X



神奈川の高校野球 Part697©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:07:45.84ID:QZQ+T/HY
神奈川の希望は藤嶺と鎌学に託されたな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:07:59.76ID:0NgyE9RR
>>790
打線、特に中軸の迫力は桐光のほうが上で相模投手陣では押さえられない
但し、谷村、冨田ともに制球が悪いから四球が多くなり、じっくり見ていけば相模も点は取れるだろう
結局、点の取り合いになり打力で上回る桐光が接戦を制すると予想する
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:08:26.69ID:/GC+xWL4
桐光は阿部が投げなくて正解!
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:08:42.11ID:9y11jq3l
>>792
斉藤は桐蔭とどこかの試合中にマウンド上で露骨にイライラしてキャッチャーに怒鳴り散らしてた印象が強いんだよなあ。
桐蔭って強かった頃はガッツポーズ禁止にするくらい厳しくて礼儀正しかったのにあの頃あたりから選手の態度も悪くなってった気がする。
0803桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 15:13:15.63ID:0AghwOhg
高校野球における握手とは、人が食事してうんこする生理現象のようなもん
それができないんだもんな
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:18:41.96ID:8pbeNJc2
>>760
春の慶應は日本一に輝いた立教から唯一、勝ち点を挙げたけどね。
3回戦にまで縺れ込んだけど、最後は大勝した。

早稲田も元気ないし、東大はあと2勝くらいはするかもしれない。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:22:34.29ID:Yce3BYW5
>>800
俺も点の取り合いになる気がする。5〜6点の勝負だな。
打線は間違いなく桐光の方が上。投手は相模かな。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:23:34.81ID:MvfIQMLP
斎藤プロ入り見れたら嬉しいな
桐光松井、桐蔭斎藤ときて平学熊谷は無理そう?
0808桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 15:26:04.70ID:0AghwOhg
セットポジションになると球威がガクンと落ちて球も上擦りストライクが入らない斎藤しかいないのに?

ウチに野口とか遠藤とか自殺行為だからね
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:29:49.52ID:Ehy7Fbna
>>730
公立は今日で絶滅だな。
弥栄が横浜に勝てるかもとか書いてた人や磯子に期待してた人はどんな気持ちなんだろ。

終わってみると、強豪私学の壁は甘くないかって感じか。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:33:39.03ID:KUZbB4CV
>>802
あの時の桐蔭の斎藤って、確かキャッチャーと凄く仲が悪かったんじゃなかったっけ。
でも監督さんが「そんな事でレギュラー変えられるか」とかなんとかで、そのままバッテリー組ませてた。
そんな話をなんかで見た気がする。
0812桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 15:35:33.96ID:0AghwOhg
右ブロックの4チームは今頃プレッシャーでプルプルなんだろうなぁ
決勝行けばウチ、三決に回れば相模、どっちも地獄だもん

順延になろうものなら中2日で3試合のやりくり
いくら涼しくなってきたとは言え大変だねぇ〜
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:36:01.89ID:8pbeNJc2
>>740
コース別入試や特進科がある学校は新興校や自称進学校が殆どだよ。
桐蔭や桐光程度の学校だと上位に居ないとマーチは無理、半数以上は明学未満に進学する。

本物の進学校は入試日は1日しか設定してないし、特進クラスも無い。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:37:53.55ID:MvfIQMLP
>>810
寮を同部屋にしてお互いのことがよく分かり仲直りしたらしいが
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:40:48.30ID:t80EzgQ1
桐蔭の斎藤か
まさか準決勝で平学に負けるとは思わなかったな
横浜ファンが決勝の相手が平学で大喜びしてた思い出
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:43:34.62ID:8irm/+Ag
桐光学園×東海大相模 18回対戦

★春・東海大相模 8勝1敗
1988年 桐光学園 6−7 東海大相模
1992年 桐光学園 1−5 東海大相模
1997年 桐光学園 1−11 東海大相模
2000年 桐光学園 8−5 東海大相模
2002年 桐光学園 2−5 東海大相模
2003年 桐光学園 1−6 東海大相模
2012年 桐光学園 4−9 東海大相模
2015年 桐光学園 3−6 東海大相模
2017年 桐光学園 3−7 東海大相模

