X



甲子園に出場できなかった最強世代は? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/15(金) 00:02:49.04ID:ndBovq3+
2012花巻東
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 00:39:50.96ID:auuu0Ev+
>>29
>>30
ハッピーアイスクリームw

こんな時間に偶然だなw
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 01:22:38.55ID:wqbF2vl8
ちなみに2005年の兵庫も>>29と似たような感じで、
神戸国際・大西(ソフトバンク)、育英・若竹(阪神)、社・大前と坪井(ヤクルト)、報徳・片山(楽天)と好投手が揃っていたが代表はサイドスローの軟投派がエースの姫路工だった
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 02:31:40.17ID:wXK6+8ql
自演ってわかるもんだな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 21:05:01.21ID:V2DabXaH
>>23
それは次の年だったと思います。大谷やっつけて出てきて確か島根の代表に初戦敗退だったと思います。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 22:47:55.71ID:GSR/kmXr
>>38
大谷に勝ったのは松本のいた時の盛附じゃないなって思って流して読んだけど、やっぱ突っ込みたくなるよなw

「さらに」で違う年に話が飛んだんだろう
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 23:50:17.92ID:V0mzvvNs
2003夏の遊学館

小嶋達也をはじめ前年創部2年目でベスト8入りしたメンバーがそのまま残ったが、県決勝で金沢に敗戦。金沢も甲子園では初戦敗退を喫した。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 23:59:25.78ID:V0mzvvNs
1927夏の和歌山中

「中等球界不世出の名投手」とまでいわれた小川正太郎をはじめとする選抜優勝メンバーは、大会後海路によるアメリカ遠征に駆り出されたため夏の大会までに帰国出来ず。
残された2軍メンバーが奮闘し何とか予選は勝ち抜いたものの、甲子園ではなす術なく初戦で大敗した。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 00:08:53.03ID:ubKuqyyV
あの黒田が3番手ピッチャー上宮 西浦、溝下両投手も擁する質量とも充実の投手陣、重量強力打線で近畿大会神宮大会優勝し、センバツも優勝候補筆頭だったが、不祥事で出場辞退
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 00:14:10.83ID:ubKuqyyV
95年浦和学院 前年と翌年は甲子園出場果たすが、この年は準々でセンバツ出場の鷲宮に4対5でサヨナラ負け。しかしメンバーからプロを5人輩出。木塚、小川、久保田、三浦、石井
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:42.69ID:Y/DC6+se
>>8
この年は春の関東王者の前橋工業も出場させたかった。
エースは渡辺久信。夏予選は決勝で太田工業によもやのサヨナラ押し出しで敗退。
「上に大の字が3つつくぐらいの番狂わせ」といわれた。
こともあろうに間違って勝ってしまった太田工業が甲子園初戦で三連覇をめざす池田とあたった。渡辺とやまびこ打線の対決を見たかった。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 08:09:27.70ID:eu8wNhsc
>>42
1992上宮は近畿大会決勝で天理に負けてる。
明治神宮大会もこのメンバーの年は出てない
夏は近大附に五回戦で打撃戦で惜しくも敗退だったな。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 09:59:47.02ID:kEohJ8jJ
>>42
不祥事というのは山上監督退任の原因となった体罰騒動のこと?
山上監督は授業中寝ていた生徒の頭を上履き入れ?のようなもので軽く叩いただけだったが、生徒とその保護者に話を誇張されまくったと聞いたことがある。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 10:04:38.52ID:eu8wNhsc
翌年は監督が交代、戦力も大幅ダウンしながら上宮は選抜優勝するから世の中わからない。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 11:23:57.31ID:SPPSgoMt
>>47
前年のレギュラーが実は4人残っていた
牧野、黒川、下柳田、岡田
急造投手牧野がハマった
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/28(木) 21:20:52.85ID:k5bP85HI
【熱闘甲子園2006〜2017】歴代テーマソング・エンディングを10年分をまとめて提供
http://youtubelib.com/koshien-themesong
1.1 熱闘甲子園2006年 スキマスイッチ OP:「スフィアの羽根」 ED:「奏(かなで)」
1.2 熱闘甲子園2007年 ウルフルズ OP:「両方For You」 ED:「ええねん」
1.3 熱闘甲子園2008年 福耳 OP:「夏はこれから」秦 基博 ED:「虹が消えた日」
1.4 熱闘甲子園2009年 秦 基博「Halation」
1.5 熱闘甲子園2010年 FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」
1.6 熱闘甲子園2011年 川上ジュリア 「ずっとここから」
1.7 熱闘甲子園2012年 GReeeeN 「PRIDE」
1.8 熱闘甲子園2013年 ダイヤモンド「コブクロ」
1.9 熱闘甲子園2014年 関ジャニ∞「オモイダマ」
1.10 熱闘甲子園2015年 Superfly 「On YourSide」
1.11 熱闘甲子園2016年 AKB 48 「光と影の日々」
1.12 (新)熱闘甲子園2017 高橋優 「虹」
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:54.15ID:izOnkZZ8
>>10
前年の選手権ベスト4はレギュラー陣がほとんど2年生だったんだろ?
不祥事起こしたのは3年生だし可哀そうだったな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 11:18:31.56ID:i8Mr1Uec
第1回大会の盛岡一。
全国大会決勝を延長の末敗れた秋田中が何度対戦しても全く勝てなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況