X



【全国制覇おめでとう!】埼玉の高校野球について語ってみるか☆373【野球王国】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ebcd-kk1D [112.136.80.92])
垢版 |
2017/08/23(水) 19:30:40.75ID:FyCQZbjS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年、8月23日
花咲徳栄高校・甲子園初優勝おめでとうございます!

前スレ
【全国制覇】埼玉の高校野球について語ってみるか☆372【おめでとう!】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1503469697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0708名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-WV6U [49.98.166.200])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:18:56.03ID:+dApsxXkd
春日部東いい試合したね!
来年の東部地区の公立高校で強いのは春日部東、白岡、だけだね。

来年は、

徳栄
春日部共栄
春日部東
白岡

この4強だと思う。
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:23:38.32ID:HEP0Sx660
まあ実際は徳栄が1強よ北は
南は分からない劣化学院だから
0710名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-SreC [49.98.141.58])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:24:52.59ID:zH8rUDVXd
>>707
前橋育英と作新は、マグレ優勝の感が正直拭えない
今回の徳栄は、曲がりなりにも優勝候補の一つに揚げられてたからね
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:32:47.11ID:HEP0Sx660
全くそうは思わんな
どちらも素晴らしい投手を擁するレベルの高いチームだったよ
佐賀北はインチキ臭かった
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:40:47.76ID:HEP0Sx660
共栄は打撃はまちがいなく旧チームの方がいいだろ
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2323-M74o [36.8.153.94])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:44:07.80ID:ksSJD5XK0
埼玉代表は大体バランス型で時々大型チームも出してたから
早かれ遅かれ優勝はできてたかもしれん

千葉代表は守備型かバランス型のチームばかりだから
よほど運や神采配に恵まれないと優勝はきついだろうな
0715名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-GC5Y [182.249.84.65])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:46:37.33ID:JzNhVF2Ya
ゴミ聖望がなんか言ってるみたいだけどあぼーんで見えないや

関東スレで旗に馬鹿にされて
徳栄スレで無視され馬鹿にされる無能は埼玉スレに隔離されて早く死ね

負け組じじい

メタルスライム 笑
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:50:46.93ID:HEP0Sx660
渡部4番とか共栄今年も無理でしょ
斎藤野村の継投に軽く捻られて終わりじゃねえかな
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1323-3VxD [106.167.47.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:53:16.00ID:cGtnLj7F0
記念大会の埼玉って何故か初出場が多いんだよな
埼玉栄、滑川、本庄一
ライバル少ないから強豪が気を抜いちゃうんだろうか?
来年は白岡と星野とかになるのかな?
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-yCf3 [121.114.165.213])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:56:43.60ID:poFZZhiE0
来年栄と花咲は両方出れそう。
栄東は勉強してそう。
0721名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-M74o [111.107.149.70])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:58:17.86ID:4Eyo3yOja
>>719
滑川に関しては第80回は東西で分けたので
当時の競合が軒並み東に分類されたからね。
東高西低になった。滑川はもう出てこないね。
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d306-x49N [112.139.187.101])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:59:10.34ID:hew6br2d0
ファーストストライクウエイト型アンド、セーフティ多用型の徳栄が優勝して神聖望野球は消え去った
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 13:00:56.08ID:HEP0Sx660
栄は個々の選手の質は制帽よりはまちがいなく上
ただ練習あんましないからダメね
守備とかみててこいつら鍛えられてねえなってすぐ分かった
まあ新チームまだ見てないけどな
0724名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp67-VCAS [126.254.67.252])
垢版 |
2017/08/25(金) 13:07:59.45ID:4sl7hPEcp
巨人の星の、星火井万みたいなのは今の時代流行らないと思う。
事実、平成生まれの俺がそうだった。

