【2018】春の選抜出場校予想スレ【センバツ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 18:28:35.40
上尾高校が出てくれたらいいな
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 18:37:52.76
日本文理
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 18:39:18.51
まあ
秀岳館
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 06:10:50.86
関東一
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 11:44:34.59
熊谷高校
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 11:50:54.00
それでもシレっと仙台育英
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 11:52:06.00
入場行進曲は高確率でSHISHAMO
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 20:35:37.42
大阪桐蔭VS仙台育英
初戦で完膚なきまで仙台育英叩きのめして最弱に葬ってほしい
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 02:52:23.48
保守
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:02:11.90
まあ、浦学だな
秋の関東大会では関東番長の役目として
「最近9年で関東大会10回目の優勝」と2010年以来の「春季、秋季関東大会完全制覇」という金字塔を打ち立ててほしい
おそらくこんな記録、二度と破られないだろうしw
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:12:29.12
秋季から新チームが始動すると考えると
今年の春季と秋季を比べるのはあまり意味がないな。
同じチームで考えると浦学も
2012年秋季、2013年春季
2014年秋季、2015年春季
と連覇してるんだな
確かに2013年選抜は優勝してるし、
2015年選抜もベスト4まで進んでるから、
まあ選抜だけは関東番長もしっかりと実績残してるわw
夏はダメダメだが
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:26:33.57
>>10
うざいから、わざわざこんなとこまでくるなよ。大阪桐蔭ヲタ。よそでやれ。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:42:18.41
花咲特英
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:44.23
>>15
育英さんちーーーーっす
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 19:33:05.44
関東大会のくじ運次第では
春、夏ともに埼玉2校出場の夢が叶う
おそらく浦学は両方出てくる
徳栄は秋の関東大会次第かな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 19:34:44.81
菅生戦は岩瀬君のための試合だったな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 20:25:58.34
菅生来年もヤバそうやな
片山田中が2年って
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:04.63
ほしゅ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:17.25
桐光学園に出て欲しいな。横浜・相模はもう飽きた。
秋関は神奈川はスーパーシード権あるから1校は出れると思うが....。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 15:27:58.44
作新の1番は1年これは江川以来初
体型がハンパない。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 16:30:29.04
>>25
157cm、109kgの奴か
0027ソロモン?
垢版 |
2017/08/27(日) 16:31:52.60
そんなエースみてみたい
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 16:39:26.80
いまから予想って気が早いなww
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 17:48:23.94
>>26
江川二世な
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 18:25:01.12
>>25
朝山は春で背番号1だったけど知らんのか?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 18:39:24.90
>>30
18番じゃなかった?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 18:54:21.57
花咲徳栄には野村がいる。
4番ピッチャーでセンバツ制覇を狙う。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 19:07:10.47
じゃあ日野で
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 19:11:00.99
中国地方は島根2強だ
特有の仕込み抽選次第だけど
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 19:46:46.08
夏の甲子園大会に出た中では津田学園や智辯和歌山に二年生一年生が多かったから、有力だと思う
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 20:05:15.70
智弁和歌山
浦和学院
大阪桐蔭
花咲徳栄
横浜
高松商
興南
松商学園
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/27(日) 21:53:56.80
最近の実績から
大阪桐蔭、履正社、智辯学園は秋季近畿大会に出場すれば100%センバツ出場
龍谷大平安も同様に80%の確率でセンバツ出場