★夏・桐光学園 3勝1敗
2001年 桐光学園 11−2 東海大相模
2002年 桐光学園 2−0 東海大相模
2006年 桐光学園 3−7 東海大相模
2007年 桐光学園 10−8 東海大相模

★秋・桐光学園 3勝2敗
1994年 桐光学園 4−6 東海大相模
1995年 桐光学園 1−2 東海大相模
1998年 桐光学園 3−1 東海大相模
2006年 桐光学園 7−6 東海大相模
2016年 桐光学園 2−1 東海大相模
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:44:00.78ID:lken1cuS
冨田が使い物にならないことがよく分かった試合だった
3決に掛けよう
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:44:11.65ID:babRc0A/
>>810
几帳面な齊藤は洗濯物の片付けをしない伊勢のことが気に入らなかった。バッテリーを組んでも首振って抵抗した。
秋負けて見かねた土屋さんが「二人で話せ」と食事の席を強制的に同じにして打ち解けた。伊勢が土産にドーナツを渡したら齊藤がえらく喜んだらしい。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:47:18.53ID:omxcs79T
>>796
相模原は首都が使うから平塚が空いてればあるかな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:52:12.16ID:Ehy7Fbna
制球はともかく東海斎藤のストレートの威力は県内屈指だね

隼人の青山、小石川、鈴木が普段はまだまともな制球なんだろうが桐光打線を意識したのかボロボロだった。
みんな力のある選手だとは思うが
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:55:53.07ID:Ehy7Fbna
3位決定戦のカードが
東海―横浜になったら笑うw

決勝戦を前にぞろぞろ観客が帰る状況が目に浮かぶ。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:58:18.85ID:QZQ+T/HY
そして誰も予想しなかった慶應が優勝するのであった
0826桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 15:58:40.77ID:0AghwOhg
明日は台風予報で延期確定だそうです
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:04:15.69ID:/GC+xWL4
優勝横浜
準優勝相模
3位桐光
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:04:46.17ID:q9rxgc8s
3決に横浜が来ちゃったら桐光も相模も監督が卒倒するだろ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:05:52.50ID:x8Ri5iQ6
>>812
一気に左ブロックの1位通過が現実味を帯びてきたね
今日は涼しかったし、疲労もかなり少なかったのでは?
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:09:32.65ID:t80EzgQ1
夏は南北に別れるだろうから、好きな四字熟語が「打倒横浜」の東海大相模が横浜とガチで戦えるのは秋の県大会くらいなんだよな

決勝でスーパーシードをあえて避けるようなことしなければ夏同様ガチンコ勝負できる
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:09:50.56ID:Ehy7Fbna
横浜が3位になって他県代表のオロオロする姿を見たかったりするw
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:23:18.45ID:0NgyE9RR
>>824
三決のほうが重要な試合だから大いにあり得る光景だろうな
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:23:52.17ID:rllPwZmT
前回同様の南北に別れたら、南は横浜以外はマジで雑魚しかおらんな
割かしマジで磯子が第一シードとかになりそう
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:28:31.45ID:XI2Yld85
相模の齋藤は今大会出場の投手の中では一番安定しているな。
昨年のエース格、安里よりずっと上だと思う。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:32:19.22ID:rllPwZmT
相模は全チームはエースがいないようなもんだったしな
なんだかんだで2年の斎藤も登板してたし
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:38:21.54ID:4SbE1D1g
とにかくだ…

少子化に野球離れもあり横浜、相模、桐光、慶応という四天王に数少ない優秀な人材が集まり公立はもちろんのこと隼人や商大や創学や桐蔭と言った中堅私学ですら四天王にジャイキリするのは更に難しくなってきてる

全ては玄人の俺の想定内だがな
この秋大で顕著になってきた
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:41:51.85ID:Ehy7Fbna
>>835
ちなみに08夏南神奈川大会

