X



【最強打線】優勝した花咲徳栄のあまりの強さに衝撃を受けた【2枚看板】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:16:16.80ID:HdKcoAMy
ミート力、スイングスピード、パワー、鬼の選球眼と1番〜7番は高校レベルを超越した最強打線

今大会唯一の150キロ投手のエース清水、投球術とコントロールが神レベルの綱脇の2枚看板

この投打がガッチリ組み合って全ての試合で相手を圧倒しての完全優勝だったな

埼玉初の選手権制覇おめでとう!!
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 14:28:55.68ID:HXZyOsrV
野球素人だけど徳栄はPも素晴らしかったけど、須永君は犠打も四球も打ってもかなり活躍してたと思う。菅生戦はミスもあったけど、相手Pは1番嫌なバッターだったと思う。中村君は確かに凄いけど、古賀君てそんなに凄いの?
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 14:31:52.02ID:gLaiEvJ9
佐野日大や國學院栃木などは埼玉県民多いね
主に東武沿線で春日部越谷あたりから通う人もいる
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 14:34:53.44ID:gQq/qiVO
清水って庄司に似てない?
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 15:09:35.36ID:4DCNyDJa
完全野球素人だけど今まで野球ってホームランが全てかと思ってた
だから打ちまくってる広陵が勝つんだろうなとは思ってた
でもいざ見てみると全くホームラン打ってないらしい徳栄が圧勝してた
ヒットとホームランってものの価値観が変わった
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 15:21:53.18ID:nKu39zB1
>>81
千丸は昨年は1番で今井から特大ファール打ったりしてたのに2番になってて驚いたわ。あれが2番にいるんだもん強いわけだよ。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 16:23:44.49ID:bhK4bBA5
>>67
横浜高校に教えてあげて
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 16:31:46.99ID:MH55a65l
>>118
埼玉県民的なマインドからいけば
最強の徳栄に県営で勝ちたい!
と、公立や中堅私学により分散していきそうな気がする
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 16:48:55.36ID:BZap1x/g
その徳栄を7回まで4点に抑えてた
浦和実業のPはいい投手だったなあ
あれが5回戦はもったいなかった
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 16:54:11.77ID:H/mutB0C
埼玉県内ではどの高校が初の選手権優勝するかで競っていたが今回の全国制覇で一段落した感じ
一度優勝したことで焦りもなくなり余裕が出てきた
県民のオールドファンの総意は「死ぬまでに一度は埼玉の全国制覇を見たい」だった
今回ついにそれが実現したので皆がほっとしている
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 17:06:56.09ID:BexztpTx
テレ朝で加須を紹介しとるw
花崎駅小さいのう
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:33:36.06ID:yUQFvNaZ
>>93
大阪出身は2人しかいねえぞ
悔しいのおwwww
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:43:27.67ID:VXAgmnIz
>>93
母親が売春婦だと、こんなの → ID:Wjfz9Buk が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:44:18.61ID:VXAgmnIz
>>93
お、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ

知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:46:41.15ID:cS/PNRzj
>>134
今年の天理なんか、まさに大阪チーム

秀岳館は ボーイズの関係で大阪第二の代表かと言われていたのが
今年のチームは大阪ゼロで、大阪のオール枚方ボーイズからの子らはなんと京都出身だった

それより大阪代表の大阪桐蔭は驚いたことに大阪出身の選手が多くはないという…
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 20:14:15.65ID:H2PQ2Wcx
花咲徳栄 選手出身地

埼玉 5名
東京 5名
大阪 2名
神奈川1名
千葉 1名
群馬 1名
栃木 1名
新潟 1名
兵庫 1名


http://apapnews.com/famousmember/member/363/
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 20:51:24.99ID:A//JxAam
>>123
庄司よりぜんぜん男前だわ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:19:24.84ID:zXLRfD72
慶応にコールド負けしたチームとは思えんな
0141豚ニーク(豚肉) ◆J43/PIljHc
垢版 |
2017/08/24(木) 21:29:43.20ID:6aV73g2m
優勝した今こそ謙虚になカッカッカ(横綱)
もう一度足元をしっかりかためて頂点をめざそうぜ(夏春連覇)
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:39:51.49ID:2Emgya7F
歴代の甲子園出場チームみても最強じゃないか。
こんな最強打線みたことないよ。
花咲徳栄
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:40:02.48ID:vElNUNoU
豪栄道も続け!
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:41.87ID:wPlH7Szf
2011の日大三高優勝時はこの手のスレが1日で一気に一杯になったけど
今日で50レスくらいか。つくづくクジ運の微妙な優勝だったんだなw
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:53:53.15ID:J5xu/zZj
>>144
2011年当時より2ちゃん住民激減してるだけだろw

