X



攻めろ!関東一高 part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 18:25:20.39ID:ViuaCA1E
>>345
うーん
俺的にはそんな監督好きだけど
スカウトしないと、集めてる学校にはなかなか勝てないな
とくに投手
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 19:17:01.03ID:BnPAOApt
中央学院の相馬監督はシダックス出身、武田勝の1歳下みたいだね
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 23:41:53.85ID:Y3TAyJ2I
スカウト弱いとか言ってるけど、ぶっちけ、育成も大したことないだろ。ヨネもこれから一皮剥けるか否かだな
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 00:07:48.12ID:sTbUzIpo
最近の実績からいったらもっと上のクラスの選手が複数来てもいいよな。やっぱ進路とかも含めて良くしないとダメか
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 00:11:00.87ID:DAZDpzZu
総合的にみて関一にはS級は来ないってことだな。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 00:13:49.54ID:tP9nhZ5f
投手が育たないのはユニフォームにも一因がある
愛校心は判るが帽子のロゴに校章は必要か?、何故なら袖口にも校章有り
いくらなんでも二ヶ所には多過ぎると思う
以前のようにローマ字のKかもっとドラマチックなデザインが良いでしょう
やはりユニがダサいと投げる気力が失せるのでないかな
全国制覇するような学校はユニが格好いいし強そうだ、テレビ映りも素晴らしい
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 00:18:00.38ID:tP9nhZ5f
修徳なんぞ胸のロゴが漢字だったのがローマ字になり いつのまにかまた漢字に戻ったりコロコロ変わる、、
甲斐性がないと言えばないが、それでいいと思う、当然賛否両論あるが
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 02:16:48.34ID:CoHcPK+a
贔屓目もあるがユニがダサいと言う意見はほとんど聞いたことがない
マイナーチェンジはあるものの初出場時からの伝統のユニフォーム

ただ最近気になったのは機能性からか夏にアンダーシャツのハイネック
がなくなったこと

個人的には本間宮下世代の頃が一番かっこよかった。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 06:31:40.53ID:ewcV9fPh
>>349
今どきの高卒で絶対プロになってやるって思ってない子は内部進学出来そうな大学附属の高校行きたいだろうね
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:52:45.02ID:Pp2AXpGf
関東スレにおもしろい書き込みがあったので貼っとく
石田・平川って中学と出身チームは?


18 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/10/28(土) 03:09:59.98 ID:/8dmtA+T [2/5]
千葉県から出て行った選手でチームを組む
1(中)中村・日大三 5番
2(遊)宮田・関東一 2番
3(一)石橋・関東一 3番
4(二)石田・関東一 4番
5(三)下山・慶應 4番
6(左)天野・桐光学 4番
7(右)横山・早実 7番
8(捕)大松・聖光学 7番
9(投)平川・関東一
控え
岡田(投)常総
及川(投)横浜
石井(投・外)日大三 2番
佐藤(捕)東海相模 8番
小沢(捕)土浦日大
飯村(内)日大三 6番
吉川(内)慶應 2番
小儀(内)霞ヶ浦 3番
坪井(内)浦和学院
張本(内)二松学舎
青海(外)霞ヶ浦 1番
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:55:07.05ID:FQJf7Bt2
昨日スポーツ新聞各紙に来年のドラフト候補で石橋の名前が出てたな。
スポーツ紙によっては高校生の捕手欄で石橋しか名前がなかったとこもある。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:56:33.31ID:Pp2AXpGf
中村ユウタは横浜断られてカンイチに来たけど
カンイチ断られて他に行った選手っているのかな

それこそ中央学院あたりにいそうだよね。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:56:58.52ID:FQJf7Bt2
>>355
中学はわからないけど、取手シニアと流山ボーイズじゃない
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 10:00:09.19ID:Pp2AXpGf
>>356
今思えばよくカンイチに来てくれたよね