第一シード
立花学園
横浜
湘南学院
横浜創学館

第二シード
横須賀明光
鎌倉学園
山北
藤沢翔陵

勝ち上がり
準決勝
藤沢西―横浜
藤沢総合―横浜創学館

第一シードの立花学園、湘南学院が共に初戦で敗れる波乱の大会

代表を決めた横浜は初戦から日藤さらに藤嶺、平学もおりそこまで楽なトーナメントでも無かった。

しかしシード校がしょぼすぎる。


※第三シードはなし。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:37.71ID:MPFBsKGc
桐光はコース別止めたよ!
まだやってるのは山手と桐蔭
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:40.44ID:Zsww8FWP
また決勝で相模横浜かー。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:55:29.08ID:KUZbB4CV
>>841
その時の創学館なんて初戦から準決勝の藤沢総合まで全部公立が相手だからなw
もっとも当時は格下に取りこぼす事が無かったからきっちり勝ちあがってきたけど。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:56:18.61ID:QZQ+T/HY
とりあえず夏の話はええよ
今の秋の話をしろ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:52.50ID:0NgyE9RR
20日に順延決まったようだな
明後日は空いてる球場がないのだろう
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:53.05ID:KkfzccXZ
水曜に確定しましたね。高校野球ステーションよりライン来ました
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:59:40.91ID:4SbE1D1g
>>846
確定だよ素人

2017年秋季神奈川県大会

明日(17日)の試合は、台風18号の悪天候が予想されるため、20日(水)に順延となりました。

準々決勝

11:00
藤嶺藤沢vs慶應義塾
13:30
横浜vs鎌倉学園

サーティーフォー保土ヶ谷球場
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:59:48.31ID:YkalhOht
>>837
夏の時点でも安里より斎藤の方が上だったと思うよ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:02:29.59ID:KkfzccXZ
神奈川高野連は夏大以外は祝祭日日程入れないですよね。むかしはGW期間中春大会やった記憶があります。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:05:24.46ID:S3LkMcOm
神奈川って、なんで記念大会南北で割るの?
地形的にむっちゃムリがあるよね。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:07:22.78ID:kwEOyv9V
神奈川さん頑張れよ。早実は頑張っても都大会準優勝が限界だから、
慶應さんなら譲ってもいいけど、横浜や相模なら選考から突き落とすから
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:09:04.79ID:B1v57rqY
向上戦の門間の焦ってた表情が忘れられないです笑
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:09:25.47ID:QZQ+T/HY
>>854
東西に分けると東に強豪が集中しちゃうから
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:10:34.25ID:2m9d8yW2
>>840
全国最多参加校数県でありながら、予選で全く波乱のない県の1つだな
福島、高知と同じか
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:12:57.64ID:kwEOyv9V
出来るわけないでしょ。東京だって1日中雨で順延濃厚なのに
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:13:07.43ID:oofrXsRc
最近のシートノッカーはマウンドギリギリまで来て外野ノックしてる監督さんがチラホラ。とくに横浜平田監督
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:13:49.30ID:/D9oMMYR
>>854
横浜が出られるようにだよ
98年は日藤が強かったから東西で割って、08年は慶応が強かったから南北で割った
18年は東海、桐光、慶応が強めから南北で割る
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:31.30ID:oofrXsRc
>>860
なるほど。ありがとうございます
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:16:12.46ID:t80EzgQ1
北 相模、桐光、桐蔭、慶應、隼人
南 横浜 日藤、平学、創学、湘学

まあ、妥当な分割だと思うけどね
横浜に都合良すぎと言われるが、「横浜か横浜に勝った学校しか甲子園いけない」法則が破られない現状で、横浜と対戦しなくていい北グループはチャンス
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:18:57.74ID:8pbeNJc2
>>852
何のための祭日なんだろうね、台風と秋雨シーズンなんだからこういう事態は
誰が考えても分かること。保土ヶ谷は無理だとしても、前々から予約しておけば
平日に試合する羽目にはならないのに・・・

慶應や鎌学は野球部クラスも無いし、公欠になるにしても、水曜じゃ授業に出られない。
一般の社会人も平日昼間に保土ヶ谷なんて行けないし、1週間の休養のある相模桐光と
中2日で準決に臨まなくてはならない慶應横浜(鎌学藤嶺)はあまりにも条件が悪過ぎる。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:20:23.17ID:/D9oMMYR
東西で割ると学校数に偏りも出るしね
98年も横浜市と川崎市以外は全部西神奈川にして三浦半島なのに西神奈川とかおかしなことなってたから南北でいいんじゃない?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:20:55.66ID:uCU5lLoL
相模は隙のない強さって感じ
斎藤がベストなら関東でも優勝候補筆頭では?
連投がどうか?だが
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:21:32.94ID:q9rxgc8s
門馬さんてちょっとリードされるとすぐに焦り出すからな
なんでだろ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:25:32.67ID:B1v57rqY
原俊介の相模監督はありますか?
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:27:37.58ID:12MpA+Pw
>>867
桐蔭と隼人はなんだよw
優勝争いすることのない学校はスルーでいいよ。
0877桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 17:28:08.02ID:OXqbe1Yv
春の優勝、準優勝校を分け、ベスト4と8はたすき掛けで分割
残りの下っ端どもはオールフリー抽選
こんな感じでいいんだよ

