X



横浜高校 Part334©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 20:46:39.47ID:DAogQ7Ja
スカウトする際には身長と体重のバランスを見て欲しいな。
及川みたいに身長は182もあるが体重が66kgしかなくて、まだまだ成長が見込める選手は高校でも期待出来る。
シニア時代、身体が出来上がっていないのに139km/h投げた及川と同じ身長でも80kg近く体重があった山内の138km/hでは高校での期待度はまるで違う。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 20:49:09.09ID:WGvgVgF1
>>141
あい○ら、乙
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 21:08:26.18ID:p6uEd0E7
ど素人オタク野郎うぜーな
塩原 ?
ポンコツピッチャーじゃんよ。
桐光戦だけじゃない。
昨秋とかなんでこいつがベンチどころか横浜高校でピッチャーやってんのレベル。

板川は昨秋からひとりで横浜高校を守った。
投げまくって貢献した。関東大会でもそれなりに投げた。
夏は決勝戦で完投した。

野球部員、野球部OB全員が板川で負けたら仕方ない。
投手板川。エース板川と心中もやむなし!

そんな思いの中で夏の甲子園。

以上。

横浜野球部知らねーヤツ
応援しなくていいのに勝手に
応援してえらそーにしてるやつ。

応援しなくていいから長浜や球場も
来なくていいから!

個人的な見解をグダグダ書かんでええし。

横浜創学館高校でも応戦してくれ!

うざい
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 21:18:54.42ID:DAogQ7Ja
秀岳館戦、どうせ冒険するなら及川先発だったな。
シニア時代とは言え、世界を相手に投げた経験は甲子園という大舞台でこそ活きるもの。案の定、堂々たるピッチングを見せた。
エース板川を信頼し切れず、及川の潜在能力も見抜けなかった、横浜高校史上最悪の采配だったと言ってもおかしくない試合。
塩原→奥村、及川→万波とか、相手を桐光学園と同じに考えていたのか?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 21:19:06.93ID:DAogQ7Ja
秀岳館戦、どうせ冒険するなら及川先発だったな。
シニア時代とは言え、世界を相手に投げた経験は甲子園という大舞台でこそ活きるもの。案の定、堂々たるピッチングを見せた。
エース板川を信頼し切れず、及川の潜在能力も見抜けなかった、横浜高校史上最悪の采配だったと言ってもおかしくない試合。
塩原→奥村、及川→万波とか、相手を桐光学園と同じに考えていたのか?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 22:00:05.22ID:uowlwNjq
ヴィンセントターイム
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 22:31:17.14ID:GDsi3lEf
>>133
明徳に愛知の捕手取られたと思ったら
今度は明徳中から二人も取るとはね
さすがや
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 22:34:02.58ID:uowlwNjq
横浜の占い師の偉名を持つヴィンセントさんその評判は異名を越え偉名にまでのぼりつたヴィンセントさんにおこし頂きました
彼は今自身が経営する会社から中継を繋ぎますヴィンセントさーん
0152.tLiIXlIXI
垢版 |
2017/09/18(月) 22:43:17.79ID:H5bcnpve
IDは変わるまで待て
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:33.36ID:naFdLtzw
関戸ってまだ2年じゃなかった?
ほんとに明徳から来るのか?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:19:32.81ID:bNF4vXl7
●海と川
まん波←
およ川←
鯨←
いた川←

横浜高校球速ランキング
1位 万波 146キロ
2位 及川 145キロ
2位 鯨   145キロ
4位 板川 139キロ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:23:59.84ID:bNF4vXl7
●海と川
まん波←
およ川←
鯨←
いた川←
よこ浜← 高校
なが浜← 球場
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:31:04.83ID:bNF4vXl7
●海と川
まん波←
およ川←
鯨←
いた川←
よこ浜← 
なが浜←

うつ海←
たけ川←
ちょうなん有航←
やまぐち海←
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:35.19ID:7AJ6qRhi
万波ピッチャーとして仕上げないと勿体ないだろ。クローザーでも。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:48:42.86ID:5krPOc4j
鯨が試合で打たれたら
ほげえええええええええレスで埋まるんやろなあ・・・
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 00:11:19.04ID:EeskJYiH
平田は渡辺の100倍有能だよ。
渡辺なんて小倉さんが居なければ甲子園初戦敗退を繰り返してた。
渡辺が有能なのは集金力だけだ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 02:53:05.65ID:7IFMu7Ez
>>133
ガセ野郎、オリックスJrで捕手は下村だ
田村は左投手でセンター
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 05:55:00.99ID:qiFTNBhg
>>159
どっちもどっち。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 08:09:50.09ID:LKU5Z7VP
平田の予告先発でました