さらに
最近秋に強い報徳学園、滋賀学園、夏甲子園組の天理、神戸国際大附、智辯和歌山
これに大阪三番手として着々の大阪偕星学園

以上の10校から6校かな
こんな風にほとんど面白みのない予想になってしまう
それくらい近畿も有力校が固定化している

参考

【2012−2016 秋季近畿大会成績】センバツ出場校(21世紀枠除く)出場回数・センバツ出場回数・勝利数順 

1 龍谷平安 京都(秋季近畿出場回数 5 センバツ出場回数 4 )10勝4敗 勝率0.714 
2 報徳学園 兵庫(秋季近畿出場回数 5 センバツ出場回数 3 ) 7勝5敗 勝率0.583
3 大阪桐蔭 大阪(秋季近畿出場回数 4 センバツ出場回数 4 ) 9勝3敗 勝率0.750    
4 履正社高 大阪(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 3 ) 7勝2敗 勝率0.778 
5 智辯学園 奈良(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 3 ) 3勝3敗 勝率0.500 
6 滋賀学園 滋賀(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 2 ) 5勝3敗 勝率0.625  
7 奈良大付 奈良(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 1 ) 3勝3敗 勝率0.500   
7 神戸国際 兵庫(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 1 ) 3勝3敗 勝率0.500    
7 智辯和歌 和歌(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 1 ) 3勝3敗 勝率0.500 
10福知成美 京都(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 1 ) 1勝3敗 勝率0.250 
10近江高校 滋賀(秋季近畿出場回数 3 センバツ出場回数 1 ) 1勝3敗 勝率0.250 
12天理高校 奈良(秋季近畿出場回数 2 センバツ出場回数 1 ) 5勝1敗 勝率0.833        
13京都翔英 京都(秋季近畿出場回数 2 センバツ出場回数 1 ) 4勝1敗 勝率0.800 
14市和歌山 和歌(秋季近畿出場回数 2 センバツ出場回数 1 ) 1勝3敗 勝率0.250 
15立命宇治 京都(秋季近畿出場回数 1 センバツ出場回数 1 ) 3勝1敗 勝率0.750 
16明石商高 兵庫(秋季近畿出場回数 1 センバツ出場回数 1 ) 2勝1敗 勝率0.667   
17大和広陵 奈良(秋季近畿出場回数 1 センバツ出場回数 1 ) 1勝1敗 勝率0.500  
17高田商業 奈良(秋季近畿出場回数 1 センバツ出場回数 1 ) 1勝1敗 勝率0.500
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 13:02:07.47
>>29
197cm、47kgの奴か
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 13:56:29.77
10勝4敗 勝率0.714ってのはいい成績だなあ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 14:04:01.24
>>10
執念深い大阪たこ焼き野郎だな。
大阪桐蔭は、仙台育英より弱いから負けたんだろ。
責任転嫁してないで現実を直視しろよ。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/02(土) 19:17:25.87
東海大菅生
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/02(土) 21:40:48.05
関東は第激戦区だ。
栃木 作新学院
群馬 前橋育英 健大高崎
埼玉 花咲徳栄 浦和学院
千葉 木更津総合
神奈川 東海大相模 横浜
この中から、4か5校って、少なすぎる。
更に、山梨学院、東海大甲府、常総学院など、いるのに、…
関東夏甲子園3連覇を考えると、1から2校追加してもいいと思うが、
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 03:11:59.29
浦和学院
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 03:21:40.70
>>42
その通りだ
来年は偶数年だから関東5+東京1になる確率が高いが、
それでも枠が少ない。
東京も秋季関東大会に出場させて、枠を関東7で固定するべき。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 06:23:47.77
新人王最有力候補のドラフト2位ルーキー
京田陽太内野手(日大OB)が躍動した。3回1死一塁から左中間二塁打を放って通算126安打。
セ・リーグ新人安打記録で1981年の原辰徳(巨人)に並ぶ10位に浮上した。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 07:08:48.71
夏に9枠もあるカントンを春も増やしてどうする。バカントンは2枠でよし。人口比だと最弱地区の外人部隊だ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 07:41:59.02
>>46
www
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 07:42:51.73
自演しほうだいやんこのスレ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 07:56:04.74
寄せ集め優勝のバカントン人ってアホ?
春の話に夏優勝w
主力が外人の花栽培と相模は外そうな
現実はマグレ優勝の前育とくじ運の作新のみw
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 08:04:11.16
今年はついてたよな。

広陵投手陣が連戦の疲労で秀岳館戦から球速10km
落ちていた中での棚ぼた優勝。

最後まで菅生戦含め関東同士で低レベルな試合が続いた
ことで体力が温存できた結果だよ。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 08:40:55.27
東京いらない。
関東増やすか、東京を関東に入れろ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 17:21:08.20
花咲徳栄
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 17:30:36.30
これで大阪桐蔭が弱体化してきたら、関東が無双するな。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 18:23:49.00
>>50
それをいったら、大阪桐蔭や平安や敦賀気比の優勝も外すことになるだろ。
それこそ前橋育英と作新学院と、ちょっと古いが興南、中京、清峰くらいしかない。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 18:26:37.09
来年の花咲徳栄は、今年以上の戦力
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 18:51:46.38
>>50
つまりおまえの基準からすれば、>>58に書いたとおり、関東が最強で近畿が最弱ということになる。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 18:55:52.38
夏の甲子園 優勝校

1998 横浜
1999 桐生第一
2001 日大三高
2003 常総学院
2006 早稲田実業
2011 日大三高
2013 前橋育英
2015 東海大相模
2016 作新学院
2017 花咲徳栄

関東最強!


