X



【3月まで】甲子園へ行こうpart79【長すぎる】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 16:51:32.23ID:GCsD86/f
指定席化したら運悪く金豚の近くになる可能性もあるわけか…
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:05.16ID:5eWA2MHo
>>833
無理だよ
プロが出てくるよ
テンバイヤーという名のプロが
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 16:56:25.24ID:9a/DXQmH
始発がどうの前日から行けってのがなくなるのはいいけど入れ替えがないとそれはそれで悲惨だなあ
0837
垢版 |
2018/01/24(水) 16:57:51.05ID:oz/p0dwd
>外野有料化
盆の甲子園を体感したので理解出来る
通路が渋滞して移動が出来ない
トイレに行ったら半時間帰れなかった
南海トラフ食らったら滅茶苦茶人が死ぬ
あまりにも危険なので安全の為に入場を制御するシステムは必要だと思う
0839
垢版 |
2018/01/24(水) 17:07:23.86ID:oz/p0dwd
>中特指定&前売り
席の好みが激しいのでショック大きい
ただ過剰な席取りする馬鹿が居たのも現実
内特に切り替えるか(苦笑)
春も夏も航空券、本日手配済みなので引き返せませんww
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:08:20.45ID:hi4oEffU
外野有料と中特全席指定か
なんか一つの歴史が終わったみたいな感じだ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:15:34.36ID:HqNowXeR
8号門クラブ?
ざまぁや!解散やなぁ!
開門と同時に独り占めできんやん!
0842甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/01/24(水) 17:16:13.54ID:6w0DsVHJ
夏の甲子園 安全上の理由で外野席の有料化が決定
1/24(水) 16:15 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000089-dal-base

 日本高野連は24日、第100回全国高等学校野球選手権記念大会の第1回運営委員会を大阪市内で開催。夏の甲子園に限り、これまで入場無料だった外野席の有料化を決めた。

 満員になりやすい外野席での安全対策としての措置が取られたもの。夏の甲子園では15年大会以降、早期に来場する観客が激増しており
「混雑によってトラブルが起きたり、転倒事故が起きたりする危険性が高まっている」と理由を説明した。金額は未定だが、500円ほどと見られる。

 昨年、第99回大会の第4日では広陵−中京大中京、横浜−秀岳館、興南−智弁和歌山、大阪桐蔭−米子松蔭と好カードがそろい、外野席の外周に長蛇の列ができた。危険回避のため、史上初めて内野席より15分早い午前6時15分に開門する措置が取られた。

 また、バックネット裏の中央特別席の入場券については全席前売り、指定とすることも決まった。

 新たな収益は「高校野球200年構想」の事業費用に充てられる。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:20:29.88ID:GCsD86/f
>>839
中央特別の中でも阪神戦みたいなエリア別で販売してほしい
前段は見づらいし暑いし、ゲリラ豪雨喰らうし…そこまで配慮してくれるかな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:21:32.45ID:hi4oEffU
中特の全席指定って
入れ替え問題どうするのかね
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:28:01.86ID:rNJWJ7lx
>>841
夏に同じところにいつもいたら転売から買ったことばれるしな
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:44.26ID:7dPEuSBf
>>844
出るときに回収して再販売できれば良いんだけどな
0847
垢版 |
2018/01/24(水) 17:36:14.42ID:oz/p0dwd
>>843
とりあえず観測気球を上げた高野連
ファンの要望を何処まで汲むか見物ですね
入れ替えは時間の制約から無しと見ます
転売に関する対策は絶対に必要
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:38:34.18ID:Gkk4BFTL
外野も再入場不可で
席確保して外に買い出し行けなくなるんだろうな
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:44:51.96ID:L7DQtD/l
入れ替えなし。中特ガラガラなのに外には人が溢れてる。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:45:01.31ID:0TypT5Hf
中央特別の指定席化ってのが、どこのことなのかってことだな。今のドリームシートのことなのか、特別自由席全部のことなのか。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:46:09.51ID:dY3WLFfU
中特の指定っていくらになるんかな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:49:14.90ID:jEVFUvp1
中特全席指定というが、じいさんが日が当たる席で全試合みたら救急車で運ばれる人続出しそうだが、どうすんだろ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:50:47.22ID:dY3WLFfU
>>834
金豚は一特か三特だけ
中特には来ない
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:53:24.08ID:v3OkP9dX
>>848
個人的には100円にして再入場時もとるってのがいいと思う
チケットではなく入場時にお賽銭みたいに投函するような

