>>64
はっきり言って関西学院の観客動員数は他の常連校とは比にならない潜在観客動員力があった
理由は下記。

1  地元民の関心が高い
(関西学院の所在地は甲子園球場の地元である西宮市内にある)
2  関西圏全域に関係者がうじゃうじゃいる
(初等部・中学部・大学を含めた関西学院の学生は約2万人、卒業生は100万人を超える)
3  関係者の愛校心が異常に強い
(慶應義塾と関西学院はいたるところで学閥を作ってることで有名)
4 創立120年ということで、定年過ぎて平日ヒマなOBも沢山いる

当時の関西学院出場時の報道、どう考えても狂った状態だった
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/200908120006-spnavi
http://www.asahi.com/koshien/news/OSK200908120040.html
http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200908120067.html

当時の関西学院の投手は2人いるがいずれも120キロ台前半から中盤くらいで130を超えることはない。
チーム打率も2割8分くらいと貧打。ホームランもゼロ。関西学院の力は公立高校並み。
力関係からいけば、確実に酒田南のほうが上なはずだった。

・・・だが、観客の多くは関西学院を応援する。だから、見事に呑まれた。