X



☆☆ 酒田南高校応援スレPart15 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 14:15:44.09ID:tgEMuVrx
酒田南高校野球部を応援するスレです。


前スレ
☆☆ 酒田南高校応援スレPart14 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1480172949/
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 21:21:28.29ID:yVIWUWHR
走攻守三拍子揃った選手を見出したのに
なんで監督交代しちゃったの?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 16:52:11.68ID:79IHNF2m
日大山形が学法石川に快勝。
酒田南も続け!
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 14:59:30.89ID:GS0msZ22
現地の方いますか?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:25:45.37ID:a36f6sSQ
阿佐ヶ谷在住の者です。
いま開成山球場います。
阿部君と1年4番見たくて新幹線で来ました。
両軍の守備練習終わりました。
酒南堅守、光南はポロポロ
期待出来ます。
東海は黒沢尻に4-2で完敗、力の差を感じました。
日大山形はあづま球場で1-0でリード中
酒南の先発Pは渡邉君です。
大丈夫かな。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:28:06.95ID:a36f6sSQ
4番は芝君でした。
伊藤海君は5番
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:30:50.72ID:TSk9m2Sm
8 斎藤
6 竹本
7 芝
9 伊藤海
3 池田
5 大井
2 山本
1 渡邉
4 毛利
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:40:35.20ID:TSk9m2Sm
光南3点先制。
渡邉君、1回持たずノックアウト。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:41:59.09ID:TSk9m2Sm
エース温存が裏目に出て負けるパターンかな。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:42:34.93ID:a36f6sSQ
光南1回表4点先制
酒南被安打5、エラー2
死球1
ピッチャーは阿部君に交代
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:50:01.48ID:a36f6sSQ
1回裏
伊藤海君タイムリー
池田君スリーラン同点
伊藤海君4番でした。
間違い申し訳ありません。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:50:06.88ID:mwLKUPAk
これ監督の責任だろ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:51:16.68ID:TSk9m2Sm
凄い試合になっちゃったな。
いきなり4点取られて、そして同点へ。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:56:37.92ID:TSk9m2Sm
日大山形が仙台育英に勝利。
酒田南も続こう。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:19.09ID:TSk9m2Sm
エース阿部でも抑えられないね。
光南がタイムリーで2点勝ち越し。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 16:09:22.00ID:GS0msZ22
がんばれがんばれ!
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:54.43ID:TSk9m2Sm
3回、二死満塁のチャンスで山本君が三振。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 16:46:35.61ID:TSk9m2Sm
5回、池田君のセンターオーバーの2点タイムリー二塁打で同点。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 16:49:29.92ID:TSk9m2Sm
山本君のタイムリーで逆転。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 16:58:15.85ID:GS0msZ22
試合途中だけど中軸がいい仕事してるね
Twitterの情報まとめると
伊藤海斗くん3安打1打点(フェンス直撃ツーベース)
山本くん2安打5打点(同点スリーラン、同点2点タイムリーツーベース)
こんな感じかな?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:04:05.67ID:TSk9m2Sm
中軸がの伊藤海君、池田君が本当に頑張ってる。
真砂君が出てないのが戦力ダウンかな。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:06:50.31ID:GS0msZ22
真砂くんの代わりに齋藤くん?
地区予選では入ってなかったですね
こっからが正念場だ、頑張れ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:27:50.00ID:TSk9m2Sm
8回、山本君の犠牲フライで1点追加。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:31:54.26ID:TSk9m2Sm
酒田南 8ー6 光南
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:36:11.42ID:TSk9m2Sm
能代松陽―黒沢尻工
聖光学院―利府高校
花巻東高―由利工業
酒田南高―日大山形
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:39:34.42ID:GS0msZ22
準々決勝進出おめでとう!