>>358
ありがとう
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 11:46:03.33ID:2Yy/tKhs
>>356
石橋は高校生捕手の目玉じゃないかな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 12:05:32.52ID:iyhU9LIf
石橋は強肩強打なんだけど、配球がイマイチなんだよな
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 13:33:44.91ID:YsvsruRM
もともと米澤監督は選手をとらないよ。関東一で野球がしたいと思う子だけ入れてる。そういう方針なんじゃない?
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 18:12:14.04ID:QQ/6hbi2
そもそも米沢監督は上手いこと言って大風呂敷広げるようなタイプではないな、
強引なスカウトは嫌いと思う
無理に引っ張って来てもその子のために成るかどうか疑問だし、、後々のこと考えるとそういう事でしょ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 22:40:50.71ID:dA/LEWuu
>>362
それじゃ公立校と変わらないな
今は都立でもいい選手を集めてるよ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 23:15:24.52ID:YsvsruRM
今年は江戸川中央強いから、どっさり取ってしまえ!
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 23:17:58.82ID:YsvsruRM
今年も来月の熊野リーグだけか?
なんかその日にグランドの空きを狙ってOB戦やるみたいだよ。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:27.11ID:hnvq3l87
中央学院強かった

江戸中出身西村君、高橋晴先輩は中7日でボコられて甲子園には行けなかったので
先輩の分まで頑張って!
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:28.42ID:hnvq3l87
>>368
最近野球を見始めた人みたいなので教えてあげますけど、投手の登板間隔ってすごく大切なことですよ。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 13:49:29.60ID:BHRJl0V7
>>369
強い高校にはオマエみたいなキチガイが1人はいるからある意味、オマエの存在は光栄
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 14:31:10.38ID:FgtMyx9B
高橋は実力不足それだけの事。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 17:41:40.77ID:VFd2AUnX
何の根拠があって7の数字にこだわるんかね、毎日投げ込んでんだろうに
4とか5ぢゃダメかいな
3日でコケてたら首吊るんかいな(笑) まぁ無理だろう
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:17.59ID:hnvq3l87
もちろん高橋晴の実力不足の部分もあったでしょう。
しかし選手の力を100パーセント引き出してあげるのが監督の仕事。

プロ野球選手ですら中6日では間隔が長いという選手もいるくらい。
しかも高橋は5回戦で短いイニングしか投げてないですから。

公式戦の試合感覚は公式戦でしか養えない。
間隔があけばあくほど試合勘が鈍ってくる。
実戦感覚は本当に大切。

調整登板という言葉を聞いたことがない人がいるみたいだね。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:56.47ID:K3oNvUpR
中7日馬鹿まだいたのかよwww
お前は関東一の野球は合わないと思うから帝京でも応援してなさいw
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 23:09:38.59ID:eQ7ClncP
カンイチと毎年練習試合をしていてその後甲子園初出場したチーム

健大高崎
東海大望洋
専大松戸
中央学院
霞ヶ浦(夏は初出場)

など。
中央学院以外とは親善試合もやっているはず。
来年は中央学院で決まりかな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:09.73ID:Ir9GZauC
>>351

帽子の校章の意見は同意だが投手が育たない事との因果関係はない。帽子は2004ね春から変更か? ユニフォームはたぶん84年か85年から今の。83年夏は違ったから
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 18:54:07.15ID:vDR4qeR2
伊藤雅人の大スランプも心配だな
醍醐は思い出登板が出来てよかったな
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 19:28:21.07ID:LdVSGGlB
●清水良太郎はメガネ障害者です

高校生のときは岩倉高校の野球部員

尾崎豊さんの「ふたつの心」を歌いました
https://i.imgur.com/N8RcFsR.jpg

メガネ
https://i.imgur.com/dxbcegq.jpg
https://i.imgur.com/LbwRS4B.jpg
https://i.imgur.com/4dagpo6.jpg
https://i.imgur.com/cCKduWx.jpg
https://i.imgur.com/CaQbZli.jpg
https://i.imgur.com/X64nISm.jpg
18歳のときのメガネ
https://i.imgur.com/GToIpG0.jpg
母親もメガネ
https://i.imgur.com/XcNmnzh.jpg
二重整形?
https://i.imgur.com/RVH6JkX.jpg
アルコール ビール
https://i.imgur.com/Gzaype9.jpg
カフェイン コーヒー
tps://i.imgur.com/vrIMYWN.jpg

清水良太郎は岩倉高校(東京都)の野球部 
https://i.imgur.com/s5U2qJg.jpg
清水良太郎オフィシャルブログ
tps://a★meb★lo.jp/ryotaro-shimizu/e★ntry-11313087163.html
2012-07-27 12:26:47
僕の母校!
テーマ:ブログ
今箱根に向かってまーす
今から僕の母校 岩倉高校が東東京大会準決勝です
車の中でめっちゃ応援しながら行きたいと思います!!
頑張れよ!岩倉野球