明日は及川
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 10:40:45.74ID:Evb7xfFI
及川・横高史上最強左腕への道 その1

現時点で、中学時代の実績、143キロを投げる投手としての能力と総合的に見て横高史上ナンバーワン素材であることは間違いない。
横高の左腕で真っ先に頭に浮かぶのが、選手権優勝投手の愛甲選手でしょうか。そして選抜準優勝の成瀬選手かな?
そしてプロでそこそこ活躍したのは成瀬と高校時代外野手だった高橋健ぐらいでしょうか?個人的には愛甲・土屋・白坂は期待外れだった。
また、田原がプロ入りできたのはある意味驚きではあった。
中学時代の実績・素材的には山内・西嶋・浦川・川角あたりがいたが伸びシロがなかった。
特に、将来の大エースとして期待され一年の時に決勝戦で投げた山内のその後の低迷には育成の難しさをまざまざと見る思いだった。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 11:28:46.19ID:oGOQAfpH
中学時代に身体が出来上がっていると、高校での飛躍的成長は難しい。山内はその典型。
また、高校時代でも身長が伸び続けて成長が止まらないのも未完のまま卒業となってしまう。西嶋はそのタイプだった。
小倉さんによれば、高校2年までに身長が止まるのが理想とのこと。松坂、涌井はそれで高校2年冬に猛練習が可能になり、3年時に開花した。

及川、黒須は身長はあるが、体重含めまだまだ身体の成長が見込めるので有望だと思う。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 11:53:46.27ID:bX8bsxJ+
パートちゃーん
どんどんずずん旗ちゃんドンドンズズン旗ちゃん?
旗旗パトちゃん ほら来たよ
頭にプラティナつけて肩に翼をしょって
ガオッと圧倒されるアンチ達
きゃーっと歓声ファン獲得
だから心はぽかぽか
イケメン!金持ち!人気者
いけいけ旗ちゃーん
ざっくり今日もファン獲得
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 12:06:55.18ID:Evb7xfFI
近年、成瀬のプロでのそこそこの活躍もあり、横高の傾向として投球技術で勝負する技巧派のエースが多くいた。
また、前評判が決して高くなかった選手でも、地道に努力することによってエースの座を勝ち取った選手も多くいた。
その代表が、柳・中岡・伊藤・板川などかな?土屋・川角・山内なども入るかな?
久々に本格派エースとして藤平が出てきた。
できれば及川・鯨・万波あたりは速球で押すタイプの投手として大きく育ててほしい。
黒須もあの体格と身体能力を見るとサイド気味でもいいが変化球に頼るような投手にはなってほしくない。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:52.72ID:BO85fnyS
投手と言うのは才能。教えてもできないヤツにはできない。だからずっと前から投手獲得には余念がない
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 14:47:37.70ID:mGLzhGtp
欲を言えば、中学時代にある程度の実績があって、身長も175以上あるけど、身体がまだ完成されていないタイプ。
0172ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/09/19(火) 15:47:58.19ID:U/Cyig20
中3の時期で最低175、それ以下の場合は骨端線と父母の身長を聞いておくこと。
例えば秀岳館の関取系は親を見たらまんま関取系で身長の伸びしろは無かったと見抜けた。

大切なのは第二次性徴期が来てるかどうか、来てないやつはこれが来るとドカンと足が速くなったり
飛躍的に身体能力が向上する。

『ヴィンセントスカウティングリポート』 プラティナ出版 2014年 ★★★★☆


5つ星のうち4.0 目から鱗、早速プロ野球選手を輩出致しました

投稿者現役高校野球監督 2014年7月24日
形式: 単行本(ソフトカバー)