チケット売るなら満員時は戻れませんよっていう前提の半券持ってたら再入場可にして300円か500円か
小学生以下は無料で
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:10.78ID:JgcpxjX8
とりあえず今年は、
ただいまをもちまして、中央特別内野席券は売り切れとなりました。
悪しからずご了承くださいというアナウンスはない訳ね。
なんだか寂しいねぇ。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:32.39ID:v3OkP9dX
>>852
なんでそういうレアケース考えるんだろ
バックネット裏もあるんだし
今でもありうるだろ満席だと移動できないし
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:52.92ID:v3OkP9dX
>>855
つ春
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 17:55:43.64ID:D5486LTp
“ビッコのおじさん”が“バックネット裏の主”だった頃は
中特は全席前売り指定席だった
今回はどうなるか、わからないけど?
0859
垢版 |
2018/01/24(水) 17:59:50.80ID:9Rdw8OSW
中特前売りは許せるが全指定席とは思わなんだ
ショック大きい。。。orz
今夜は自棄酒になりそう
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:03:49.64ID:EtR4/8yP
転売屋対策だけしてくれりゃそれでいい
プロ野球みたいな悲惨な状況にだけはしないで
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:07:25.88ID:v3OkP9dX
ライターのツイート
警察からも言われてたみたいだな
ここで泊まれ3時に行けとか煽ったからw

甲子園周辺の雑踏警備強化に関しては、近年警察からも強く要望されているそうです。
事故防止の観点からも苦渋ながら決断したというのが、取材を通しての感想です。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:07:43.27ID:v3OkP9dX
>>861
今でもガラガーラ
0864花見川スポーツ ◆x2/OdK/doI
垢版 |
2018/01/24(水) 18:07:57.47ID:himh2zbk
いずれにしても
組み合わせ後に日程組む早起き上等ファンにとっては、中特のお気に入りの席では観るのは困難になる訳ね

抽選後に日程組む人等にとってはめんどくせw
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:10:52.37ID:v3OkP9dX
これもあった
次は1特3特が始発に乗ってもってことになるのかな

ここからは取材に基づく話ですが、近年は阪神電車の始発に乗ってもネット裏の入場券を買えないというお客様は、徹夜するしかなかった。これを何とかしたいようです。
因みに試合途中で空席が出たとしても、中央特別席に関しては当日再発売はしない予定とのことです。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:17:00.74ID:DbF3h5RR
中特の前売り買えなかった人達が一特三特に並ぶから行列は変わらないんじゃないの
再販もしないなら
0867高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:19:48.97ID:SXahj4ib
スレが伸びてるからどうしたのかな、と思ったら外野有料化、中央全席指定席化ですか
最近の異常な盛り上がりで色々問題ありましたもんね
去年の夏の例の日は深夜0時に未成年が沢山徹夜してたし流石に問題起こる前に対策してきましたね
指定席化で他の興行のチケット同様、転売屋による転売も出来なくなると予想w
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:21:52.59ID:0TypT5Hf
まあ完全なテンバイヤー対策なんて期待できるわけもないし、雑踏対策の名のもとにテンバイヤーをまた儲けさせるだけだよね。1特3特の前売りも更に買いにくくなるだろうし、当日券の列は今とそんなに変わらないのでは。
0869高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:21:58.09ID:SXahj4ib
コンサートとか行かないんでわかんないですが中央席は前売り指定席となるとネットで買うとなったら良い席を狙うとなるとかなり厳しい戦いになっちゃうのかな?
0870高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:24:29.81ID:SXahj4ib
今年の夏は100回の記念大会だし
観客数もかなりになる大会での初の試みは
色々バタバタしそうですね
無事に観戦出来るかなw
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:07.23ID:P940B+Mb
全席指定はいいけど、抽選でしょ?
大多数の一つが抽選に当たらないわ
土日やお盆はまず当たらないな
かと言って先着にするわけにもいかないし
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:08.11ID:QL7K0gCk
外野有料化に関していくらぐらいと予想しますか?
0873
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:13.63ID:9Rdw8OSW
僕の実体験@2017夏の甲子園
阪神始発で甲子園
結果→内野チケ入手不可。外野席ギリギリ。しかも中段より後方
5万のキャパでこれですから異常な混雑理解出来るでしょ
高野連も放置出来なかったのやろね
0876
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:13.54ID:9Rdw8OSW
中特の再販出来ないのはビジネスとしては高野連も痛い
上手く行けば2回転出来たのに1回ポッキリですからね
1枚3500円前後にするんジャマイカ!?