褒められて人は伸びるもの。
今の指導者はそこに気づきだしたのは大きいよ。
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8311-6TzK [60.101.174.99])
垢版 |
2017/08/25(金) 14:16:04.46ID:rCxG/K+c0
何か県大会の徳栄と甲子園の徳栄は全く違うチームを見てるようだった
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 14:26:44.03ID:HEP0Sx660
そうか俺には良くも悪くも変わってねえように見えたよというか変わってないでしょ
甲子園の投手守備のレベルが思ったより低いと感じたのはたぶん俺だけではないだろうな
でも打力はやっぱ県大会とはレベルが違うチームばかりだよね流石
0732名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-0ao7 [49.98.159.136])
垢版 |
2017/08/25(金) 15:07:29.93ID:b4KDnmsyd
>>726
異論は大阪桐蔭14がEじゃないところ
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:10:27.22ID:Tamf1apF0
・予選決勝で春関東優勝校浦学に勝っての代表獲得
・1回戦からの制覇
・6試合全て10桁安打、9得点以上
・6試合中先制されたのは菅生戦のみ
・6試合中4試合で初回に得点、残り2試合も2回には得点
・二塁打数21本は大会新記録、当然今大会最多
・三塁打数5本は今大会最多
・6試合総計 61-18 ※61得点は今大会最多
・打点56は今大会最多
・四死球35 今大会最多
・決勝戦で10点差の大差がち
・対戦相手のうち、菅生、モリフ、前育は各スポーツ紙の評価平均A
・抑えのエース清水が今大会最速球速150kmマーク

これだけでも近年の優勝校の中では群を抜いた強さ

千葉県民にはわからないだろうがそれならそれでいいよ
0735名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.254.36])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:19:35.04ID:W89/i/S9a
プロ注ピッチャー0かつ馬鹿みたいに飛ぶボール
これで長打量産して大量得点なんぞなんの価値があるというのか?11日大三が今年のボール打ったら打球速すぎて怪我人続出の大惨事になっていたであろう
エースが150`マーク?たまたまの一球だけですけどね、はい(そもそもスピードよりコントロールとキレが大事なんだがね)
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:24:17.28ID:Tamf1apF0
>>735
綱脇、清水
6試合合計与四死球数 10
1試合平均1.7個
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:26:49.86ID:Tamf1apF0
コントロール重視って当たり前のこと言われてもなぁ〜w
徳栄の投手陣はコントロールいいから長打・連打許さないんだし
本塁打も前育戦で1本うたれただけだったよ
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:30:07.26ID:Tamf1apF0
>>735
>プロ注ピッチャー0かつ馬鹿みたいに飛ぶボール

徳栄戦でも対戦相手がガンガン本塁打とか長打打てばよかったのにねw
0740名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc7-aET1 [106.171.69.206])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:31:25.16ID:R3DFzy57H
>>734
なぜかクジ運に恵まれてると言う奴いるけど、2回戦まではともかく3回戦以降は結構厳しかったと思うんだよな
そりゃ初戦に菅生あたりとやったらまた違った結果になったかもしれないけどさ
圧勝で勝ち進んだから前橋育英もモリフも弱いって評価なのかね
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:32:08.41ID:Tamf1apF0
ちなみにプロ注中村君はミートもうまく選球眼もよい
今大会三振は2つだけ

その2三振は綱脇くんと清水君から1個ずつね
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-iyij [14.3.239.252])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:35:13.70ID:rk8WUoRC0
>>688
見沼区で1番美味いラーメン屋は蛍だな
大和田にあるから行ってみて
味は保証する
衝撃受けたよ
0743名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.254.36])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:43:33.68ID:W89/i/S9a
綱脇清水程度であっさりと抑えられたのもまた一つ低レベルであったことを象徴するだろう
そして今年の各々が花咲徳栄打線に良いように打ち込まれたのも同じである

綱脇清水で10興南11日大三15相模を抑えられた?答えはNOだろう
今年の花咲徳栄打線で島袋藤浪小笠原今井が打ち崩せる?これもまたNOだろう
近年最強とは遥かに遠いのは事実だよ
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:43:37.84ID:Tamf1apF0
千葉県民が大人しくなったから俺もラーメンでも食いに行ってこよう