良書です。著者はアマチュア野球時代あの涌井投手やダルビッシュ投手と対戦した一線級。
残念ながら鼠で肘をやってしまいプロはかなわなかったそうですが、実戦経験と科学的アプローチによるアドヴァイスは秀逸。
私も甲子園出場経験がありますが、今は甲子園が遠のくほどの地殻変動の中で、もう一度甲子園の土を踏むことが出来ました。
witに富んだエピソードとヴィンセント鉄則五箇条の部分はグイグイ引き込まれ徹夜で読破してしまいました(笑)
欲を言えば、もう少し平易な文章で私のような人間にもわかりやすく説明してほしかった。
著者はIQ190クラス?との噂通り、難解な物理学用語まで飛び交いますので、ここらへんが少しきつかったです。
スカウティング理論が他とは一線を画し、名門プラティナを2005年のGM就任から1年で全国制覇させただけの事はあります。
本当なら誰にも教えたくない。そんな感じです(笑)
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 15:50:37.85ID:9fdzwSD2
恵津はピッチャーらしい雰囲気を持ってた
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 17:34:48.36ID:lEROZ3zD
>>172
どこで販売しておりますか?
あとお値段の方もしりたいです
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 18:07:10.67ID:r/uo/JOa
万太はマイコラスになれるのに勿体ないな〜。打撃よりピッチャー磨いた方がいいのにな。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 18:32:26.74ID:NImJYhCz
>>167
たしかに技巧派が主流だったね
土屋なんかは速球を磨くより
相手からいかに見にくいファームにするのか?
に時間を割いていたよ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:09.42ID:NImJYhCz
>>167
いつも思うが
中学の時ピッチャー兼任で140近い球を投げる部員は
打者一本にしないでピッチャーもさせたらどうか
もったいない素材がいままでいっぱいいたよ
増田にしとも万波にしても140投げるんだから
あまりにもピッチャーとして育成するのが遅い
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:08.47ID:bX8bsxJ+
中3の時期で最低175、それ以下の場合は骨端線と父母の身長を聞いておくこと。
例えば秀岳館の関取系は親を見たらまんま関取系で身長の伸びしろは無かったと見抜けた。

大切なのは第二次性徴期が来てるかどうか、来てないやつはこれが来るとドカンと足が速くなったり
飛躍的に身体能力が向上する。

『ヴィンセントスカウティングリポート』 プラティナ出版 2014年 ★★★★☆


5つ星のうち4.0 目から鱗、早速プロ野球選手を輩出致しました

投稿者現役高校野球監督 2014年7月24日
形式: 単行本(ソフトカバー)

良書です。著者はアマチュア野球時代あの涌井投手やダルビッシュ投手と対戦した一線級。
残念ながら鼠で肘をやってしまいプロはかなわなかったそうですが、実戦経験と科学的アプローチによるアドヴァイスは秀逸。
私も甲子園出場経験がありますが、今は甲子園が遠のくほどの地殻変動の中で、もう一度甲子園の土を踏むことが出来ました。
witに富んだエピソードとヴィンセント鉄則五箇条の部分はグイグイ引き込まれ徹夜で読破してしまいました(笑)
欲を言えば、もう少し平易な文章で私のような人間にもわかりやすく説明してほしかった。
著者はIQ190クラス?との噂通り、難解な物理学用語まで飛び交いますので、ここらへんが少しきつかったです。
スカウティング理論が他とは一線を画し、名門プラティナを2005年のGM就任から1年で全国制覇させただけの事はあります。
本当なら誰にも教えたくない。そんな感じです(笑)


作者ヴィンセント25歳
https://i.imgur.com/xRNloYg.jpg
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 19:14:38.53ID:mGLzhGtp
石川は高校時代に7cm身長が伸びた。
村田も身長体重が大幅に増えた。
こういうタイプが理想的。
公家とかは中学時代で身体が出来上がって高校では殆ど成長しなかった。打撃技術を磨くことで高校野球で何とか活躍することは出来たが、この先はどうかな?

横浜に入ると噂されている184cm83kgの選手はMAX138km/h出すという。
裏を返せば高校3年生並みの体格しながら、それしか球速出ないのか?とも思う。
こういうタイプの選手が高校に入って150km/hを超える速球を投げられるか疑問。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 20:26:18.54ID:Evb7xfFI
>>177
そうだな。
高濱兄や浅間などはもう少し投手として育てても良かったと思うよ。
二人とも細かったが、身体能力と野球センスは一級品だった。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 20:35:43.21ID:m6Tdqx3Q
やはり夏は本格派の好投手がいないと厳しい。
贅沢は言わない、松坂クラスの投手が隔年で良いから出てきてくれ。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 20:53:19.42ID:NlI63KAI
素材としては松坂より上の選手は隔年くらいで入るのにな。藤平とか及川とか。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 21:00:27.03ID:XeYAtimA
自分の事をルカさんw

270 :ルカ ◆.tLiIXlIXI []:2014/02/17(月) 18:12:52.59 ID:1k0Ns0tJ0
>>267
智弁学園の無名の打者とウチのドラ1コンビを一緒にしないでくれる?