春の甲子園 優勝校

1998 横浜
2000 東海大相模
2001 常総学院
2006 横浜
2011 東海大相模
2013 浦和学院

関東最強!
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/06(水) 23:38:28.00
常総学院
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:25.24
春の浦学
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/13(水) 04:11:18.24
豊南 4-3 淑徳
中大付 11-1 筑波大駒場(6回コ)
駒大高 6-1 青山
桜修館 8-6 桐朋
明大中野 9-0 葛飾商(7回コ)
攻玉社 10-0 神代農業(6回コ)
保谷8-1 松が谷(8回コ)
安田学園 3-2 駒場
帝京 13-0 かえつ有明科学技術(5回コ)
日体大荏原 6-3 東大和南
城東 13-0 赤羽商(5回コ)
日大二 8-0 福生(7回コ)
武蔵丘 13-6 昭和鉄道(7回コ)
都市大等々力 5-4 深沢府中
雪谷 11-1 大島(6回コ)
法政大高 20-8 小岩(5回コ)
日野 11-0 小平(5回コ)
東京 8-7 四商
成城学園 11-10 千歳丘
多摩大目黒 10-3 穎明館(7回コ)
駒場学園 13-2 桐ヶ丘三商農産八丈(6回コ)
開成 17-4 桜丘(8回コ)
専大付 4-1 広尾
日大鶴ヶ丘 18-2 文京(5回コ)
早稲田実 8-1 小山台(7回コ)
青稜 13-2 日本橋(7回コ)
紅葉川 4-3 南平
大森 7-5 清瀬
久留米西 7-0 鷺宮(8回コ)
上野学園 23-0 両国(5回コ)
東村山西 5-2 立川国際
海城 6-5 拝島
片倉 11-0 玉川学園(5回コ)
東京成徳大高 11-1 練馬工(5回コ)
日大豊山 7-1 順天
青山学院 11-2 獨協(7回コ)
実践学園 8-1 目黒学院(7回コ)
多摩大聖ヶ丘 3-0 日大桜丘
筑波大付 3-2 自由ヶ丘学園
城西大城西 3-1 朋優学院
八王子 14-0 東(5回コ)
大泉 14-4 葛西工(5回コ)
学習院 10-1 帝京大高松原芦花(7回コ)
成城 10-0 私武蔵(6回コ)
修徳 16-0 渋谷教育渋谷(5回コ)
富士森 10-0 五商(5回コ)
山崎和光 13-6 東京高専(8回コ)
葛飾野 8-4 調布北
都市大高 17-10 京華(8回コ)
町田 13-12 戸山
小平西 8-2 光丘
桜美林 11-1 桜町(5回コ)
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/13(水) 04:16:45.63
バ関東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/13(水) 04:30:11.82
順当パターン
星稜 遊学 航空石川

最悪のパターン
寺井 市立工業 小松大谷
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/13(水) 06:23:21.60
>>32
野村は1番
4番は1年生の橋本
初回に野村がバックスクリーン直撃のホームラン立て続けに4番の橋本もツーラン
打撃陣は好調
新メンバーの半数近くが1年生になる可能性が高いから徳栄は秋どころか春以降のチーム
元々、関係者も秋以降が本命だったからね
まさか優勝するとも思ってなかっただろうね
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/14(木) 03:04:23.15
保守
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/14(木) 03:34:24.21
広島新庄
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/15(金) 06:18:25.52
up
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/15(金) 06:23:25.92
花咲は選抜行けないだろ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/15(金) 06:35:11.57
横浜 東海大甲府 浦和学院 前橋育英
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 08:10:25.75
バ関東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 08:28:51.07
大阪桐蔭−敦賀気比
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 06:35:45.89
up
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 11:10:25.41
上尾
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 21:28:31.57
名門・横浜、鎌倉学園にコールド負けで4強逃す 来年センバツ絶望
0080ソロモン?
垢版 |
2017/09/20(水) 21:30:24.63
どうしよう?
また群馬が2枠もっていったらどうしよう?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 21:32:33.14
◆秋季高校野球神奈川県大会 ▽準々決勝 鎌倉学園15―8横浜=8回コールド=(20日・サーティーフォー保土ヶ谷)

