清水東(静岡)
春2回、夏2回出場。最後の甲子園は77年春。
清水東と言えばサッカーのイメージが強いが、昔は野球の強豪校で甲子園でも
優勝候補の一角に挙げられるほどだった。
OBは漆畑勝久(明大ー広島)、松下勝実(慶大―松下電器)、山下大輔(慶大ー大洋)等。
特に松下は1年春の早慶戦でいきなりホームラン、六大学で首位打者2回、
ドラフト候補のイの一番だったがプロ拒否表明して松下入社。
その頃は松下・山下・斉藤と慶應の4番は3代続けて清水東出身だった。
「東海の怪童」松下勝実がエースで4番の昭和42年は県大会決勝で浜松商に0−1と惜敗。
それ以来、夏の県大会でベスト8以上に行ったのは昭和47年の1回だけ。
もし清水東が復活するなら21世紀枠だろうね。