蛍にするか、狼煙にするか…
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-XvO+ [219.193.2.142])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:44:08.20ID:y0/lb5O/0
>>567
土産物は埼玉銘菓の彩果の宝石がおすすめです
0746名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp67-LBd0 [126.254.1.57])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:45:19.64ID:5NCeJ1iMp
ここ数年で一番レベルの低い大会でした
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:46:11.05ID:Tamf1apF0
>>743
15相模を今年の綱脇君清水君で抑えられたかは分からない
でも15相模の投手陣が今年の徳栄打線を抑えられたかもわからない

そもそも15年の 相模対徳栄 ですら 3-2 の接戦だからな
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:48:00.47ID:Tamf1apF0
この大会をどんなに貶めたところで
千葉県民にとっては何一つ得なことはないだろうに…

それより来年千葉2校出場して2校とも初戦敗退とかの恥さらさないように
今からがんばっておけよ
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:56:58.12ID:Tamf1apF0
>>749
そうなんだ
なんなら、来年の大会も出場枠を2枠とも
群馬と栃木に譲ってあげればいいよね

群馬 サンダル、前橋育英
栃木 作新、青藍泰斗
埼玉 浦学、徳栄
神奈川 相模、横浜


大阪次第だけど、優勝できる可能性けっこうあるだろう
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:58:30.80ID:Tamf1apF0
>>750
>あと15相模相手にどうかと言う時点で近年最強は無い、言い切れるぞ

知らんがなw
>>743が比較対象として出してきたから反論しただけなんだが…
だったら>>743に最初から黙らせておけばいいのに
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:01:51.55ID:Tamf1apF0
群馬は近年かなり強い、というか群馬上位は全国で勝てるんだから
2校だしてあげてほしいよね
福岡と千葉なんか1枠でいいのに
0760名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-M74o [111.107.149.70])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:10:56.96ID:4Eyo3yOja
童貞とかそういう表現気持ち悪いからやめろ 別の言い方にしろ
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:15:16.20ID:Tamf1apF0
>>761
せやな 悪かったわ
今年の徳栄は千葉を除いて最強クラスでええわw

千葉は千葉大会を楽しんでおくれ
あと、春優勝するためには秋関東で選ばれなきゃだめだからな?
千葉って春にあまりでてこないからそのあたりのルールしらないだろう?
周知しておけよ

「夏は県大会で優勝すれば出場できる、春は県大会優勝しただけでは出場できない」
これ千葉の各学校の野球部員は1日100回復唱しておけ
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-zy+P [27.137.137.137])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:29:56.77ID:NPFAbDCm0
今の千葉をアゲタところで、空しくなるだけだろうに
大会前は木更津総合をやたら優勝候補と煽っていて、
くじ引きが発表されると、2回戦での埼玉 千葉対決を煽りに煽って
結果、対戦前の1回戦で大逆転負け。
その同じ相手を埼玉代表が圧勝。
挙句に唯一の拠り所だった「埼玉夏童貞」を奪われ、
もともとセンバツ成績では完敗していたため、ファビョる
俺が千葉県民だったら、恥ずかしくて半年は2ちゃんに近づきもしないわwww
まじで群馬に2枠譲ってあげてくれないか?
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-M74o [27.141.216.152])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:30:35.80ID:Tamf1apF0
>>764
一度でいいから観てみたい 千葉が蹂躙するところ