364 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/02/17(月) 23:31:24.16 ID:1k0Ns0tJ0
ルカさんの書き込みにはwitが感じられて面白いんだけど
後のやつは読んでてつまらないよね

http://hissi.org/read.php/hsb/20140217/MWswTnMwdEow.html
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 21:02:10.91ID:XeYAtimA
ずっと24歳w

713 :ルカ ◆.tLiIXlIXI []:2013/10/21(月) 20:24:27.75 ID:3uv+cFq50.
>>1
女もやってよ。
俺24だけど、女でカラオケでドン引きした例は枚挙にいとまがないよ。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131021/M3V2K2NGcTUw.html

460 :ルーファウス神羅 ◆LUKAxvjT.jPN []:2012/07/02(月) 00:23:52.00 ID:zEeOyvJZ0
>>457
大人に見られたくて背伸びした時期もありましたね
24です
http://hissi.org/read.php/news4viptasu/20120702/ekVlT3l2Slow.html

22 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/08/29(日) 12:36:30 ID:wzC0wjkC0
申し訳ありません。
ここはセレブ証明が必要だったんですね(汗
では自己紹介させて頂きます。
1987年生まれ
身長181cm
http://hissi.org/read.php/hsb/20100829/d3pDMHdqa0Mw.html

350 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/10/31(火) 19:33:26 ID:ojIuih6r
ん?族が暴走族総長で球児で現役ヤクザ、朧が京大生で、俺が中大を昨年卒業した東京出身神奈川在住は周知の事実だが?
http://hissi.org/read.php/hsb/20061031/b2pJdWloNnI.html
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 22:01:05.58ID:CTyeOUw0
明日の鎌学戦は誰が投げるんだ?
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 22:06:34.53ID:UnNIh8sL
及川黒須以外の1年ピッチャー見たいなぁ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:39.41ID:x5XHcq1N
>>191
鯨は145キロ出したし近いうちにデビューあるかな
コントロールは課題といってもどの程度なのだろう
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 22:52:05.57ID:Evb7xfFI
鯨は変化球がダメみたいだな。まだまだ公式戦で投げられるレベルではないらしい。
身長は小さいが、ガタイがいい。力で押す久々のパワーピッチャーとして成長してほしい。
万波は一冬越せば150キロは超すんじゃないの?昨秋の最速は137キロ。そして今春は141キロ。
さらに今夏の甲子園では146キロ。投げるたびに球速は増している。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 22:53:45.65ID:r/uo/JOa
準決勝まで見事なくじ運の良さだったなw関東大会に一気にくじ運悪いとか辞めてくれよ。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 23:00:07.27ID:Evb7xfFI
154名無しさん@実況は実況板で2017/09/18(月) 23:19:32.81ID:bNF4vXl7
横浜高校球速ランキング
1位 万波 146キロ
2位 及川 145キロ
2位 鯨   145キロ

凄いな。145キロを超える投手が3名もいるとは。2年前の東海大相模の150キロダブルを越える
150キロトリオが来年には見れるかもしれないな。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 23:35:42.59ID:moQ6Mg9E
20日予告先発  楽天・藤平尚真  オリックス・金子千尋
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 23:57:04.07ID:doYkuPHX
2位 鯨   145キロ

こいつはとりあえず実績作れ。
0200ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2017/09/20(水) 00:46:40.00ID:J2Ppbc0Y
やばい、相模の遠藤が順調に成長してる…
あいつ絶対プロだから
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 05:41:33.99ID:geYJT6EX
育成よりスカウト賞だな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 07:04:40.02ID:mK6uf0dy
>>199
鯨くん頑張って欲しいな
最近見ないけど、天内とか樋口はどうなのかな?
あと更田も昨年の今頃140超えたとか話題になったけど、まだ怪我明けで厳しいのかな?
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 07:31:06.18ID:6ei40Tnd
ここのスレは板川の評価が低いな
体は小さいけど伸びシロは板川が一番だと思っている
そもそも中学入学する前は野球をやったことがなくサッカー少年
そして中学から始めた野球も軟式で自ら横浜に飛び込んできた
負けん気の強さは横浜一番
納得できないことは監督やキャプテンの言うことも聞かない我が道を進む意思の強さ
その彼が昨春までの最速は122キロ
体が小さく120キロの球速しか投げず無名の軟式から来た彼を将来期待するファンは皆無だった
その彼が昨夏以降急激に成長してエースとして駆け上がった
今夏までの最速は138キロ
何と入学から15キロ以上球速を伸ばしている
野球を始めてまだ4年
遅咲きのエースは優秀な後輩にも刺激を受けながら進化していくだろう
このまま成長して常時140キロ以上の速球を投げれればプロへの芽も出てくるかもしれない
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 07:43:54.57ID:zLn52XQs
鎌倉学園の一塁手・中野雅大は身体は大きくないが
春の慶応藤沢戦で4の4、夏の創学館戦は川井からレフトオーバー、
秋の湘南工大戦は決勝2ラン、厚木北戦もフェンス直撃打含む3安打と
いつも打っている印象なのだが
この打棒は横浜高校が相手でも発揮されるのかという点は注目している
0208名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:18:43.37ID:9RYcKNJU
2年生の山口 更田 戸塚君はB戦で投げているみたいですね
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 11:18:42.39ID:cr8RPPk6
そう言えば小倉さんは「あれは投手ではなく投げ屋」と藤ひら
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 11:19:36.55ID:cr8RPPk6
藤平を評価してた。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 11:25:38.54ID:PAU8u4K8
>>208
戸塚君…
ヨットスクールのハゲ校長を思い起こさせて
可哀想な苗字だ。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 11:27:34.08ID:9K68qm6u
板川は投手も中3になってからで変化球を覚えたのも高校入ってからだっけ
確かに成長率は凄い
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 11:32:38.39ID:Ujr7NHgB
>>208
山口は緑シニアの子かね?
更田は本当に頑張ってほしいね
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 12:12:11.37ID:5/UOb2Wh
中学から軟式野球始めたサッカー少年が4年後には横浜のエースってのが信じられない
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 12:43:35.29ID:0KMQvF6V
山崎武司氏のコメント