別にウチが須賀スタあたりに出向いたって構わない
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:30:18.43ID:tSOk8VgZ
>>833
内弁慶を怖がる理由は別にないだろ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:31:30.46ID:oofrXsRc
早稲田大は小宮山悟が監督候補
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:33:04.77ID:vLRgl9Gu
>>812
笑わせんな。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:34:08.17ID:MPFBsKGc
4強のうち雑魚浜だけ南かよ。
雑魚浜甲子園おめでとう!
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:34:30.74ID:QZQ+T/HY
>>877
地区分けで分割しないとダメだって知らんのかおまえは
そんなの誰だって思い付くわ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:35:05.59ID:4SbE1D1g
>>881
過去2回と同じだよ
横浜を甲子園に出すための地区分けな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:36:46.91ID:8irm/+Ag
秋季大会2017関東

□茨城・代表2 
21〜10/1

■栃木・代表2  〜10/1
2回戦終了、16強→18、19日3回戦

■群馬・代表2  〜10/1
3回戦終了、8強→23、24日準々決勝
A 関学大附×富岡 前橋育英×藤岡中央
B 健大高崎×前橋工 桐生第一×前橋商

□埼玉・代表2  19日抽選
22〜10/1

■千葉・代表2  〜10/1
1回戦14試合終了→18日1回戦18試合、19日2回戦16試合

■神奈川・残6 代表3
A 桐光学園×東海大相模
B 藤嶺藤沢×慶應義塾 横浜×鎌倉学園
C 3決勝者

■山梨 代表2  〜10/1
3回戦3試合終了、13強→3回戦18日3試合20日2試合


★関東大会出場へ残り校数(神奈川は枠3、他は枠2)
茨城=開幕前
栃木=16
群馬=8
埼玉=開幕前
千葉=50
神奈川=6
山梨=13
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:38:57.43ID:0NgyE9RR
平日にやるなら19日にすべきだな
球場も空いているだろう
20日だと右枠は5日で3試合になり3決や決勝戦で不利になりそう
0887桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 17:40:07.84ID:OXqbe1Yv
>>882
もちろん知ってるが誰が決めたの?
北がウチと相模の一騎打ちでつまらないって皆さんが納得しないんでしょ?

俺様がルールだから
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:41:57.17ID:4SbE1D1g
>>887
激しく同意ですね最強さんに
素人は無視しましょう
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:42:49.37ID:8irm/+Ag
◎2017年秋季県大会[準々決勝〜決勝 保土ヶ谷球場]

■09月20日(水) 準々決勝
第一試合【11:00】 藤嶺藤沢 − 慶應義塾
第二試合【13:30】 横浜 − 鎌倉学園

■09月23日(土) 準決勝
第一試合【10:00】  桐光学園 − 東海大相模
第二試合【12:30】 (藤嶺藤沢×慶應義塾)−(横浜×鎌倉学園)

■09月24日(日)
第一試合【09:30】 (3位決定戦)  
第二試合【13:00】 (決勝)  
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:43:00.15ID:2b5YP22I
>>887
明後日の生誕祭はどこでやるの?
0892桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
垢版 |
2017/09/16(土) 17:45:52.39ID:OXqbe1Yv
>>888
あれ?さっきまでちみ隼人応援してなかった?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:47:23.46ID:/D9oMMYR
横浜が平学に取りこぼして南の決勝が磯子-横須賀総合とかならねーかな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:48:03.63ID:4SbE1D1g
>>892
負けたらノーサイド
今は桐光サポーターにまわりました
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:50:45.74ID:4SbE1D1g
誰か!次スレを!
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 17:51:03.33ID:4SbE1D1g
おい!誰かいないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況