X



【秋季大会】埼玉の高校野球について語ってみるか☆382 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 23:57:06.03ID:d0JH1gxE
前スレ
【秋季大会】埼玉の高校野球について語ってみるか☆377 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1505978457/
【秋季大会】埼玉の高校野球について語ってみるか☆378
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1506147457/
【秋季大会】埼玉の高校野球について語ってみるか☆379
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1506234845/
【秋季大会】埼玉の高校野球について語ってみるか☆380
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1506408209/
【秋季大会】埼玉の高校野球について語ってみるか☆381
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1506517245/
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:01.06ID:+ZEjMm/c
花咲徳栄、市立川越、山村学園、上尾、浦和学院、春日部共栄、埼玉栄の他に、これから出て来そうな学校はありますか?
0902高橋開発
垢版 |
2017/10/09(月) 14:06:33.97ID:LK0OC99B
朝西オフだから多摩大目黒と岩倉見に来たやで
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:08.27ID:XkjNb0fw
なあんだー国体の最終日の優勝決定試合はお互い1日2連戦目か、正に
練習試合みたいなものなんだな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:53.66ID:9xzUBWsK
先発3イニングまでで残りの3イニング小刻みに継投して2イニング抑えというかたち
野村がこのまま抑えだとすると二刀流の野村にロングリリーフは負担大なので
徳栄の新チームは4〜5人の投手リレーなのかもしれない
大阪桐蔭も新チームの投手試運転してたみたいだし徳栄もテストしてみたんじゃないのと思った
ちょうど良い相手だし
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 14:21:50.00ID:9PKivwsf
国体で負けたってことは
徳栄の公式戦連勝記録もストップになるの?
それとも国体はノーカン?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 14:25:24.15ID:9xzUBWsK
徳栄連勝記録ストップだね
キックに注目されがちだけど打てなかった仙台育英を攻略した徳栄に2年の投手だけで勝ったんだし
大阪桐蔭は最高の結果だろうね
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 14:56:48.62ID:IN9Lha/o
違うよ。翌日の広陵戦に備えてエース温存されたんだろ。
徳栄がクジ運で雑魚やヘロヘロとしかやってない
ことは周知の事実だし。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:03:13.03ID:7ytaDPlT
だからここでいくら騒ごうと2017夏王者は花咲徳栄って事実は未来永劫変わらないわけ
100年後の人がパラッと夏の記録を覗いた時99回大会は花咲徳栄ってとこが優勝したんだと分かっても
くじ運に恵まれただけで本当は大阪桐蔭が〜 なんて主張1ミリも伝わらないんだよ
悔しかったらくじ運なんて言い訳しないで夏優勝しとけというだけだ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:04:33.92ID:C0I3xGEh
>>901
叡明かな
聖望も一応入れといてほしい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:07:31.36ID:4q+MTqAe
2013の浦学選抜もくじ運優勝だったな
夏に初戦で仙台育英に負けたしな
その仙台育英も次戦でボロ負け
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:16:55.31ID:BaS6yUio
>>907
おまえ、国体スレのキチガイじゃね?
巣に帰れよ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:29:26.96ID:EDIlrReA
裏スレ止まってるなw
確定か?w
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:48:13.33ID:zerjj5lS
>>907
千葉人のおまえは自県の優勝見たことないから哀れすぎるなw
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:14:18.88ID:yy3jn2Pn
国体なんてお遊び
甲子園と違って国体で負けて泣く選手なんていないのがその証拠

選手達はみんな観光したりお土産買うのが楽しみで愛媛にきてる
優勝なんて誰も目指してない、これが事実。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:23:18.93ID:+ZEjMm/c
国体高校野球決勝戦
6回終了
広陵7-4大阪桐蔭
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:23:43.18ID:gD9oeh6X
広陵が勝ちそうだな。