●メガネはメガネ障害者です

中学、高校の野球部は児童虐待です。だから野球部の関係者(監督、教師など)は全員バカで低脳で低偏差値です。
清水良太郎は風俗店の女に覚醒剤を吸わせようとしたが、買春が虐待だし、他人に覚醒剤を吸わせようとしたもの虐待。
そして自分で覚醒剤をするのは自傷行為です。虐待されると自傷行為します。
学校の部活が風俗(買春、売春)を作り出しているのです。教師、教育委員会、野球部監督が風俗(買春、売春)を作り出しているのです。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 19:35:54.05ID:RI61c6M3
早実完封負け、国士舘復活か

帝京は三高に大敗、来年の東東京の本命と思っていたけど
これはカンイチにもチャンスありそうだね
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:58.31ID:psgV7OKA
ないよ、来季も相変わらずだよ
ユニ変えなきゃ永遠に浮かばれないよ、ユニが原因だよ、中7日オタクと同じだよ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:12:12.05ID:LUcbms1L
帝京はないわ。夏はやっぱりウチか学舎だろ
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:39:41.91ID:8UlE4+1R
ウチw
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:25.46ID:Wh4dKw4u
ウチが弱いのはスカウトの状況からしてしょうがないが帝京は昔ほどではないが戦力は充実
している。何故、勝てないが不思議だ。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 21:29:33.87ID:tjLE9NRS
>>385
いやいや、ウチも戦力は充実してるよ。むしろ帝京より集まってるんじゃないか?オコエ後伸び悩んでるよね。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 21:39:17.49ID:uWXJhEYW
帝京は松澤しか(頼れる)Pがいないって前田監督言ってたよ。確実に層は薄くなってる。
なんか関一は去年の代が秋春夏と奇跡的な勝利を重ねて嬉しかったけど、今は帳尻合わせが到来してる感じがする。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 21:57:00.81ID:Wh4dKw4u
>>386
本当に申し訳ありませんがウチが帝京や二松より選手が集まっている事は絶対にありません。
ウチは練習で野球の質を高めて勝負するチームです。だから中学野球関係者は関一はあの
メンバーでよく勝っていると思っている人は多いはずです。でも今回の関東大会や他地区の
結果をみると普段、お世話になっている江戸川中央や取手シニアの選手が活躍してセンバツ
を決めています。中央学院、東海大相模、慶應、聖光学院などこれからますます選手獲得が
難しくなってきます。取手シニアは来春から明秀日立にも選手がいくそうです。甲子園を目指さ
ないならいいですがもう少しスカウトも積極的に頑張ってほしい。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 23:25:49.77ID:UVo+tzEF
だから理事長替わって選手取れないの。
1学年20人までだし。これからは厳しい時代の突入でしょう。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 00:11:16.58ID:S1eCbvdr
>>388
ありがとうございます。そうなんですね。スカウトが大半を決めちゃうんですね〜。なんか淋しいですね。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 00:20:55.54ID:MBFxksnO
二松の部長のスカウト力見習えよ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 03:49:23.40ID:2juuJNGk
今年は世田谷西が強かったから、そこの選手を取りたいところ。夏の二松戦は世田谷西OBの平間にずいぶんやられたよね。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 06:47:31.87ID:l3VXxo6V
飛びぬけた選手もいないのに大したもんだよ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 08:16:30.20ID:Epz5OAsK
>>391
接待してまではよせ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 08:30:58.20ID:Qa+8l/4P
宮田がキャプテンだし、佐倉シニアから来ないかな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:11.88ID:jBsn8SXP
>>392
セタニシは相変わらず桐光や横浜、慶応、早実にいい選手が行くね。二松にも行くみたいだけど。控えだと多摩目にも行くね。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 08:47:15.37ID:Hnixs8bx
>>395
佐倉シニアはシニア側からの色んな縛りというか制約があって面倒だと噂で聞いた。打撃はフォーム修正してからじゃないと使えないんだって。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 09:43:02.11ID:2juuJNGk
佐倉シニアの長伸のスラッガーも横浜みたいだし、去年の匝瑳の及川も横浜だった。
オコエの代の浅間も横浜。関東一にはなかなか来ない。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 11:52:43.76ID:Qa+8l/4P
>>387
いやいや、夏までには松澤以外に倉持とか主戦級が出て来るから侮れない。雪山にやられたように松澤を打てない可能性だってある。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:44:43.88ID:A0aBb7VH
倉持は球が軽くてストレートの質も悪い。ポテンシャルからいっても松澤の方が上だな。
帝京で要注意なのは田中悠我。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:55:14.20ID:FTTkHMp6
帝京に関して言えば毎年いい選手は来ている。低迷の原因は明らかに小林コーチの流失と
前田監督の采配にある。たとえば先日の明大中野戦、打者1人に2ベースを打たれただけで
投手を交代しエースの松澤君を投げさせている。この無駄で訳のわからない采配が翌々日
の日大三戦で松澤君が打ち込まれる伏線になっている。これじゃあ選手は育たないしめちゃ
くちゃだ。個人的に前田監督は嫌いではないがもうそろそろ若い人に譲るべきだと思う。あの
采配では選手がかわいそうだ。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 13:57:03.59ID:Y+OwYq7q
>>392
二松の平間は良い選手だね。
3年の松江もセタニシ。
神奈川の強豪が多いね。
東京は帝京、二松が多かったけど、良い選手は帝京より二松に行っちゃう。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 19:12:18.04ID:+Eii7xGU
>>377
関東王者中央学院様が大都会我孫子から
関東一高如きの為はるばる僻地江戸川球場へお越し頂けるのだろうかw
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 19:14:21.95ID:+Eii7xGU
>>377
ちなみに健大と霞ヶ浦も熊野に参加のご様子
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 21:28:30.63ID:bJ6ESzUk
まぁ、あれでしょ
東の横綱、我が関一の胸を借りて大きくなったようなもんだわい、
江戸地に足を向けて寝られんだろうヨ、、、
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 21:33:33.90ID:bJ6ESzUk
>>391
我が関一スカウト陣も嘘八百並べて上手いこと言ってオレオレ詐偽のように騙して連れて来るかいな?
それが一番手っ取り早いな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:17.00ID:iQqZqj1Z
関一スカウト陣って…居るの?
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 22:01:32.85ID:or/GDM9L
他のスカウトなんてどうでもいいよ。