ここで改めてベスト8の組み合わせ整理すると
能代松陽(秋田1)ー黒沢尻工(岩手2)
利府(宮城2)ー聖光学院(福島1)
由利工(秋田3)ー花巻東(岩手1)
酒田南(山形1)ー日大山形(山形3)

準決勝に山形が1つ残ることが確定
福島の地での熱い試合期待来ています

観に行きたいけど行けない…(涙)
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:40:12.01ID:GS0msZ22
先越されてたw
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:10.38ID:TSk9m2Sm
一戦必勝でいくチームが先を見据えてエース温存したことが裏目に出て、
正直敗戦もありえた試合でしたが、本当によく逆転勝ちしてくれました。

渡邉君はストレートでグイグイ押すタイプだけど、光南にはそれが逆にタイミングが合い打ちやすかったのかな。
阿部君は緩急つけるから打者は打ちにくい。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:07:44.31ID:GS0msZ22
今日は今日で難しい試合だったと思う
地元福島の光南が相手だし
他の方も言ってるように直球に強かったのかな
エラーも絡んでいきなり4失点

阿部くんも序盤は苦しかったでしょうが
よく立ち直って試合を作ってくれました
阿部くんはスローカーブありますしね

何といっても打線がよく引っくり返してくれた
県第一代表と言っても楽な試合はないと思ってましたが
こういう試合をモノに出来たのも大きいと思います
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:10:25.53ID:GS0msZ22
渡邉くんは県決勝に今日と苦しい登板が続いてますが
彼はチームに欠かせないピースなので
あまり気負わず次に期待したいです
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:20:58.33ID:TSk9m2Sm
このチームの潜在能力というか成長力は本当に魅力がある。
中軸の振りの鋭さは破壊力抜群。
地区予選のあの貧打のチームから、今では東北大会で打撃戦を展開できるほど変わっている。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:28:27.25ID:GS0msZ22
>>116
ですね、地区予選で見たかったですが…笑
今思えば酒東との試合では
伊藤海斗くんは不発
池田くんは代打で途中出場でした

観に行けないのが残念なぐらい
魅力あるチームになりましたね
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:28:57.88ID:8XBGAuDU
アウーイモ Twitterの横流しじゃなく、光ヶ丘のように実況やってよ!
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:30:19.01ID:GS0msZ22
>>104
今気付いた
×山本くん→○池田くんでした

山本くんも8回裏に貴重な追加点となる犠牲フライ
この子も最初出てなかったな
当時のキャッチャーは確か芝くんでした
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 18:46:50.63ID:TSk9m2Sm
実況はやりたい人がやればいい。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:57.36ID:79Bi5FUl
明日の準々決勝からラジオ中継が始まるけど県営あづま球場の試合。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:44.76ID:SAi/lS4w
伊藤海斗選手は打撃はもちろん守備も良かった。
代走の滝澤選手もめちゃくちゃ足速かったし。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 22:15:31.23ID:GS0msZ22
>>122
代走は熊澤くんですね
寒河江ボーイズでお兄さんは仙台育英だったそうです
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:33.04ID:SAi/lS4w
そうそう、熊澤選手。
あのレフトフライでよく戻ってこれた。
ホームラン打っている池田選手代えるの?
って思ったが、あの脚は納得。
あと樋口選手が出て納得。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 07:10:20.33ID:0jaAA3hO
試合いつだっけ?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 07:49:03.21ID:96tA0sAR
山形新聞より