2017世代全国大会の優勝準優勝

神宮→履正社、早実
選抜→大阪桐蔭、履正社
選手権→徳栄、広陵
国体→広陵、大阪桐蔭

100回大会世代はどうなるかな?
希望は
神宮→徳栄、大阪桐蔭
選抜→徳栄、相模
選手権→浦学、徳栄
国体→浦学、大阪桐蔭

そういえば100回大会で2校でる県が共にベスト8以上まで行ったら国体どうなるの?オコエと清宮の時は片方だけだったような。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:30:14.35ID:+ZEjMm/c
国体高校野球
7回終了
広陵7-4大阪桐蔭
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:34:33.15ID:6HmGm+7j
>>916
成績又は試合内容の良い方のみ出場
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:41:02.76ID:+ZEjMm/c
国体高校野球
8回終了
広陵7-4大阪桐蔭
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 16:52:48.87ID:+ZEjMm/c
国体高校野球
広陵優勝!大阪桐蔭無念(T-T)
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:05:16.97ID:wzTkyde5
>>920
死んどけカス
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:14:40.46ID:dY187dXb
1993年の春日部共栄も国体では初戦敗退だったしな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:21:52.38ID:WaeuozY/
>>923
勝ってもなんの得にもならず宿泊費や経費を無駄に使う国体なんて大阪桐蔭以外はやる気半減なんだよ。広陵は今回、開催が愛媛で近いから頑張っただけ。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:02.15ID:IN9Lha/o
なんか優勝にケチがついちゃったね。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:49:11.02ID:gD9oeh6X
>>918
なるほど。ありがとう。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:59:38.73ID:gD9oeh6X
>>923
聖望も松村の時出てたっけ?相手どこだったんだ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:31.23ID:iY+XjzL6
国体も終わったことだし次は関東大会だね
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:39.07ID:RQSw3mJf
埼玉私学で国体の勝利は、徳栄だけ?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:09.94ID:iY+XjzL6
大阪桐蔭のスレで浦学のファンが暴れてますね
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:27:35.02ID:rWHBdkbs
広陵が強かったのが分かったのは徳栄にとって損はないだろうというのは分かるw
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:30:18.15ID:QOm42e6t
埼玉は花咲が滅茶苦茶強いか、他が滅茶苦茶弱いかのどっちかだな。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:31:44.10ID:KOnfRElV
いやいや、序盤で当たってたら広陵に確実に負けてたな
ってのが明るみになって化けの皮剥がれただけだぞ徳栄にとっちゃ。

ファンも広陵が徳栄より断然強いと今日確信しただろw
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:26.02ID:rWHBdkbs
ん?桐蔭をめっちゃディスってるの?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:42:17.82ID:WaeuozY/
>>934
たられば言うなら広陵は花咲徳栄と序盤で当たらなくて良かったとおもうぞ。負けてりゃ中村の記録は全てなしだからな。序盤だろうが花咲徳栄が優勢だったよ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:46:45.36ID:yy3jn2Pn
タラもレバーもお腹いっぱい
たまには違うもん食わせてくれよアンチ徳栄さんw
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 18:46:47.32ID:fCaqvtXV
徳栄スレにヤバイやつが住みつき始めたなw
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:06:52.22ID:d/NXrm2m
浦学だったら国体優勝出来たのに
これだから花校は…
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:47.57ID:5uAC3Z0+
>>940
甲子園に出てないのは、問題外
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:37.06ID:mwxFLF9V
アンチがいるってことは強くなった証拠
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:33.62ID:KOnfRElV
>>936
徳栄と互角の菅生が実質コールド負け。
徳栄を下級生で惨敗させた大阪桐蔭に快勝。