 春15度、夏17度の甲子園出場を誇り、春3度、夏2度優勝の名門・横浜が準々決勝で鎌倉学園に敗れた。来年のセンバツ出場が絶望となった。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/22(金) 01:49:04.21
>>80
無駄弱い人いない
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/22(金) 05:33:53.20
鎌倉学園
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/22(金) 07:47:36.01
早実
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/22(金) 07:53:01.21
広陵高校
初戦でライバルを倒し中国地区では一歩リードか
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/23(土) 14:27:57.83
up
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/23(土) 14:29:11.61
明秀日立13-4土浦日大 七回コールド
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:44:15.91
智弁和歌山、林えぐいな。
打球の滞空時間6秒を超えるのは有望選手にしかできない聖域とされてるらしいが、
夏の興南戦での林君の打球の滞空時間は7.27秒。
これは大阪桐蔭平田の7.64秒に次ぐ歴代二位記録。
春に清宮君がそれまでの歴代二位記録の中田翔の7.10秒を超える
7.14秒をたたきだして大騒ぎになったが、あっさり林君が超えた形。

ここに他にもホームラン打ったり、徳山から長打あった一年とかおったよな?
マジでエグそう。w
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:48:02.73
【優勝候補】
東海大相模(関東でも頭一つ抜けたらような)
智弁和歌山(甲子園の通り)
龍谷大平安(近年最強とも)
大阪桐蔭(根尾世代日本代表9人らしい)
このくらい?

皆さんはどう思われますか?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:48:05.54
清宮球やろ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:54:01.06
>>91

いや、でも彼は練習試合から推定150メートル本塁打打ったり飛距離だけはエゲツいらしい。
怪我で約1年野球できていないのに通算30本打ってるとか。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:54:38.82
>>91

ちなみに今年どこ強いと思います?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:56:33.01
>>90
浦和学院を優勝候補にしてないだと
どれだけ節穴なんだ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 17:57:42.98
常葉菊川、東邦が東海大会の出来次第では候補に入ってくるかも
0096ソロモン?
垢版 |
2017/09/24(日) 18:02:47.68
常葉大菊川は天下御免のイケイケ野球だね
智弁和歌山の林は怪我で戦線離脱が残念
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 18:10:38.99
>>90
関東は相模より浦学のが頭一つ抜けた存在だってみんな言ってるよ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 18:13:13.16
夏の甲子園 優勝校

1998 横浜
1999 桐生第一
2001 日大三高
2003 常総学院
2006 早稲田実業
2011 日大三高
2013 前橋育英
2015 東海大相模
2016 作新学院
2017 花咲徳栄

関東最強!


春の甲子園 優勝校

1998 横浜
2000 東海大相模
2001 常総学院
2006 横浜
2011 東海大相模
2013 浦和学院

関東最強!
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 18:13:36.45
【2010年〜2017年 夏 全国選手権大会 ベスト4 進出回数】

関東……12回 10校
(東海大海大相模×2、成田、日大三、東海大甲府、
前橋育英、早稲田実、関東一、作新学院×2、
花咲徳栄、東海大菅生)

北海道・東北...…*6回 *5校
(北海、光星学院×2、日大山形、花巻東、仙台育英)

近畿...…*4回 *3校
(報徳学園、大阪桐蔭×2、天理)

中国・四国……*4回 *3校
(関西、広陵、明徳義塾×2)

東海・北信越…*3回 *3校
(三重、敦賀気比、日本文理)

九州・沖縄……*3回 *3校
(興南、延岡学院、秀岳館)
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 19:14:23.00
>>94
>>95
>>97


そうなんですね、すいません。
関西のものなので、西日本の情報しか聞いてなかったもんで...
関東は相模だと聞いてました。
今年、浦和強いんですね!
まぁ花咲は結成間もなくて本調子ではなさそうですね。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/24(日) 19:20:42.79
今年は地域性を考慮してくると思うわ
去年の選抜は同県出場が多すぎて盛り上がりに欠けたし
結構批判もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況