あとNPBスカウトへの影響もある
1球団2席程度の割り当てで足りない分を新人が並ぶ
昨年で言えば木佐貫@読売が8拷問に並んでました
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:48:02.15ID:AJn211Uo
これからは一特の席取り&チケットが激戦になりそうだなあ。日陰かつ好きな席を選べるのが実質一特だけになるから。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:48:22.08ID:CBVLznIV
外野席も一度退場すると購入した券は無効になるんだろうか
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:50:49.70ID:v3OkP9dX
>>869
普通の人気ある歌手の最前だと5万は行くかなだいたい7倍くらいにはなるわ
それ自体は利用者が相場決めるから
ただ5000円出せばとかは思わないほうがいいな
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:03.79ID:jEVFUvp1
一特や三特の通し券は今までどおりあるのかどうか
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:53.28ID:v3OkP9dX
>>879
500円なら再入場可(ただし満席時は除く)じゃないの半券持ってたら
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:12.21ID:gt5YL4Y2
>>863
嘘つくな
夏はカード関係ない
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:43.02ID:v3OkP9dX
>>876
なんでNPBの連中の為にチケットゆずんなきゃいけないんだか
0886高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:43.90ID:SXahj4ib
とりあえずテンバイヤーが泣きを見る展開に
なってくれる事を祈りますw
ふつーに野球見たい人にチケットは
販売されるべき
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:56.38ID:v3OkP9dX
>>883
おまえ恥ずかしいやつだな
IDかえろよ夏でも25,000行かない試合とかあるだろ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:52.16ID:ClAklVA8
健大作新はトウホグよりガラガラ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:00:17.44ID:jEVFUvp1
徹夜対策には有効かもしれんが、転売屋対策には無能な気がしてきた
中特のいい席は高値で売りに出されるのでは?
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:02:01.91ID:v3OkP9dX
>>890
問題化されて取締が起こるようになると思う。
日当たりがあるから難しいかしらんが当日になって席がわかるシステムとかあるからね歌手のコンサート
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:43.53ID:B8tZbRun
>>891
グチグチうるさいねおたくも。
普段どこに隠れて急に出て来たの?
こんな時に限ってスレに出没して何十レスも付けてさ。
決まったものはしょうがない。違う?
0893高知県人
垢版 |
2018/01/24(水) 19:07:27.04ID:SXahj4ib
高校野球に限らずテンバイヤー問題は大きな話題になってるからね
歌手のコンサートなんかはテンバイヤーから
買った物は無効になる対策してる
甲子園チケットもこれと同じ対策やるのなら
テンバイヤー死亡になって嬉しいw
チケットキャンプは閉鎖、ヤフオクも
チケットの取り扱い不可になったし良い事だ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:14:41.15ID:v3OkP9dX
>>892
ID変えてご苦労さん
決まったことについては賛成だし
転売も必要悪だと思ってるが、テンバイヤーは好かんが
5万出しても見たいやつはみたいだろう注目日は?カネ出せば見れるならそれはそれであり