ヘロヘロでない限り徳栄の勝つ要素はゼロだな。
夏は好投手とやってないから秀岳館が来ても勝てなかっただろ。
桐蔭戦と同じような情けない負け方で終わってた。

去年の作新しかり、クジ運優勝は国体で化けの皮剥がれる。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:39.98ID:7Av9bEbJ
ヘロヘロなのは広陵だけでないよ徳栄もだったろうよ
綱脇はずっと先発してきたし清水は菅生戦で4〜11回まで投げきって
翌日決勝だよ
第二試合だから徳栄が不利だとNHKラジオの決勝予想でも言われてたほど
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:43:17.20ID:+ZEjMm/c
>>943
おバカさん(笑)
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:44:22.38ID:+ZEjMm/c
>>944
その通りです!
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:51:16.73ID:mwxFLF9V
>>944
そいつ昨日の夕方からずっと徳栄アンチしてるよ
今日も一日中いたみたいだし気持ち悪いから相手しない方がいい
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:53:54.91ID:KOnfRElV
>>944
序盤で試合の大勢が決まる雑魚ばっかと当たってヘロヘロになるわけねえだろwww


菅生も広陵に実質コールド負け、3回戦負けの大阪桐蔭が下級生ピッチャー
で徳栄に圧勝。これで徳栄ブロックは雑魚ばかりだったことが証明されてしまった。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:54:56.32ID:fiT6WKxN
>>943
アンチ工作お疲れ。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:56:19.37ID:8l84s9GX
>>900
お前か一番相手してるのカントン猿のキチガイジ君よ!
悔しいの(笑)
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:56:48.85ID:fiT6WKxN
>>948
昨日と今日でなにが証明されたか?おまえがキチガイということが証明されただけ。残念だったな。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:58:00.99ID:7Av9bEbJ
>>948
連投してればヘロヘロにならないピッチャーなんていないだろ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 19:59:07.00ID:d/NXrm2m
つかもう終わった花校の話題とかどうでもよくね
浦学とか埼玉の高校野球の話しようぜ
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:00:32.50ID:fiT6WKxN
>>952
そもそも広陵のピッチャーがヘロヘロってのは嘘だからな。平元1人で投げ抜いたのならまだしも山本とダブルエースだからな。キチガイの言うことを真に受けるなよ。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:09:18.66ID:mwxFLF9V
埼玉大会の方が一試合多いし距離も遠い
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:13:31.11ID:+ZEjMm/c
雑誌に聖望学園は能力の高い一年生が沢山入ったと書いてあったので、期待して見ていましたが、夏の選手権、秋季大会と奮わなかったです。何故でしょうか?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:14:40.16ID:eRBVew19
>>956
聖望は伝統的に下級生あんま使わない
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:15:35.70ID:fiT6WKxN
>>956
監督が今ひとつだから
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:16:55.76ID:0gDXiwY6
今年の高校野球優勝校

センバツ→大阪桐蔭
選手権→花咲徳栄
国体→広陵
明治神宮大会→?
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:56:03.76ID:yy3jn2Pn
これから徳栄が全国大会でどっかの高校に負ける度に変なアンチに粘着されんのかな
優勝しちゃうと思わぬ副産物がついてくるもんだな、これは予想してなかったわ
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:03.86ID:KOnfRElV
作新に変なアンチがついていないこととの比較を考えた方がいいんじゃねww
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:03:46.06ID:0HdF4+81
>>954
その2人がヘロヘロに見えたが
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:04:19.95ID:d/NXrm2m
花校の場合はオタの身から出た錆だからな
謙虚さがない
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:32.72ID:9PKivwsf
関東大会では徳栄応援してるけど
ぶっちゃけ徳栄ファンの人たちってどの程度今年の徳栄に関東大会での成績期待してるんだろ?
俺はベスト4入りしてくれればラッキー程度で本命は夏までにチーム仕上がればいいや程度なんだけど
そこまで強いかな?
いや、埼玉ではいまんとこぶっちぎりで強いとは思うけど
関東レベル、全国レベルでどうかな?とは思っている
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:12.90ID:XBZCvZTx
どっかの高校みたいに空き缶、春間番長になってもらっても困るから
そこそこの成績でいいよ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:18:04.18ID:d/NXrm2m
>>964
花咲ファンだが正直関東では厳しい
初戦負けも十二分にあり得る
埼玉でも浦学と対戦してれば負けてただろうし
関東でも優勝狙える浦学が出場してれば良かったかも
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:49.31ID:so9J9mhO
中南部地区の渡来人を思わせるような(実際には諸説あるが、甲子園に出た場合、
高確率でチョン地区が○○で〜と言われる、最近だと兵庫県の県立長田高校が
出場した際のそちらの話題が酷かった)
新座、和光、志木、あたりを除いた地区で純粋に応援出来るのは、
所澤市と戸田市エリアだな。とこ商に関しては、狭山ヶ丘駅が近いが、
曲がりなりにも夏の選手権でPL学園と戦ったのは大きい。
前者は当然ライオンズ、後者はヤクルトと、南区(さいたま市)だがロッテの2軍があり、
戸田クラブは、帝京や浦学の江口君、最近だと、武南の布川君など昔から南部地区の優良選手
の育成に貢献している。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:38.30ID:L6k76RW5
>>961
インチキ清原って言う有名な奴がいるよ
アンチがいるって事は強いことの証明だから
ある程度は仕方ないんじゃないかな
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:33.83ID:7Av9bEbJ
ID:d/NXrm2mは浦学ヲタ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:36:53.96ID:so9J9mhO
※詳しくは浦学の江口君は新曽北ドルフィンズ(戸田新曽中学)です。