千葉名物は落花生
関東大会では千葉だけ落下せい

さて、ほんとにラーメン食いに行ってきます
0767名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Kb35 [49.97.104.99])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:36:25.19ID:zLqjfsyhd
弓道部の助っ人にタイムリー打たれたの
徳栄だよな?
あのチームが勝ち上がるなんて
0770名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-LJpg [49.98.131.114])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:39:29.26ID:6lnTuU03d
花咲に偏差値でも負けたら、共栄の経営大丈夫かな。
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-zy+P [27.137.137.137])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:42:25.67ID:NPFAbDCm0
>>719
あのときの滑川は十分強かったろ
2回も勝ったし、のちに阪神で活躍する久保田智之も輩出したし
どうせあの年は松坂がいた最強横浜時代だったんだからノーチャンスだったし
田舎の公立校が地元選手だけで2回も勝って嬉しかったわ
あれ以来、埼玉で公立高校出られてないよね?
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf91-wqTl [121.102.95.24])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:42:28.42ID:CweOc31p0
>>746
もりしがいたぁぁw
0773名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-iyij [106.181.202.93])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:46:10.13ID:5KIiGEeUa
>>572
選球眼というより、岩井監督の待て指示だよ。浦学戦に関しては。
0774名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-iyij [106.181.202.93])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:46:58.34ID:5KIiGEeUa
>>726
優勝したことない千葉人に言われてもなあ
0775名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-iyij [106.181.202.93])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:48:45.58ID:5KIiGEeUa
>>743
そう思うとこがど素人。綱脇で十分抑えられたわ
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8b-tVP7 [111.216.68.123])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:51:34.09ID:DaCjf/A90
千葉って強いか?
茨城は常総、栃木は作新、埼玉は徳栄、浦学
東京は日大三、早実、神奈川は横浜、相模、
群馬は健大高橋、前橋育英
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa6-no2J [133.202.111.250])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:51:34.48ID:rzy9/IrU0
>>774
千葉は優勝したことあるよ!
このところ遠ざかってるが・・・・・銚子商、習志野等
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-zy+P [27.137.137.137])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:55:53.35ID:NPFAbDCm0
>>769
その群馬に近年成績で千葉は圧倒されてるだろうがww
過去10年のセンバツ出場回数でも11校で群馬は断トツの関東1位だぞ。
甲子園成績でも段違い
昔のイメージは捨てな。
今や神奈川でも3年連続センバツに出られない群雄割拠時代
というか、北関東が今一番強い
3年連続北関東が選手権を制覇したんだから、厳然たる事実
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-2x4P [126.68.72.24])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:58:22.13ID:9kwAP/z60
>>778
それ、金属バットの黎明期なんだよな(74年に解禁、この年が銚子商業全国制覇)
なまじそのタイミングで全国制覇したもんで金属バット対応が遅れて今に至ってるんじゃないかって気がする
(74年当時の甲子園だと使用者は6割だったとか)
0784名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-iyij [106.181.202.93])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:58:55.13ID:5KIiGEeUa
>>778
すまん、優勝したことあるのは知ってる。いままで千葉のキチガイオタどもに同じ事言われてたから言ってみただけだ。
0785名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-j5V2 [111.239.236.238])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:03:14.68ID:qNf6ZZW+a
>>771
キャッチャーからマウンドに上がって野茂ばりのトルネードの久保田が印象的だったよなあ

久保田無双の動画が
https://youtu.be/VuTGudCACcE
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-zy+P [27.137.137.137])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:03:51.32ID:NPFAbDCm0
ああ、2015年は相模だったな。
前橋育英は2013年だったか
というか今気づいたんだが、
2013 前橋育英
2016 作新学院
2017 花咲徳栄
この3校って皆北関東で、けっこう近いよな
花咲も埼玉の北東部で、群馬、栃木がすぐ近く
そして、皆猛暑で有名な地域
だから夏の選手権で強いのと違うか?
浦和はそこまでは暑くないから夏には弱いのか?
0787名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.254.36])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:06:02.93ID:W89/i/S9a
>>781
その群馬が出しゃばって2校出場した今年の春は千葉の関東人として悪夢でしかなかったが?
大阪に決勝を独占された元凶は東京群馬のクソコンビのせいだよ
あと選手権は低レベル化が酷い、13前橋育英17花咲徳栄は過去最低レベルの優勝校だろ
16作新位だろ認められるのは、くじ運感は否めないが
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-2x4P [126.68.72.24])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:10:09.83ID:9kwAP/z60
>>786
グラウンドの問題があるんじゃねえかな