グチグチいってるのは甲子園の時期に働かなくてもいいリッチマンかニートだろ
時間だけはあるから徹夜もできるような
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:14:54.51ID:0CIKE/QP
>>876
おたく様や
>>886
おたく様があれこれ議論するのは価値がありますが、こんな普段このスレにまともに顔も出さないでこういった時は騒ぎ出す
>>891
には何の説得力もありませんよ。
実にみっともないですな。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:16:19.77ID:v3OkP9dX
>>893
ヤフオクはまだやってんじゃないの?
通報されたので悪質なのはアカウント消されてるらしいが
例えば同一IDで同じ公演のチケットバンバンだされてるようなやつ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:19:07.02ID:v3OkP9dX
>>895
なんのこと?
ちゃんとそういうシステムの公演いったからな
当日の入場券だけもっていって入り口でバーコードピッで席がでてきてどうぞってやつ
転売屋については個人的には上で書いたとおり必要悪
どうしても行きたいやつのためにはいてもいい完全につぶせないなら
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:11.21ID:okaucXwk
今夏は中央特別指定席は全席前売り指定みたいだな
ラガーの心をへし折る一撃w
0899
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:06.23ID:9Rdw8OSW
JR東日本の普通グリーン車
まずネット経由でチケット代支払い
席のセンサーにスマフォタッチで緑点灯
空きなら赤点灯
正確な空き席や空席はリアルタイムで把握できる
再販で稼ぐ事も出来る
高野連殿、中特は全席自由席でお願いです
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:55.30ID:0UEhdUzG
指定席にしたら再販なしか?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:38:07.74ID:okaucXwk
中央特別全席前売り指定なら今までよりチケット入手は楽になる気がする
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:40:55.42ID:rNJWJ7lx
>>901
注目試合狙いのやつは壊滅だな
たぶんカード決まってからは無理だろ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:42:47.67ID:rNJWJ7lx
>>899
こういう乞食みたいなのがこういう事態生んだんだから
こっち側の理想なんてものと逆行するシステムしか導入されないよ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:47:03.18ID:T4VxZ76i
我が家の場合 みんな休みがバラバラで……。 例年 行ける日が決まるのは 数日前な感じなので この決定は悲報です。
あ〜ぁ…。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 19:55:19.05ID:rNJWJ7lx
>>908
外野以外指定になるでしょもう
それこそ出ていった人間をチェックするシステムで売る的な話にはなるとは思うがいずれ
0911
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:51.16ID:9Rdw8OSW
メガネさん、高知ちゃんと共同で内特通し券購入だ
開会式と閉会式、準決勝以上の試合は高知ちゃん
盆直前はワタシ
一番混む盆はメガネさん
どう?www
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:13:44.26ID:rNJWJ7lx
>>913
中特の列はなくなる
外野の列は内野とは違うところにできるから
分散は間違いない
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:19:43.94ID:iuOnrlc7
前売り指定にしたら、お祭り感無くなって客減るんちゃう?特にニワカカップルとか!
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:24:38.81ID:TGtCoyl2
>>830
これ本当みたいだな
100回大会のみの指定席かな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:25:35.01ID:8l/sAALP
今日発表された史上最多56校が出場する第100回選手権記念大会の試合日程
https://twitter.com/koshienasahi/status/956085482814783488

初日(8月5日)1回戦3試合※開会式午前9時・第1試合10時30分
8日目(12日) 2回戦4試合※第2試合で全56校が登場
11日目(15日) 2回戦残り4試合※終戦記念日黙とう、育成功労賞表彰
14日目(18日) 準々決勝4試合※第1試合8時
休養日(19日)
15日目(20日)準決勝2試合※第1試合10時
16日目(21日)決勝※試合開始は午後2時
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:36:13.04ID:okaucXwk
>>903
俺はカード一切拘らないむしろマイナーでよいからこれは朗報
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:39:01.68ID:okaucXwk
組み合わせ発表前に発売して欲しい
そしたら発売初日にお盆避けて平日なら買えるっしょ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:49:24.12ID:S81w4x5N
カードに拘りないない俺みたいな奴にとっては朗報なのかな
良い試合はどこで生れるかわからんよ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:53.27ID:tlYiH0aZ
これを機にもうニワカや変な奴は甲子園に見に来ないでくれ。
あとラガーやなんかも徐々に陰が薄くなって次第に自宅観戦に切り替えてくれ
込み込みはもうたくさんだからな。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:04:31.19ID:iuOnrlc7
一日中観戦するコアなファンが消えたら
オレは三塁特別通し券派ヤケドね
家族でふらっと無料の外野組も500円出すかな?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:11:47.89ID:rNJWJ7lx
>>924
たぶんここに書き込むやつはほぼ変
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:14:34.03ID:BurAAvJh
昨夏は若い女性一人で徹夜もいたよ
しかし、みんなワガママな事言ってるなぁ
スマホ持つようになって情報が誰でも手に入り
誰かがつぶやけば勝手に情報共有
並び始める時間がどんどん早くなって徹夜
始発で来ても話にならん
早く何とかしないと、ていう事か
転売屋対策も考えてるだろう
夏までまだ時間はある
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:15:30.75ID:iuOnrlc7
8月6日から盆まではガラガラやろな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:22.03ID:eaFk4whf
もう満員は盆ぐらいで良いと思ってる奴はるよな?
入りは見栄え含めたらバランスよく散らばった6〜7割ぐらいがちょうど良いぐらいだろ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:41:02.16ID:JfhoERWC
バックネット裏が指定席になるということは
例えば、第1〜第3試合が人気薄カードで第4試合が超人気カードになった場合
第1〜第3試合まで超ガラガラになる可能性もあるっていうこと?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/24(水) 21:48:48.82ID:uqveGnjn
>>920
たぶんそうなるんじゃない?
ただそうなると好きな高校の試合の日を買うということができないから辛い

次の休み見に行こうと思ってたけど好きな高校負けたから行くのやめとこなんてことざらにあるからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況