戸田市の南稜高校。
名前が少し惜しい。戸田高校のイメージが良くなかっただけに、
名前に地名を入れることを市が躊躇ったのではないかという話と
当時蕨市の政治的圧力が強かったことも加え、その影響で、
どこにも属さないというような意味合いでこの名が。
別の案で地元の詳しい人が、本当は県立戸田西高校になるはずだったんじゃないかと言う
話も聞くが、結局は南稜と言う名前になってしまった。
さて、来年の夏までに埼玉勢の大阪勢に対する相性の悪さについて、考えていくか。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:38:00.34ID:US4DTlHO
やはり今年の花咲徳栄はくじ運優勝決定
真の強チームは相模のようにお遊びの国体でも優勝する
広陵が真の王者、春制覇の大阪桐蔭が準王者
間違いない千葉の私が言うのだから
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:50:41.36ID:US4DTlHO
千葉の恐ろしさは身震いするレベルなのだよ
くじ運優勝の花咲徳栄では到底真似出来ない洗練された高度な野球をお披露目するぞ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:51:39.28ID:BaS6yUio
>>964
俺もそんな感じだわ
徳栄は新チ−ムの始動一番遅かったし、県大会緒戦のスタメン見ると手探り状態で戦ってたからな

何とか関東大会ベスト4まで残って欲しいんだけどね
一冬越したら、かなり伸び代ありそうなチ−ムだからな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:54:31.76ID:BaS6yUio
>>974
おまえのところいつもそうだよな
身震いするほど弱いのか?
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:57:19.20ID:so9J9mhO
徳栄さんと浦学さんに関して一つ感じたのは、
(色々な見方あるかと思いますが)
学校が出来てから、言うほど年月が経っていない様に感じ、
(最近では浦学を古豪と言う方も居られるが、自分はまだ新しい方の学校に感じる
オヤジじゃないかって怒らいなください・)
どちらの学校も設立年からすると、かなり良くやっているんじゃないかなと思います。