例えば東東京の二松学舎は野球部のグラウンドが千葉の柏なんよ、学校は靖国神社のそばなのに
そういう移動による時間のロスがないってのは練習効率上げるのに一役買ってるんじゃないかな

北関東だと意外と丘陵部も少ないんで学校の敷地としてグラウンド確保しやすいみたいだからねえ
(ここら辺がシニアが盛んな理由でもあるらしいんだが)
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933a-dfDH [202.158.228.85])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:11:17.97ID:ReM8ufCU0
普通に浦学、徳栄の2強だな
正直渡邊、佐野、近野を打ち崩す事は無理だな
0791名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-LJ87 [182.251.247.37])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:14:52.66ID:b7X9H5Xwa
浦学にはモリシがいる。
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-zy+P [27.137.137.137])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:18:40.29ID:NPFAbDCm0
>>789
前から言われてたけど、確かにその問題、バカにできないよな?
早実なんかはけっこう恵まれてるようだけど、あれも西に引っ越したからな
横浜も最近勝てないのはそれが要因?
確かに相模のほうがかなり田舎だしな
北関東は土地が余りまくってるし、グラウンドはいくらでもありそう
0793名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-j5V2 [111.239.236.238])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:22:27.61ID:qNf6ZZW+a
>>792
早実も厳しいよ。
学校は国分寺だけど、グランドは八王子(多摩ニュータウンの中)。

ただでさえ練習時間が取れないのに、清宮の箔付けのために全国に招待試合と称してドサ回りする羽目になってたし。
0794名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-7ZH0 [49.104.6.43])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:22:37.28ID:FQa++eCQd
浦和学院
春:20勝9敗
夏:10勝12敗
通算:30勝21敗


花咲徳栄
春:3勝4敗1分け
夏:11勝4敗
通算:14勝8敗1分け
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-J00j [210.255.50.41])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:32:04.48ID:iS8mAxoc0
新人戦、東部地区は春日部東優勝で共栄は準優勝か。
カストンも弱くはないけど共栄大丈夫か?
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3db-CGov [114.175.23.164])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:47:12.55ID:VKq+ndys0
>>612
綱脇君、いいね。
先発にはこういう物怖じしない性格の選手が向いているね。
0798名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Kb35 [49.97.104.99])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:51:36.98ID:zLqjfsyhd
>>796
ここ数年、秋春は全然だけど
夏に仕上げてくるイメージ
0799名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-j5V2 [111.239.236.238])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:51:47.68ID:qNf6ZZW+a
西部
聖望学園9−6城北埼玉

南部(ここはベスト8で打ち切り)
武南、埼玉栄、西武台、立教新座
市立浦和、川口青陵、慶應志木、浦和学院

北部
正智深谷7−6早大本庄

東部
春日部東5−3春日部共栄
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:59:53.54ID:HEP0Sx660
立教の左腕は確か2年だったよな
県大会で見たが中々良かったな
南はほんと激戦だな
それに比べて北
有力校がカストン?白岡?弱いに決まってるだろ
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-7v3n [60.38.14.128])
垢版 |
2017/08/25(金) 19:08:47.17ID:hLL4CMsA0
この花咲徳栄って関東での知名度はどれくらいなの?
関東に住んでない俺の地元では、街頭テレビで校名を見ても「どこの学校だろ?」と知らん人が多かった
高校ボクシングの強豪校ということでボクシングファンの俺は知っていたけど
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ea-nmA8 [124.140.180.148])
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:37.44ID:HEP0Sx660
おそらくエイメイは今年の3年世代が勝負の年
おそらく新チームは力が落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況