酒田南 中軸が仕事

先行を許しても、打線の中軸がきっちり仕事を果たした。
酒田南の4番伊藤海斗が3安打1打点、5番池田昴平が3点本塁打を含む3安打5打点。
主将も担う池田は「県大会からやってきたことを継続した。フルスイングで1本を意識した」
と表情を崩さず勝利を喜んだ。
いきなり4点を追う展開になった。
鈴木剛監督が「ここでゼロなら終わり」と踏んだ一回裏の攻撃、
四球の2走者を置いて、伊藤がフェンス直撃の二塁打で口火を切る1点を挙げた。
続く池田は3点本塁打を放ち、同点にした。
2点を追う五回にも、池田が甘いコースの直球を捉えた。
2点適時二塁打で再び追いつき、逆転への流れを作った。
初回の4失点は2失策が絡み、相手に好機を与えた。
先発した1年生の渡邉拓海を野手陣が支えきれず、相手を勢いづかせた。
自身も失策に絡んだ池田は
「後輩のために挽回したかった」という思いも強かった。
県大会準決勝以降、特に2人が打撃を牽引している。
池田が活躍する度に強調するのは
「インパクトの時に面で捉える」。
打撃のいいイメージがはっきりと結果につながってきた。
自信がついてきたからこそ、県大会準決勝の再現となる日大山形戦にも
「挑戦者として、目の前の一戦に臨む」
と気負いはなかった。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 07:51:05.81ID:96tA0sAR
初回から継投した阿部は12奪三振。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 09:10:15.52ID:Bf/7BDzB
ちょっと日大山形は県大会の時とはまるで別のチームみたいになったな。
県の時のイメージは消したほうがいい、県大会では地区予選免除で試合数が足りていない手探り状態のチームのようだったが、今はあの時とはメンバーもだいぶ入れ替わっている。
やはり夏も選抜も甲子園行くには壁は日大山形か。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 11:29:59.03ID:96tA0sAR
高校野球はリベンジのスポーツだと個人的に思ってるが、今日の日大は正直怖い。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 12:02:52.81ID:96tA0sAR
由利工のエース佐藤亜蓮君。
強豪校からの誘いもあったのではないでしょうか。
日大山形の2年近藤君(象潟中、本荘由利シニア)、酒田南の1年須藤君(象潟中エース)と山形の私学に進学してます。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 12:12:10.42ID:96tA0sAR
酒田南は阿部君、日大山形は佐藤君。
お互い連投になるけど現時点で最良の投手で勝負。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 12:34:37.31ID:96tA0sAR
日大山形、4番佐藤君の左中間を破る2点タイムリー
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 12:39:38.42ID:Bf/7BDzB
やはり本番では日大山形に勝てない残念だ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:37.73ID:96tA0sAR
チャンスを何度も作るも得点できず。
仙台育英みたいに完封されそう。
強攻でいくら攻めても点取れないならスクイズとかしかない。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:16:44.12ID:96tA0sAR
4回、一死1、3塁のチャンスでゲッツー。

5回、一死2、3塁のチャンスで二者凡退。

日大の佐藤君を攻略するのは大変。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:19:07.05ID:96tA0sAR
日大山形、渡部君のソロホームラン
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:39:00.83ID:96tA0sAR
7回コールド

酒田南 0ー7 日大山形
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:39:45.10ID:96tA0sAR
完敗でした。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:40:42.78ID:LN+GBHuj
コールド負けしたみたいね
やっぱり残念は残念なんだけど
負けたら終わりの状況からよく頑張ってくれた
最後日大にコールドで負けて終わるのも
何起こすかわからないこのチームらしいね笑

日大には選抜確定させるために準決勝勝って欲しいし
酒南は夏甲子園に行くために日大は避けて通れないから
さらなるレベルアップ期待しています!

お疲れ様でした
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:45:13.72ID:ywwx3q7o
もう、2度と甲子園には行けない学校になったという事です。最悪の形で天真との統合になってしまった。来夏も無理でしょう。それだけ。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:52:04.47ID:96tA0sAR
あと一歩のところで毎度甲子園切符を逃し続けるのはやはり監督力の差なんだろうね。
日大山形は大事な試合や大舞台での試合に本当に強い。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:53:56.65ID:nf0qg5RB
酒田南おめでとう。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:55:12.65ID:1kdqfLE4
>>144
そう言われても仕方ないです。全ては監督の責任だと思います。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 14:56:53.76ID:96tA0sAR
酒田南は短期間でチームが大きく成長したけど、日大山形はその上をいっちゃった。高校生の日々の成長力は凄い。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:17:37.58ID:jjdqeRj8
一死2.3塁で前の打席アッパースイングでフライアウトの9番打者。
ここは叩きつけてと思ったが、どっしり構えてアッパースイングでショートフライ。
スタンドからは「あ~あ。」
監督細かい指示出さないのかなぁ。一打同点ではあるが、昨日から期待出来ない打者だけにスクイズ
でまず1点でも良かったのに。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:27:19.06ID:LN+GBHuj
酒南スクイズ試みることしないからなぁ
5年前の秋、仙台育英との試合で一度だけ見た
外されてランナーアウトになったけど
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:35:20.38ID:jjdqeRj8
>>148
6年前でそれも福島だったね。育英に上林がいた時。
日大が強かったのは事実だが、酒南はあまりにも淡々としていた。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:40:57.81ID:96tA0sAR
山本斉が3年の夏、日大戦で無双ピッチング見せたけど打線が打てず延長で敗戦。
あの試合もチャンスで強攻で凡退。
今日もそうだけど、打つだけでは点取れない試合ってあるんだよね。
仙台育英、酒田南も打力に自信持ってるチームほど強攻して佐藤君の術中に嵌まる。
逆に小技を駆使する花巻東の方が嫌かも。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:45:09.87ID:LN+GBHuj
つーか日大の佐藤くんって何者なんだ?
チャンスは作れたけど得点ならず