◆万波中正(横浜高2年/右投右打/右翼手)

体が大きいこと、パワーがあることは誰の目にも明らかです。
とはいえ、多くの方がお気づきでしょうが、バッティングがまだ雑だな……という印象です。
現時点で特徴的なのは、ボールを迎える際にアゴが前に出て、
それに伴って体も前に出て、
そのバランスを取るために体を後ろへ戻しながらスイングにいくこと。
体の動きが前後に入るため、ボールをつかまえられないのです。
あとは右肩が先に開いて出るクセがある。
この打ち方だと外のスライダーは視界から消えてしまうはず。
これからバッティングの基本を学んで、
遠くへ飛ばすためのバットの振り方を身につけていってほしいですね。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 12:43:51.34ID:RqLDObDu
>>204
更田が140超えたことなんてありません

2年生投手で成長して欲しいのは土生と樋口かな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 14:01:46.29ID:Ujr7NHgB
>>217
練習試合で出たって本人ツイートしてたぞ笑
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 14:26:52.87ID:6ei40Tnd
鎌学戦 先発・及川

横高スタメン
1山ア
2内海
3齊藤
4万波
5長南
6小泉
7遠藤
8及川
9河原木
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 14:59:07.85ID:/xZ29IU6
オイオイ。
鎌学相手に満塁ホームラン食らってんのかよw
何油断しとんねん。
0222特定厨
垢版 |
2017/09/20(水) 15:15:39.55ID:YDxLXTxn
HT

ターゲット
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 15:42:32.94ID:HEOoOPxU
及川ノーコンで変化球しょぼすぎ‥こんなんじゃトーナメントでは怖くて使えねーよ
0227特定厨
垢版 |
2017/09/20(水) 15:50:51.15ID:2zMW9rTs
特定
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 15:57:17.22ID:UHIIQ6Is
旗さんが球場にこないと負けてしまう
旗さん早く!
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 15:59:21.13ID:QGBqPago
万ぶり打線今日も健在。
4点差で負けてるのにフライアウトばっか。
+暴走。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:05:15.66ID:S9cQWxR/
県大会も板川温存で負ける気かよ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:06:32.34ID:2hLRhwP6
次は春ですね
お待ちしておりますw
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:06:35.25ID:YTOkEvJE
これ負けたな。増田いないしひっくり返す力はない。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:07:37.38ID:ZHaZCUaG
板川やっぱりなんかわけありっぽいな
あまりに不可解だわ夏以降
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:07:40.91ID:YTOkEvJE
鎌倉学園がいくら中堅でも負けたら渡邊さん怒り狂うだろ。復活あるか
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:07:56.36ID:/xZ29IU6
平田がいる限り、もうこの高校を見限ることにした。
また監督変わったら来ます。
それまでサヨウナラ。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:15:26.31ID:QGBqPago
何故5点差つけられてからようやく板川なのか?
また最後にヤケクソの万ぶりホームランが出て追い付かない程度の反撃で終戦かな。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:20:20.17ID:he/otvcO
もう板川と平田の間に何かあったんじゃねぇの
ホモ特有のあれだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況