X



いつも壊れたテープレコーダーの様に同じ高校ばかり代表なクソゲー都道府県をなんとかするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/31(木) 00:22:06.74ID:9kJGcvWf
42 神奈川最新版 sage ▼ New! 2017/08/11(金) 13:43:16.28 ID:1sO4mnLC [6回目]
08 慶応       ○○○●(ベスト8)
08 横浜       ○○○○●(ベスト4)
09 横浜隼人   ○●
10 東海大相模   ○○○○●(準優勝)
11 横浜         ○●
12 桐光学園   ○○○●(ベスト8)
13 横浜         ○●
14 東海大相模   ●
15 東海大相模   ○○○○○(優勝)
16 横浜       ○●
17 横浜       ●

【勝敗】23勝10敗
【勝率】.697
【初戦】9勝2敗
【最高】優勝(15東海大相模)
【備考】初戦敗退だったが成績は変わらず、相変わらずの好成績。初戦は非常に安定しており上位進出も多いが、
     7勝が消える来年は正念場。近年は9勝の相模、7勝の横浜が両雄で両校の出場が8度を数えている。
     ちなみに夏の代表は27年連続私学と私学の壁が厚すぎる、公立代表絶望地区のひとつ。


横浜の夏初戦敗退は、選抜優勝後の夏に大阪桐蔭とやって負けた06年以来のこと
最近の横浜は安定して勝てないようになった感が

近年の神奈川の公立絶望感は凄いですが、次出られるのはいつになるのか
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/31(木) 19:57:04.32ID:aHW8K8R+
福島と岩手と2県で1校、栃木と茨城とで1校、和歌山と奈良とで1校、四国は4県で1校、大阪と神奈川は3校ずつでどや
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/01(金) 07:15:27.12ID:RbSTZfSd
しかし全国制覇出来る
このアドバンテージの前には全てが霞む

バカ正直にやってた都道府県は、見事に全国制覇と無縁だからな
簡単な話
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/01(金) 12:37:28.56ID:jp3opWh9
神奈川の公立が最後に出た年

横浜商 夏 1990 春 1997
−−−−−−−−−−−
湘 南 夏 1949 春 1954
鶴見工 夏 1959
希望丘 夏 1951
県商工 夏 1950 春 1931

計5校
Y校以外となると昭和20年代まで遡る

日本一の激戦区だか知らんが、95%は参加してるだけの雑魚
それが神奈川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況