確かに酒南の攻撃が淡白だったような情報あるけど
昨日の育英もフライ多かったみたいなツイート見たし

打線に自信があるチームが単調になっただけなのか
昨日も育英に9安打浴びながら完封だし

県大会でもほとんど投げてないから謎過ぎる
彼の特徴は何なんだろうか
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:48:31.91ID:LN+GBHuj
やっぱ小技なのかな
ヒットはそれなりに打たれてるし
ピンチも招いているから
打てなくはなさそうに見えるのかもね

聖光もスクイズのイメージあるな
東北大会でも滅茶苦茶強いな新チーム
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 16:00:30.64ID:jjdqeRj8
佐藤投手は直球の球速表示は120キロ台がほとんどだが、長身の本格派右腕。
たまに曲りの大きな変化球があるが、結構ストレートで押していた。
フォームもきれいでまだ伸びしろもあるが、現時点でそこまですごいとは思わない。
ただ、バッターボックスでなければわからない何かがあるのかも。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:03:26.61ID:5LN3JR4c
チェンジUPだよ。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:23:17.15ID:zJCeWmfj
正直、県大会優勝後、一体何の練習をしてきたんだろうな?そう思わざるを得ない試合でした。これで統合とは非常に悲しいです。駅伝の方にも確実に影響を与えるでしょう。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:03.18ID:xeCML3iv
ちょっと前に聖光に20何失点してるのに
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:54:25.54ID:Ox3w5Qii
予選敗退の危機から急成長して県制覇したと思ったら
酒南に負けて急成長した日大があっという間に凌駕した
エース登板してまさかコールド負けするとはね
勝った日大を称えるしかないな

期待の1年生の活躍 阿部のエースの自覚 チームのまとまり
最弱から始まったこの秋の収穫は終わってみればとてつもなく大きかった
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:19:39.06ID:96tA0sAR
今回も結局エース阿部頼みになってしまった。
1年生投手、来年飛躍できるよう頑張れ。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:24:24.85ID:imLP1lhD
96tA0sAR
鬱陶しい
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:58.39ID:96tA0sAR
鬱陶しいなら見なけりゃいい。
自分勝手な人間ばかりだね。
詳細実況しろだのなんだの。
まず自分がやってみたらどうだい。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:54.10ID:zJCeWmfj
まず、学校側(チームじゃないよ)が、なぜ、今回の結果になったのかよく考えて出直して欲しいと思います。そうすれば自ずと「監督交代」という答えが出てくるはず。頑張って采配したとは思うけど。統合を機に新体制で出発して欲しいなぁ。仕方ない。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:50:09.70ID:zJCeWmfj
書ききれなくてすいません、追加させてください。選手達は昨日の夕方までやって今日の試合疲れたまま戦ってよく頑張りました。これも勝負事なので。次、次。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:29.28ID:zJCeWmfj
>>159 >>160
まずケンカは辞めましょう。ただでさえ今日の結果でショックな所にこれでは...。 私も自分の意見が絶対だとは思いません。事実、私も言い過ぎてる所もある。皆さんの意見、素晴らしいと思います。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:41.85ID:nf0qg5RB
統合って経営難とかなのかな?
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 19:58:46.58ID:gkOOUoEY
阿部君のメンタルが心配。夏も日大山形相手だとトラウマで勝てなさそう
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:06:05.29ID:nf0qg5RB
日大今年はそんなに強くないって聞いてたけど、シートノックの動画見る限りだけど普通に強いね。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:18:47.56ID:96tA0sAR
阿部君は6回、7回につかまったということは連投の影響もあるんでしょう。
当然、何度も対戦してるので研究もされてる。
現状、日大と対等に戦うには阿部君を休養十分な状態で投げさせるしかないのかも。
日大以外には他の投手で勝てるようにしないと来年の夏も厳しい。

