
たのは見事やったね1-4の3点差で無死12累で4番にバントは
無いと感じた勢いが止まったね結果ファーストゴロで同じ進塁は
出来た物の勢い自体無くなっての併殺に感じた前向きな失敗の方が
今後に繋がるように思うが、、
あの局面はエンドラン
0740ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ e32b-Or0L [27.113.217.163])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:06:25.56ID:655zEAHt0
>>693
次がちょうどいい試金石になる
兄弟社は勢いに乗ると止まらない打線を持っているので
今日のような感じでつかまるとかなり苦しい展開が予想される
逆に復調していれば、兄弟社は波に乗れないときの試合運びに課題があって
貧打と言われながらも今日も9本打った打線で優位に運べるか
兄弟社が
0741名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-5Flz [49.97.92.25])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:09:04.40ID:b7Sp7GxUd
>>736
和歌山の智辯です。
よろしく!
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc9-BYga [60.99.198.6])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:09:30.16ID:6Ln2ptWG0
近江は近畿でボコられる癖を何とかしてくれないと
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-JDpi [118.110.55.167])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:27:27.30ID:Ad8h8xpm0
彦根東が負けるとはね…
今日は増居が悪すぎた。球のキレやコントロールがまさに別人。これが攻撃にも影響し9安打で1点とは効率悪すぎやね。
スコアボードが壊れたようにほんま考えられないことが起こるもんやね。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-JDpi [118.110.55.167])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:34.46ID:Ad8h8xpm0
彦根東は先ずは3位奪取やね。
選手権とは違い選抜は必ずしも県大会順位のとおりにはならないからね。ここ20年間近畿の組合せをみても、1位や2位より3位の方が組合せに恵まれることも少なくないしね。
現に3位校で選抜出場してるケースも結構ある。要は無責任な輩が何と言おうが諦めないことが重要かと。
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b551-ozyl [112.71.255.187])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:38:28.24ID:BOGfMe+00
>>741
高嶋監督、皇子山で見かけたよ
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0563-dhcU [114.153.149.50])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:50:45.53ID:Q+SXzcPn0
14,15と雨予報なんだが大丈夫か…?
0749名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5dQL [49.98.52.101])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:56:44.53ID:czz4Sqxsd
結果、彦根東はますい次第
安定してたら、打線も安心して振っていけるけど、いざ不調になると代わりのPもいない、打線も焦って打てない。
そう思うと、先発悪くてもすぐ次が出せて、しっかり必要な点も取れる近江とはやっぱり差があるなと思う
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3e-9AI6 [119.231.17.75])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:58:03.05ID:WVitdd2d0
>>723
昨秋の近畿大会、地元の紀三井寺で滋賀学園にやられ、今年も滋賀に負ける訳にはいかないから、観に来たんやろ。
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:01:23.81ID:j4/HXpdB0
膳所の21世紀枠だが、
乙訓が近畿で最低でも初戦突破して一般枠で出場を決めてくれないと厳しいだろうね。
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3e-9AI6 [119.231.17.75])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:08:50.88ID:WVitdd2d0
しかし今日の彦根東の応援は凄かったね。
夏の甲子園で1勝して、甲子園で勝つことの快感を実感したんだろうね。
以前の八商みたい。私立は甲子園に出ても当たり前の雰囲気だけど、公立は盛り上がるね。
でも、甲子園で勝ち進めるのは私学だと思う。
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-UTeu [126.74.88.208])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:15:29.20ID:NDABGC1s0
昨日と今日で一気に書き込まれる内容が変わった。当然だが。
昨日は増居が報徳にいた好投手主島以上とか、ドラフトにかかるかもとか、やったのが、
今日はストレートが多過ぎ、努力が足りない、制球難とかダメだしばかり。
いや、それを批判してるのではなく、どれも理解できる。その中で、調子って大きいなぁって思うのと、実体が掴みにくいなぁって思う。
実体がつかめないのは、今日の4校の打力。これも試合の度、当然のごとく書き込み内容があからさまに変わってくる。
これまでの感じでは、打力は比叡山>近江>彦根東=兄弟社?
投手総合では、近江>彦根東>比叡山>兄弟社?
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33e-RixE [101.141.34.94])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:16:22.98ID:fmTjIReJ0
滋賀勢は近畿大会勝てそうですか?
0755名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-+TTK [49.96.34.250])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:16:55.24ID:624zOLYWd
>>744
ネタに近いんだけど、
8月、夏甲子園に出ていて始動が遅く練習量不足かつ進学校ゆえ膨大な宿題課題に消化時間が必要
9月、新チームを早期に作る必要がある為休日は遠方への練習試合三昧、かつ平日は9月中旬のテスト対策、彦根東は勉強が第一、成績が悪いと補修優先となる
10月、甲子園経験と練試により技術レベルはあがってきたが連投の体力低下で、久々の連投かつ暑さの戻りでバテが夏以上