それより、関一野球に魅力があれば自然と選手は集まるんじゃないの?
卒業後の進路やプロ選手を出すように改善しなきゃ、いい選手は集まらないでしょ。

目玉になるようなスケールの大きい選手来ないかなあ?
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:58.13ID:2Bsoo90z
>>408
オコエみたいなスケールの大きい選手?
今は関東一より二松に行くって
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 12:11:49.00ID:HFGWR4a2
二松ヲタ(笑)、、、
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 17:16:44.28ID:pfrRZ+UL
でもさ、今のままでは甲子園にはたまに出れると思うけど、全国制覇は無理じゃない?
やはりそれなりの選手を取れないと…
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 17:40:27.22ID:HFGWR4a2
全国制覇を目論むなら単にスローガンでなく本気で考えて頂きたい
実際にはかなりハードルが高い、、
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 22:32:26.51ID:Ziy28ulz
関一のスカウトは主に佐久間助監督でしょ?
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 15:04:52.81ID:CO+EDauq
関一のスカウトが苦戦している理由(イメージ)
@練習が厳しそう
A上下関係が厳しそう
B中々一年生の夏から使ってもらえない。
C寮と学校が遠すぎるし交通費かかかる。
横浜や桐光に中学生が行ってしまう理由
@練習が楽そう
A上下関係がなさそう
B一年の夏から使ってもらえる。
Cまわりが凄い奴ばかりで甲子園に行けそう。
最近の中学生は楽なとこへ行きたがる。
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 17:20:17.30ID:MyGbuzrY
>>415
桐光は甲子園行けないじゃん
あの選手層で甲子園行けないのはヤバいよ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 18:18:13.66ID:Rr9mWU46
関東の子は大学付属を選ぶ傾向に有りますよ。
日大、帝京、等々
けど、横浜なんて付属高では無いんであまり気にすること無いですね。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 20:34:23.42ID:9GI1pfxk
・米澤監督の良いところ

守備走塁指導が◎
選手、特に野手の長所を引き出すのがうまい
選手の好不調を見極めるのに長けている
試合中、常に冷静

・米澤監督のダメなところ

夏の大会で制球に難のある速球派エースを中7日で登板させ
案の定立ち上がりから炎上させてしまう
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 20:38:50.35ID:9g5bDiIE
ヨネ監のダメなとこてわけじゃないが妙にまとまった選手が多いね
格下(失礼)に負けないのはスゴイんじゃないか
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 20:40:50.51ID:9GI1pfxk
加筆修正します