花咲が歴代最強打線なのは数字にも現れているしな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:57:34.18ID:6lUHZ9d1
太刀岡、千丸のちびっこ最強1、2番コンビがキーマンだったな
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 21:58:26.62ID:m/aen0sz
大阪桐蔭、秀岳館、横浜と対戦を避けらたラッキーもある
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 22:11:47.65ID:cS/PNRzj
くじ運を生かすのも実力のうち
まあでも、みんな弱いという相手ではなかったような

1回戦 開星 初戦としてはいいくじ運で楽勝
2回戦 日本航空石川 関東校に勝って来たから無茶苦茶弱いということもなかったかも
3回戦 前橋育英 4年前の夏の優勝校で、その時よりも強いと相手校の監督が言っていた
準々決勝 盛岡大付 初戦で昨年の優勝校を破って来て勢いに乗ってはいた
準決勝 東海大菅生 評判の強い相手とは当たっていないが、圧倒的な強さで勝ち上がって来た
決勝 広陵 どこもそれなりに評価の高かった相手ばかりと対戦して決勝に

まあ、決勝だけ強い相手ということでもなかっただろう
仮に全部弱い相手の対戦になっての優勝だとしても、優勝したという事実は残る

花咲徳栄は投打とも他校より1枚上だったから優勝も妥当だったけどね
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 22:17:40.40ID:Vqf8w2sG
>>126
千丸くんと西川くんを離したくなかったって岩井さん言ってたね
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 22:30:26.32ID:vElNUNoU
横浜高校と選手交流したらいい!
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 00:19:20.43ID:rk8WUoRC
花咲徳栄が優勝したことを頑なに認めたくない人が多いね…
飛ぶボールのおかげ、クジ運、広陵は雑魚だった、たまたま、審判のせい、賄賂、などなど、、
哀しいな…
毎年優勝校を認めない人は一定数いるけど今回は多過ぎる
優勝したんだから素直におめでとう!って認めることが出来ないかな?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 01:02:17.49ID:rzy9/IrU
花咲徳衛の優勝はこれからの先の高校野球の暗黒時代のはじまるとならなければいいと・・・・これが全国の日本の人達たちの不安なんだよ!
わかる?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 01:03:13.11ID:rzy9/IrU
花咲徳衛の優勝はこれからの先の高校野球の暗黒時代の始まりとならなければいいと・・・・これが全国の日本の人達たちの不安なんだよ!
わかる?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 01:10:16.36ID:cC0NL376
まぁ校名に反して花は無いよね
ホームランわずか2本で6試合61得点
大振りをせず1番から9番までコンパクトな打撃で大会最多得点を叩き出し圧勝
ある意味で日本人的な野球だけど花がない
西川野村はフルスイングしていればもっとHR量産できたでしょ
チームバッティングと言えば聞こえは良いが花がない