普通の2年なら、まだ仕方ないなと言われるだけなのに過度に期待をかけられてシンドイやろな
原も練習不足かも、もちろんサボりでなく時間がないのかもな
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:17:22.13ID:j4/HXpdB0
>>749

そこは公立進学校と私学強豪の違いだね。
選手層が違う。

但し、旧チームの彦根東は珍しく私学強豪並の強打者の野手がズラリといた。
1番:原せいや 3番:高村 4番:岩本 5番:辻山 6番:吉本

新チームは小柄で細身(171cm59kg)の増居が5番に入っていることをみても、
数段、打力が落ちる。
増居は冬場に下半身を鍛えて体重を65kgくらいに増やしたい。
あと誰か書いていたようにチェンジアップも習得したい。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-5dQL [126.84.81.194])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:21:51.76ID:adUDL6sI0
彦根東の学力アピールはもうえーわ 笑
あれだけ調子にのってた東オタの必死の言い訳
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0563-dhcU [114.153.149.50])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:22:07.65ID:Q+SXzcPn0
比叡山は今日3塁打、2塁打、シングルと猛打賞の齋藤なんかは初のスタメンだったし日替わりの外野陣も層が厚い
青山が安定していて2番手の中澤もコントロール良く大崩れしないタイプ
ほんとおもしろいチームだわ
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b551-ozyl [112.71.255.187])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:22:50.26ID:BOGfMe+00
昨日まで近江批判、今日は彦根東批判
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-5dQL [126.84.81.194])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:23:43.96ID:adUDL6sI0
滋賀学も、近江と別のブロック入ってたら近畿行けたのにね残念
0761名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-Tbny [49.98.79.176])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:30:12.84ID:EV7edB0Xd
比叡山青山てあれでサイドスローよね?
球速感じんかったけど制球良いよね
まあまあ苦笑い多かったけど
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-UTeu [126.74.88.208])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:30:42.26ID:NDABGC1s0
>>756
キャッチャーが課題
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:36:16.91ID:j4/HXpdB0
>>762

確かに。今日の試合は2度、捕逸があったよね。
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc9-5dQL [126.84.81.194])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:37:09.05ID:adUDL6sI0
高内がキャッチャーしてる時点で駄目
ピッチャーとして伸びなかったんか?
0765名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-5Flz [49.97.92.25])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:39:55.27ID:b7Sp7GxUd
>>747こういこという人はいけないと思う


>>746

マジすか。ありがとうございます。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:43:30.37ID:j4/HXpdB0
>>761
青山は右アンダースローだと思う。
0767名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-f6By [49.98.77.45])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:27.92ID:V1ffMfivd
試合見てないからなんとなくだが、今回の近畿大会はかなり厳しそうだな
それぞれ頑張ってほしいが
0768ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ e32b-Or0L [27.113.217.163])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:53:08.14ID:655zEAHt0
>>753
まあ出る試合出る試合全部が全部抑えられるかというとね
あの小川でも近畿準々決勝ではまさかの5回10安打KOだったし
センバツでは完封勝利、春県決勝では延長11回まさかの7失点

>>756
1年秋に4番5番を任せられてた吉本(昨秋も4番)と條野を8番9番におけるくらい
冬の間にパワーアップして来てたんだよな
その條野のレフトオーバー二塁打2発(滋賀学戦でここから同点に&
平安戦決勝点の基点)や吉本の大阪桐蔭戦の痛打は自信になった
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3e-Or0L [121.81.106.80])
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:32.24ID:j4/HXpdB0
>>761
あと、青山は、制球力は決していいとは言えない。
初回先頭打者の朝日に、2回先頭打者の山岡に、不用意に四球を出したから、
そこは改善すべきだね。特に初回はそれで先制点を与えてしまった。
彦根東の打者がピンチの場面でボール球を振ってくれたので助かったとも言える。
0771ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ e32b-Or0L [27.113.217.163])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:09:08.84ID:655zEAHt0
>>763
あの條野ですら暴れてるときの増居のボールはかなり手こずってたからな
初先発のときは中盤で吉本に交代してた(この試合は先発一塁は森田。
さらに終盤嘉藤が捕手に入り、吉本は一塁へ。なお伊吹戦は
一塁森田、捕手吉本で、途中から一塁吉本、捕手は嘉藤→條野の順に交代)
0772名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-Tbny [49.98.79.176])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:24:07.72ID:EV7edB0Xd
>>766
見た目アンダーやけど出所横やったけど
あれでアンダー?牧田と違うなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況