・米澤監督のダメなところ

夏の大会で制球に難のある速球派エースを事実上の決勝戦・最も大切な二松学舎戦に
中7日で登板させ、案の定立ち上がりから炎上させてしまう
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 21:13:31.09ID:FOi9kso1
中7日はもう飽きた。(笑)
新小岩は寒いの方がまだましです。(笑)
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 22:09:39.81ID:YD2XE9jD
新小岩駅は飛び込みが多くて辟易する、本当に新小岩は寒い…
知らずにネズミの死骸が入ったカレーを食わせる店が構内にあったりイメージ暗過ぎる
所詮 場末の感がしてたまらない
しかも学校まではルミエール商店街を抜けて そこからまた延々と川べりまで歩いてやっとたどり着く有り様

白井から通うとなると嫌になるほど時間掛かるのではないかな、
出来れば市川辺りに地所を買って寮とグランド作ってあげたいものだな、、
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 22:15:22.07ID:YD2XE9jD
三流学校である我が学園は、
猫も杓子も金を掛けて、上手いこと誤魔化して、野球に特化した経営を目指して欲しいものだな
創立100年を間近にして新校舎建設を検討しているらしいが、先ずまは全国制覇を目指して頂きたい
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:11:10.49ID:lSwIjNTf
>>423
新校舎って2000年くらいに新校舎になったばかりだろ?まだ17年しか建ってない。西館だった円形校舎を壊すのならわかるが。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 03:08:15.85ID:c/DCuimc
>>425
財政やばいだろ。子供減ってんだからそんな投資しても意味ないの。そもそも東京の高校サッカーなんてユース落ちばかりでJにも行けないの。だから修徳みたいな学校が出てきたの。スポーツはそこそこでいいという経営者が増えてきたの。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 10:38:58.73ID:Hhhrv+sO
>>426
修徳はスポーツより進学実績に力入れてますよ。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:01:46.87ID:c3hQGk5p
新校舎建てるなら機械科の実習館の所か現体育館の所かな?
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:27:41.89ID:i8NtFgtn
>>427

修徳とカンイチっておつむ似たようなもんだろw
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:43:03.46ID:uGDrK8pD
>>428
道路隔てた釣り廊下でつながっている元の実習室が空いてる状態なので、
建て替えるとしたら 多分そこ?
今、全校生徒1900人のマンモス校、、これ以上生徒増やしてどうするんかな
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 19:50:15.45ID:DcXPnVNa
関一の選手が集まらない理由は、ズバリ
特待生で入らない限り毎月授業料や寮費
や交通費で15万円かかること。
なかなか二年半で450万円は出せないのが
本当の理由。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 20:48:36.64ID:YXFGxVZk
>>431
二松もあまり変わらないんじゃないかな。寮は最近できたみたいだけど。
学校からグラウンドまで遠いし
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 21:26:49.97ID:DcXPnVNa
高校野球ってそんなにお金かかるんだね。
甲子園の格好いい球児の裏にはお金事情
があるのは知らなかった。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 19:15:00.67ID:QJBU5yJN
>>432
二松は野球に命を懸けてるから待遇面はめっちゃ良いよ
だから他に決まっている子でも待遇面を餌に引っくり返せる
帝京は付属だけど大学が帝京だから付属の魅力は皆無
今後も早実と日大三の人気が続くね
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 21:11:54.74ID:KuXT2Dwj
石橋はドラフト何位で指名されますか?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 21:29:58.54ID:AUSBL+Qb
>>435
どこ情報だか知らないけど、二松はそこまで待遇良くないよ。学校狭いし生徒も少ないし財力的にちょっとね…東海グループはめっちゃ待遇いいよ。特に相模、甲府、菅生辺りの有力校は。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 21:40:00.86ID:PCMkFi8+
>>436
本当に指名されるかどうかは夏次第。
0439
垢版 |
2017/11/05(日) 08:59:47.58ID:H4zc4yq+
新小岩は臭い…
0440
垢版 |
2017/11/05(日) 09:00:39.41ID:H4zc4yq+
青砥も臭い…
0441
垢版 |
2017/11/05(日) 09:01:09.96ID:H4zc4yq+
ハマーばかやろう…
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:08.85ID:dSkkiJgN
三高 > 佼成 > 国士 > 早実 > 関一

うぬ〜
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 17:00:51.68ID:3pPlmj+E
>>431
そんなに金かかるのか。
まあ授業料は東京も私立無償化が今年から始まったから、実質特待みたいなもんだけど寮から学校までの交通費がかかるってもの痛いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況