F大O濠が産んだプロ野球選手ハ〇チ君がいなくなった後、F大O濠の山羊監督に丸1年間執拗に酷使されまくったF大O濠のM浦君を今大会で酷使しなかったのは何故なのか?
F岡県民の自分としては疑問なんです。
2日で300球とか日常茶飯事でしたから。

F大O濠のK賀君を悪く言う人がいますけど基本的にF大0濠のK賀君は試合ではF大O濠のM浦君の球以外受けたことないんですよ。
F大O濠の山羊監督によるサード → ショート → キャッチャー というその場しのぎの(ちなみにピッチャーでも140km越え)コンバート大作戦が産んだキャッチャー歴1年の日本代表なんですよ。
F岡県民としては鼻先徳栄のC水君の球なんて取れなくて当然だと思います。

ちなみにF大O濠の新チームなんですけど、昨日F岡県立F岡工業に7対0でコールド負けしちゃったんです。
練習試合じゃありませんせんよ、センバツのかかった秋季大会ですよ!
書いてて悲しくなったんでサヨウナラ.....