東北と北信越が強いって一昔前なら全くもって考えられなかったな 温暖化の影響もあるかも
地域の大きいくくりでいうと東>西になってきてるのがよくわかるけど

それとは別に大阪と神奈川、この2県の突出した強さは一体なんなんだろう
平成に限ったことではなく、ここ50年くらいずっと圧倒的に強い印象
ことに東日本勢で唯一我が神奈川だけが、なんで甲子園でここまで強くなったのか?謎だ
強いから高校野球熱も高まり、ためにまた強くなり、という好循環はあっただろうが
最初の原因がわからない