よく考えると、コンスタントに出場するようになってから、大阪地区などの強豪校に当たり始めて
強くなり始めたのも最近のように感じます、そこからすると、立派だと思います。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:58:19.42ID:US4DTlHO
千葉王者拓大紅陵に準王者中央学院更に習志野や木更津総合、レベルの高さは全国一よ
埼玉選抜を組んでも倒すことは出来ない高度な野球を披露するだろう
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:06:50.70ID:HUaxFZXG
弱い弱すぎる
うんちば饅頭
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:07.23ID:KOnfRElV
>>972
千葉民でなくともそう思ってるよ普通の発想ならw
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:11:22.66ID:gD9oeh6X
>>964
組み合わせ次第だろうね。やはりピッチャーが不安定なのと野手も経験不足な所もあり下手したら昨年の慶応戦みたいになるかもね。
埼玉でぶっちぎりとも思わない。初戦の苦戦や山村戦を見ると早い段階で共栄、栄、浦学の好投手いる私学とあたってたらわからなかったと思う。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:14:01.58ID:d/NXrm2m
もういい加減分かったよw
浦学が100回大会で誰にも文句言われない
圧倒的試合で優勝するからよ
それでいいだろ
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:16:26.05ID:so9J9mhO
長文申し訳ない。
野球部のHPを見ると、少し寂しさを感じてしまいますが、
公立は大宮工業や、所澤商業高校あたりが復活してくれれば。
私立なら、地元勢中心の学校が出てくれれば。
川越東あたりは、少し期待できるでしょうか。あのおふざけピースサインは今なら大目に見る。
現状浦学にまともに勝てるのは、川商くらいだが、所商のゲッツースーパーファインプレー
をもう一度見てみたい。
埼玉VS大阪。浦学が泉州に勝ったくらいか。ただ泉州もあの時夏は初出場だったろうし、公立なので。
ただ共栄さんや、所澤商業もPL学園に2−6と、全く手も足も出ずに夏の甲子園から、
帰ってきたわけじゃない。千葉県の某爆音高校などの(言ってしまえば音はでかいが、
毎度お馴染みの応援曲ばかり使用しているふしが有り、ユニークさに欠ける)応援と違って、甲子園のファンや、
西よりのファンを巻き込むポイントに加え、昔から、大阪勢のブラバンの独特で個性的な
感じが他県とは違う。こちらも大阪人の気質に負けじと、ユニークな応援などで、
ホームに近い相手に飲み込まれないような戦い方が必要になってくる。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:18:55.40ID:ZfR9LpJH
東海大仰星
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:21:13.37ID:7Av9bEbJ
栄は山村に負けてその山村に徳栄が勝ってるし
浦学は市立川越に負けてその市立川越に徳栄が勝ったのになぜ>>981みたいなこといえるの
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:32:23.72ID:d/NXrm2m
>>985
バカだなあ
そんな単純な不等号のような優劣はつかんのよ
花校が桐蔭に負けたのがその典型
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:35:00.80ID:OxeEmUi2
>>982
また公立に負けるだろ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:40:46.65ID:zkPgb87K
夏も出られず公立に完封負けで秋も出られないのにイキれるって相当知恵遅れじゃね?w
小学生でもそんなダサい真似しないわ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:44:56.28ID:OxeEmUi2
そもそも浦学って夏の甲子園12回も出てるけど何回国体呼ばれたの?
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:45:02.06ID:9PKivwsf
今の状態の徳栄に過度に期待していない人が多くてなんか安心した
一冬超えた徳栄には期待したいけどね
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:48:45.45ID:d/NXrm2m
>>988
そうは言っても浦学の真の実力は全国屈指だからな
来夏は公立ごときに取りこぼさない事を願うよ
本意ではないがそれは埼玉県民の為でもある
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:57:35.69ID:xF0ATq78
この秋も選抜優勝を狙える実力だったのに
本当にもったいない
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 22:59:27.19ID:hO9yCTab
>>974
私たち石川県にとって千葉県はボーナスステージです。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 23:03:23.19ID:BaS6yUio
>>991
わかったから〜
結果出してから言いなよ
関東スレだっけか、さんざん強い、強いいいながら今年の川商に負けてんだから
かなり格好悪いし、埼玉県民として迷惑だわ
まあ川商雰囲気良くていいチ−ムだけどな
そこが接戦で実力以上のもの出せるんだと思う
浦学とは真逆だわ
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 23:09:10.09ID:xF0ATq78
>>994
強い学校でも弱小に取りこぼす事があるのが高校野球
浦学にはこれ以上の取りこぼしは許されない
甲子園優勝のポテンシャルは十分なのだから
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:25.30ID:xF0ATq78
浦学頑張れ!
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:56.00ID:xF0ATq78
浦学頑張れ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況