…とでも言いたいのかな?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 01:17:36.41ID:JGK6+Zl/
>>123
庄司は横浜の増田だろ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 05:48:40.19ID:5bHbCxMs
皆さん、評論家ですね!実際に真夏の甲子園で6試合も戦った高校生の凄さを分からないのかな?人に厳しく、自分に甘い考えは捨てよう!
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:34:09.56ID:717PS/6s
花咲く徳栄
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:44:22.62ID:kIV8NagV
>>114
ですね
書いてある新聞読みました
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:46:07.85ID:kIV8NagV
>>120
越谷市、草加市なんかも、昔は佐野日大、葛生、国学院栃木に普通に通ってた。
最近はあまりいないみたいだけど。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:49:22.44ID:kIV8NagV
>>131
この流れは、次の優勝も近かったりする流れ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 07:14:50.95ID:abp0luNY
>>93
どっちにしろ日本人だろ。あんま変わんねえよ。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 07:15:49.75ID:abp0luNY
>>116
県南の奴らは、北部を群馬県の一部のような扱いする。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 07:20:19.02ID:YiavAcp5
>>151
各県のスレ見てきたが、花咲の圧倒的な強さへの羨望レスや祝福レスばかりだったぞ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 07:45:12.23ID:XJ2CMI+q
久喜に東北新幹線の駅があれば栃木県はともかくも
福島県から新幹線で通学する高校球児が現れそう
確か?花崎駅は久喜駅から2〜3駅隣にあるんだよね?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 08:02:56.86ID:zjG+SxwR
わざわざ来てくれることがありがたい。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 10:49:46.50ID:tDDVT/MO
>>78
確かにあれが決定的だったと思う。
暑い上に守備の時間が長くて、それまで溜まっていた疲労が、一気にナイン全員に出てしまった感じがした。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 11:39:45.08ID:tDDVT/MO
前監督の故稲垣さんは、創価が小野和義で甲子園初出場を果たした時の監督。この人は(制球の良い)好投手を育成するのが得意だった。
あと、稲垣さんはスパルタ時代の広島商にいた人だから、試合中に笑ったりガッツポーズなんか厳禁で、創価高は今でも絶対にガッツポーズをやらない。
岩井監督は、稲垣さんの育成のノウハウや指導を取り入れながらも、今の子に合うように調整していったと考えられる。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 12:24:05.83ID:QIJR+N4o
埼玉群馬栃木がいま1番勢いがあるね
なぜだろう?
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 12:40:59.48ID:rzy9/IrU
咲田万蔵
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 12:57:52.55ID:FkkdUDt9
3年連続夏に絞っての選手権出場って事は夏に限っては県内の他の学校には
負けなかった 連勝中って事だ
強打と言っても既に3年前 からの現実ってことなんだな
昨日今日の話ではない事も確か
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 14:13:08.39ID:NhXIOd6X
今年の花咲よりも12,13年の浦学のが強そう
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 14:48:20.95ID:bkY1zcmQ
ブンブン振り回してホームラン狙うより
選球眼とミート力重視で相手投手に襲いかかる凄い打線だったな
2枚看板も完全に役割分担制に徹してたし

今年の花咲徳栄は今後の高校野球が目指すべき方向性を示してくれた感じだ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 14:56:02.00ID:jKUbNeoh
>>172
12.13の浦学も予選からずっと見てきたが総合力では花咲徳栄かな。大差ないけど安定した強さでは花咲徳栄が一枚上。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 15:08:38.43ID:Tamf1apF
2枚看板が完全に機能したのが大きい
1試合でもどちらかが崩れたらまずいのに

凄まじいまでの打線の援護が毎試合あったのが大きかったな
先制された菅生戦も点差さえ開かなきゃ追いつくだろうと思えたし

打線好調→投手が楽に投げれる→分業制で更に楽に

うまく機能していた
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 16:19:02.26ID:FonYOFUm
・予選決勝で春関東優勝校浦学に勝っての代表獲得
・1回戦からの制覇
・6試合全て10桁安打、9得点以上
・6試合中先制されたのは菅生戦のみ
・6試合中4試合で初回に得点、残り2試合も2回には得点
・二塁打数21本は大会新記録、当然今大会最多
・三塁打数5本は今大会最多
・6試合総計 61-18 ※61得点は今大会最多
・打点56は今大会最多
・四死球35 今大会最多
・決勝戦で10点差の大差がち
・対戦相手のうち、菅生、モリフ、前育は各スポーツ紙の評価平均A
・抑えのエース清水が今大会最速球速150kmマーク

これだけでも近年の優勝校の中では群を抜いた強さ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:07:37.47ID:r80K8Z77
花咲の攻撃野球と投手継投策は
高校野球の今後のトレンドになりそうだな
そのくらい効果的でインパクトがあったよ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:09:51.38ID:MR5BuJbt
雑魚投手としかやってないから打てただけってのが
大筋の見方だよ。現に浦学戦も打ててない。

序盤で広陵と当たったり川端秀岳館と当たれば
7-1くらいで負けてるよ。
花咲は序盤で先制出来なければ脆い。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:14:57.28ID:HorZnnz3
やっぱり打たなきゃ勝てないんだよってよく分かったわ
しかしすごい選球眼だったな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:55.36ID:MR5BuJbt
>>180
例えば去年の今井を打ち崩すような魅力的な打線ならマスコミがほっとかない。
雑誌の表紙も当然西川とかになったはず。

