>>352
今年は神戸国際はお休みの代で報徳も西垣が抜け厳しいが、
代わりに左の良い投手がいる明石商業や市尼崎、近年復活傾向の育英、監督が最後の指揮を取る大会になる神港学園とかが強そうだけどね
来年は記念大会で観客動員の歴代上位を狙うのは至上命題だろうし、この4校のどれかが8強入りしたらたとえコールド負けでもあの手この手で間違いなくねじ込んでくるよ