それにしても、日大の佐藤君はタフだ。
3連投でキツいはずなのに失点0。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:19:47.81ID:0jaAA3hO
あひこさんのほうがだいぶマシ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:37:13.46ID:BqqJT5XJ
>>166
仙台育英に勝ってるぐらいだからな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:38:08.77ID:zJCeWmfj
>>164
そうです。少子化も影響していると思われます。酒田の学校が光陵に統合したのも同じ理由だと思います。酒田の人口が減ってるのかなぁ。せめて野球部と駅伝部だけでも...。 それともサッカーに力を入れる? 頑張って復活して、酒田南!
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:40.86ID:nf0qg5RB
>>170
ありがとう。
やっぱりどこも厳しいよね。
宮城だと東北も良くないって聞くし。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:43:34.98ID:zJCeWmfj
もう、阿彦や鈴木と西原時代のノスタルジックは捨てて生まれ変わって欲しいなぁ。高校野球に限らず都市対抗とかで全国上位に導いている人、誰かいないかなぁ。鈴木のような生え抜きではなく外部から連れて来て欲しい。そこまで改革して欲しいです。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:53.90ID:zJCeWmfj
>>171
いえいえ、こちらこそです。正直、今日の結果で落ち込んでいますが、立ち直らないと。経営難は野球部と駅伝部が打破するしかないと思っていて。この2つの部で何とかもってる学校。苦しいけど頑張って欲しい。応援しましょう!
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:57:40.87ID:+NValSD/
部外者ですが、酒田南は縦縞のユニのほうがいかにも強そうで好きだったのですが…今のは練習着みたいで…
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:20.61ID:sy7Jv77I
みんなそう思ってると思うよ
縦縞ユニやめてから甲子園に全く行けなくなったし
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:29.56ID:N6slErrq
何か統合を機にユニフォームも変わるような気がします。今までは青が基調だったけど、新しいスクールカラーは青とは限らないし。校歌も変わるわけですからね。今の校歌よりだいぶ長い感じでしたね。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:04:32.45ID:owxEmrcc
えっ、校歌変わるの?
あの短いやつ。流れ終わった後、球場がざわめくやつ。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:47.83ID:LN+GBHuj
色々未知数なチームだったけど
選抜出ればギリギリ最後の校歌聞けたんだよな…
っていう思いもあります
校章も変わるから更にユニフォームダサくなるな…
新校歌もOBからすると中途半端に長くて好きじゃない

今日の敗戦後ベンチで涙していた子もいたようで
昨秋の先輩の悔しさもあるしな
一冬越えて強くなって下さい応援してます
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:30.37ID:N6slErrq
>>177
変わるんですよ。今の校歌、素敵ですけどね。山形では酒南と日大の校歌は特徴的てわすからね。35秒の酒南とボーイズビーアンビシャスの日大(苦笑)。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:40.09ID:N6slErrq
>>179
失礼。「特徴的ですからね」でした。時々ある、誤送信。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:37:35.76ID:N6slErrq
というより、作曲中山晋平ってあるけど、中山晋平ってだいぶ前に死んでるでしょう?(苦笑)
どこの中山さんよ? 同姓同名の別人か?(苦笑)
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:46:07.43ID:LN+GBHuj
確かに縦縞ユニフォーム止めてから遠ざかってるし
縦縞の時は対戦校のピッチャーがストライク入らなくて
仲間から「ユニフォームでビビんな!」みたいな檄を飛ばされてる
そんなシーンも球場で見た記憶があります
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 05:58:04.52ID:ZYmtHCD9
ユニフォームに続き、校章もダサくなるんだな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 16:06:00.41ID:/qw2iGQW
来年の夏に向けて、今現在の課題を克服しなきゃだな。
采配は監督によるところが大きく、周りでスクイズしろだ、継投しろだって言っても
監督がその気がなければ仕方ない。
逆に監督が小技したくなければチャンスで打てるような練習をするべきだし、継投したくなければ
スタミナ付けメンタル強くなるような練習をしなきゃ。
ある学院高校の監督はそういう練習を徹底しているそうで、実際東北地方では強豪だ。
それでも甲子園ではベスト8が最高。でも常に勝負に拘る練習と試合をしているのは事実で、そこが東北初の優勝校になるかもしれない。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 17:01:16.78ID:bsBfKRF2
聖光の山下りと不眠合宿のこと言ってんの?
あれもあれでどうかとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況