取材しても、3安打された中村を抑えたというクソみたいな記事しか
出てこない。

結局、平均球速が10km落ちてた広陵のバッピ(前日も疲労で19被安打)
を打っただけの棚ぼた優勝とみんな気づいてるから大した記事かけないの
よ。出版社はシビアだからよく見てる。

2013延岡学園と同じくらい空気じゃんw ほぼ雑魚としかやってないから
記事書きようがないのよ。実力測れないし。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:20:43.41ID:14fBpQ/T
ぶっちゃげ相手PからしたらHRでも喰らって塁上綺麗になった方が
気持ち的に切り替えられるんじゃね?という場面が何度もあったな
それをさせなかった徳栄のミート打線と選球眼はPの精神崩壊を招く
打つだけじゃなく攻撃面で総合的にやばい
得点効率が物語ってる
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:03.87ID:7/DpxPNJ
>>182
妄想はおなにーだけにしとけよw
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:26:23.07ID:WY83Cnfn
>>183
ランナーいる場面で二塁打や三塁打打たれると、失点してなお得点圏に残るんだから嫌だよな。
特に徳栄の場合それが連続でやってくるから尚更。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:34:14.32ID:9A+Hy0UX
連打はピンチの状態がずっと続くからな
体力だけでなく精神もやられる
加えてこの夏の暑さ

西川野村はもっとホームラン量産するポテンシャルあると思うけど
欲をかかずミートに徹したね
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 23:39:36.50ID:r80K8Z77
智弁和歌山、日大三、大阪桐蔭のような振り回してのホームラン狙いはせず
ボール球は振らない最強の選球眼と驚異的なミート力で相手選手の心を折るエグイ攻撃力と
2枚看板での完全継投体制確立はの花咲徳栄野球は高校野球に新たな革命をもたらすかもな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 12:13:50.41ID:+JO69vOu
どうやったらあんな凄い選球眼が身につくんだろうか
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 12:19:32.97ID:s6+5F0n8
ワシは徳栄の強さより広陵の守備のやらかしに衝撃を受けたよ
徳栄と対戦したとたんに相手チームが浦学化してて
モリシの呪い凄まじいなって思った
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 12:20:27.99ID:/4rG2rJo
>>179
野球を見る目ないな。恥ずかしいからレスしないほうがいいぞ。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 12:26:12.69ID:/4rG2rJo
>>182
馬鹿だねー、出版社は金になるかならないかで判断してて強さは関係ないんだよ。花咲徳栄は一般人からしたらなんでこんなにつよいの?って感じだろ?だから記事にされないだけ。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 12:30:06.28ID:9HsAYWzR
去年の秋関で慶応にボコられてから
岩井監督が全国で勝つには破壊力が足りないと認識して
パワーを身につける練習を初めて取り入れた
それから数ヶ月で全国優勝という凄さ

元々選球眼とミート力はチートだったのに打球の速さが加わって
手が付けられない最強打線と変貌を遂げた
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 13:01:54.40ID:EUt33gC/
インチキ満載のからくり
花沢徳衛じゃなくて花咲徳栄優勝!
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 13:01:54.84ID:EUt33gC/
インチキ満載のからくり
花沢徳衛じゃなくて花咲徳栄優勝!
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 13:02:49.51ID:EUt33gC/
インチキ満載のからくり
花沢徳衛じゃなくて花咲徳栄優勝!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 13:03:06.15ID:EUt33gC/
インチキ満載のからくり
花沢徳衛じゃなくて花咲徳栄優勝!
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 13:04:13.34ID:EUt33gC/
インチキ満載のからくり
花沢徳衛じゃなくて花咲徳栄優勝!
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:12.44ID:CdS504RB
危なかった試合は準決勝だけだったものなあ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 00:57:31.52ID:SAg296L6
>>191
ほっとかないから179みたいに意味不明な投稿する奴がいるんだ。
相手にするな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 01:15:42.37ID:lfLwk0jo
>>188
普段の練習中からボール球に手をだすと
ガンガンやじるようにしていたらしい
条件反射でボール球には手をださなくなったとか

あとはスイングスピード早いから
ボールをぎりぎりまでみれるのもでかいんだろうね
しかもフルスイングしないでミートに徹しているから余計にギリまでボールを待てる
それでミートさえすれば力あるから外野を超える

まさに正の循環
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 01:20:22.32ID:X7Vr7Uf5
ここは埼玉県民のマスターベーションスレ!
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 07:36:11.58ID:bz5vqFcZ
2017選手権 花咲徳栄高校

・予選決勝で春関東優勝校浦学に勝っての代表獲得
※予選では7試合で69得点

---以下甲子園
・1回戦からの制覇
・6試合全て2桁安打
・6試合全て9得点以上 (大会96年ぶり)
・6試合中先制されたのは菅生戦のみ
・6試合中4試合で初回に得点、残り2試合も2回には得点
・二塁打数21本は大会新記録、当然今大会最多
・三塁打数5本は今大会最多
・6試合総計 61-18 ※61得点は今大会最多
・6試合で打点56 今大会最多
・6試合で四死球35 今大会最多
・決勝戦で10点差の大差勝ち
・対戦相手のうち、菅生、モリフ、前育は各スポーツ紙の評価平均A
・抑えのエース清水が今大会最速球速150kmマーク
・2枚看板 綱脇・清水 6試合で被本塁打1
・2枚看板 綱脇・清水 6試合で与四死球10(1試合平均1.7個)
・2枚看板 綱脇・清水でプロ注広陵中村君から2奪三振
(中村君は決勝までの6試合で三振は決勝の2つのみ、決勝は打点もなし)
・守備陣 6試合でエラー6個(1試合平均1.0個)
・レギュラー陣甲子園で全員安打(投手2人含む)
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 17:00:07.71ID:07tUP9SN
これからの高校野球は花咲徳栄の野球を目指すべき
そのくらい衝撃的な優勝だった
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 17:33:01.03ID:FjEWWdHo
>>179
見る目がある奴の意見はまぁそうだろな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 17:37:18.88ID:nNWPDsSw
>>209
花咲の野球?
相手投手が万全でない状態で対戦してボコボコにする野球のこと?
まあなかなか真似は出来ないなw
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 17:51:17.58ID:/QC1ONaz
なんかね
いつまでもみっともない奴ばっかだなw
優勝した事実は変わらんのにな
好きなだけ言ってなさいwww
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 17:51:21.71ID:x2HIaWdC
万全にできないチームが悪い、弱い
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 23:06:21.43ID:4KD5TPb6
ぶっちゃけ浦和学院戦が事実上の全一決勝だったな
春の関東大会で早実、日大三、横浜、作新学院、前橋育英などの名だたる強豪を打ち破って優勝した浦和学院
今年の夏は浦和学院に優勝して欲しかったし、甲子園でもいいとこまで行くと応援していた
しかし逆サイドから圧倒的な強さで勝ち上がってきた徳栄
知り合い曰く今年の徳栄はやばいと聞いてたけど
結局、浦学が勝つだろうと内心思ってた
結果は徳栄の圧倒的な強さにビックリ 甲子園で当たった相手の高校も同じイメージをもったに違いない
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/28(月) 00:35:28.21ID:bKqtf9MD
まあ徳栄と浦学について他の高校との対決についていえば
広陵の中村君の話を持ち出すまでもなく
今の強豪校はある程度の球速のボールは打ち返せるということ だから
変化球を加味した球速のある投手が必要だという事がはっきりしている
投手力は若干浦学優位だったし、打力も五分だったろう
浦学はあれさえなければとつくづく思う
浦学の優勝は確約できないが準決勝あたりまではきっと行けたと思う
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/28(月) 01:37:32.23ID:tXn9GV2H
悪いけど今年の浦学は航空に勝てたかどうかも怪しい
佐渡はなかなかいい投手だったよ
初回点取れなかったら、徳栄はもっと接戦になったはず
今年の浦学に初回同じような攻撃ができたかどうかは怪しいからな

県決勝の四死球であれさえなけりゃなんて言ってるが甲子園の徳栄の試合見てるとあれは偶然でもなんでもないな
どの試合でも相手の投手は四死球いっぱい出して、球数投げさせられてる
投手力は浦学の方が上だと言ってるが11四死球出してそれはないね
甲子園に出る学校でそんな学校は一校もないよ

いろいろデスったが俺は浦学も好きだったからな
秋に関しては浦学には期待してる
佐野はともかくとして、渡邉、近野、蛭間、矢野と主力が残るからな
徳栄はまだわからんが普通に考えたら、冬越してからだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況